俺の言うことを聞いていればいい
閲覧感謝ですm(__)m
旦那が自分の非を認めてくれません😞
昨日の夜布団ではなく座椅子に寝ていたので布団に寝な。と何回言っても寝室に行く気配がないのでもう知らない。と言ってしまいました😞
そしたら知らないとか超むかつくうるせーんだよ!😒と言われてしまいました…それが悲しかったと今朝行ったらじゃあ俺が悪いですね😒お前と喧嘩するとお前の親が出てくるから面倒だから俺が謝りますよ✋と言われました。
私が妊娠中に旦那の仕事がなく検診のお金が払えなかったり分娩の内金もはらえなかったり切迫早産で入院して入院費約25万が用意できず私が頭下げ親に借りたお金もいまだに返さずにいて私の親に子どもも産まれたのにどういうことだと言われそれから旦那は私が実家に行くのも嫌がり連絡とるのも嫌がります。
そして里帰りも反対されましたが見かねた父が入院費出すかわりに里帰りさせてあげてくれと頼みしぶしぶ里帰りさせてもらうことができました。私が母に旦那のことを内緒で相談してるのがバレたときなんかはそれはものすごい剣幕で怒鳴られました。お前は俺の言う通りに動けばいいんだと言われました。
私が今までは我慢し、親に相談なんかしたから旦那に悲しい思いをさせてしまったと泣いて謝りなんでも言うことを聞いてましたがこの間友達に相談したら旦那さんに洗脳されてない?と言われました。
皆さんどう思いますか?😞率直な感想お待ちしてますm(__)m下手な文章で申し訳ありません…
タグ
新しいレスの受付は終了しました
旦那さんも同じ年位なのかな? お子さんの事は可愛がってくれてますか? 情けない旦那さんですね。外面がいいから主さんがご実家で相談してた事も嫌だったんでしょうね。 旦那さんに対してもう少し強くなれませんか?? そのうち暴力とかも出てきそうで心配です昻
洗脳…うーん💧
というより
主さんが どうすれば
出来るだけ 丸く収まるか理解して 我慢したり 下手にでるすべを自然と身につけた という感じだと思います。
洗脳されてたら
原状に違和感持たないと思うから…
主さんは
そんな状況でも
育児頑張れそうですか?
- << 11 レスありがとうございますm(__)m ああ、もうまさにそんな感じです😞あたしが謝ればそれですむなら…という感じです… 実家も遠く友達も実家のほうにしかいないので孤独感を毎日感じています…旦那は私の話にはそんなに興味なく返事も上の空なので😞最近は息子が笑いかけてくれたりお話するようになったのでそれに励まされながら頑張っています💦
妊娠中のことは、ある程度の貯蓄が必要という教訓ですね。
内緒の相談事が、何故バレるんでしょう。
まあ、一々親に言われたら気分悪いでしょう。
昨晩のことは、優しく声を掛けて、布団で寝ないなら、先に寝るよと、ほっとけばいいかな。
面倒くさいけど、旦那の嫌がる言葉を使わず、上手く持ち上げて機嫌よくさせといたら、丸く収まる感じですよ。
言いなりになる必要はないし、小さなプライドに拘る旦那は、バカにされてると思うと拗ねてしまいますからね。
影で家庭を取り仕切るのは、賢い妻の仕事なんですよ。
- << 12 レスありがとうございますm(__)m そうですね、私にも貯蓄がそんなになかったので自業自得です😞 やっぱり私が折れて心のなかでははいはいすみませんねーくらいでいたほうがいいのでしょうか💦
>> 6
洗脳…うーん💧
というより
主さんが どうすれば
出来るだけ 丸く収まるか理解して 我慢したり 下手にでるすべを自然と身につけた という感…
レスありがとうございますm(__)m
ああ、もうまさにそんな感じです😞あたしが謝ればそれですむなら…という感じです…
実家も遠く友達も実家のほうにしかいないので孤独感を毎日感じています…旦那は私の話にはそんなに興味なく返事も上の空なので😞最近は息子が笑いかけてくれたりお話するようになったのでそれに励まされながら頑張っています💦
- << 14 再レス失礼します。 そうでしたか…💧 話しても 興味なさそうに対応されるのは辛いですね😢 お子さんが救いのようで安心しましたが、 我慢ばかりのようだし、悩んだり 辛いときに 旦那さんが そんなだと ストレス溜まらないか 心配です💧 あと お住まいの地域に 仲が良いお友達が居ないとのことでしたが 近くに保育園や幼稚園で、園の広場を開放して自由に遊ばせてくれるようなことをしてたりしてませんか? そういった場所に参加するとご近所ママさんと顔見知りになりますよ😃 もし無いようなら 保健センターに ママ友サークルがないか聞いてみたり 子供も参加出来るイベントが無い 聞いてみるといいと思います。 私自身、全くの見知らぬ土地で そういうイベントに参加して 少しずつ 友達を増やしてきました。ママ同士だからこそ嫌な面をみることもありますが、その分 気持ちもよく理解してもらいやすいし、話しやすいですよ😃 なにより 子供に友達が出来ますよ😊 旦那さんとのことは 上手くアドバイス出来なくて 申し訳ないです🙇
>> 11
レスありがとうございますm(__)m
ああ、もうまさにそんな感じです😞あたしが謝ればそれですむなら…という感じです…
実家も遠く友達も実家…
再レス失礼します。
そうでしたか…💧
話しても 興味なさそうに対応されるのは辛いですね😢
お子さんが救いのようで安心しましたが、
我慢ばかりのようだし、悩んだり 辛いときに 旦那さんが そんなだと ストレス溜まらないか 心配です💧
あと
お住まいの地域に
仲が良いお友達が居ないとのことでしたが 近くに保育園や幼稚園で、園の広場を開放して自由に遊ばせてくれるようなことをしてたりしてませんか?
そういった場所に参加するとご近所ママさんと顔見知りになりますよ😃
もし無いようなら
保健センターに
ママ友サークルがないか聞いてみたり 子供も参加出来るイベントが無い 聞いてみるといいと思います。
私自身、全くの見知らぬ土地で そういうイベントに参加して 少しずつ 友達を増やしてきました。ママ同士だからこそ嫌な面をみることもありますが、その分 気持ちもよく理解してもらいやすいし、話しやすいですよ😃
なにより
子供に友達が出来ますよ😊
旦那さんとのことは
上手くアドバイス出来なくて 申し訳ないです🙇
- << 16 サークル探して旦那に入っていいか聞いたところ金ないのに集まりがあるごとに金だせない。と言われてしまいました😞月に一度とかだよと説得しましたがだめで…主催者様に問い合わせたら最低月1は顔ださないとだめとのことで… 保健センターは近くになくバスで駅まで行き電車で行くのですが3ヶ月の息子は最初は大人しく電車やバスに乗っているのですが途中で飽きてしまい大号泣…まわりの人の白い目…結局泣く泣く帰ってきてしまいました😢 園の開放も市に問い合わせたところ3ヶ月じゃまだだめとのことで😢
最初の声かけは一回言ったら真冬じゃ無いんだしほっときます。
朝までそのこと言いません。主さん引きずるタイプかなと思いました。
後の方は、実際お金が無いのにプライドだけ高い旦那さんだなと思います。
一時的に親に借りる場合も、きちんと頭下げるくらいの人の方が格好良いのが分からない人だと思います。
私なら一緒にいるのは無理ですね。
主さんの親御さんはしっかりしている方みたいなので、実家に帰り主さん自身が今後自立して子供と生きていける資格等考えますね。
- << 18 そうですね😞私もおせっかいだったのかもしれません… 俺はどうせ安月給だしと自分でいっていて妊娠中からバイトすると言いながら未だに行ってないし探してる様子もないです😞旦那は私の両親から借りた入院費は私を里帰りさせたんだから返さなくていいしむしろそっちの要求をのんだのだから感謝してほしいくらいの態度ですが私は今すぐではなくても、少しずつでもかえしたいのです。弟が私立高校で卒業したら大学進学もしたいと言っていますしいま現在も部活のものや学費でかなりの額がかかっていることも知っています…両親がコツコツ貯めたお金を旦那がこんなふうに思っていることが悲しく、悔しいです…両親は娘のためにだしたのだから催促なんかしないけど○○君(旦那)がそんなふうに思っているなら許せないと言っていました😞 私も口だけの旦那にしびれをきらし夜中働きに行くと言ったらキャバクラとか風俗で働くんか💢と言われそんなわけないというとどうだか😒と言われなにもいえなくなってしまいました…
>> 14
再レス失礼します。
そうでしたか…💧
話しても 興味なさそうに対応されるのは辛いですね😢
お子さんが救いのようで安心しましたが、
我慢ば…
サークル探して旦那に入っていいか聞いたところ金ないのに集まりがあるごとに金だせない。と言われてしまいました😞月に一度とかだよと説得しましたがだめで…主催者様に問い合わせたら最低月1は顔ださないとだめとのことで…
保健センターは近くになくバスで駅まで行き電車で行くのですが3ヶ月の息子は最初は大人しく電車やバスに乗っているのですが途中で飽きてしまい大号泣…まわりの人の白い目…結局泣く泣く帰ってきてしまいました😢
園の開放も市に問い合わせたところ3ヶ月じゃまだだめとのことで😢
うちもそんな感じです💧子育てすらなにもしません💧
洗脳ではなく学習というか、言ったってわかんないから誤れば済むか…っていう感じかな。
こちらが正論でも、通じない人には通じないです。顔出すのが嫌っていうか、あんたが顔出せないんだろうが💢
と言いたいところですが…。
ご実家の話をする時は、主さんはご実家と旦那さんの中立にいる話し方の方がいいと思いますよ。
私も地元離れて嫁ぎ先に友達がいなかったので、ママ友作りに児童会館通ったりしてママ友作りました✨
- << 19 レスありがとうございますm(__)m 同じような感じということでお気持ちお察しします😢辛いですよね💦 確かに中立の立場で話さないとめんどくさいですよね😞私は親と俺どっちが大事なんだ。旦那が散々言われて嫌じゃないのか?あんな親とは縁切ればいいじゃないか。とまで言います😞 もちろん縁切りたくないし板挟み状態で辛すぎます😞
>> 15
最初の声かけは一回言ったら真冬じゃ無いんだしほっときます。
朝までそのこと言いません。主さん引きずるタイプかなと思いました。
後の方は、…
そうですね😞私もおせっかいだったのかもしれません…
俺はどうせ安月給だしと自分でいっていて妊娠中からバイトすると言いながら未だに行ってないし探してる様子もないです😞旦那は私の両親から借りた入院費は私を里帰りさせたんだから返さなくていいしむしろそっちの要求をのんだのだから感謝してほしいくらいの態度ですが私は今すぐではなくても、少しずつでもかえしたいのです。弟が私立高校で卒業したら大学進学もしたいと言っていますしいま現在も部活のものや学費でかなりの額がかかっていることも知っています…両親がコツコツ貯めたお金を旦那がこんなふうに思っていることが悲しく、悔しいです…両親は娘のためにだしたのだから催促なんかしないけど○○君(旦那)がそんなふうに思っているなら許せないと言っていました😞
私も口だけの旦那にしびれをきらし夜中働きに行くと言ったらキャバクラとか風俗で働くんか💢と言われそんなわけないというとどうだか😒と言われなにもいえなくなってしまいました…
27でそこまでお金がないってことはこの先も一生お金に苦労させられる旦那だってことです。
親はバカな旦那の為じゃなく、かわいい娘の為にお金を貸してくれたの。返済はされないの承知で。
里帰りの交換条件からしておかしいでしょ?それでなんで旦那の所に戻ったのかな…全ては金がないことから関係がおかしくなってる。育児は金がかかるよ。
子供が産まれたら変わってくれる、責任感が生まれる、幸せになれる…そんなの幻想だって。妊娠中の態度がそのまんまなのが男。
離婚は考えないならこの先は主さんがバリバリ働いて生活費を補填し家事育児を一人でこなしていくことが必要。もちろん、協力は望めず手抜きは許されず仕事の邪魔もされる。そしてお偉いのは旦那様。妻の稼ぎがどれだけ上であろうと。
そう、主さんの旦那は『モラハラ』なんですから。
若くて世間知らずの夢見る夢子ちゃんを外面で引っ掛けて妊娠させ逃げられないようにして手に入れたのよ。
一般的に人間らしいとされる生活したかったら、早々に『私は旦那選び失敗しました、戻らせて下さい』って親に頭下げて離婚して実家へ戻りなよ。精神壊す前に。
この先事態が好転することはまずないですよ。
- << 22 旦那に期待した私がバカでした😞 子どもに父親いないのかわいそうと思ってきましたがこんな父親じゃいないほうがいいですかね😞 私が意見しなければ普通なのですがそんなの夫婦じゃないですもんね✋ なんか怒りと悲しみで発狂してしまいたい衝動にかられてます😞
一度 主さんの両親や旦那様の両親に来てもらってきちんと話をした方がよさそうですね…
このままだとお金に困れば主さんの親を頼りそうだし、旦那様が働いて妻や子を養っていくと言う自覚が無さすぎます💦
結納とかきちんとされてますか❓
主さんがレスする旦那様だと自分の都合のよいことばかり並べ、都合が悪くなると拗ねるキレるような人間にしか思えなくて…
- << 23 旦那の両親は離婚していて成人すればもう自立もしてるし干渉しない考えのようで、しかも旦那は兄弟共々両親に捨てられそうになり施設にはいるうんぬんで小さいころ色々あったらしく結婚、妊娠も事後報告でした… 結納などはしてません😞 半ば強引に籍いれた感じです😞
出産のお金がなかったのは主さんも悪いんじゃない?主さんは独身時代の貯蓄はなかったの?
主さんもなかったなら、何故子供作ったの?男が出せばいいやとアテにしてたの?
そこは旦那さんだけ責めるのおかしいよね?
親にお金返したい気持ちは分かるけどさ、旦那の給料は主さんと子供の生活費に消えてるんでしょ?お金返したいなら主さんも働いて、主さんの給料から返しなよ。お金借りた責任は主さんにもあるんだから。
>> 25
レスありがとうございますm(__)m
私の貯蓄はお恥ずかしい話ですが旦那と付き合う前の彼氏に騙されほぼなくなり、わずかに残ったぶんは引っ越しの費用に消えてしまいました😞子どもは(言い方悪く不快にさせてしまったら申し訳ないです)避妊に失敗してしまい、できた子ですがどうしても中絶を選ぶことができず、旦那も俺が一生懸命働くと言ってくれ、私も働いていましたが初期には切迫流産で絶対安静で仕事を休み、安定期になるまでは内職をし、安定期になり復帰しましたが今度は切迫早産で長期入院してしまい仕事にいけなくなってしまいました😞
今も働きたいのですがまだ息子が3ヶ月なので預かってもらえるところがなく、実家も遠いので見てもらえる人もいない状況です…
- << 31 避妊に失敗… こう言っちゃ悪いんだけど、旦那さんちゃんと避妊してた。子供作る気なかったんですよね? それなら産もうと言ってくれただけまだマシだと思うし、二人ともが貯蓄なかったんだから、お金借りる事になった責任は二人ともにありますよね。 それなのに旦那さんだけが責められたら、そりゃ面白くないでしょうよ。 大体、金返す気あるもなにも、子供生まれてまだ3ヶ月しか経ってないんでしょう? それなら、主さんの方からご両親に、「私も旦那もお金返したいと思ってる、でも今まだ私が働けないから、旦那の給料では家族の生活費で余裕がないの。私が働き始めたら少しずつでも返すから、待っててくれる?」 とかなんとかうまく言っておくべきだったんじゃないの?そもそも自分の切迫早産の入院費なんだし。 それを旦那は金返す気ないやら陰で悪口やら親に言っちゃうからいけないんじゃないの?
やっぱり世間知らずだったのですね。
男を見る目がとことんないって言うか…判断基準が甘い言葉だからいけないんだと思います。
言葉なんてね、どうとでも言えるんですよ。肝心なのは態度です。傍目に適当にしか働かない旦那にもっと働いてとお願いして『俺はこれで一生懸命働いてる』と言われたら、それ以上働いてもらうなんて無理でしょ。
3ヶ月の新生児じゃ~普通のとこは預かってくれないし、例え6ヶ月から預けても保育料高くてビックリでしょう。
離婚せず苦労の道を選ぶんですね。
旦那が嫌がるから実家とも疎遠になり、自己主張もできず精神的に支配されて…自我との戦い。
結果的に一生懸命働くことになるのは主さんなのに。夫婦は御主人様と奴隷じゃないのに。
数年後、状況がもっと悪化してから逃げようとして逃げられるものじゃないんだってことがわからないんだよね。
なんで真面目な女の子がこんなダメ男にひっかかるのか…
主さんの何とも言えないモヤモヤとした気持ち すごく分かります。離婚する前の私がそうでしたから。
私も散々悩みましたよ。片親で寂しい思いをさせてしまうんじゃないかとか。私が我慢することが子供の為なのかとか。
でも結局は片親であっても、毎日人間らしく平凡に暮らせることが一番なんじゃないかと思い始めてから、本気で離婚しよう!と決めました。
子供は親の顔色を伺い、私は、旦那にいつ叩き起こされ怒鳴られるかビクビクしながらの生活に限界が来ました。
結局子供連れて実家に逃げ、そのまま離婚しましたよ。
かなり勇気いりましたが…今は比べものにならない位幸せです。
主さんも実家に頼れるなら、別居して一度冷静に考えてもいいのでは?あと、いつどうなってもいいように、経済的に自立することをオススメします。
人生は一度きりです。後悔しない生き方をして下さいね。
あきらめましょう😁
おかしな旦那様ですが お子様いるなら主が強くなることです⤴
私も良く暴言はかれますが そんな時は小さないたずらでうさばらしです。 顔に落書きとか クーラーを強風の16℃で部屋をキンキンに冷やすとか👩
力では負けるので残るは頭脳戦です‼
>> 26
レスありがとうございますm(__)m
私の貯蓄はお恥ずかしい話ですが旦那と付き合う前の彼氏に騙されほぼなくなり、わずかに残ったぶんは引っ越し…
避妊に失敗…
こう言っちゃ悪いんだけど、旦那さんちゃんと避妊してた。子供作る気なかったんですよね?
それなら産もうと言ってくれただけまだマシだと思うし、二人ともが貯蓄なかったんだから、お金借りる事になった責任は二人ともにありますよね。
それなのに旦那さんだけが責められたら、そりゃ面白くないでしょうよ。
大体、金返す気あるもなにも、子供生まれてまだ3ヶ月しか経ってないんでしょう?
それなら、主さんの方からご両親に、「私も旦那もお金返したいと思ってる、でも今まだ私が働けないから、旦那の給料では家族の生活費で余裕がないの。私が働き始めたら少しずつでも返すから、待っててくれる?」
とかなんとかうまく言っておくべきだったんじゃないの?そもそも自分の切迫早産の入院費なんだし。
それを旦那は金返す気ないやら陰で悪口やら親に言っちゃうからいけないんじゃないの?
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 134HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 195HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 189HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 227HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 287HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 134HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 937HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 189HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 195HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 227HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 79HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 151HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 189HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 79HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 151HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 337HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
44レス 457HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
22レス 306HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
20レス 219HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
12レス 222HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 176HIT おしゃべり好きさん -
小泉息子が総裁になれば日本は良くなるか?崩壊か?
小泉息子が自民党総裁になれば日本は良くなるか?もしくは日本を売り飛ばすか?
12レス 180HIT 社会人さん - もっと見る