二人目ほしいと思えない😖

レス53 HIT数 14405 あ+ あ-


2011/07/20 19:37(更新日時)

1歳9ヶ月の女の子のママです🐤相談させてください✋ここ最近、毎日娘にイライラします💥一人しか子供いないし、専業主婦なのに、毎日クタクタです⤵正直、二人目ほしくないです😲娘に手が掛かりすぎる事や、妊娠中つわりがキツかった事、妊娠中に入院した事、緊急帝王切開で死ぬ程怖かった事など、あまり妊娠生活と出産にいい思い出がなかった事などが理由です😖ですが、実母に「それはあなたの勝手でしょ。そんな理由から一人っ子にするなんて可哀想!」と言われました⤵一人っ子が可哀想な理由がよくわかりませんし、勝手と言われた事にも納得できません。私は自分勝手でしょうか?皆様の意見を聞かせてください🌀

タグ

No.1624576 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.52

>> 51 そんな小さなこと…って。子育ては『やっぱりやーめた』って誰かに丸投げできないんだよ!
51さんはお子さんいないんだろうなぁ。

No.53

すみませんでした

そういった言い方で言ったつもりはありませんでした‥

ただワタシが思うに
産んで 1歳9ヶ月で
なぜ次の子供の話になったのでしょうね‥

『ここ最近、毎日娘にイライラします🔥一人しか子供いないし、専業主婦なのに、毎日クタクタです⤵正直、二人目ほしくないです😵』

分かる気もしますが
『専業主婦なのに‥』?
みんな同じじゃないですか?

ワタシも専業主婦ですよ
親の気持ち今となって苦労さがはっきりわかります
感謝してますね

そんな考えは甘い‥確かにですね
ですが二人目産まれたばかりで そんな焦らなくてもいいと思います

あまり深く考えずに 実母には『うん そうだね 二人目 はいはい‥』で
流して 今は自分が落ちつくまで一人目に愛情を注ぎ 二人目そろそろ 作ろうか?になったら 自然にでいいんじゃないですか?

帝王切開 とても大変でしたでしょう‥💧

自分の身体が一番なので
自分の人生なので人の考えや人に言われたからと判断するのではなく 自分の人生 自分の意思で動くのがいいと思います。

親はあくまでも親の考えでしかないし 育てるのは自分なので‥自分がきついと思うのであれば 二人目は作らなくてもいいと思いますよ

一人っ子とくに寂しさはないと思います その分親が愛情を育てあげればいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧