トイレトレ、補助便座が合わない…
今月3歳の男の子がいます。オムツが外れ、パンツの脱ぎ着もできるようになり、自分でおまるで用を足しています。
そろそろおまるではなくトイレでさせたいのですが、自宅のトイレに合う補助便座が見つかりません。今使っているおまるも補助便座になるんですがサイズが合わず、適応サイズを確認して買った新しいもの(便座とステップ、手すりが脚立みたいに一体になったタイプ)も安定が悪く、華奢で子供が一人で登ろうとするとひっくり返りそうです💦
下に赤ちゃんがいるので、私が手を出さずに安全に使えるといいんですが…補助便座の安定性って、こんなものですか?形状がピッタリ合えば、3歳児が一人で使えますか?…合うかどうか調べる方法あれば教えて下さい。
また、自宅で子供が一人で危なげなくトイレ(補助便座などで)を使えるのは何歳くらいからですか?
新しいレスの受付は終了しました
うちはロディーの補助便座を使っていましたが、購入前にサイズをはかったりしなくてもピッタリ合いましたよ。
補助便座の裏側に便座に沿うように調整する部分が付いています。
うちの子の場合、トイレには別の踏み台を使って自分で上っていました。
一体になっているものでなく、踏み台を別に用意してあげたほうがしっかりしてよいのでは。
ちなみに息子は当時2歳1ヵ月でしたので、3歳ならば踏み台と便座を用意してあげれば意外に一人でもしっかり座れると思いますよ。
うちの第二子は二歳ですが、二歳前から補助便座無しで座って用を足してます。
最近はおしっこなら、踏み台で一人で座り、一人で降り、自分で拭いて流して、シールを貼って出て来ます。
年子の弟がいるので、やはり自立が早いです。
ちなみに長男も二歳半には一人で用を足してました。
下の娘が2歳1ヶ月ですが、補助便座はオマルのものをトイレで使い、オマルの下の部分がステップ台になるので、それをトイレ便座の真横に常に置いてます。
自分で補助便座を設置して、踏み台から股がってしてくれてます😄
踏み台を置くスペースがあるならできそうかな?
4歳ママです。
うちが2歳の時は補助便座を使ってましたが、3歳の時は使わなくなってましたよ。
足踏み台だけ置いてます。
ハンドル付き補助便座は、ハンドルが邪魔して子供が自分で跨げないので必ず私の手助けが必要でした。
また補助便座にオシッコが飛んで付くので終わった後に私が拭いて片付けてました。
今は補助便座は使わず、足踏み台を使って自分で便座の半分より前気味に座り、便座に手をついて体を支えるか少し前傾姿勢で座ってます。
うちは補助便座を2種類持ってましたが、どちらも補助便座専用(おまる付きではない)でした。
一つは単なる円座クッションっぽい形(ハンドル無し)、もう一つはおまるの上部のみのような形(ハンドル付き)でした。
前者は便座のサイズに合わなかった(嵌まらない)ので嵌まるように改造して実家で使ってました💦
後者はサイズ調整できる物だったので、調整したらピタッと嵌まって一切グラツキ無しでしたよ。
補助便座の裏側に便座サイズに合わせるための調節金具は付いてませんか❓
もうすぐ三歳なら立ってできませんか?
二歳誕生日にオムツを卒業。最初だけ百均の発泡スチロール製のレンガブロック二個つなげてを足場にしてました。
二歳半の頃(身長93センチ)でオチンチンが便座に届き、立ってできるようになりました。
ウンチも同じ頃、便座を背にして自分でズリズリと上がって座れるようになりました。
降りる時も、ズリズリと…
一人で用は足せますが、三歳三ヶ月でまだお尻を一人で拭けないから、最後だけ親の出番です😅
補助便座は、うちも合わなくて、座ってすると前の隙間からおしっこが飛び散る惨事に😱
補助便座無しの方がはみ出さなく済んだので、使わずでした😅
取説書とかありませんか?
なければ補助便座の裏側を一度確認されてみては?
我が家の上の二歳二ヶ月の♀は自分一人でトイレに行き、オムツを脱いでステップ無し&補助便座無しで器用に便器を跨いで用をたしてます
最後は自分で紙で拭いて、水を流して手を洗って終了です
男の子なら立ちションを覚えたらママは楽ですよ😄ズボンをひざまで下ろして便座も自分で上げて、踏み台使ってオチンチンをちょこんと乗せて😁
全部脱がずに出来ると出先でも手がかかりません😄
パパがおしっこしている姿を見せるとか😅
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
神経質4レス 82HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 259HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 442HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 607HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
これは、道路族だと思いますか?6レス 220HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
神経質
なんで知人が神経質か分かります? 産後どれくらいか分かりませんが…(匿名さん4)
4レス 82HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 259HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 442HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 220HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと
甥が中度域の療育手帳、ASDです。感覚過敏で風呂はギャン泣き、夜は全然…(匿名さん2)
2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1485HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 953HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1510HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 840HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 636HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1485HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 953HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1510HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 840HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 636HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質4レス 82HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 259HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34320HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
6歳男の子が自慰行為を始めました。65レス 344391HIT ♂ママ (♀)
-
閲覧専用
我が子のおもしろ言葉😅500レス 45016HIT 専業主婦 (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
体重の増加を止めたいです
体重が増え続けています。 身長は160cmです。去年体重46kgだったのに、今54kgもありま…
27レス 320HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
投手は佐藤輝明ような打者と違って打てずにストライクアウトされる場合が多いのに なぜ投手は打者になる…
10レス 216HIT おしゃべり好きさん -
義実家に行きたくない
夫の実家に行きたくありません。 嫌がらせをされているとかはなく、義両親は良い人なのですが、気も遣う…
23レス 293HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
慎重派?の男性について。
慎重派の男性について。 慎重派の男性とのことで相談があります。 マッチングアプリで知り合ったお互…
11レス 174HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
ここ1ヶ月ほど毎週1回は熱中症になって仕事を休む人がいます。正社員です。多い時は週に3回休みます。 …
6レス 143HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る