嘘つき娘とバカ親
近所の小6の女の子ですが
二言目には「いじめられた」と言って学校を休み 6年になってから 一週間しか登校していません
低学年の時から「いじめられた」と言っており そのたびに先生方やPTAが働きかけてきましたが 自分の納得する意見を言わない人の事は「あの人がいじめた」揚げ句の果てに母親までが「うちの子供がいじめが原因でノイローゼになった‼」なので手に負えません
ノイローゼの子供がユキバーサルスタジオであんなにはしゃぐか⁉
※偶然見たんですよね~ウチの子供も「元気やん💢」と怒ってました
タグ
新しいレスの受付は終了しました
あら、レスに気が付かなくてごめんなさいね。
問題解決能力無いなぁと思ったのは、全てですかねぇ。
随分感情的になってる割に担任と相談している内容が見えず、他の親御さんと対応を決めれておらず、現状認識が「テレビでよくあるような加害者になりそう」で終了になっている。
5年もお付き合いあるなら、地雷回避するために言動注意する、あっさりお付き合いする等していない。
受身なんですよね、状況を変えようという意思が見えない。
子供の✉も黙認、行為も肯定。
これから伺えるのは、外野で騒いでるだけの、無能な親にしか思えないのですが?
まぁ、解決できないのは仕方ないけど、明らかに挑発行動を取っている(USJの例)のは問題だと思いますが?
これが4月から一緒のクラスで今、どうにもならなくてストレス満杯ならともかく。5年のお付き合いで、学区が変わっても関係が変わらないご近所さんねぇ。一体何を親として学ばれたのでしょうか?
- << 214 210の以上が、主様は問題解決無理だしその能力も無し、の理由ですねぇ。 まぁ、何か他にもありそうだけど、書いてくれないみたいだし、引っ越しで状況終了なら良いかな、と。もう私には興味ない事例ですねぇ。 つーか、みんな自分の味方じゃないと無理なんですか?批判状態をイジメって言ってる方もいるけど、賛否の賛成の方もいるでしょう?ただ賛成してくれる多数が欲しかったんですかねぇ?それは現実のお友達じゃ足りないの?もしかして、賛成してくれる人が居なかったんじゃないかなぁと思う。只の感想ですけどね。 最初は子供の意見を全面かつ最重要に書いていたので、主様の子供が書いているのかなぁ、と思っていたので「夏休みね😅」と書いてみました。 人間不要~のスレや具体策に興味無さそうだから、釣り?が2番目。 不要~スレは「不要は自分」ってレス着いてたから削除は仕方ないけどね。
- << 220 いえいえ😊待っていましたよ~😊 ご回答ありがとうございます😊そうですか~無能な親ですか…。 53さんお子様はおいくつでいらっしゃいますか~?😊
>> 210
あら、レスに気が付かなくてごめんなさいね。
問題解決能力無いなぁと思ったのは、全てですかねぇ。
随分感情的になってる割に担任と相談している内…
210の以上が、主様は問題解決無理だしその能力も無し、の理由ですねぇ。
まぁ、何か他にもありそうだけど、書いてくれないみたいだし、引っ越しで状況終了なら良いかな、と。もう私には興味ない事例ですねぇ。
つーか、みんな自分の味方じゃないと無理なんですか?批判状態をイジメって言ってる方もいるけど、賛否の賛成の方もいるでしょう?ただ賛成してくれる多数が欲しかったんですかねぇ?それは現実のお友達じゃ足りないの?もしかして、賛成してくれる人が居なかったんじゃないかなぁと思う。只の感想ですけどね。
最初は子供の意見を全面かつ最重要に書いていたので、主様の子供が書いているのかなぁ、と思っていたので「夏休みね😅」と書いてみました。
人間不要~のスレや具体策に興味無さそうだから、釣り?が2番目。
不要~スレは「不要は自分」ってレス着いてたから削除は仕方ないけどね。
>> 167
『いじめられ偽装親子』が引越しすることになったので
貴方の街に行かないことを祈ってますみたいな内容でした。
削除された
>>158
の、レスの事ですか?
どうして削除になったんだろう…
主のレスがあまりにも投げやりだったからかな💦
「引越ししたからもう関係ないわ😏」みたいな。
それか、実際イジメにあっていた人が現在も心の傷を抱えているのに
「いじめられ偽装」の心ない言葉を見て、心を痛めたのでしょうか😢
イジメは難しいです…「えっ、そんな事で?」と思う事でも、傷つくんです😢…私も小学生の時は被害妄想が激しくて、デリカシーのない男子の言葉にいちいち傷つき、登校拒否したり、大袈裟に騒いだりしましたから😢
親には言えませんでしたが。
やっぱり親が過保護すぎるのに問題あるのかもしれません😥
その子の親も、周囲の親も。
>> 215 自分で消したのなら「投稿者により削除されました」って、出ますよね? なので、ミクルに消されたのか削除ボタン押されたかは分からないけど(これ違… 引越し先が露骨に書かれてたんならミクル消しも有りだけど まさかそこまでする人いないし 「一定以上」って大人数とは限らないっしょー😓
- << 223 あのレスなんで消えてしまったんでしょう? それよりも、私のレスとか消されそう(主様なら削除自由とかではない?)とか思ってたりしましたが。 一定って何人なんですかねぇ。100人は必要なさそうだけど、10人ぐらいなのかな。 削除荒らしって、そんなに団結しているんでしょうか? って聞いてもわからないですよね。 失礼。
>> 210
あら、レスに気が付かなくてごめんなさいね。
問題解決能力無いなぁと思ったのは、全てですかねぇ。
随分感情的になってる割に担任と相談している内…
いえいえ😊待っていましたよ~😊
ご回答ありがとうございます😊そうですか~無能な親ですか…。
53さんお子様はおいくつでいらっしゃいますか~?😊
- << 226 ふふ、思わずニヤリとするレスありがとうございます。 答は「お教えしません」ですよ~。 こんな想定範囲内の返答頂いてうれしい限り。 ごめんなさいね。 もう興味ないし必要性が感じられないんです。新しい情報は無いし、議論出来なさそうで私には意味が無いので。 勿論、これもアナタにとって想定範囲内であって欲しいですねぇ。 感情的な罵り合いはご希望ではないと思いますが、いかがでしょう。
>> 190
あのぅ、私もう一度レス見直したんですが、178さんがゆうようには感じませんが?
主さんレスに対して間違いを指摘してるだけだと思いますが? …
いえいえでしゃばりはお互い様ですよ~😊私も申し訳ない🙇しかし~、せっかく今社会で問題となっているイジメ関連の話をされ、貴重なご意見が飛び交う中でついヒートアップしてしまったのもよくわかりますが~、いや勿体無いなぁと感じたのです😊この話し合いの席、もしも初めから主様から話を上手く聞き出すことができ皆穏やかに論じることができたら、もっと真に迫った深い話し合いになっていたかもしれません😊感性は十人十色ですから~、あくまでも私の主観ですが…😊
22さんも、ヒートアップしすぎてしまいましたが子を思えばこそですね😊
- << 225 178さん 私からいわせれば否定的な意見が多いからこそ、五年間こうしたとかレスしますけどね💧話す気持ちがないからレスがないと思いますよ。もう私は失礼します
>> 220
いえいえ😊待っていましたよ~😊
ご回答ありがとうございます😊そうですか~無能な親ですか…。
53さんお子様はおいくつでいらっしゃいますか~?…
ふふ、思わずニヤリとするレスありがとうございます。
答は「お教えしません」ですよ~。
こんな想定範囲内の返答頂いてうれしい限り。
ごめんなさいね。
もう興味ないし必要性が感じられないんです。新しい情報は無いし、議論出来なさそうで私には意味が無いので。
勿論、これもアナタにとって想定範囲内であって欲しいですねぇ。
感情的な罵り合いはご希望ではないと思いますが、いかがでしょう。
- << 243 ふふふ😊 私もにやりです😊 やはり…というところでしょうか…😊 主さんも大変な方に目をつけられたようですね~😊 興味がもうないのであればそっとしておいてあげて下さいな😊 せっかくですが罵り合いは好みません~😊 もっと素敵で面白く貴方の心を満たせるものがみつかりますように~😊
全てに👀を通してませんがっ💦
主さんに質問です。重複してたら、ごめんなさぃね🙇
私にも、中1の娘います。
女の子は難しいですよね🙈
小学校高学年には、色々ありました。
質問です✋
主さんは、娘さんに、その友達の事をなんて話してますか❓
例えば、「あまりかかわらなぃで」とか…
娘さんから、相談されたりと言う事もあるんですか❓
なんて答えてますか❓
- << 232 一度、主さんのレスだけでも読んでみるといいですよ。ハンネで検索☝ 主さんの言いたい事もわかるんだよね、何にでも過剰反応な親子にクラス全員がウンザリ。その親に「うちの子が心の病になったのはお前らのせいだ💢」って言われ傷ついている周囲をよそに、当人は学校休んで楽しく遊んでいる。 そりゃあ腹が立つのも当たり前でしょう。 ここで愚痴をぶちまけたいならそれは構わないと思う。 でも主さんも娘さんも、他の親や友達と、その親子が次に何をしでかしたかの報告を、笑いながらメールで回している💧 子供が「ムカつく💢」っていう気持ちを親は受け止めつつ、それはいけない事だって教えなければいけないのに…親達までもが、その親子に過剰反応。 だから、どっちの親も子供の世界に干渉しすぎて、結局子供をダメにしてるなぁ…と、私は感じました。
そぅなんだ🙈
私、子供の前で、絶対に友達、先生、友達のお母さんまで…
悪口になる事はいいません🎵
だって、親が悪口言ってると子供って「あの子悪い子」とか洗脳されちゃぅでしょ🙈
子供には、
「みんながみんな仲良く楽しくは難しい😢
でも嫌いになるな。苦手だなぁ😩思っても嫌いになるな。
人間いいとこは、必ずある。
人の嫌なとこ見つけるのは、馬鹿でもできる。
人のいいとこ見つけるのは難しい。
人のいいとこ見つける人間になってほしぃな」
って言ってます🙈
どこかに遊びに行ってもいいじゃない。 はしゃいでもいいじゃない。いちいち気にしすぎだし、主さんの 思うようにしないと 邪魔なの!? いつどこどこに行ってきます。何何させていただきますよろしいでしょうか!?って 許可がいるの?ノイローゼの人は それらしくしてないといけないの!?気晴らししてはだめなの!?
メール回したり グループができて相手の あれこれをつついてる事も グループによるいじめになっていませんか? 暇だから 気になってしょうがないんじゃない?
努力って なんですか?規律と統制って? ある国の将軍様じゃあるまいし。主さん危ないよ。
>> 227
全てに👀を通してませんがっ💦
主さんに質問です。重複してたら、ごめんなさぃね🙇
私にも、中1の娘います。
女の子は難しいですよね🙈
小…
一度、主さんのレスだけでも読んでみるといいですよ。ハンネで検索☝
主さんの言いたい事もわかるんだよね、何にでも過剰反応な親子にクラス全員がウンザリ。その親に「うちの子が心の病になったのはお前らのせいだ💢」って言われ傷ついている周囲をよそに、当人は学校休んで楽しく遊んでいる。
そりゃあ腹が立つのも当たり前でしょう。
ここで愚痴をぶちまけたいならそれは構わないと思う。
でも主さんも娘さんも、他の親や友達と、その親子が次に何をしでかしたかの報告を、笑いながらメールで回している💧
子供が「ムカつく💢」っていう気持ちを親は受け止めつつ、それはいけない事だって教えなければいけないのに…親達までもが、その親子に過剰反応。
だから、どっちの親も子供の世界に干渉しすぎて、結局子供をダメにしてるなぁ…と、私は感じました。
イジメの問題はかなりデリケートなんですよ。この主さん 大人なのに…噂や不幸をネタにしているようで がっかりしちゃいました。
我が家の息子は高校生ですが実際友達をかばっていて その友達も学校を止めて違う定時制の学校に通っています。何人かが その陰湿なイジメに耐えかねて 止める子供達 挙げ句に息子もかなり酷い手口で追いつめられました。まだ殴り合いの喧嘩の方がマシですね 家族で話し合いをして 決めました、編入試験をうけて学校に行きます。人間関係を克服しなきゃならないのは息子だって これからですね…決まった時は光が見えたように 明るさを取り戻しました。イジメは大人から子供へ
やはり根元は大人です。
>> 234
本当にそうですね⤵
私は、心配なのが…私の後輩が殴り殺された事がありました。1メートルぐらいの高さのあるところでバックドロップされたようで脳が腫れあがり、頭蓋骨に穴をあけても助からなかった…全国ニュースにもなるぐらいヒドかった…😭
その子も結果的にイジメの果て命まで奪われました。そうならないためには、大人が食い止めないとと思います。主さんが守ってるつもりでも…それはチョット違うように感じます。今は、ウチはイジメられていますが…子どもの悪い所も指摘した上で相手の子どもが間違えてる事をきいて…イジメと判断しました。もう少し、冷静な判断で相手を批判するべきです。
気づいてないだろうけど…何気ない行動、発言で人を傷つけるんですよ‼
このスレは、素敵なスレです。今の時代こういうなスレは、大切ですね。納得いく回答は見つかりましたか⁉
- << 237 何気ない発言で人を傷つける… ここで主さんを叩きに叩きまくってる方だって同じような事してるんですよね😔掲示板と言う世界で😔 強い言葉で書きなぐったり、小馬鹿にするレスをしたり、解決能力がないと一方的に決め付け、自分が正義だと思い込み完全上から目線のレス😔しまいには『お礼のレスがない』『真剣にレスしてくれた人に失礼だ』と皆で口を揃えて言う😔 精神的に追い込まれた人は心に余裕がなくなります… 主さんが荒れてきてしまったのも分かります…
>> 235
本当にそうですね⤵
私は、心配なのが…私の後輩が殴り殺された事がありました。1メートルぐらいの高さのあるところでバックドロップされたようで脳…
何気ない発言で人を傷つける…
ここで主さんを叩きに叩きまくってる方だって同じような事してるんですよね😔掲示板と言う世界で😔
強い言葉で書きなぐったり、小馬鹿にするレスをしたり、解決能力がないと一方的に決め付け、自分が正義だと思い込み完全上から目線のレス😔しまいには『お礼のレスがない』『真剣にレスしてくれた人に失礼だ』と皆で口を揃えて言う😔
精神的に追い込まれた人は心に余裕がなくなります…
主さんが荒れてきてしまったのも分かります…
- << 239 そうですよね…。私もそう思いました。 私も主さんには色々言いたい事あります。 何度も言いますが、その親子が迷惑行為をしているのは紛れもない『事実』でしょう。しかし“病気になりすまし…”は『解釈』です。 主さんが作り話しをしているとは全く思っていません。ですが解釈を事実であると断言する姿勢には疑問を感じます。 それとこれも前に言いましたが、一番の問題は相手の母親の対応です。 最初から問題行動をしたくて生まれてくる人なんていない。そこに思い至らず、小六の女の子を嘘つき娘扱いは悲しすぎます…。 ですが、主さんがその親子にムカついてしまう気持ちも分かります。 主さんを挑発するようなレスをする人にメールの件をとやかく言う資格があるのかと思ってしまいます…。 お互いもっと穏やかに、冷静に話しあいましょうよ。(^-^)
>> 237
何気ない発言で人を傷つける…
ここで主さんを叩きに叩きまくってる方だって同じような事してるんですよね😔掲示板と言う世界で😔
強い言葉で書きな…
そうですよね…。私もそう思いました。
私も主さんには色々言いたい事あります。
何度も言いますが、その親子が迷惑行為をしているのは紛れもない『事実』でしょう。しかし“病気になりすまし…”は『解釈』です。
主さんが作り話しをしているとは全く思っていません。ですが解釈を事実であると断言する姿勢には疑問を感じます。
それとこれも前に言いましたが、一番の問題は相手の母親の対応です。
最初から問題行動をしたくて生まれてくる人なんていない。そこに思い至らず、小六の女の子を嘘つき娘扱いは悲しすぎます…。
ですが、主さんがその親子にムカついてしまう気持ちも分かります。
主さんを挑発するようなレスをする人にメールの件をとやかく言う資格があるのかと思ってしまいます…。
お互いもっと穏やかに、冷静に話しあいましょうよ。(^-^)
>> 238 それはちょっと違うんじゃない⁉ 主は明らかに自分にとって不利益な発言に関しては無視してたしね。 それでも私達がいじめてるになるのかしら❓… 178さんのレスを見て、皆さんの最初のレス読みましたが確かに最初から好戦的でしたね。批判する気満々で、あんなレスならスルーしたくなるのも分かります。スレ立てた以上返事を返すのが礼儀ではありますが…。最初から主さん側に問題があるかのように決めつけてるような文でしたし、真面目に話を聞く気も無さそうに感じました。
- << 242 確かに、後から読み直すと好戦的に感じますね。 まあ、何を言っても言い訳にしか、聞こえないと思いますが 主さんのスレを、リアルタイムで見た側としては ユニバーサルの件と、イジメられた振りと決め付けている 書き方に、それは違うでしょう?何でそう思うの?と 熱くなってしまったのは事実。 更に、漠然とした答えや、スルー、挑発的な言葉にまんまと乗せられて 噴火してしまった訳です。 主さんの娘のように、思ったことをハッキリ言ったらどう感じるのよと。 そうやって冷静に対応できなかったのは、悪かったと思いますが 私は、主さんに問題があるかのように決めつけたり、まじめに話を聞く気が無いと言うことはありません。ほとんどの方はそうだと思います。
何気ない言葉で傷ついて…
傷ついたと騒ぐ親子が責められ…
親子を笑い者にしながら責めた主さんと他の親達が責められ…
主さんを責めた人達が責められ…
って、人を責める連鎖は延々と続くのでしょうか😩
イジメの連鎖もそれです。多数が嫌がる奴はイジメられる。庇った奴もイジメられる。イジメたリーダー格も、いずれその性格の悪さからイジメられる…かも?
やっぱり「悪い奴はイジメられて当然」という考えが根強いんでしょうね。
人の心理まで考えられない「子供」は、ある程度自分の正義を主張するのは仕方ないと思います。
「大人」がその主張を受け止めてあげて、そして他人を責める行為を止めさせればいい。
でも現状は…大人は止める事もせず…傍観するか、便乗するか😩
大人達は子供達との関わり方を、もっと考えないといけませんね😔💦
>> 240
178さんのレスを見て、皆さんの最初のレス読みましたが確かに最初から好戦的でしたね。批判する気満々で、あんなレスならスルーしたくなるのも分か…
確かに、後から読み直すと好戦的に感じますね。
まあ、何を言っても言い訳にしか、聞こえないと思いますが
主さんのスレを、リアルタイムで見た側としては
ユニバーサルの件と、イジメられた振りと決め付けている
書き方に、それは違うでしょう?何でそう思うの?と
熱くなってしまったのは事実。
更に、漠然とした答えや、スルー、挑発的な言葉にまんまと乗せられて
噴火してしまった訳です。
主さんの娘のように、思ったことをハッキリ言ったらどう感じるのよと。
そうやって冷静に対応できなかったのは、悪かったと思いますが
私は、主さんに問題があるかのように決めつけたり、まじめに話を聞く気が無いと言うことはありません。ほとんどの方はそうだと思います。
- << 249 そうですか。では主さんの抱えてらっしゃる問題について、助言してあげる気はあったんですね。失礼しました。その気持ちが主さんに伝わらなかったのは残念でしたね。 一部の方ですが、最初から最後まで挑発的というか…小馬鹿にしたようなレスばかりの方もいましたね。だから主さんは否定的な言葉は全部ごっちゃになって区別が付かなくなってしまったんでしょうね。助言したい人と馬鹿にしてる人達と。 私もごっちゃにしてしまっていたようですね。すみませんでした。
>> 226
ふふ、思わずニヤリとするレスありがとうございます。
答は「お教えしません」ですよ~。
こんな想定範囲内の返答頂いてうれしい限り。
ごめんなさ…
ふふふ😊
私もにやりです😊
やはり…というところでしょうか…😊
主さんも大変な方に目をつけられたようですね~😊
興味がもうないのであればそっとしておいてあげて下さいな😊
せっかくですが罵り合いは好みません~😊
もっと素敵で面白く貴方の心を満たせるものがみつかりますように~😊
- << 247 あなたもたいがいにした方がいいのではないのでしょうか⁉ 単純に不快です😢結局個人攻撃してますよね💦 難しい問題だけに白熱するのは分かります😔うちの周りは平和で良かった😩と思います☺
- << 248 ごめんなさいね。 「貴方のお子さんおいくつ?」発言が出た時点で、荒らしか考えることのできない親かと思ったんだけど、後者でしたか。 じゃあ、文章の意味読み取っては傲慢でしたね。 ごめんなさいね、意味の分からない文章だったでしょう? あれはね、「53の子供の年齢が幾つかって、このスレに関係ない」っていうのを婉曲に(遠回しに)言ったのだけなんだけど。 私は、世代は大なり小なり再生産されると考えているので、この主様は受け入れられないですね。 家庭環境の悪い(念のため言いますけど収入とか幼稚園行ってないとか関係ないですからね)子供へのフォローは社会の責任ですが、いたずらに状況悪くされたあとの尻拭いだなんて。 子供の人生もそうだけど、家庭は社会資源の一部なのに。扶養義務を軽く考えすぎだと思いますけど。
>> 244
ならないよ。大丈夫だよ。
個々に家庭の事情があるんだから、全てがみんなと同じように…とはいかない。
幼稚園に通ってたか通わせてなかったかは、結果論。
主の相手の子が通っていなかっただけで
「通わせてないような家庭だから…」って言われてしまうだけ。
気にしなくていいことだと思う。
イジメノの問題は難しい。
ほとんどの子が平気で聞き流せたり言い返せる言葉でも、神経質な子は傷付く場合もある。
そこで
「傷付いた」
と親子で吼えても
「普通傷付かないでしょ?」
って多勢に言われてしまう事もある。
こうなったら傷付いた方は「イジメられた」だけど、周囲は「誰もイジメてなんかいないよ」
となってしまう。
実際息子のクラスでありました。
その子は前の学校でも同じ事があって転校してきたんだけど、人1倍傷付きやすいけど反撃する子(たぶん必死の抵抗だったんだろうけど)だったから、学校では誰も傷付いてる事に気付く人はいなかった。
子供に
「個々の性格を先回りして気を使え」
と言っても無茶だし酷だし、その子1人のためだけにクラス中が振り回されたり我慢強いられるのもどうかと思うし。
正直な感想としては、やっぱり主さんは「どうにかしたい」よりも、今までの溜まった怒りが全面に出ていたように思います💦
でも実際に、過剰に親に守られている子供、自分で壁を乗り越える能力が無く他人に責任をおしつけてしまう子供が増えているのは事実のようです。
自分を甘やかした大人に対してはもちろん責める事もなく、自分の甘さを厳しく注意してくれた人には怨みの念を持ち続けて、自分がまた壁にぶつかった時にその人に怒りの矛先が向き、傷害事件をおこすという事も…最近多い気がします。
主さんもこういう事を懸念していたのかもしれません💦
でも、そういう「予備軍」と思われる人を排除しようとする事は逆効果。
やっぱり気付いた人が専門(児童心理等)に働き掛ける事が大切だと思います。
でもその子供の親が認めないと、特別支援学級等に通わせる事は無理なんですかねぇ…
本当にその子供も周りの子供も両方で傷ついて可哀相です😢
>> 243
ふふふ😊
私もにやりです😊
やはり…というところでしょうか…😊
主さんも大変な方に目をつけられたようですね~😊
興味がもうないのであればそっ…
ごめんなさいね。
「貴方のお子さんおいくつ?」発言が出た時点で、荒らしか考えることのできない親かと思ったんだけど、後者でしたか。
じゃあ、文章の意味読み取っては傲慢でしたね。
ごめんなさいね、意味の分からない文章だったでしょう?
あれはね、「53の子供の年齢が幾つかって、このスレに関係ない」っていうのを婉曲に(遠回しに)言ったのだけなんだけど。
私は、世代は大なり小なり再生産されると考えているので、この主様は受け入れられないですね。
家庭環境の悪い(念のため言いますけど収入とか幼稚園行ってないとか関係ないですからね)子供へのフォローは社会の責任ですが、いたずらに状況悪くされたあとの尻拭いだなんて。
子供の人生もそうだけど、家庭は社会資源の一部なのに。扶養義務を軽く考えすぎだと思いますけど。
- << 263 そうですか~😊 それは失礼しました😊しかし、常に遠回しにヒネリを加えながらお話されているのでしょうか?😊 会話の基本は相手が汲み取りやすいように話すことではないでしょうか😊 私のように頭の回転が少ないものにも解るように、話して頂けると大変助かります😊 そしてもう一つ。物事は受け入れなければ受け入れられることもありませんよ😊 貴方の言っていることが間違っているとはおもいません😊 ただ、もっと穏やかに話せると良いかと感じました😊
>> 242
確かに、後から読み直すと好戦的に感じますね。
まあ、何を言っても言い訳にしか、聞こえないと思いますが
主さんのスレを、リアルタイムで見た側…
そうですか。では主さんの抱えてらっしゃる問題について、助言してあげる気はあったんですね。失礼しました。その気持ちが主さんに伝わらなかったのは残念でしたね。
一部の方ですが、最初から最後まで挑発的というか…小馬鹿にしたようなレスばかりの方もいましたね。だから主さんは否定的な言葉は全部ごっちゃになって区別が付かなくなってしまったんでしょうね。助言したい人と馬鹿にしてる人達と。
私もごっちゃにしてしまっていたようですね。すみませんでした。
- << 251 こちらこそ、不愉快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
新しいレスの受付は終了しました
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
小学生寝る時間12レス 247HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
性格のひねくれた娘について。優しい子にする方法26レス 716HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
子供利用の福祉センターに薬物依存症者…対応は?9レス 330HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
通学班について2レス 177HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
お友達の保護者の対応5レス 284HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間
ちなみに厚労省のページではこう書かれています。 >3〜5歳児は1…(匿名さん3)
12レス 247HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
性格のひねくれた娘について。優しい子にする方法
中学1年生で、頻繁にお友達とディズニーやUSJに行っているというのは親…(匿名さん26)
26レス 716HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
子供利用の福祉センターに薬物依存症者…対応は?
何の話をしているのですか?(育児の話題好きさん0)
9レス 330HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
通学班について
お忙しい中返信頂きありがとうございました。 早生まれで何だか幼い…(ワーママさん0)
2レス 177HIT ワーママさん (30代 ♀) -
転勤族について
「転勤まだ(だよね)?」 「転勤まだ(なの)?」 でニュアンスが変…(匿名さん5)
5レス 247HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 160HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 166HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 334HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 292HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 250HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 160HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1820HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 166HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 334HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 292HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
44レス 666HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
34レス 587HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
48レス 585HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
18レス 287HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 208HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る