完全母乳の悩み
生後1ヶ月の娘ですが、完全母乳で育てていました。母乳は滴る程よく出ています。
昼間は二時間起きの授乳です。その時によって違いますが、大体片乳で15分飲んで一回口を閉じ休憩してしまい、また泣き出し反対側のおっぱいをまた15分程吸わし、あやして寝るという状態で授乳に時間がかかります。片乳で60は出ているようです。おむつは日に10回は変えています。
続きます。
新しいレスの受付は終了しました
続きです
生後三週間ぐらいから、夜22時ぐらいから朝方まで何をしても寝ないという日々が増えてきました。昨夜は、22時からぐずりだし朝4時ぐらいまで泣き続けられ、もう乳首が吸われ過ぎて切れお乳の出も悪いので、完全母乳を守っていましたがミルクを80作って飲ませました。するとすぐに寝てしまったのです。呆気にとられました。
おっぱいは充分に飲んでいたのに、更に80飲みまた朝の10時までぐっすり。完全母乳にこだわる理由がわからなくなってしまいました。 正直、頻繁授乳と夜中の長時間のぐずりに身体はクタクタ。昼間は笑顔で育児が出来ても夜中は連日のギャン泣きに無気力になり娘に言葉もかけられない状態です。しかも母乳性黄疸で黄疸が中々ひかず黄色いまま(先生には母乳はやめる必要はないと言われした)。
完全母乳を目指していたのに昨夜の件で何が赤ちゃんにとって一番いいのかわからなくなってしまいました。
5~6時間ぐずられるというのはそんなに珍しくないですか(原因を探し出来ることは全部試してはいます)
日中は母乳で、夜だけミルクを足されていた方やはり赤ちゃんの眠りは良かったですか。
完全母乳にこだわられた方、ぐずりや頻繁授乳への対策があれば教えて下さい。
また混合や完ミで育てられた方の意見も聞かせて下さい
今生後三週間の赤ちゃんがいて完母です😃
1人目も完母でした😃
夜中ぐずられると大変ですよね💦💦
私も1人目のときは授乳して抱っこして寝かせ、でもベッドに寝かせたら泣き出しまた抱っこ…を夜中繰り返してました😭
でも添い乳をするようにしたら100%寝てくれるようになりました⤴
今2人目は夜中添い乳をしているので、私は朝まで起きあがらず寝たまま…ということもよくあります💡
目は覚めても寝たままでいられるので身体は楽です😊
添い乳もダメですか❓❓
- << 12 ありがとうございます。 添い乳、どうも体勢が悪いのか乳首が短いのかうまくいきません😢寝てくれる時も勿論あるのですが…。 でもまた試してみます。 赤ちゃんて本当に日に日に変わるし昨日良かったことが今日ダメだったり難しいですね😢
私も完全母乳です!
うちの子もよく泣く子でした。生後3ヶ月位まで、授乳は1回1時間以上で1時間弱寝てまた授乳に1時間、の繰り返しでした💦最高で計17時間オッパイ飲んでることがありました⤵
2歳まで母乳でしたが1回1時間は生まれた時から変わらずでした。
初めは母乳出ないのに乳首からは血は出て痛いし、寝不足でイライラするし、ミルクも全く飲んでくれないし、もちろん哺乳瓶は吸わないし、乳頭保護器付けた乳首も吸わないし、本当に大変でした。
母乳がたくさん出るようになったのは3ヶ月位経ってからでした。
でも、そんな息子でしたがもう2歳1ヶ月。身長90cmです。オッパイを卒業して1ヶ月。四苦八苦していた頃が懐かしいです。
今でもオッパイ大好きで、触ったり照れながら頬擦りしたり、本当に可愛いです。
苦労しましたが母乳で育てられたことを誇りに思います😃
うちはミルク飲んでくれなかったから何がなんでも母乳で頑張るしかなかったけど、主さんは主さんのやり方で頑張って下さい!
- << 14 ありがとうございます。 同じような体験をされている方のお話は励みになります。昨日はあやしながら何だか悲しくなり泣いていました。 娘は乳首にこだわりがなく、哺乳瓶でも保護乳首でも直でも何でも吸ってくれます。それだけは救われてます。直しかダメだということは本当に苦労されたことだと思います。 成長した時、今を懐かしく思えることを楽しみに今は頑張ります。
主さん、お疲れさま。
私には3ヶ月の赤ちゃんがいます。
完母で育ててます。
つい2ヶ月~3ヶ月前のことなのに懐かしい気持ちになりました。
うちの子も同じでしたよ
夜中 寝てくれず おっぱいあげながらウトウトした事も…。置くと泣くから、抱っこして座ったまま朝を迎えたり、ボロボロでした。
あまりに辛いなら夜だけミルク足しても良いと思う。
私は里帰りしてたので、家事もせず赤ちゃんが寝てる昼間、一緒に寝ていられたので母乳で頑張りましたが…。
今では夜は8時間~寝てくれます。
一番しんどい時ですね。
母乳に拘るならミルク足すのは毎日じゃなく1日おき、とか自分の体と心が楽になる方法を探してみてくださいね
- << 18 ありがとうございます。 置くと泣く朝まで抱っこ、まさに同じ状態です😢私も実家で1ヶ月過ごしたのですが母もお手上げなぐらい泣く子で一緒に悩んでました💦 初めての子育てで手探り状態、夜中は本当に途方にくれてしまいますが、ミルクも併用しつつ頑張ってみます。
主さん!育児お疲れ様です🙇
私は二人息子のママしてます👍下の子は今、生後2ヵ月になりました😃
私の場合二人とも混合で育ててます👍母乳だけだと結構頻繁に泣き出したり、一番困るのが、自分に用事がある時に預けるのが難しい事ですかね?
なので、私は完母にはこだわらないですね😃因みに上の子はもうすぐ4歳になりますが、元気に育ってます👍3歳になる前に卒乳しました😃母乳だけで飲み終わっても直ぐに泣き出すなら、もしかしたら足らないのだと思います💦完母にこだわらないのであれば、夜中だけでもミルクを少し足してみる方が、主さん睡眠とれますよ👍寝不足でイライラして爆発しそうになるなら、ミルクに少しだけでも頼る方が赤ちゃんにもママにも良いかと思います😃
大変だと思いますが、主さんが思う様にやればいいと思います😊お互いに育児頑張りましょうね👍それと、添い乳も出来そうならやってみてください!結構、慣れたら寝れますよ👍
- << 15 ありがとうございます。 私も仕事を持っているので預けないといけない時があります。 今は母乳を冷凍していますが、頻繁授乳で搾乳も出来ず中々たまらないもので、ミルクを考えています。 三時間あればおっぱいはパンパンになり娘が満足するだけ出るのですが、一時間半や二時間で起きられるのが続くと厳しくなってきて😣思うように育児することが大切ですよね。 完全母乳にどうしてこんなにもとらわれてしまっているのか、、、病院で初めに指導された固定観念を追い払うのに葛藤がまだまだあるようです😣
ミルクだと罪悪感感じちゃいますか?母親が、寝不足とかでイライラして余裕なくなるくらいならミルクでもOKだと思いますよ😄家は混合でしたがある日突然哺乳瓶の乳首をくわえなくなり、焦りました💦今もそうですが、育児は自分の思い通りにはいかないものです😅
桶谷式はご存知ですか?近くにあれば、一度受けてみてもいいかもしれません🐱心のシコリも取ってもらえた気がしたので😌
- << 19 ありがとうございます。 罪悪感があったのですが、皆さんのスレを拝見するうちに少しずつ解放された気持ちになってきました。 私がイライラして赤ちゃんにあたってしまわないよう、臨機応変に対応したいと思います。 マッサージいいですね。是非行きたいです💕
>> 7
主さん!育児お疲れ様です🙇
私は二人息子のママしてます👍下の子は今、生後2ヵ月になりました😃
私の場合二人とも混合で育ててます👍母乳だけだと…
ありがとうございます。
私も仕事を持っているので預けないといけない時があります。
今は母乳を冷凍していますが、頻繁授乳で搾乳も出来ず中々たまらないもので、ミルクを考えています。
三時間あればおっぱいはパンパンになり娘が満足するだけ出るのですが、一時間半や二時間で起きられるのが続くと厳しくなってきて😣思うように育児することが大切ですよね。
完全母乳にどうしてこんなにもとらわれてしまっているのか、、、病院で初めに指導された固定観念を追い払うのに葛藤がまだまだあるようです😣
こんばんわ💡
子供が2人いて(下は4ヶ月)2人とも混合です😃
初めは母乳で…と思っていたのですが、母乳よりも混合の方が良いと聞き混合にしました😃
私がお世話になった産院は日本でも一番多く子供を取り上げているそうですがそこで母乳よりも混合が子供には良い結果が出ていると知りました😃(実際新聞にも取り上げられたようでその記事も見ました😃)
産院は横浜の堀病院というお産専門の病院です😃
堀病院のホームページに混合のメリットが載っていれば分かり易いとは思うのですが、母乳育児が良いと言われていたのは過去の話しなのだそうです😃
今は産院でも母乳育児より混合を勧めている産院が多くなっていますし、混合で良いと思います🙇✨
(母乳よりも混合の方が良い理由は堀病院に問い合わせたり堀病院ホームページ等にあれば掲載された時の新聞記事を見ると詳しく理解出来ると思います🙇✨)
育児は本当に大変ですが頑張って生きましょうね✨
- << 22 ありがとうございます。 新聞記事、早速ネットでみました。目から鱗です。そんなこともあるなんて💦 私の場合、幸いおっぱいの出もよく娘の体重も充分増えているので大丈夫だとは思いますが、ミルクと混合に気持ちが固まりました。ありがとうございます。勉強になりました。
度々すみません🙇💦
確か脳に関連することでの混合の薦めだったと思ったのでちょっと探してみました💡
確か同じ理由で堀病院でも混合育児を薦められたと思います💡
「完全母乳観察が大事(朝日新聞)」で検索すると記事が見られると思います😃💡
>> 22
掲載記事が見れて良かったです☺
掲載内容に関しては、恐らく、母乳に拘るあまり赤ちゃんの状態が見えないと脳障害を起こすようなことになる可能性もあるという注意官記なのだと思います💡
やはり赤ちゃん第一ってことですかね☺
母乳だろうがミルクだろうが赤ちゃんが満足出来るだけ沢山飲んでもらって沢山寝てもらって元気に大きくなってってことが一番良いですよね☺
なので私は母乳もミルクも飲みたいだけ飲ませて沢山寝てもらっています☺✨
お腹一杯になると夜泣きも減るようでうちでは2人目はぐっすり寝てくれてますので、睡眠も取れてます☺
主さんの赤ちゃんも沢山飲んでくれる子のようですのできっとぐっすり寝てくれると思いますよ☺
(ちなみに1人目はあまりミルクの量を飲んでくれない子だったので必然的に3、4時間後に飲ませる感じにはなってましたが母乳とミルクでお腹が満たされるとすぐ寝てくれたので大変ではありませんでした😃)
まだまだ先は長いですけど子育て頑張って行きまししょうね💪💨
私も生後2ヶ月すぎるまでが大変でした昉
うちも11時から3時まで絶対寝なくて、母に見てもらって私は寝ました。
産後まもないので、あまり無理せずに昀
ミルクで寝るならそれで良いんですよ、あげすぎはダメですが。
赤ちゃんも本当は寝たいだろうからね(笑)
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 217HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 217HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1006HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2181HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1006HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2181HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
生まれた子供の髪が金色でどうしたらいいかわかりません。82レス 31428HIT 匿名さん 年性必
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32829HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34669HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
松雪泰子の『マザー』ドラマ500レス 82309HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
名付け9レス 12033HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
16レス 173HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
第二子、諦めるべき?
私(40代前半)、妻(30代後半)、保育園に通う子どもの3人家族です。 結婚後、私の希望で実家のそ…
10レス 167HIT おしゃべり好きさん -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 152HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
15レス 184HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 149HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
23レス 511HIT おしゃべり好きさん - もっと見る