注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

お化粧の仕方が分からない…😭

レス47 HIT数 7847 あ+ あ-

メイク初心者( 30代 ♀ )
11/06/04 20:35(更新日時)

お恥ずかしい話なのですが、この年齢になっても化粧の仕方が分かりません💧

彼氏の前でもスッピンです💦

たまには化粧をしているトコも見たい様で…

彼氏の為にも化粧したいです💦まずは練習と思い100均でそろえて化粧しましたがなかなかウマくいかず…⤵

本屋でメイク術等、掲載されている雑誌などありませんか?
1から載ってるのが良いのですが…

どなたか知ってましたら教えてください💦

No.1606291 11/06/03 18:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/03 19:16
通行人1 ( ♀ )

100円均一で充分な物もあると思いますが下地やファンデーションは100均じゃない方がいいと思います(>_<)
私も全然化粧うまいとか綺麗になれる技を持ってるとかは全くないのですが…💦笑
私が初めて化粧し始めた時はオルビスと言う所に行き、お姉さんたちに化粧してもらいながら好きな色や似合う色(肌に合う色)などを教えてもらい、商品を一式そろえました😃
ほんと親切に教えてもらいましたし、行くたびに(色んな店舗)入るとすぐ、何かお探しですか?などと声をかけてもらえるので相談しやすいかもですね☺✨
たまにしかしない化粧かもですが少しでも主さんに合う化粧品が見付かるといいですね✨
気持ちも変わると思います🌷
きっと素敵なんだろうな~☺

  • << 4 🌼お返事ありがとうございます😊 化粧品のコーナーに居るお姉さん達…苦手なんです⤵😣 教えてもらいたいのは山々なのですが、私の年齢が年齢だけに恥ずかしくて💦 あと…人見知りなどもあり… ファンデーションは高くても良い方がいいんですね😣💦 リキッドファンデーションとパウダー?ファンデーションは同じ仕様方法でいいんですかね?💦 【下地クリーム+リキッドファンデーション】 【下地クリーム+パウダーファンデーション】 ↑このどちらかで良いのでしょうか? それとも【下地クリーム+リキッドファンデーション+パウダーファンデーション】の様に仕様するのでしょうか?😣

No.2 11/06/03 19:18
匿名さん2 

デパートの化粧品売り場で化粧品一式買う。その場でフルメイクしてくれます。お金をかけられないなら1000円前後のメイク本を購入してください

  • << 5 🌼お返事ありがとうございます😊 メイク本…探したのですが見つからず😔 どのコーナーに置いてあるか知ってますでしょうか?💦

No.3 11/06/03 19:19
匿名さん3 ( ♀ )

自己流より、百貨店の美容部員さんに教えてもらうのが良いかなと思います。
何も買わないわけにもいきませんが、教え方も丁寧ですし、お化粧前と後の違いが、自己流メイクより分るからです。

  • << 6 🌼お返事ありがとうございます😊 私は人見知りが激しくて、なかなかそう言う方に声がかけられません💦 その場でお化粧してもらうのも恥ずかしくて⤵ とりあえず自己流でも良いので、まずは自分で化粧したいと思ってます😣

No.4 11/06/03 19:25
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 1 100円均一で充分な物もあると思いますが下地やファンデーションは100均じゃない方がいいと思います(>_<) 私も全然化粧うまいとか綺麗にな… 🌼お返事ありがとうございます😊

化粧品のコーナーに居るお姉さん達…苦手なんです⤵😣
教えてもらいたいのは山々なのですが、私の年齢が年齢だけに恥ずかしくて💦
あと…人見知りなどもあり…

ファンデーションは高くても良い方がいいんですね😣💦

リキッドファンデーションとパウダー?ファンデーションは同じ仕様方法でいいんですかね?💦

【下地クリーム+リキッドファンデーション】
【下地クリーム+パウダーファンデーション】

↑このどちらかで良いのでしょうか?

それとも【下地クリーム+リキッドファンデーション+パウダーファンデーション】の様に仕様するのでしょうか?😣

No.5 11/06/03 19:27
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 2 デパートの化粧品売り場で化粧品一式買う。その場でフルメイクしてくれます。お金をかけられないなら1000円前後のメイク本を購入してください 🌼お返事ありがとうございます😊

メイク本…探したのですが見つからず😔
どのコーナーに置いてあるか知ってますでしょうか?💦

No.6 11/06/03 19:30
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 3 自己流より、百貨店の美容部員さんに教えてもらうのが良いかなと思います。 何も買わないわけにもいきませんが、教え方も丁寧ですし、お化粧前と後の… 🌼お返事ありがとうございます😊

私は人見知りが激しくて、なかなかそう言う方に声がかけられません💦
その場でお化粧してもらうのも恥ずかしくて⤵

とりあえず自己流でも良いので、まずは自分で化粧したいと思ってます😣

No.7 11/06/03 19:34
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

🌼あと…マスカラは何度も付けると良くないのでしょうか?
何度も何度も付けてしまい結局マツゲが何本か固まってしまった様な…
でもマスカラってこんな感じなのかな?…と思ったり💧

ハァ…
今まで私は何をやってたんだろう⤵
ため息出ます…😠

No.8 11/06/03 19:45
匿名さん8 ( 10代 ♀ )

>> 7 マスカラした後はマスカラ専用のコームでとけば、ダマになりませんよ(^o^)

No.9 11/06/03 19:49
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 8 🌼お返事ありがとうございます😊

そうなんですね😃
100均にもあった気がします😃
どう仕様するんだろ…と悩んでました💦
年下の方に教わるなんて情けないです⤵😣💦

No.10 11/06/03 20:00
匿名 ( ♀ ZWK2d )

私も百貨店などの化粧品売り場の方に聞くのが1番だと思いますが、恥ずかしいのなら、お化粧の上手なお友達とかいませんか⁉

私も昔、化粧デビューした時はお友達が色々教えてくれました😊

化粧すると変わりますからね😊彼氏さん喜んでくれるといいですね🎵

No.11 11/06/03 20:07
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 10 🌼お返事ありがとうございます😊

やっぱりお店で直接聞いた方がいいんですね😣

最近引っ越したばかりで、近くに友達が居ません💦
職場の子に聞くのも恥ずかしくて⤵

友達に✉で聞いたりはしますがイマイチ分かりずらくて😣

う~ん💧勇気出してお店で聞こうか悩みます😠

No.12 11/06/03 20:08
通行人12 ( 40代 ♀ )

年下に~なんて考え、よくないと思うよ✨

ありがとう✨でよくない?

私はだいたいいつも、宇宙から来た人とか、初めての気分で、
ふう~ん、そうなんだーありがとう、知らなかったー😃 と何でも教えてもらいます。

で、お化粧ですが、
本屋さんの化粧品専門の雑誌の中に載ってますが、ないかなぁ…
でも、なかったんですよね?


化粧水や乳液、保湿クリームや日焼け止めとファンデの塗り方、クレンジングとかはわかるんですか?

NHKの『キレイの魔法』っていうテキストのバックナンバーにメイクアップの基礎があると思いますよ。

古本だと安いから、ネットで探せないかな。

  • << 15 🌼お返事ありがとうございます😊 そうですね💦年下に~なんて考えは止めます😃 本は…きっと私の探しようが足らなかったのだと思います😣 化粧品専用の本あるんですね🎵 今度は店員さんに聞こうかと思います😃 ファンデーションの塗り方は独自のやり方なので、それが正しいか分かりません💦 あと…リキッドファンデーションとパウダーファンデーションは一緒に仕様しないといけないのでしょうか?😣

No.13 11/06/03 20:09
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

なんだろ…アドバイスされても受け入れられないならスレ立てなければいいのにと思います⤵
せっかくアドバイスして下さる方に失礼ですよ⤵

私はファッション雑誌に載ってるメイク術をしてましたけど、成人式の前撮りの際にメイクさんにメイクして貰って色々教わりました。
ファッション雑誌に載っていた、私がやっていた方法では肌を傷付けるだけだと教わりました。
乾燥肌さん・油脂肌さんや肌の状態によってはあまり使わない方がいいメイク用具や下地、基礎化粧品もありますし…。
一度プロにアドバイスを頂くといいと思いますけどね…。

  • << 17 🌼お返事ありがとうございます😊 不快にさせてしまった様で申し訳ありませんでした🙇 一応、コチラで聞きかったことはスレにも書いてある通り、メイク術等の本がありますでしょうか?と言うコトだったのです💦 人見知りもあり化粧品コーナーのお姉さんに聞くのも恥ずかしく、まずは本などを見て練習しようと思いまして💦 やはり直接指導して貰った方がいいのでしょうね。ちょっと勇気出してみようかなと思います🙇

No.14 11/06/03 20:15
匿名さん14 ( ♀ )

私も主さんと同じで
美容部員の方に聞くの 凄く恥ずかしくて…

本屋さんで
メイク上達ブック
とか
プロが押しえる
メイク基本レッスン そういった本を色々買いました。

化粧水の選び方から
ベースメイクの仕方
マスカラの付け方に
ファンデの塗り方…

一から書いてあるものを選び 特に知りたい部分がある場合は拡大写真乗ってるものだと自分のメイクと比較しやすくていいですよ👌

あと、美的という本がおすすめです。
その季節にあったメイクだったり、コンプレックス別にどうメイクしたらよいか…などのってて参考になると思います。
おすすめのアイテム等ものってるので 一度本屋さんで探してみて下さいね。

YouTubeなどの動画サイトでも メイク テクニック等で検索すれば プロアマ問わず色々出てきますから こちらも参考になるかと思いますよ。

  • << 18 🌼お返事ありがとうございます😊 色々と教えてくださり助かります😃 今度、本屋の店員さんに聞いてみます🙇 YouTubeの動画ですか❗😃 思いつかなかったです🎵 早速検索してみます🙇

No.15 11/06/03 20:45
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 12 年下に~なんて考え、よくないと思うよ✨ ありがとう✨でよくない? 私はだいたいいつも、宇宙から来た人とか、初めての気分で、 ふう~ん、そ… 🌼お返事ありがとうございます😊

そうですね💦年下に~なんて考えは止めます😃

本は…きっと私の探しようが足らなかったのだと思います😣
化粧品専用の本あるんですね🎵
今度は店員さんに聞こうかと思います😃

ファンデーションの塗り方は独自のやり方なので、それが正しいか分かりません💦
あと…リキッドファンデーションとパウダーファンデーションは一緒に仕様しないといけないのでしょうか?😣

  • << 21 リキッドファンデーションとパウダーファンデーションは一緒に使うと厚塗りの印象になりやすいね。 顔料に顔料をしっかり重ねることになるから。 リキッドはそれだけだと、テカる(脂汗かいたみたいになる)し、不自然だから、粉状の、通称『お粉』=ルースパウダーで押さえて、余分な粉を一番大きなブラシで払って仕上げてから、頬紅(チークカラー)を付けるのが一般的だよ。 パウダーファンデは、それだけで使う場合もあるし、リキッドと重ねる場合の2通りがあるよ✨ ファンデーションの塗り方は独自のやり方だと、たるみができやすいことがあるよ。 (たるむような流れで塗ってしまう人が多い) 家が近かったら教えてあげられるのにねえ… コーチ料もらうけど… (aestheticianです)

No.16 11/06/03 20:48
匿名さん16 

メイクは女性向けのファッション誌にも必ずのってますよ。


デパート苦手なのわかります(笑)💦
雰囲気独特ですよね。

お家の近くに例えばドクターシーラボやDHCやファンケル、オルビスなどのショップはありませんか?
お店の方に相談してみては?製品カタログにもメイク方法載ってます😄

  • << 19 🌼お返事ありがとうございます😊 ファッション誌に掲載されているのは知ってるんですが、基礎から全部載ってないので買うのに躊躇してます😣 近くにそう言うお店あります😃 勇気出して相談してみようかと思います💦

No.17 11/06/03 20:51
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 13 なんだろ…アドバイスされても受け入れられないならスレ立てなければいいのにと思います⤵ せっかくアドバイスして下さる方に失礼ですよ⤵ 私はフ… 🌼お返事ありがとうございます😊

不快にさせてしまった様で申し訳ありませんでした🙇

一応、コチラで聞きかったことはスレにも書いてある通り、メイク術等の本がありますでしょうか?と言うコトだったのです💦
人見知りもあり化粧品コーナーのお姉さんに聞くのも恥ずかしく、まずは本などを見て練習しようと思いまして💦

やはり直接指導して貰った方がいいのでしょうね。ちょっと勇気出してみようかなと思います🙇

No.18 11/06/03 20:55
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 14 私も主さんと同じで 美容部員の方に聞くの 凄く恥ずかしくて… 本屋さんで メイク上達ブック とか プロが押しえる メイク基本レッスン そう… 🌼お返事ありがとうございます😊

色々と教えてくださり助かります😃
今度、本屋の店員さんに聞いてみます🙇

YouTubeの動画ですか❗😃
思いつかなかったです🎵
早速検索してみます🙇

No.19 11/06/03 20:58
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 16 メイクは女性向けのファッション誌にも必ずのってますよ。 デパート苦手なのわかります(笑)💦 雰囲気独特ですよね。 お家の近くに例えばド… 🌼お返事ありがとうございます😊

ファッション誌に掲載されているのは知ってるんですが、基礎から全部載ってないので買うのに躊躇してます😣

近くにそう言うお店あります😃
勇気出して相談してみようかと思います💦

No.20 11/06/03 20:59
匿名さん20 ( ♀ )

メイクレッスンしてくれる所ありますよ。
自己流だと眉もキレイに描けないし一度、勇気を出して行ってみて下さい。
眉は整えてますか?

  • << 23 🌼お返事ありがとうございます😊 眉は整えてますが描いたことはないです😣 勇気出して相談してみようかと思います🙇

No.21 11/06/03 21:04
通行人12 ( 40代 ♀ )

>> 15 🌼お返事ありがとうございます😊 そうですね💦年下に~なんて考えは止めます😃 本は…きっと私の探しようが足らなかったのだと思います😣 化粧… リキッドファンデーションとパウダーファンデーションは一緒に使うと厚塗りの印象になりやすいね。

顔料に顔料をしっかり重ねることになるから。

リキッドはそれだけだと、テカる(脂汗かいたみたいになる)し、不自然だから、粉状の、通称『お粉』=ルースパウダーで押さえて、余分な粉を一番大きなブラシで払って仕上げてから、頬紅(チークカラー)を付けるのが一般的だよ。

パウダーファンデは、それだけで使う場合もあるし、リキッドと重ねる場合の2通りがあるよ✨

ファンデーションの塗り方は独自のやり方だと、たるみができやすいことがあるよ。
(たるむような流れで塗ってしまう人が多い)

家が近かったら教えてあげられるのにねえ…

コーチ料もらうけど…

(aestheticianです)

  • << 24 🌼お返事ありがとうございます😊 詳しく教えていただきありがとうございます🎵 パウダーは最後に粉を払うんですね😲💦 なんか粉っぽくなるなぁ…とは思ってました😣 リキッドはたるみ感が出ない為には下から上になぞる感じがいいんですかね~。 プロの方なんですね😲💦 助かります🙇 そして指導料払えなくて残念です😩

No.22 11/06/03 21:12
通行人22 ( ♀ )

本屋にありますよ☺

私も初めての頃、訳分からないまま化粧品カウンターで色々買ってしまい使いこなせずもったいない事した苦い思い出が…💧
美容部員さんの話術は主さんも気を付けて下さいね😂

最近はBBクリームって化粧水の後1本でファンデ完了の出てるから下地やら揃える必要なくてオススメです⤴

あとドラッグストアなんかに
無料の化粧品カタログみたいのもあるので見てみるのもいいかも✨

  • << 25 🌼お返事ありがとうございます😊 BBクリームですね🎵探してみます😃 皆さんのご意見を聞いて、勇気を出して化粧品コーナーのお姉さんに相談してみようかなと気持ちが傾いてます😃 話術とは…?😲 気付いたら高い化粧品を買わされてた…とかでしょうか?😣 でしたら気をつけます💦

No.23 11/06/03 21:12
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 20 メイクレッスンしてくれる所ありますよ。 自己流だと眉もキレイに描けないし一度、勇気を出して行ってみて下さい。 眉は整えてますか? 🌼お返事ありがとうございます😊

眉は整えてますが描いたことはないです😣
勇気出して相談してみようかと思います🙇

No.24 11/06/03 21:20
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 21 リキッドファンデーションとパウダーファンデーションは一緒に使うと厚塗りの印象になりやすいね。 顔料に顔料をしっかり重ねることにな… 🌼お返事ありがとうございます😊

詳しく教えていただきありがとうございます🎵
パウダーは最後に粉を払うんですね😲💦
なんか粉っぽくなるなぁ…とは思ってました😣
リキッドはたるみ感が出ない為には下から上になぞる感じがいいんですかね~。

プロの方なんですね😲💦
助かります🙇
そして指導料払えなくて残念です😩

No.25 11/06/03 21:26
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 22 本屋にありますよ☺ 私も初めての頃、訳分からないまま化粧品カウンターで色々買ってしまい使いこなせずもったいない事した苦い思い出が…💧 … 🌼お返事ありがとうございます😊

BBクリームですね🎵探してみます😃

皆さんのご意見を聞いて、勇気を出して化粧品コーナーのお姉さんに相談してみようかなと気持ちが傾いてます😃
話術とは…?😲
気付いたら高い化粧品を買わされてた…とかでしょうか?😣
でしたら気をつけます💦

No.26 11/06/03 21:46
通行人22 ( ♀ )

>> 25 そうです💧
化粧して貰うと今まで見た事ないキレイな自分でテンション⤴して、コレがあれば私も✨
…と買っちゃう場合が😩
で、使いこなせなかったり💧

そういえば、BBクリームの後も仕上げはパウダーはたいた方がテカリが抑えられてキレイです

No.27 11/06/03 22:03
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 26 🌼お返事ありがとうございます😊

やっぱりそうなんですね💦気をつけます😣

クリームの後にパウダーですね🎵了解しました😉

No.28 11/06/03 22:08
メイクの達人28 

こんばんは。
某外資系化粧品で働いているBAです。

分からない事があれば一つ一つアドバイスしますよ。


あと、メイク本が本屋で見つからないって言うのは小さな本屋なのでしょうか?

駅中とか大きめの本屋なら必ず売ってますよ。


本のジャンルは「美容」や「ダイエット」って書いてるのを探すと直ぐ見つかるはずです。


私はメイクで演出するのが大好きでIkko「キレイの魔法」や中野明海さん「大人の赤ちゃんメイク」や北川景子が表紙の「女優メイク」など色々メイク本を持ってます。


今ではモデルのメイク写真見ただけで模写メイクも出来ます。

キュート、フェミニン、セクシー、クール、ワイルドetc…何でも出来ます。


コツを掴めばメイクは直ぐ上達しますよ。

No.29 11/06/03 23:19
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 28 🌼お返事ありがとうございます😊

凄いです❗ハンネ通りメイクの達人さんですね💕
羨ましいです☺

私が行く本屋は結構大きめなので、多分置いてあると思います😃探しようが下手なだけで💦

近くだったら直接教わりたいくらいです😣

No.30 11/06/03 23:28
ちっち ( ♀ jLmc9 )

私は学生の頃からメイクが大好きで今でもいろいろな化粧品を試すのが好きです🎵

大まかにメイクに必要な基礎化粧品は
1化粧水(普通or乾燥or脂肌)2乳液(普通or乾燥or脂肌)3クリーム(乳液使用するなら必要なし・乾燥肌の人が冬に使用する事が多い)4化粧下地(日焼止め成分が入っているものが多いです)5ファンデーション(普通肌・脂肌はパウダータイプ、乾燥肌はリキッドタイプが多いです)
6アイブロウ(眉)7アイシャドー(まぶたに色)8アイライン(目の際に黒いライン書きます)9マスカラ
10チーク(頬紅)11口紅


最低これだけは基本いると思います
化粧する時の順番に書きました
慣れないうちは化粧水・乳液・下地・ファンデーションが終わったらメイクは顔の上(眉)から順番に始めて下(口紅)で終わるような流れにしていくとやり忘れが無いとメイク本で教わりました

私も10代の頃本を購入して自分で勉強しました📖

デパートとかは雰囲気が聞きづらいと思うのでドラッグストアとかにいる美容部員さんとかはオススメです💄✨

  • << 32 🌼お返事ありがとうございます😊 詳しく教えていただき助かります🌼 しかもメイクする順調で書いてくださりとても勉強になりました🎵 きっとお化粧お上手なんですね🌼羨ましいです☺ 私も頑張らないと😣

No.31 11/06/03 23:53
メイクの達人28 

メイクの楽しさを早く実感出来ると良いですね。


練習あるのみですよ。


主さんも出来るならメイクして差し上げたいです。



掲示板で良かったら色々質問答えますよ。


美容のガセネタとかもありますし初心者さんなら尚更鵜呑みにしてしまう事もあるでしょう。

色々と悩み解決に繋がれば良いなと思います。

  • << 36 🌼お返事ありがとうございます😊 お返事が抜けてたみたいで…すみません😣💦 ホント近くでしたら教わりたいです☺ ちなみにチョットお聞きしたいのですが…メイクしても目の下のクマがなかなか取れなくて顔色が悪い印象になります😠 どうしたらよいのか…⤵

No.32 11/06/03 23:54
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 30 私は学生の頃からメイクが大好きで今でもいろいろな化粧品を試すのが好きです🎵 大まかにメイクに必要な基礎化粧品は 1化粧水(普通or乾… 🌼お返事ありがとうございます😊

詳しく教えていただき助かります🌼
しかもメイクする順調で書いてくださりとても勉強になりました🎵

きっとお化粧お上手なんですね🌼羨ましいです☺
私も頑張らないと😣

No.33 11/06/04 00:16
通行人12 ( 40代 ♀ )

心配していたのですが、一通り情報が入りそうですね✨

ファンデの塗り方は下から上ではないんですけど、それも、いろいろ見ているとわかると思います。

ファンデにしろマスカラにしろ、化粧品は全部、
間違ったやり方だと、年数が経つと共に、元々出来なくていいはずのたるみやシワ、しみや吹き出物ができてきて、それケアしたくなって、次のお化粧品を買うというサイクルに入りがちですから、注意してくださいね✨

No.34 11/06/04 10:08
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 33 🌼お返事ありがとうございます😊

そして、気にしていただき、何度もレスありがとうございます🎵

やはり自己流は間違いのもとなんですね😣

本も読んで、プロの方にも相談して、正しいお化粧の仕方を学びたいと思います😃✨

No.35 11/06/04 13:58
ちっち ( ♀ jLmc9 )

NO.30です

私はメイクが好きで社会人になったらメイクアップアーティストになりたかったんです💄✨

好きだから自然と吸収
出来たんですよ😌

どの化粧水を選ぶにしても自分の肌質用(普通・脂・乾燥)で正しく選ぶ事が1番大切なので化粧品を購入
する時に美容部員さんに
相談して肌質診断してもらった方がいいですよ💡

肌がキレイ✨なのが1番
なので‥

頑張って下さい👍

  • << 37 🌼お返事ありがとうございます😊 やっぱりお化粧が大好きで楽しく出来ると自然と上達するのでしょうね✨ 私はお化粧自体、好きではないんですよね… ただ彼氏の為に…って思いから本格的に始めようと😣 でも色々勉強になります❗✨
  • << 38 🌼続きです 私は多分、乾燥肌の様な気がします。 化粧水や乳液を付けても時間が経てば常にカサカサ状態です💧 ホント美容に無関心で今は、ゲル状の化粧水を使ってます😃💦 化粧ノリは悪い方だと思います💦 やっぱりお店の人に自分の肌質を習って、ちゃんとした化粧水&乳液をつけるべきなのかな…と実感しました⤵

No.36 11/06/04 16:44
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 31 メイクの楽しさを早く実感出来ると良いですね。 練習あるのみですよ。 主さんも出来るならメイクして差し上げたいです。 掲示板で良… 🌼お返事ありがとうございます😊

お返事が抜けてたみたいで…すみません😣💦

ホント近くでしたら教わりたいです☺

ちなみにチョットお聞きしたいのですが…メイクしても目の下のクマがなかなか取れなくて顔色が悪い印象になります😠
どうしたらよいのか…⤵

No.37 11/06/04 16:49
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 35 NO.30です 私はメイクが好きで社会人になったらメイクアップアーティストになりたかったんです💄✨ 好きだから自然と吸収 出来たんですよ… 🌼お返事ありがとうございます😊

やっぱりお化粧が大好きで楽しく出来ると自然と上達するのでしょうね✨

私はお化粧自体、好きではないんですよね…
ただ彼氏の為に…って思いから本格的に始めようと😣

でも色々勉強になります❗✨

No.38 11/06/04 16:56
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 35 NO.30です 私はメイクが好きで社会人になったらメイクアップアーティストになりたかったんです💄✨ 好きだから自然と吸収 出来たんですよ… 🌼続きです

私は多分、乾燥肌の様な気がします。
化粧水や乳液を付けても時間が経てば常にカサカサ状態です💧
ホント美容に無関心で今は、ゲル状の化粧水を使ってます😃💦
化粧ノリは悪い方だと思います💦
やっぱりお店の人に自分の肌質を習って、ちゃんとした化粧水&乳液をつけるべきなのかな…と実感しました⤵

No.39 11/06/04 18:00
匿名さん39 ( ♀ )

はじめまして✨
私、某百貨店で美容部員してるので目に止まりました💦

百貨店入りづらければ、今はゲンキーとかでもメイクしてくれるみたいなので、いかがでしょう?

スキンケアに関しては一概に言えませんが、乾燥が気になる場合はゲル状の物よりクリーム等を使う方がオススメです。

メーカーによりますが、ゲルはクリームよりも軽いので、
皮脂の多い方の方が使いやすい物が多いと思います。

今の若い子はとっても上手にメイクしてますし、
貪欲に若い情報を得た方がずっと綺麗な方多いですよ✨

みんな初めてはあるので恥ずかしがる事は無いと思います😄✨

  • << 41 🌼お返事ありがとうございます😊 目にとめていただき嬉しいです✨ クリームですね😃 了解しました❗ あと…ゲンキーとはどこのコトなのでしょう❓💦 ホント今の若い方はお化粧お上手ですよね😃 この年になって初心者なんて恥ずかしいです😣

No.40 11/06/04 18:27
ちっち ( ♀ jLmc9 )

レス遅くなってスミマセン⤵

ジェル状ってシーラボかな?

聞くところによるとお化粧にあまり関心が無かった主の様で今日30歳まで毎日のお手入れも全くされた事が無い様子…

それでは角質層がかなり
固くなっていて主さんの
言われる通り多分乾燥肌になっているのかもしれませんね😓

油分と水分のバランスが
崩れている原因でどちらかの肌質に極端に傾いている場合もあるのでそれに関しては美容部員さんにチェックしてもらった方がいいと思います

肌の水分&油分を測定する機械を店頭に置いてある
メーカー多いですから💡

高い補助化粧品を使うよりも毎日の朝☀夜🌃のお手入れを欠かさずする事の方が肌には大事ですよ✨

横レスで失礼かもしれないんですが目の下のクマ補正には下地を付けた後にコンシーラー(肌色補正色)を使います

ベージュとブルー色が一般的にどのメーカーでも扱ってあるので聞いてみて下さい(クマ消しがベージュで赤み消しがブルーだったかな?)

洋服の流行は変わります
けど肌は一生付き合って
いくものなので彼氏のためにも頑張って下さい⤴

素顔がキレイな女性は素敵✨ですよ😍

  • << 42 🌼何度もお返事ありがとうございます😊 うわ~ますます頑張らないと…と思いました💦 やっぱり一度、お店で肌質チェックや相談するしかないですね😣 クマ消し分かりました✨ 助かります🌼 それも含めて美容部員さんに聞きたいと思います😃 それから化粧品は高く有名なメーカーの方がやっぱり肌には良いのでしょうか…❓ あまり収入が多くないので、それなりの物しか買えません⤵ 今、使用しているゲルもドラッグストアにある1000円以下の物です⤵

No.41 11/06/04 18:50
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 39 はじめまして✨ 私、某百貨店で美容部員してるので目に止まりました💦 百貨店入りづらければ、今はゲンキーとかでもメイクしてくれるみたいなの… 🌼お返事ありがとうございます😊

目にとめていただき嬉しいです✨
クリームですね😃
了解しました❗

あと…ゲンキーとはどこのコトなのでしょう❓💦

ホント今の若い方はお化粧お上手ですよね😃
この年になって初心者なんて恥ずかしいです😣

No.42 11/06/04 18:58
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 40 レス遅くなってスミマセン⤵ ジェル状ってシーラボかな? 聞くところによるとお化粧にあまり関心が無かった主の様で今日30歳まで毎日のお手入… 🌼何度もお返事ありがとうございます😊

うわ~ますます頑張らないと…と思いました💦
やっぱり一度、お店で肌質チェックや相談するしかないですね😣

クマ消し分かりました✨
助かります🌼
それも含めて美容部員さんに聞きたいと思います😃

それから化粧品は高く有名なメーカーの方がやっぱり肌には良いのでしょうか…❓
あまり収入が多くないので、それなりの物しか買えません⤵
今、使用しているゲルもドラッグストアにある1000円以下の物です⤵

No.43 11/06/04 19:01
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

🌼どなたか教えてください🙇

ドクターシーラボに興味があるのですが、どうなのでしょうか…
どんな肌にも良いのでしょうか…❓
お値段もどれくらいか教えていただけると助かります🌼

  • << 45 私は 肌の表面がオイル肌(時折、かさついたりもします) しかし 内面は水分不足という肌質で アトピーもち、季節の変わり目や生理の前後に肌が荒れやすいし ニキビもよくできます。 上記の肌質の私が使ってみた感想は あまりよく無かったです。 乾燥は無かったものの ニキビが… 価格は サンプルしか使ってないのでわかりません😥 通販の場合は ほとんどのメーカーでサンプルやお試しか価格(500円~2000円前後)での提供があるので 気になる商品があれば 注文してみるといいかと思いますよ。 あと肌質チェックですがお店でして貰うのが一番ですが オルビスだとパソコンがあれば無料で自己診断出来ますよ😃

No.44 11/06/04 19:42
メイクの達人28 

クマを解消するマッサージは下瞼の骨に指を引っかけてぐーっと押すと良いです。


またアイクリームを付けて優しく外側にマッサージすると浮腫み解消、シワになりません。


クマ隠しメイクはリキッドタイプの繰り出し式のコンシーラーを使うとヨレません。


色はピンクベージュを使うと自然にカバー出来ます。


明るすぎるベージュは逆に悪目立ちするのでNGです。

  • << 46 🌼お返事ありがとうございます😊 クマ消しはピンクベージュのコンシーラーですね🎵了解しました❗ マッサージ、今晩からやってみます✨

No.45 11/06/04 19:44
匿名さん14 ( ♀ )

>> 43 🌼どなたか教えてください🙇 ドクターシーラボに興味があるのですが、どうなのでしょうか… どんな肌にも良いのでしょうか…❓ お値段もどれくら… 私は 肌の表面がオイル肌(時折、かさついたりもします)
しかし 内面は水分不足という肌質で アトピーもち、季節の変わり目や生理の前後に肌が荒れやすいし ニキビもよくできます。

上記の肌質の私が使ってみた感想は あまりよく無かったです。

乾燥は無かったものの
ニキビが…

価格は サンプルしか使ってないのでわかりません😥

通販の場合は
ほとんどのメーカーでサンプルやお試しか価格(500円~2000円前後)での提供があるので 気になる商品があれば 注文してみるといいかと思いますよ。

あと肌質チェックですがお店でして貰うのが一番ですが オルビスだとパソコンがあれば無料で自己診断出来ますよ😃

  • << 47 🌼お返事ありがとうございます😊 あいにくパソコンを持ってないので…直線お店に行くしかなさそうです😣 脂肌には合わなかったのですね😣私はどうだろう…多分乾燥肌なので…❓ これもキチンとお店の方に聞いてみるしかないですね💦 サンプルいいですね😃試してみたいです✨ 色々と勉強になります❗😃

No.46 11/06/04 20:27
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 44 クマを解消するマッサージは下瞼の骨に指を引っかけてぐーっと押すと良いです。 またアイクリームを付けて優しく外側にマッサージすると浮腫み解… 🌼お返事ありがとうございます😊

クマ消しはピンクベージュのコンシーラーですね🎵了解しました❗

マッサージ、今晩からやってみます✨

No.47 11/06/04 20:35
メイク初心者0 ( 30代 ♀ )

>> 45 私は 肌の表面がオイル肌(時折、かさついたりもします) しかし 内面は水分不足という肌質で アトピーもち、季節の変わり目や生理の前後に肌が荒… 🌼お返事ありがとうございます😊

あいにくパソコンを持ってないので…直線お店に行くしかなさそうです😣

脂肌には合わなかったのですね😣私はどうだろう…多分乾燥肌なので…❓
これもキチンとお店の方に聞いてみるしかないですね💦

サンプルいいですね😃試してみたいです✨

色々と勉強になります❗😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧