耐える時?諦める時?

レス24 HIT数 2541 あ+ あ-

ねこぱんだ( ♀ rwTke )
08/07/11 00:48(更新日時)

義母のアドバイスで、妊娠7ヶ月まで、つわりなど耐えながら仕事を続け、やっと休みに入れた今、
休みに入った私の事が羨ましいのか、今度は旦那が10月(出産予定日10月8日)になったら一人旅に出たいと言い出した…

私に、どうして貰いたいんだろ

やっぱり離婚したいのかな…

赤ちゃんを迎える準備も家事も何一つやらず、労りの言葉すら出せず、
妊娠中の私に構わず仕事の疲れとストレスをぶつけてくるだけ
機嫌が悪くなると、誰のお陰で食えてると思ってるんだって怒鳴って追いかけ回し、私がキレるまで終わらない

貯金をしてるのは私
節約してるのも私だけ

一人旅か…

離婚届けでも取りに行こうかな

どうしたら良いんだろう

No.159897 08/07/10 01:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/10 02:07
プレママ1 

こんばんは⭐
主さん大丈夫ですか❓
見てて旦那さんに腹が立ち思わずレスしました😣
『誰が食べさしてあげてると思ってるんだ』は夫婦の間では絶対禁句です‼
実際お金だけで食べて何かいけませんよね❗そのお金ね嫁が買い物行ってご飯作ってしてるからご飯食べれるのに😤
ましてや予定日の月に一人旅ってふざけるなって感じです💢💢
主さんはもし母子家庭になっても①人で👶を育てていける状況[金銭面など]ですか❓
もし大丈夫で今の状況が本当に辛いなら旦那さんに一度気持ち確かめてみてはどうですか❓

No.2 08/07/10 02:35
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 1 優しい言葉をありがとうございます😢✨
金銭面は、産後早めに職場復帰をお願いしてあるので大丈夫だと思います😔
今旦那と暮らしている家も、私の実家の所有の建物なので、住まいの心配もありません😔
本当、よく嫁の実家の建物に暮らしておきながら、デカい態度が取れるなぁ
と呆れるばかりなんです…

結婚したいから‼と生活を改め、正社員として働き出し1年後の入籍、3ヶ月後の妊娠発覚
順調に進んだと思って居たのですが…

残念です😠

No.3 08/07/10 03:57
プレママ1 

主さんの実家の方に世話になってるのにその態度許せないですね😤
妊娠中ってどうしても精神的に不安定になりやすいし今まで出来た事が体が重くて出来なかったりしますよね⤵そんな時旦那さんの支えが一番大事なのに男の人はあまり実感ないから妊娠する前と同じ扱いにされがちですよね…
本当辛いですよね⤵
夫婦ってやっぱり好き同士で結婚しても他人だし今まで育った環境など違ってくるから衝突はどんな夫婦にもあると思います…
それを乗りきるかそこで終わってしまうかは結局お互いがちゃんと話合うしかないと思います⤵
主さんが不安定な状態続くと👶にもよくないし本当の気持ちやこの先の考えなど旦那さんにぶつけてみてはどうでしょうか❓

  • << 5 そうですよね😥 私がイラつく事で赤ちゃんが苦しんで居ると思うと悲しくなります😢 これまでも度々、話し合いをして、改善の約束をしてきましたが😥仕事に追い込まれると直ぐ態度が荒くなり、好き勝手を言い出す彼にいい加減疲れたんだと思います😔 情緒不安定な男って最悪ですよね 一人旅って💧

No.4 08/07/10 05:00
匿名さん4 

主さん、体調どうですか⁉悪阻が大変だったみたいですね。
悪阻がひどかった子は、健康だと聞いた事あります。
実際、私も最初の子は、悪阻ひどかったですが、おかげさまで健康ですよ💕

さて、旦那さんがちょっとストレスたまってるみたいで…

ここは、ゆっくりと話し合いしてみたらいいと思います。

お互い、少しずれちゃったかもですね。
でも、大丈夫ですよ💕
女の人は、お腹に赤ちゃんがきた時におかぁさんって、実感が沸いてきますが、男の人は、子供からお父さんって言われて初めて実感沸く人が多いみたいです。

結婚生活なんて、始めからうまくいくものじゃないですから😃

おかぁさんは、赤ちゃん育てと一緒に旦那育てもしなきゃいけないから、大変でしょうが、頑張って、話し合いをしてみましょう。

  • << 7 ありがとうございます😢✨ 赤ちゃん元気だと良いなぁと思ってます🙏 教えて貰えて少しほっとしました😃 やはり話し合いですよね…😢 これまでの流れで、いくら話し合いを重ねても、改善の約束を旦那から提案して交わしても、仕事に追い込まれると直ぐに態度が悪化し、ストレスを私で発散するんです🙈 好き勝手言い出す始末 周りは優しい良い旦那さんだろうと勘違いしてます💧 それに対して訂正はしませんが、内心、内弁慶ですよ😒って思ってます🙊 今までは頑張って話し合いましたが、どうやら呆れ果てたみたいで、気持ちが⤵です😔 一人旅って… やっぱり一人だけ大変なつもりなんじゃないって確認させられた気分でした😔 初めての妊娠なんですが、第一子は既に隣に居るんですね😥 穏やかな女性になりたいものです😢 優しい言葉をありがとうございます✨

No.5 08/07/10 05:01
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 3 主さんの実家の方に世話になってるのにその態度許せないですね😤 妊娠中ってどうしても精神的に不安定になりやすいし今まで出来た事が体が重くて出来… そうですよね😥
私がイラつく事で赤ちゃんが苦しんで居ると思うと悲しくなります😢

これまでも度々、話し合いをして、改善の約束をしてきましたが😥仕事に追い込まれると直ぐ態度が荒くなり、好き勝手を言い出す彼にいい加減疲れたんだと思います😔

情緒不安定な男って最悪ですよね

一人旅って💧

No.6 08/07/10 05:27
プレママ1 

確かに一人旅ってこれから👶が産まれてくるのにあり得ないですね⤵ 少し呆れますね⤵
話合いを重ねてもその場では改善されて後々出来てないなら意味ないですね…
主さんが結局許してくれると思って旦那さんは主さんに甘えてるのかもしれませんね😔
妊娠中体がしんどくて甘えたいのは女の方なのに…⤵
主さんは一人旅の事で何か返事されたんですか❓

  • << 8 話し合いをするにも聞き流したり、受け入れず、話し出すまでに時間が掛かって疲れるんです💧 そういう話はしたくないとか、休みの日はゆっくりさせろとか 仕事の日に話なんて出来る状態じゃないくせにです😒 ゴネにごね、話し合った結果、すぐ意味が無くなるという繰り返しで💀 私の気持ちはお構いなしですよ 許さなくても関係ないって態度です 一人旅の件は、私自身耳を疑って、聞き直したら、一人旅するよって繰り返すので え?妻と産まれる子を置いて? って聞いたら 行くね、本気でこの仕事最悪だよって 自分の事だけ ですよ💧 予定日とか全く関係ないって感じでした💀

No.7 08/07/10 05:29
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 4 主さん、体調どうですか⁉悪阻が大変だったみたいですね。 悪阻がひどかった子は、健康だと聞いた事あります。 実際、私も最初の子は、悪阻ひどかっ… ありがとうございます😢✨
赤ちゃん元気だと良いなぁと思ってます🙏
教えて貰えて少しほっとしました😃

やはり話し合いですよね…😢

これまでの流れで、いくら話し合いを重ねても、改善の約束を旦那から提案して交わしても、仕事に追い込まれると直ぐに態度が悪化し、ストレスを私で発散するんです🙈
好き勝手言い出す始末

周りは優しい良い旦那さんだろうと勘違いしてます💧
それに対して訂正はしませんが、内心、内弁慶ですよ😒って思ってます🙊

今までは頑張って話し合いましたが、どうやら呆れ果てたみたいで、気持ちが⤵です😔
一人旅って…

やっぱり一人だけ大変なつもりなんじゃないって確認させられた気分でした😔


初めての妊娠なんですが、第一子は既に隣に居るんですね😥
穏やかな女性になりたいものです😢

優しい言葉をありがとうございます✨

No.8 08/07/10 05:45
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 6 確かに一人旅ってこれから👶が産まれてくるのにあり得ないですね⤵ 少し呆れますね⤵ 話合いを重ねてもその場では改善されて後々出来てないなら意味… 話し合いをするにも聞き流したり、受け入れず、話し出すまでに時間が掛かって疲れるんです💧

そういう話はしたくないとか、休みの日はゆっくりさせろとか
仕事の日に話なんて出来る状態じゃないくせにです😒
ゴネにごね、話し合った結果、すぐ意味が無くなるという繰り返しで💀

私の気持ちはお構いなしですよ
許さなくても関係ないって態度です

一人旅の件は、私自身耳を疑って、聞き直したら、一人旅するよって繰り返すので
え?妻と産まれる子を置いて?
って聞いたら
行くね、本気でこの仕事最悪だよって

自分の事だけ
ですよ💧
予定日とか全く関係ないって感じでした💀

  • << 10 あ~😣なんかうちの旦那も似てるとこあるかもです… こっちは、考えに考えて話ししようって思ってるのに、疲れてるだの、そんな事ばっか聞きたくないだのなんだかんだ………… んで、私が切れて終わりみたいな😂 主さん、もし、旦那さんがホントに一人旅に出ちゃったら、赤ちゃんが産まれた時にサポートしてくれる方いらっしゃいますか⁉ 実家とか… 初めての赤ちゃんなのに、旦那さんが赤ちゃんがえりしちゃったかな😣 義母や実家に相談してみるのもいいかも知れませんね~😚 万が一の時の為 どんと構えて、ほっといたら⁉ 離婚の事が頭にチラチラしてるなら、何でもこいって感じで😃 離婚は、いつでも出来るんだし‼ 私は、結婚15年、子供も五人いますけど、今だに一番たち悪いのは旦那という大きな子供です😭

No.9 08/07/10 07:06
匿名さん9 

>> 8 ご主人 職場環境の悪さと子供が産まれくる先見過ぎて(養っていく)プレッシャーに押し潰されそうなんじゃないかな!?
一人旅にでるはプレッシャーから『逃げたい』
けど『逃げれない』だと思います
男にしては気が小さい気がしますが…

でも
男は嬉しい反面
支えていかなくてわと不安な一時があります

そこをこえて責任感に変わるはずです

  • << 11 ありがとうございます✨ 旦那は、私に代わって、先ずはマリッジブルーに落ち、マタニティブルーにしっかりはまり込んでジタバタしてるって感じです😥 本当、男なんだからしっかりしてよ👊って感じです😭 つわりで吐き気を感じながら、旦那を励ます私😥 元々体育会系の人じゃないのに、体を使う仕事に切り替え頑張って居るので辛さは理解してるつもりなんですが、 一人でプレッシャーを抱え込んでしまってる様子なんです😥 専業主婦希望じゃないのに、意味不明です💧 一人旅発言の前には、 子供が産まれるまでは行くけど、産まれたら仕事辞めるからな😤良いか‼とか💧私に聞く事?と思いながら、 ど~ぞ✨ご自由に、今の仕事続けてくれなんて一言も言ってないし、そんなにきつくて文句言いながら、私に当たり散らさなきゃやれない仕事なら、早く自分の希望条件に合う仕事を見つけて下さいって前から言ってるよね?ってたまらず言ってしまいました😔 転職出来るまで一緒に子育て頑張ろうね😉って付け加えて💧 責任感…芽生えてくれる事を祈ります 🌱☔

No.10 08/07/10 07:19
匿名さん4 

>> 8 話し合いをするにも聞き流したり、受け入れず、話し出すまでに時間が掛かって疲れるんです💧 そういう話はしたくないとか、休みの日はゆっくりさせ… あ~😣なんかうちの旦那も似てるとこあるかもです…

こっちは、考えに考えて話ししようって思ってるのに、疲れてるだの、そんな事ばっか聞きたくないだのなんだかんだ…………

んで、私が切れて終わりみたいな😂

主さん、もし、旦那さんがホントに一人旅に出ちゃったら、赤ちゃんが産まれた時にサポートしてくれる方いらっしゃいますか⁉
実家とか…

初めての赤ちゃんなのに、旦那さんが赤ちゃんがえりしちゃったかな😣

義母や実家に相談してみるのもいいかも知れませんね~😚
万が一の時の為

どんと構えて、ほっといたら⁉
離婚の事が頭にチラチラしてるなら、何でもこいって感じで😃

離婚は、いつでも出来るんだし‼

私は、結婚15年、子供も五人いますけど、今だに一番たち悪いのは旦那という大きな子供です😭

  • << 12 ありがとうございます✨ 疲れてるんなら、さっさと話を終わらせようって思わないものなんでしょかね? ごねてる時間が無駄だと思うんですけど💧って毎回言う私です😔 旦那の赤ちゃんがえりは、実はだいぶ前から予兆はあって… 妊娠発覚直後~度々言う言葉😔 子供が産まれたら、お前は子供ばっかりになるんだろうな😒とか、 5月末に旦那のお母さんが骨折で入院して、私一人で面倒を見に毎日病院に通って、疲れ家でのびてたら爆ギレ😭 俺の事やれないならやるなってはっきり言葉にはしないけど、そういう内容のキレ方で💧 僕を見て、僕だけを見てって態度全開だったんです😭 休みの日には旦那の買い物に付き合わされる始末💧 赤ちゃんの準備は一切しません😭 お子さん5人とは😲素敵ですね☺わ~凄い👏✨立派です💐 しかし、やっぱり旦那様って厄介な者なんですね😭

No.11 08/07/10 07:49
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 9 ご主人 職場環境の悪さと子供が産まれくる先見過ぎて(養っていく)プレッシャーに押し潰されそうなんじゃないかな!? 一人旅にでるはプレッシャー… ありがとうございます✨
旦那は、私に代わって、先ずはマリッジブルーに落ち、マタニティブルーにしっかりはまり込んでジタバタしてるって感じです😥

本当、男なんだからしっかりしてよ👊って感じです😭
つわりで吐き気を感じながら、旦那を励ます私😥

元々体育会系の人じゃないのに、体を使う仕事に切り替え頑張って居るので辛さは理解してるつもりなんですが、
一人でプレッシャーを抱え込んでしまってる様子なんです😥
専業主婦希望じゃないのに、意味不明です💧

一人旅発言の前には、
子供が産まれるまでは行くけど、産まれたら仕事辞めるからな😤良いか‼とか💧私に聞く事?と思いながら、
ど~ぞ✨ご自由に、今の仕事続けてくれなんて一言も言ってないし、そんなにきつくて文句言いながら、私に当たり散らさなきゃやれない仕事なら、早く自分の希望条件に合う仕事を見つけて下さいって前から言ってるよね?ってたまらず言ってしまいました😔
転職出来るまで一緒に子育て頑張ろうね😉って付け加えて💧
責任感…芽生えてくれる事を祈ります
🌱☔

No.12 08/07/10 08:07
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 10 あ~😣なんかうちの旦那も似てるとこあるかもです… こっちは、考えに考えて話ししようって思ってるのに、疲れてるだの、そんな事ばっか聞きたくな… ありがとうございます✨
疲れてるんなら、さっさと話を終わらせようって思わないものなんでしょかね?
ごねてる時間が無駄だと思うんですけど💧って毎回言う私です😔

旦那の赤ちゃんがえりは、実はだいぶ前から予兆はあって…
妊娠発覚直後~度々言う言葉😔
子供が産まれたら、お前は子供ばっかりになるんだろうな😒とか、
5月末に旦那のお母さんが骨折で入院して、私一人で面倒を見に毎日病院に通って、疲れ家でのびてたら爆ギレ😭
俺の事やれないならやるなってはっきり言葉にはしないけど、そういう内容のキレ方で💧
僕を見て、僕だけを見てって態度全開だったんです😭
休みの日には旦那の買い物に付き合わされる始末💧
赤ちゃんの準備は一切しません😭

お子さん5人とは😲素敵ですね☺わ~凄い👏✨立派です💐
しかし、やっぱり旦那様って厄介な者なんですね😭

  • << 14 はい‼やっかいです😤 私の方が、気性は男に近いのか、旦那が女に近いのか………… なんでも、私に同意を求めたりして。 我がで、決めろや‼って、心の中で切れる事しばしば😤 男の人って(女の人もだけど)結婚したからって、子供できたからって、急にしっかりなんてできないと思うんですよ😭 二人で乗り越えて、という事よりも一人で乗り越える事のほうが、遥かに多いかもしれませんね😣 旦那さんも、少しずつ成長していくと思いますよ。 先ずは、気付いた方から成長していけばいいと思います😃 旦那が、自分の事をもっとかまってって事が解ってるわけだし、上手にやれば、以外に単純なとこないですか😁 旦那が帰ってくる時間になると、私は家の中が散らかってないように、口紅ははげてないか… よしっ、笑顔でおかえりが言えるぞ😃って、しんどい時も気をつけてました。 で~、旦那が一息ついてから、今日はこんなこんなで疲れたんだ~って話したりして。 今は、旦那を一番にやってたら… 後、何年かしたら要領よくなりますから~😚 って、アドバイスなってなくてごめんなさい

No.13 08/07/10 08:50
プレママ1 

主さんちゃんと眠れてますか❓ 腹立ったりしたらなか②眠れない時もあるだろうけど今は👶の為にも少しでも眠れる時は睡眠とって下さいね😪💤
私に宛ててくれたレス以外も読ませてもらいました😊
旦那さんは昔から自分が一番誰からも構って欲しかったんですかね⤵ やっぱり妊娠が分かった途端女はおなかにいる👶が一番になってしまって何かしろ👶を気づかいながら行動するのが急に寂しくなったのかも…寂しいを上手に言葉に出来ないから主さんに1人旅とかほのめかすのも主さんに構って欲しいだけなのかも⁉ですね😔
だからと言って👶を一番に考えるのは当たり前だし今はいいけど👶が産まれて世話で大変なのに旦那さんが今の調子だと主さんが疲れ参ってしまうから『今はわがままいいけど👶が産まれてもそのままだと私にも限界があるから』ってきつく言っておいてはどうでしょうか❓

  • << 16 ありがとうございます😢✨他のレスまで丁寧に見て頂けてありがたいです😣💦 妊娠発覚直後の旦那の不安感は相当だったんです💦 離婚してくれ…まで発展し、暴れ騒ぐ旦那から逃れたくて、実家に帰る事にしたら、この時は互いの両親までを巻き込む形になってしまい、両家実家も我が家も近いので夜遅くなのに皆様来てくれて、話し合いとなり、次の日から安定期に入るまで旦那実家に二人で住まわせて貰う事になり、期間限定の同居生活が始まりました😭 そこで気づいたのは、旦那実家の家族同士の関わり方が、個々で生活している感じで、結婚前に、旦那が、俺の実家は冷めきっていたとか、お前が一番優しいから結婚するなど言ってた意味が分かった様な気がしました😔 寂しい気持ちや、逆に一人の心地良さを感じながら、ここで生活してたんだろうなぁ…って 子供ばっかりに… 聞いて初めは呆れたけど正直な人だなぁって思いました😢 でも今回の一人旅発言はがっかり感が強くて…😢 寂しさを他の女性で埋める姿を目の当たりにするんじゃないかとか、子供を共に愛してくれないんじゃないかって不安まで出て来たり… タイミングを見てアドレス頂いた様に話してみます😃

No.14 08/07/10 09:00
匿名さん4 

>> 12 ありがとうございます✨ 疲れてるんなら、さっさと話を終わらせようって思わないものなんでしょかね? ごねてる時間が無駄だと思うんですけど💧って… はい‼やっかいです😤
私の方が、気性は男に近いのか、旦那が女に近いのか…………

なんでも、私に同意を求めたりして。
我がで、決めろや‼って、心の中で切れる事しばしば😤

男の人って(女の人もだけど)結婚したからって、子供できたからって、急にしっかりなんてできないと思うんですよ😭
二人で乗り越えて、という事よりも一人で乗り越える事のほうが、遥かに多いかもしれませんね😣

旦那さんも、少しずつ成長していくと思いますよ。
先ずは、気付いた方から成長していけばいいと思います😃
旦那が、自分の事をもっとかまってって事が解ってるわけだし、上手にやれば、以外に単純なとこないですか😁
旦那が帰ってくる時間になると、私は家の中が散らかってないように、口紅ははげてないか…
よしっ、笑顔でおかえりが言えるぞ😃って、しんどい時も気をつけてました。

で~、旦那が一息ついてから、今日はこんなこんなで疲れたんだ~って話したりして。
今は、旦那を一番にやってたら…
後、何年かしたら要領よくなりますから~😚
って、アドバイスなってなくてごめんなさい

  • << 17 ありがとうございます✨ 付き合って半年経たない間に同棲、2年後入籍、妊娠発覚後急いで挙式と私達は歩んで来ました。 ある意味おめでた婚の私達なんだと思うんです😔おめでた結婚が悪いって意味では無いんですが…😥 私は姓が変わって意識はあったつもりだったんですが、夫婦としての意識が足りない間柄に赤ちゃんが来てくれて、のんびりしてた私達に活を入れてくれてるんだなぁって感じてるんです😔 旦那は負担や苦労にしか思えてない様子なんですがね😥 疲れが出ると一変する旦那にがっかりなんだと思います😢 いつもの場所のタンスにしまってある靴下が見つけられない旦那に疲れたんだと思います😭 いつもきれいにしていても、何も言わないでいるのに、出来てない事ばかり文句を言うだけの旦那が嫌なんだと思います😢 何年かしたら要領よくなりますかね😭 幼少期は甘やかされ、最終ほっとかれて育った旦那です😭 実の親に、結婚を機に成長して貰いたいと言われている旦那なんです😭 一つだけですが、先輩だと思ってただけにがっかりは強いのかな😢 もう少し頑張ってみます😭

No.15 08/07/10 09:01
匿名さん15 ( ♀ )

俺が食わせてやってる…とか有り得ない‼女だってその気になれば1人で子ども養っていけるし‼女をバカにしすぎ‼主さん7ヵ月まで働いてたなんてすごいよ‼なのに家事も手伝わない何もしない…じゃ産まれてからも育児に協力してくれるか不安ですね😢1人旅って…妊婦の奥さんを置いていくなんて有り得ないですよ💦何を考えてるんだか💦

  • << 18 本当、僕ちゃんで困った人なんです💦 同棲して居た頃は逆に、私が社会人、彼は学生と立場が逆だったんですが、食費や生活費を私が多めに負担しても、そんな事言った事無いのにです😥 自分から結婚したいからって進んだ道なのに、現実を見てギブアップしたいのかなぁ😥って感じです 結婚出来た事、赤ちゃんに恵まれた事は幸せなんですが 好きな仕事を辞めた事を後悔したりしてます😔 職場復帰出来てもやはり一からやり直さないといけないですもんね💦

No.16 08/07/10 16:09
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 13 主さんちゃんと眠れてますか❓ 腹立ったりしたらなか②眠れない時もあるだろうけど今は👶の為にも少しでも眠れる時は睡眠とって下さいね😪💤 私に宛… ありがとうございます😢✨他のレスまで丁寧に見て頂けてありがたいです😣💦
妊娠発覚直後の旦那の不安感は相当だったんです💦
離婚してくれ…まで発展し、暴れ騒ぐ旦那から逃れたくて、実家に帰る事にしたら、この時は互いの両親までを巻き込む形になってしまい、両家実家も我が家も近いので夜遅くなのに皆様来てくれて、話し合いとなり、次の日から安定期に入るまで旦那実家に二人で住まわせて貰う事になり、期間限定の同居生活が始まりました😭
そこで気づいたのは、旦那実家の家族同士の関わり方が、個々で生活している感じで、結婚前に、旦那が、俺の実家は冷めきっていたとか、お前が一番優しいから結婚するなど言ってた意味が分かった様な気がしました😔
寂しい気持ちや、逆に一人の心地良さを感じながら、ここで生活してたんだろうなぁ…って
子供ばっかりに…
聞いて初めは呆れたけど正直な人だなぁって思いました😢
でも今回の一人旅発言はがっかり感が強くて…😢
寂しさを他の女性で埋める姿を目の当たりにするんじゃないかとか、子供を共に愛してくれないんじゃないかって不安まで出て来たり…
タイミングを見てアドレス頂いた様に話してみます😃

No.17 08/07/10 16:31
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 14 はい‼やっかいです😤 私の方が、気性は男に近いのか、旦那が女に近いのか………… なんでも、私に同意を求めたりして。 我がで、決めろや‼って… ありがとうございます✨
付き合って半年経たない間に同棲、2年後入籍、妊娠発覚後急いで挙式と私達は歩んで来ました。
ある意味おめでた婚の私達なんだと思うんです😔おめでた結婚が悪いって意味では無いんですが…😥
私は姓が変わって意識はあったつもりだったんですが、夫婦としての意識が足りない間柄に赤ちゃんが来てくれて、のんびりしてた私達に活を入れてくれてるんだなぁって感じてるんです😔

旦那は負担や苦労にしか思えてない様子なんですがね😥

疲れが出ると一変する旦那にがっかりなんだと思います😢

いつもの場所のタンスにしまってある靴下が見つけられない旦那に疲れたんだと思います😭
いつもきれいにしていても、何も言わないでいるのに、出来てない事ばかり文句を言うだけの旦那が嫌なんだと思います😢

何年かしたら要領よくなりますかね😭

幼少期は甘やかされ、最終ほっとかれて育った旦那です😭

実の親に、結婚を機に成長して貰いたいと言われている旦那なんです😭

一つだけですが、先輩だと思ってただけにがっかりは強いのかな😢

もう少し頑張ってみます😭

  • << 20 私は、結婚15年だけど、夫婦って言えるにはまだまだだと思っています。 生活環境の違い、価値観の違い、それに、子育て、互いの身内、お金の事、世間体などなど… 結婚って、ホントにたくさん学ぶ事が多すぎて、時には自分の器いっぱいいっぱいになったり、抱え切れなかったり🌀🌀🌀🌀 後、何年かしたらこんなこともあったな~って、なってるかもしれない😃 女は、妻になり母になりと、男も夫になり、父になり… 少しずつ成長していけばいいんです。 今、これを乗り越えても、また何かにぶつかるかもしれないし。 どんな時も、自分を見失しなわない事だと思います

No.18 08/07/10 16:41
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 15 俺が食わせてやってる…とか有り得ない‼女だってその気になれば1人で子ども養っていけるし‼女をバカにしすぎ‼主さん7ヵ月まで働いてたなんてすご… 本当、僕ちゃんで困った人なんです💦
同棲して居た頃は逆に、私が社会人、彼は学生と立場が逆だったんですが、食費や生活費を私が多めに負担しても、そんな事言った事無いのにです😥

自分から結婚したいからって進んだ道なのに、現実を見てギブアップしたいのかなぁ😥って感じです
結婚出来た事、赤ちゃんに恵まれた事は幸せなんですが
好きな仕事を辞めた事を後悔したりしてます😔
職場復帰出来てもやはり一からやり直さないといけないですもんね💦

No.19 08/07/10 17:19
プレママ1 

旦那さんの家族はそんな冷たい感じなんですね…そう言った経験をしてきてやっと優しく温かい主さんと知り合って自分に無かった居場所が主さんと一緒だと居場所出来たのに👶が出来てまた居場所が無くなってしまうんじゃないのか不安や寂しいに変わったのかもですね⤵
でも👶を作って授かった以上やはり責任は旦那さんにも持ってもらわないといけないですね😔
旦那さんに話する時に『貴方は必要だし👶と②人じゃなく貴方と③人で幸せな家庭を作りたいんだよ』って付け加えて旦那さんも👶と同じぐらい大事だと伝えてあげるのもいいかも⁉ですね⤵
主さんも妊娠中だし旦那さんばかりに構ってる暇無いけど無理せず頑張って元気な👶産んで下さい😺

  • << 21 ありがとうございます✨ ニュースでネットカフェ難民についての特集がやっていて、二人で見て居た時、俺もこうなるとこだったなぁって言ってた事を思い出しました😔 居場所が無くなるとか、不自由になると感じさせているのかなぁと反省しました😢協力して貰いたいだけなんですがね😭 ここで聞いて貰えて良かった😃 ありがとうございます✨ 無事に元気な子を産み、そして三人で暮らしていける様に、ゆったりと考えてみようと思います‼

No.20 08/07/10 20:47
匿名さん4 

>> 17 ありがとうございます✨ 付き合って半年経たない間に同棲、2年後入籍、妊娠発覚後急いで挙式と私達は歩んで来ました。 ある意味おめでた婚の私達な… 私は、結婚15年だけど、夫婦って言えるにはまだまだだと思っています。

生活環境の違い、価値観の違い、それに、子育て、互いの身内、お金の事、世間体などなど…
結婚って、ホントにたくさん学ぶ事が多すぎて、時には自分の器いっぱいいっぱいになったり、抱え切れなかったり🌀🌀🌀🌀

後、何年かしたらこんなこともあったな~って、なってるかもしれない😃

女は、妻になり母になりと、男も夫になり、父になり…
少しずつ成長していけばいいんです。

今、これを乗り越えても、また何かにぶつかるかもしれないし。

どんな時も、自分を見失しなわない事だと思います

  • << 23 ありがとうございます✨ 15年の結婚生活でもまだまだですか😣 簡単な事と思ってはなかったですが、並大抵な事じゃないんですね💦 お互いに価値観の違いを歩み寄る事が出来る相手なのか、歩み寄りが本当に必要なのか分からなくなってました😥 この人は、なんで結婚したいなんて言ったんだろう? なんで子供欲しいねなんて言ったんだろう? そんな事ばかり思わされる場面が多く、辛くなったんだと思います😢 片親だけで出席しても良いとの事で、出席した両親学級がたまたまなのか、ママ一人で出席したのが私だけだったりした事も辛くなった要因でした😭 赤ちゃんの顔を見たら態度も変わるのかな… 何年か後、笑って思い出せる時が来るのかな… そう思って、のんびり見てみます😊

No.21 08/07/10 22:28
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 19 旦那さんの家族はそんな冷たい感じなんですね…そう言った経験をしてきてやっと優しく温かい主さんと知り合って自分に無かった居場所が主さんと一緒だ… ありがとうございます✨
ニュースでネットカフェ難民についての特集がやっていて、二人で見て居た時、俺もこうなるとこだったなぁって言ってた事を思い出しました😔
居場所が無くなるとか、不自由になると感じさせているのかなぁと反省しました😢協力して貰いたいだけなんですがね😭
ここで聞いて貰えて良かった😃

ありがとうございます✨

無事に元気な子を産み、そして三人で暮らしていける様に、ゆったりと考えてみようと思います‼

No.22 08/07/10 23:54
プレママ1 

主さんが👶が一番になる気持ちは妊婦さんなら誰でもと思いますよ☺
旦那さんは孤独な思いしてきた分努力次第できっと温かい家族を作れる気がするからすぐには無理だけど👶が産まれてきて変わってくれるといいですね🙆
離婚ってのは本当に相手に将来性など希望が持てなくなった最終手段でとっておいて今は産まれてくる👶と三人家族の幸せを大事にして下さいね😺
本当に応援してます‼頑張って下さいね😊

  • << 24 ありがとうございます😢✨ 出産するその日に、彼が側に居てくれるのか、産まれた後一緒に側に居てくれるのか不安はありますが💧 この子が私達を大人に、親にしてくれるんだと思って、のんびり見ていこうと思います😢✨ 昨日の今日ですが、なんだか離婚を思って落ち込んで居た自分が恥ずかしいです😔 安易な行動は、先を暗くしてしまい兼ねないですもんね💦 私自身、私の事ばかり考えてしまって居たと思いました😥 悲しくなる事ばかり思い返してしまって辛くなってたなぁって、これもまた反省です😠 ここに相談して、本当に良かったです✨ ありがとうございます! 家族三人👪✨仲良くやれる努力をしようと思います✨

No.23 08/07/11 00:36
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 20 私は、結婚15年だけど、夫婦って言えるにはまだまだだと思っています。 生活環境の違い、価値観の違い、それに、子育て、互いの身内、お金の事、… ありがとうございます✨
15年の結婚生活でもまだまだですか😣
簡単な事と思ってはなかったですが、並大抵な事じゃないんですね💦

お互いに価値観の違いを歩み寄る事が出来る相手なのか、歩み寄りが本当に必要なのか分からなくなってました😥

この人は、なんで結婚したいなんて言ったんだろう?
なんで子供欲しいねなんて言ったんだろう?
そんな事ばかり思わされる場面が多く、辛くなったんだと思います😢

片親だけで出席しても良いとの事で、出席した両親学級がたまたまなのか、ママ一人で出席したのが私だけだったりした事も辛くなった要因でした😭

赤ちゃんの顔を見たら態度も変わるのかな…
何年か後、笑って思い出せる時が来るのかな…
そう思って、のんびり見てみます😊

No.24 08/07/11 00:48
ねこぱんだ ( ♀ rwTke )

>> 22 主さんが👶が一番になる気持ちは妊婦さんなら誰でもと思いますよ☺ 旦那さんは孤独な思いしてきた分努力次第できっと温かい家族を作れる気がするか… ありがとうございます😢✨
出産するその日に、彼が側に居てくれるのか、産まれた後一緒に側に居てくれるのか不安はありますが💧
この子が私達を大人に、親にしてくれるんだと思って、のんびり見ていこうと思います😢✨

昨日の今日ですが、なんだか離婚を思って落ち込んで居た自分が恥ずかしいです😔

安易な行動は、先を暗くしてしまい兼ねないですもんね💦

私自身、私の事ばかり考えてしまって居たと思いました😥

悲しくなる事ばかり思い返してしまって辛くなってたなぁって、これもまた反省です😠

ここに相談して、本当に良かったです✨
ありがとうございます!
家族三人👪✨仲良くやれる努力をしようと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧