不妊症…友達の事です💦

レス16 HIT数 1579 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
08/07/02 16:58(更新日時)

3年間程、子供が出来なく悩んでいる友達がいます😢

彼女がどんなに赤ちゃんがほしいか気持ちもずっと聞いてきました😔

1年前に産婦人科に行き『無排卵の可能性があるから基礎体温を計ろう』と先生に言われたみたいです😔が…
基礎体温は計らず…ずっと「赤ちゃんがほしい」と言うばかり😔
計らない理由は
『仕事だって遅刻するのに朝起きて、計る時間がない』


赤ちゃんがほしいと何年も悩みを抱えてるのに、なぜ基礎体温を計ろうとしないのか😠

私には子が1人います。その事も『羨ましい』と言われます😔
私は自然に子が授かったから、彼女の辛さは分からない所があると思います😔

けど基礎体温を計ろうとしない彼女に対し不信感を抱いてきてるのも事実です😔
一体彼女は私に何を求めてるのでしょうか😔
ただ聞いてほしい…ヤッパリそれだけなんでしょうか😔

ゴメンナサイ愚痴ってしまいました😭😭😭

気分を害された方すみません😔

タグ

No.159123 08/07/02 10:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/02 10:38
♀ママ1 

はじめまして、不妊を経たママです😍

子供が欲しくて悩んでいるお友達の気持ち、分かりますが・・・でも主さんの言うとおり3年も子供が出来ないなら基礎体温をつけて病院に通って原因を探るのが赤ちゃんを授かる近道だと思います。
それなのにそれをしないで愚痴ってばかりって腹が立ちますよね💀
私は8年位子供を授かれなくて、子供の居る友達に会うと気を使ってくれているんだけどどうしても子供の話題が多くてついていけなくて辛かったので、こちらから距離をおきました。
主さんのお友達はそれをしてくれないんですねぇ
😥
主さんの方から距離をおいてはどうでしょう。
「羨ましい」って言われ続けても、主さんも辛いと思うので・・・・😔

No.2 08/07/02 10:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ①番さんへ

レス有難うございます😃
お子さん授かったんですね😊おめでとうございます❤❤❤
何だか凄く嬉しい気持ちでイッパイです❤


少しずつ距離を置くのが難しい間柄なんです😥

彼女の家族とも私は繋がりがあり💦子供にとオモチャをくれたり💦
彼女曰わく「自己満足だから迷惑なら言ってね」と言いますが…😔
迷惑では決してないんですよね😠有り難いし😠

ただ彼女の言動は理解出来ずにいます😔凄く難しいです😔

旦那サンも子供好きで2人でお家に来た時も『ヤッパリ、赤ちゃんって可愛いよね~❤❤❤ほしいなぁ』と話したり😔

それを聞く度に私の気持ちはモヤモヤです😔私から連絡を取る事はないです😔
が彼女は連絡してきます💦

このままでは私が爆発してしまいそうで😢

No.3 08/07/02 11:27
♀ママ1 

>> 2 きっと彼女も治療をちゃんとすれば授かれると思いますよ😍

不妊治療中の気持ちってとっても複雑で、子供のいるお友達は羨ましい、でも赤ちゃんは可愛いから見たい、でも赤ちゃんを見に行ったときに「かわいいよ💖と堂々と言われると辛いし、かといって育児の愚痴を言われると「贅沢よ」と思ったりします。
彼女もきっと複雑な思いを抱きながら主さんに会いに来ているんではないかな。
私はそれはとっても失礼な事だと思うので自分から距離をおきました😥

主さんは彼女に十分気を遣ってると思います。
でも、主さんの辛い気持ちを伝えてもいいと思いますよ。
自分の持っているものを友達は持っていない、それで羨ましがられても何もしてあげられなくてもどかしいし、しばらく会わないほうが良くない?とお友達にメールしてみてはどうでしょうか。
彼女が主さんを苦しめている事、少しは分かってくれるといいですね。

No.4 08/07/02 11:54
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 今さっき、彼女の連絡があり…
『同じように不妊症を経て、赤ちゃんを産んだ人がいる。ヤッパリ同じ悩みを抱えている人にしか分からない事があるよねと話ししたんだ』と言われました😔


『あなたはその人とは違うよ。何もしてないじゃん』と思ってしまいました😔


やはり距離を置く為に彼女に話してみようと思います😔


彼女も同じように思ってるといいのですが😠💦

大人になると難しい問題が出てきますね😱😱😱

  • << 7 そういう事言ってきたんですね、返答に困りますよね😥 でも基礎体温をつけない彼女の気持ちもほんの少し分かる気がします。 なんでかというと誰でも治療のペースがあるものなんです。 例えば結婚したくてもできない女性に「お見合いパーティに行ったら?」と勧めたら失礼な気がしませんか? そういうのに行かなくても素敵な出会いがあるかも・・・と思いたいものだと思います。 不妊の人は自然妊娠に憧れるもので、だから基礎体温つけなくても妊娠出来るかも😍と思っているのかもしれません。 それは責められないと思います。 「基礎体温を付けたほうがいい」「病院に行ったほうがいい」などというのは、不妊治療を経験した私でも同じ悩みを持った人には言えません。 その方が治療をする気にならない事には周囲は何も言わないほうがいいと思います🙅 うまく彼女と距離をおけるといいですね。 お話する時は、あまり遠慮せず強気で毅然と話したほうがいいと思いますよ。 主さんは悪くないですから。
  • << 8 そうですよね、大人になると色々ありますよね。 私も治療の末にやっと一人授かったけど、もう一人欲しいな、二人居る人が羨ましいな😍 と思ったり、あの人は持ち家でいいな😍とか、友達を羨む事はしょっちゅうです。 あまりに格差が出るとお付き合いできなくなったりね😂 女同士ってそういうのが大変ですよね💦

No.5 08/07/02 12:37
♂ママ5 ( ♀ )

>> 4 主さん 拝見しました 確かに主さんの気持ちも分かります! 彼女が 不妊の気持ちは不妊の人しかわからないよねって言葉は分かるけど それを主さんに言ってはいけないですよね。でも 物はもらっておきながら 有難いと思ってると主さんは思ってるんですよね。そのときに彼女は迷惑なら言ってねって言ってるのに、何にも言わない主さんもいけないと思います。 私もなかなか妊娠しない時期があり 不安定になった時期もありました。みんな子供を見ると辛いと言いますよね でも彼女は自ら連絡してくると言う事は、主さんを頼ってるんでしょうね 主さんの気持ちもよくわかるので 一度爆発するまえに 彼女に主さんの素直な気持ちを伝えたらどうでしょうか❓ 基礎体温をつけてみたら❓面倒でも つけないと排卵日がわからないよとか。そして 自分も辛いという気持ちを話してみては❓

No.6 08/07/02 13:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 私が距離を置きたいと少しでも思ってるのに、物を貰うのは凄く気が引ける行為です😔


なので『いつも申し訳ないし、この分2人の結婚式の為に貯蓄して』と彼女に言った事があります😠

しかし💦昔から彼女家族は大のゲーセン好き☝ストレスを発散するのがゲーセンなんです😔別に景品がほしい訳じゃなく「取れた」という事に喜びを感じ、昔から景品は人にあげたり捨てたりするんです😔

その景品を貰い喜ぶ我が子を見て、捨てるよりも使ってくれる人がいて嬉しい😃と…💦
そんな彼女家族に対して何と他に言ったらいいのか分かりません😔

基礎体温をつけたら❓計らないと本当の原因は分からないよ❓…等言ってます😔
ケド返ってくる言葉はいつも一緒です😔仕舞には『私はあなたと違って行動をすぐ出来ない』…と😠
私はすべて気持ちを押し殺してる訳ではないんですよ😠
行動すれば解決するかもしれない事に関しては言います😔


何だか今回の事だけが原因じゃないように思ってきました😣頭の中がパニックです😣💦💦

  • << 9 主さんの内容を拝見して 不妊の事だけが問題ではないようですね あまり 彼女をいいふうには思ってない感じがします。 私は不妊についてだけで悩まれてるのかと思いましたので。 もし 不妊以外の事でも疑問があるなら距離を置くのも良いかもしれないですね。また 物をもらう際は ちゃんと断る事も大切ですね! 今のレスで気づいたのですが 彼女は結婚をまだされてないようですね 結婚が先だと思うのですが! 主さんの気持ちを素直に伝えないとだめですね そのうえで彼女と距離をおくようにしてみては❓いろんな人の意見も参考にしてみて下さいね これが絶対正しいとは言いきれないので。

No.7 08/07/02 13:22
♀ママ1 

>> 4 今さっき、彼女の連絡があり… 『同じように不妊症を経て、赤ちゃんを産んだ人がいる。ヤッパリ同じ悩みを抱えている人にしか分からない事があるよ… そういう事言ってきたんですね、返答に困りますよね😥

でも基礎体温をつけない彼女の気持ちもほんの少し分かる気がします。
なんでかというと誰でも治療のペースがあるものなんです。
例えば結婚したくてもできない女性に「お見合いパーティに行ったら?」と勧めたら失礼な気がしませんか?
そういうのに行かなくても素敵な出会いがあるかも・・・と思いたいものだと思います。
不妊の人は自然妊娠に憧れるもので、だから基礎体温つけなくても妊娠出来るかも😍と思っているのかもしれません。
それは責められないと思います。
「基礎体温を付けたほうがいい」「病院に行ったほうがいい」などというのは、不妊治療を経験した私でも同じ悩みを持った人には言えません。
その方が治療をする気にならない事には周囲は何も言わないほうがいいと思います🙅
うまく彼女と距離をおけるといいですね。
お話する時は、あまり遠慮せず強気で毅然と話したほうがいいと思いますよ。
主さんは悪くないですから。

  • << 11 彼女に連絡して気持ちを伝えました😔 途中で電話が切れ…電池切れだったみたいです💦 のちに✉ 『私の方が気を使っているのに…関係が悪化するから、ずっとそれを言うのを避けてきたのに。何でも気持ちを言ったらいいもんじゃないよ!』と言われてしまいました😔 何年か先にまた一緒に笑い過ごせれば…と思います😢

No.8 08/07/02 13:23
♀ママ1 

>> 4 今さっき、彼女の連絡があり… 『同じように不妊症を経て、赤ちゃんを産んだ人がいる。ヤッパリ同じ悩みを抱えている人にしか分からない事があるよ… そうですよね、大人になると色々ありますよね。
私も治療の末にやっと一人授かったけど、もう一人欲しいな、二人居る人が羨ましいな😍
と思ったり、あの人は持ち家でいいな😍とか、友達を羨む事はしょっちゅうです。
あまりに格差が出るとお付き合いできなくなったりね😂
女同士ってそういうのが大変ですよね💦

  • << 10 友人さんの👶が欲しいけど、体温を計らないというのは、自然に出来たら良いなとか、まだ👶より仕事や旦那さんとの生活を楽しみたいという事かもしれないですね。 私もそうだったので、最近、旦那との生活にも慣れてきて気持ちに余裕が出て来たので、やっと体温を計り始めました。 もしかして体温に異常があったらどうしよう😥と不安だから計れないだけかもしれないですね。

No.9 08/07/02 13:40
♂ママ5 ( ♀ )

>> 6 私が距離を置きたいと少しでも思ってるのに、物を貰うのは凄く気が引ける行為です😔 なので『いつも申し訳ないし、この分2人の結婚式の為に貯蓄… 主さんの内容を拝見して 不妊の事だけが問題ではないようですね あまり 彼女をいいふうには思ってない感じがします。
私は不妊についてだけで悩まれてるのかと思いましたので。 もし 不妊以外の事でも疑問があるなら距離を置くのも良いかもしれないですね。また 物をもらう際は ちゃんと断る事も大切ですね! 今のレスで気づいたのですが 彼女は結婚をまだされてないようですね 結婚が先だと思うのですが! 主さんの気持ちを素直に伝えないとだめですね そのうえで彼女と距離をおくようにしてみては❓いろんな人の意見も参考にしてみて下さいね これが絶対正しいとは言いきれないので。

  • << 13 そうですね😔 これはキッカケに過ぎないかもしれませんね😔 不妊症のスレなのに他の事になってしまい申し訳ないです💦 彼女には気持ちを伝えました😠 が…私の言い方が悪かったのか、彼女は怒り着信拒否にされてしまいました😔 いつかまた一緒に笑い過ごせればと思います😔

No.10 08/07/02 13:42
匿名さん10 ( ♀ )

>> 8 そうですよね、大人になると色々ありますよね。 私も治療の末にやっと一人授かったけど、もう一人欲しいな、二人居る人が羨ましいな😍 と思ったり、… 友人さんの👶が欲しいけど、体温を計らないというのは、自然に出来たら良いなとか、まだ👶より仕事や旦那さんとの生活を楽しみたいという事かもしれないですね。
私もそうだったので、最近、旦那との生活にも慣れてきて気持ちに余裕が出て来たので、やっと体温を計り始めました。
もしかして体温に異常があったらどうしよう😥と不安だから計れないだけかもしれないですね。

  • << 14 やはりとてもデリケートな問題ですね😢 彼女自身にしか分からない気持ちがありますよね😔 言葉では『朝起きるのが辛いから』と言ってるだけかもしれませんね😔本心は違うのかも😠 私にそこまで考えてあげる度量があればイイのですが😔 マダマダです😢 朝起きれない、計るのがめんどくさい等聞いていると、やはり嫌な気持ちになります😢 距離を置こうと思います😠

No.11 08/07/02 14:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 そういう事言ってきたんですね、返答に困りますよね😥 でも基礎体温をつけない彼女の気持ちもほんの少し分かる気がします。 なんでかというと誰で… 彼女に連絡して気持ちを伝えました😔


途中で電話が切れ…電池切れだったみたいです💦
のちに✉


『私の方が気を使っているのに…関係が悪化するから、ずっとそれを言うのを避けてきたのに。何でも気持ちを言ったらいいもんじゃないよ!』と言われてしまいました😔


何年か先にまた一緒に笑い過ごせれば…と思います😢

No.12 08/07/02 15:14
♂ママ5 ( ♀ )

>> 11 どのように彼女に伝えたのですか❓

  • << 15 彼女が不妊症の事を話してきたので… 『ごめんね。私がどうあがいても〇〇ちゃんの気持ちを分かってあげる事が出来ないよ。私が言う事で傷付く事もあるだろうし、私の子供を見る度に辛い気持ちになるんじゃないかな❓私もどうしていいか分からないし😠少し距離を置いた方がいいんじゃないかな❓❓』 と言う内容です😔 それで途中電話が切れました。 あれから彼女から何度も✉がきたので、電話しましたが拒否されました😠 内容は… 『分かろうとしないだけでしょ❓❓自然に出来た人に分かる訳ないし。同情してほしいとも思わない。もういい。分かった』でした😔 時間が解決してくれるかは分かりませんが、私から彼女に連絡する事はないように思います😔

No.13 08/07/02 15:45
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 主さんの内容を拝見して 不妊の事だけが問題ではないようですね あまり 彼女をいいふうには思ってない感じがします。 私は不妊についてだけで悩… そうですね😔
これはキッカケに過ぎないかもしれませんね😔

不妊症のスレなのに他の事になってしまい申し訳ないです💦

彼女には気持ちを伝えました😠
が…私の言い方が悪かったのか、彼女は怒り着信拒否にされてしまいました😔

いつかまた一緒に笑い過ごせればと思います😔

No.14 08/07/02 15:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 友人さんの👶が欲しいけど、体温を計らないというのは、自然に出来たら良いなとか、まだ👶より仕事や旦那さんとの生活を楽しみたいという事かもしれな… やはりとてもデリケートな問題ですね😢

彼女自身にしか分からない気持ちがありますよね😔

言葉では『朝起きるのが辛いから』と言ってるだけかもしれませんね😔本心は違うのかも😠

私にそこまで考えてあげる度量があればイイのですが😔
マダマダです😢


朝起きれない、計るのがめんどくさい等聞いていると、やはり嫌な気持ちになります😢

距離を置こうと思います😠

No.15 08/07/02 16:06
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 どのように彼女に伝えたのですか❓ 彼女が不妊症の事を話してきたので…


『ごめんね。私がどうあがいても〇〇ちゃんの気持ちを分かってあげる事が出来ないよ。私が言う事で傷付く事もあるだろうし、私の子供を見る度に辛い気持ちになるんじゃないかな❓私もどうしていいか分からないし😠少し距離を置いた方がいいんじゃないかな❓❓』

と言う内容です😔
それで途中電話が切れました。

あれから彼女から何度も✉がきたので、電話しましたが拒否されました😠

内容は…
『分かろうとしないだけでしょ❓❓自然に出来た人に分かる訳ないし。同情してほしいとも思わない。もういい。分かった』でした😔


時間が解決してくれるかは分かりませんが、私から彼女に連絡する事はないように思います😔

No.16 08/07/02 16:58
♀ママ1 

>> 15 勇気をだして彼女に気持ちを伝えたんですね、お疲れ様でした。
主さんが伝えた事、それに尽きると思います。
「分かろうとしない」「自分の方が辛い」と言われても、彼女はあなたが子供が居るからそれくらい酷いことを言ってもいいと思って甘えているだけだと思います。
気にしすぎないで下さいね。
あっちから連絡を取って会いにくるのに、主さんが辛い思いする事ないと思います。
どっちがより辛いかなんて測れないし、主さんも大変だったと思います。
距離をおいてゆっくりしてください🙌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧