PMSについて、彼氏としてどう受け止めますか?

レス22 HIT数 14268 あ+ あ-

恋愛依存さん
11/06/06 00:07(更新日時)

先日、PMS“生理前症候群”と診断されました。

生理前になると彼と喧嘩し、別れる別れないの繰り返し。
彼の気持ちは『好きかわからない。嫌いではないけど。』と冷めきってしまうのも時間の問題。
自分が悪いのはわかっていても、コントロールのきかない不安感や衝動的な言動に参ってしまっていました。

藁をもすがる思いで婦人科での診察をうけた結果、やはりPMSとの事でした。
漢方薬とピルを処方され、これから3ヶ月~6ヶ月の投薬治療が始まります。

生理前の不安定な時期に、彼のドSな言動はかなり辛いです。
憎まれ口やイジワルをしても『嘘だよ』とか『ごめんね』の一言でかなり救われるのですが、それを求められると余計言いたくなくなるのが彼の性格。

彼の理解と協力が必要で、相談して力になってもらいたいと思いますが、真面目な話をしようとすると嫌がってはぐらかされてしまいます。

私としても病気ではないのに、PMSを理由に『優しくして』と言っているようでなんだか‥。

嫌がる彼にきちんと話をして、理解をしてもらえるほどの意志がまとまっていないのです。



まとまらない文章ですみません。
自分でも何をどうしたいかがわからない状況での質問ですので、ご容赦下さい。

いろいろな意見をいただけると大変参考になると思います。

男性の方、同じような経験をお持ちの方、ご意見をいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

タグ

No.1587121 11/05/05 16:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 11/05/05 23:26
恋愛依存さん0 

>> 1 彼と向き合って話し合った方がいい 私はそうしました 彼自身ネットで色々調べてくれて 話して良かったって思いました 私の場合 死にたい… レスありがとうございます。

彼氏さんは理解のある(しようとしてくれる)素敵な方なのですね。

私も、自分がどうしたいのか、どうして欲しいのかをよく考えて、彼に伝えてみたいと思います。

  • << 5 主さんPMSは考えてるより深刻です😩 主さんはおいくつですか? 私は以前から生理前のイライラがひどかったです でもそれを『生理だから仕方ない』って思ってました 歳をとると女性のホルモンバランスも崩れ更に調子の波の高低差があり 本人以上に周囲は翻弄されます 私は離婚歴があるのですが PMSをもっと勉強して パートナーにも知ってもらう努力をすれば離婚に至らなかったかもしれないって思う時があります (離婚した原因はそれだけじゃないですよ) 主さんが素敵な恋愛結婚をする為にも 関連本もたくさん出てますから読んでみるといいと思います それから彼氏と話しても遅くないですよ😊

No.4 11/05/06 07:24
恋愛依存さん0 

レスありがとうございます。

そうですね。。
彼は鍼灸の資格があり、実際婦人科系の患者さんを看ているので、すぐに理解してくれると思い込んでしまっていました。

時には適度な距離をおくのも良いかもしれませんね。

とにかくもう一度。
今度はきちんと話をしてみたいと思います。

ありがとうございました😄

No.6 11/05/07 10:42
恋愛依存さん0 

>> 5 そうですか。辛い経験をお持ちなのですね😖

私は31歳です。
同じく離婚歴があります。
私の場合PMSの症状を自覚し始めたのは離婚後でした。

実は昨日、思いがけず彼と電話で話し合いになってしまったんです。

彼に伝えたい思いはありましたが、いろいろ調べて話をまとめてからと考えていた矢先の事で・・

やはりうまく伝えられないまま、しばらく距離を置くことになってしまいました。

彼はすっかり疲れてしまっていて、私への気持ちも正直わからないと根本的なところで立ち止まってしまっているようです。

『大変なのはわかるけど、じゃあお前に振り回される俺はどうなるの?憎まれ口叩くのが俺だし、お前はそうゆう俺に惚れたんじゃないの?俺の方が鬱になりそうだ!』

この一言で私の気持ちも一気に冷めてしまいました。
今の彼には私の気持ちを聞く余裕すらないようです。
残念ですが、未来のある恋ではないのかもしれないと痛感しています。

世の中にはPMSを理解し、一緒に向き合ってくれる男性もいるのだと思うと『なんで私だけ?』と、ひどく惨めな気持ちになります。

長々と愚痴を書き連ねてしまいました。すみません。

ご意見をいただいたように、ネットだけではなく色々な媒体を使って、もっと詳しく調べてみようと思います。
PMSとはこれからもうまく付き合っていかなくてはいけないですもんね😄

No.9 11/05/08 14:08
恋愛依存さん0 

>> 7 彼氏さんが 少し言い過ぎたなって反省してくれるといいなって思いました 仮に『わかった、理解するようにするよ』って返事が返ってきたとしても… そうですね。

彼は本当にあまのじゃくな性格で、私が傷つくとわかっていて酷い事を言うんです。
『俺が浮気したいから、お前もして来いよ』とか『あー、別れたいな~』など‥
すごく優しく抱きしめてくれたり、頭を撫でてくれながら出てくる言葉がこれですからね。
情緒不安定な時期は特に参ってしまいます。

それを真に受けて冗談ですませない私がいけないのですが‥。

不安になるような言葉が一番傷つき、不安のどん底に突き落とされるって事をどうにかわかって欲しかったです。

彼の冗談に私が振り回され、泣き出したり不安を訴える私に彼が振り回されていたのです。

PMSを持つ私には最も相性の悪い人だったのかもしれません。

それでも、やっぱり大好きなんですよね。

私がもっと強くなれたら。
私がもっと笑っていられたら。

形は違っても同じ悩みをもつ方とお話ができて救われました。

気長に、気楽に、ですね😄

No.10 11/05/08 15:37
恋愛依存さん0 

>> 8 男ですが 男の理解は無理です。 実際 僕の友達の嫁さんがそうで 僕がその家に遊びに行ってる時、目撃しましたが 誰がいても、お構い無く 凄いも… レスありがとうございます。

男性側の立場としても辛いですね。
お友達の奥さんの症状はかなり酷いと思います。
いつか、私もそうなってしまうかもしれないと思うと息が詰まるような思いです。

男性からの率直な意見。
すごく参考になりました。

現実を知るという事も今後の私にとっては力になります。

ありがとうございましたm(_ _)m

No.12 11/05/21 14:19
恋愛依存さん0 

>> 11 レスありがとうございます。

お恥ずかしい話ですが、はっきりしないまま彼とは続いています。
PMSについては、体調など気にかけてくれているようではありますが真意はわかりません。
最近ではどうやらデリヘルにはまっているようで(証拠はいくつかつかんでいます)、それでも離れられない自分に呆れています。
今はPMSの症状が落ち着いていますが、これがPMSの時期だったらと思うと、どうしたらいいのか不安で仕方ありません。

話がそれてしまってますね。

今はPMSの最悪の時期を抜け、薬の効果や副作用と向き合っています。
生理痛は軽減されましたが、ピルの副作用なのか胸焼けがしてだるいです。

彼はPMSについて何か言うわけでもなく、たまに体調を気にかけてくれたりしています。
それだけで、私にとっては心強いし、大きな支えです。

私の精神的な凸凹が落ち着いて、彼にも負担をかけずにすむようになったら。
また、出会った頃のように笑顔で楽しい日々を過ごせると信じて、もう少し頑張ってみようと思います。

No.16 11/05/28 23:09
恋愛依存さん0 

>> 13 主さん、頑張ってくださいね。 応援してます✨ ありがとうございます。

『応援してます』の一言が心に大きく響きました。

本当に、ありがとうございます。

No.17 11/05/28 23:46
恋愛依存さん0 

レスありがとうございます。

同じ悩みを持っていらっしゃるのですね。
PMSの時期は彼の存在がイライラの原因となったり、逆に大きな支えになったりしますよね。

ご指摘通り、私の彼は少し無神経とゆうか・・
喜怒哀楽の感覚や価値観が違うのだと思います。

彼ときちんと話をする為に、今は自分の気持ちを整理しているところです。

親身にあたたかい言葉をかけていただいて、本当に心強いです。
ありがとうございます。
できる限り、頑張ります。

No.18 11/05/29 00:07
恋愛依存さん0 

レスありがとうございます。

まったくその通りです。
今の彼にとって、私はいつ手放してもいい、どうでもいい存在なのだと実感しています。
浮気にしても、その他の言動にしてみても、愛情があるとは思えません。

私は彼に対して嫌なことも嫌と言えず、頼まれれば断れず、都合のいい彼女になっています。
それでも側にいてしまう。
バカな女だと我ながら呆れます。

まっすぐなご意見、ありがとうございます。
目が覚める思いでした。

執拗に彼に執着している自分が情けないです。

PMSともきちんと向き合って、しっかり自分を持たなければいけませんね。


あたたかいご指摘に涙が出ました。
本当にありがとうございました。

No.20 11/06/05 00:01
恋愛依存さん0 

>> 19 レスありがとうございます。

お返事が遅くなってごめんなさい。
私の彼もそうですが、男性にはやはり理解しがたい問題のようですね。
私の場合、彼の気持ちが私から離れてしまっているので現実問題として“結婚”は考えていません。
ただ、彼とそうなれたらいいなとは思います。
浮気性で思いやりにかける最低な彼ですが、同じくらい尊敬できる部分もあり、私には頼りになる素敵な彼でもあるんです。

PMSについてですが、病院には行かれましたか?
私の場合ですが、ピルを始める前にまず漢方薬を飲み始めました。
自己暗示的なところもあるとは思いますが、生理前の肉体的な痛みの軽減はもちろん、精神的にも若干ですが楽になりました。
病院に行き、治療を始めた事で妙な安心感があったんです。
半年かかったとしても、症状はよくなるかもしれない。
そう思えるようになっただけで、精神的に追い詰められてた頃よりはずいぶん気持ちが楽になりました。

もし気が向いたら婦人科を受診されてみてください。

ただ理解して欲しいと訴えるだけじゃなく、まずは自分自身が変わろうとしている姿をみてもらう事で彼の心にも変化があるかもしれませんよ。


お互い、大好きな彼の前では笑顔でいたいですよね。

同じ悩みを持つ者同士、一緒にこの試練を乗り越えましょう。
応援しています。

No.22 11/06/06 00:07
恋愛依存さん0 

レスありがとうございます。

もしよろしければ、もう少し詳しく意見を聞かせていただけませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧