体重増えない-😢

レス7 HIT数 4452 あ+ あ-


2011/04/26 14:49(更新日時)

発育曲線がゆるやかにカーブしてるといいんですよね❓

下に4ヶ月になったばかりの男の子がいますが体重が3ヶ月になった日から変わっていません😣(たまたまスケールではかったのでもう少し前から変わっていない可能性もあります)


3〜4ヶ月で増えてないのはミルク不足ですか❓
1、2週間前から完ミです
160を5回(たまに6回)
4〜5時間あきます

首すわりもまだ完璧とは言えないし寝返るそぶりもありません💦

置いたら泣く&アトピーで掻いてしまうので普段はほぼ抱っこしているのでそのせいでしょうか😢❓❓❓❓


しない方がいいとわかりつつ気になって毎日体重(家庭用)をはかってしまいます😢

3600JIS+2D44で大きく産まれ
1ヶ月検診で完母4968JIS+2D44
2ヶ月13日で完母6030JIS+2D44
現在約6300JIS+2D44です❗

No.1580029 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

泣くからかなぁ?

ウチの娘も今4か月。体重なんてはかってないです。生まれは3000㌘ちょい、たぶん今は6500㌘ぐらい?
娘は寝てばっかで滅多に泣かないです。
ウチも完ミで180㍉を4~5回しか飲まないので、量的には少ないほう。
泣くのも運動って言うからね~。

ウチの兄ちゃん達は大きく生まれて、よく飲んでよく寝る子だったので体重増える一方でしたが😂

No.2

>> 1 ありがとうございます渹

うちの上の子もよく飲んで寝て平均を飛び出して育ってきました煜
逆に増えすぎて心配な程でした


なので下の子は増えないので心配で②渹昉昉

160って少ないですか??

夜も起きるので寝る前180にしてみます溿

No.3

>> 2 ミルクの缶には4~5か月だと220㍉って書いてあるじゃない?だから飲むなら量増やした方がいいのかな~って💧ウチの子も飲み足りなかったりすると置いたら泣くので💦

さっきも書いたように、ウチは滅多に泣かずに寝てばかりだから、飲む量少なくても順調にプクプクしてるんですかね?笑

No.4

>> 3 滅多に泣かないなんて溿炻

昨夜180ccにしてみて飲んだんですけどグズグズ…
いつも以上によく起きてグズグズでした埈

なにしても泣くからいつもより短い感覚伃で160あげても変わらずグズグズしてました…

お腹すいたわけじゃなかったのかなー昉昉

結局抱っこ②で朝を迎えました埈

よくわかんないなぁ…
でも飲むから180×5にした方がいいんですかね渹


赤ちゃんはプニプニが可愛いですよ溿炻

No.5

泣く理由はお腹すいてるだけじゃないと思いますが💦
量増やしていつもよりもぐずぐずなら、逆にお腹がいっぱいで苦しい可能性も💡
うちの娘もあまり寝ないでよく泣いてました💦
しかも夏場に体重減ってました💦発育曲線からはみ出してしまうなら、保健士さんに相談すればいいと思います✋

No.6

>> 5 昨夜は0時に180飲ませたら朝10時すぎまで寝てました俉
まだ寝てそうだったんでさすがに起こしましたが淏

泣く理由はお腹すいてるだけじゃないのはしっかりわかってます淏
何してもだめだったんでミルクにしてみたけど結局ぐずってた…ってゆうだけで昉


ぼちぼちやってきます煜
ありがとうございました奣

No.7

置いたら泣くって事は、きっとママの抱っこが大スキなんだよ☺❤

4ヶ月の息子がいますけど、2200gで産まれて今5900gです😃

栄養方法は混合で、ほぼ母乳だけどうちは全っっ然飲みませんよ?😃母乳少し吸ってもう嫌嫌❗しばらくして吸って嫌嫌❗ミルク少し飲んで嫌嫌❗みたいな?

まぁ本当にお腹すけば泣いて飲むし、体重もあんま増えないけど子供の成長にマニュアルなんてない❗みんながみんな一緒な訳がない❗❗ってポジティブに考えてます😃❤(笑)

考えすぎもあるんではないですか?☺もっと楽に考えてもいいと思いますよ?☺❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧