うちの子…大丈夫⁉

レス3 HIT数 1516 あ+ あ-


2008/05/29 23:37(更新日時)

我が家には1歳1ヶ月の👶♀がいます。動き回れるようになってから寝相は悪いんですが、第2子誕生を目前にして(予定日は明後日)、最近になって『もしかして障害者…❓』って思う事が目立って見えるようになりました😨
毎日の事ですが、結構いきなり奇声を発したり、執拗にツバをブーブー飛ばしたり、突然ハイテンションになって暴れまくりで…😥夜寝かしつける時未だにミルクをあげてるんですが、飲んでる最中はウトウトと寝そうになるのに、終わる寸前くらいに自ら手で払いのけてゴロゴロ転がり始めます⤵今日も同じ様な感じ+四つん這いで激しくバウンドしたり、立ってはバタンと倒れてぇ~の繰り返し😱😱黙って40分位見てたら勝手に寝たけど…

↘↘続く↘↘

No.156568 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主:続き↙
一番の心配は、引きつけまでいかないけど、顔と手を硬直させて数秒間プルプルとさせる仕草です💨小児科の看護婦さんに聞いたら心配ないみたいだけど、しょっちゅうやってるし、最初に書いた行動を総合して見ると、『…😨⁉』って思っちゃいます。。
同じ様な事をしてたお子さんを持つママはいますか❓障害を持ってるかもしれないって事あります…❓無事に成長してますか❓
周りに障害者がいなければあまり心配もしないんですけど、旦那の兄が先天性小児マヒで、自分で動く事も言葉を発する事もできません。更に義母の妹も少し頭が弱い感じの人です。
私の家系に障害を持つ人はいないけど、旦那の家系に知ってるだけで2人もいるので《遺伝》とゆーのも心配の種になってます。
どうか、数日後の出産&今後の育児を安心してできるような言葉をください😭😭😭お願いします🙏

No.2

>> 1 失礼な言葉が多すぎます💢💢💢
頭弱い感じって何ですか?
障がいをバカにしないで下さい💢💢💢

心配なら専門医に診ていただく方がよいと思います。

あと障がいについて理解を深めるべきではないでしょうか❓
頑張って出産してください。

No.3

よくそれで母親やれてますね😱
障害者って。旦那家族馬鹿にしすぎ。もし障害あったとしたら捨てるんですか⁉旦那家族と同じくわが子を馬鹿にするんでしょうか😠

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧