保育園を退園💔

レス17 HIT数 8968 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
11/04/03 17:17(更新日時)

保育園についての相談です。現在、3歳の娘は保育園に通っており6月に二人目が産まれます👶来月で派遣の仕事を退職予定です。産後8週までは娘を保育園に通わせる事ができるのですが、その後は退園する事になります😔保育園が大好きな娘の為に下の子供を2ヶ月から保育園に預けるか悩んでいます😢せめて半年は自宅で下の子の面倒をみたいというのが希望ですが、娘が退園して数ヶ月保育園に通わない事によってまた保育園に慣れるのに時間がかかるのではないか、空きがあるのか気になります😥皆様が私の立場ならどうされますか❓あと経験者の方がいらっしゃればお話聞かせてください🙇お願いします🙇🙇

タグ

No.1565308 11/04/01 17:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/01 18:42
匿名さん1 

育休や仕事を探すという名目で預けれませんか?
保育士をしてますがうちの園ではそういった理由で1年ほど家にお母さんが居ながらにして預けてる人いっぱぃいますよ!
先生より、園の事務をしてるかたに聞いたら詳しく教えてくれると思いますよ✨
先生には相談しないほうがいいと思います。

  • << 4 レスありがとうございます🙇保育園の事務員さんに退園の話を言われたんです😢もう一度、聞いてみます😊

No.2 11/04/01 18:47
プレママ2 ( 30代 ♀ )

お子さんが2ヶ月なら退園しなくても特別な理由として普通保育園通えるんやないかな?


うちの子が保育園通ってたのは数年前なんで💦うろ覚えなんだけど就労してなくても 一時的な保育の申請が認められたきがします

  • << 5 レスありがとうございます🙇特別な理由があれば可能なんですかね😲もう一度、園や市役所に確認してみます😃

No.3 11/04/01 20:45
匿名さん3 

退職され、とりあえずおうちで赤ちゃんを育てるのでしたら、思い切って幼稚園に転園するのはどうでしょうか?

地域差などもあるかと思いますが、園庭も体育館も広いし、のびのび遊べていいですよ🎵

ちなみに私は、2人目ができた時に一歳の長男を保育園に預けていましたが、退園し、その後3人目も産まれて、結局、皆自宅で育て→幼稚園でした。

👛は本当に大変でしたが、結果的にはよかったなと思ってます。

今は末っ子も小学生なので、学生時代に取った資格で仕事しています。

参考にならなかったらスミマセン💧

  • << 6 レスありがとうございます🙇私も幼稚園に転園を考えたのですが、いずれ働く事と子供が無認可➡今の認可保育園に一度転園を経験しているので、このまま保育園に通わせる方がいいかなと思いまして😚

No.4 11/04/01 20:54
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 育休や仕事を探すという名目で預けれませんか? 保育士をしてますがうちの園ではそういった理由で1年ほど家にお母さんが居ながらにして預けてる人い… レスありがとうございます🙇保育園の事務員さんに退園の話を言われたんです😢もう一度、聞いてみます😊

No.5 11/04/01 20:56
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 お子さんが2ヶ月なら退園しなくても特別な理由として普通保育園通えるんやないかな? うちの子が保育園通ってたのは数年前なんで💦うろ覚えな… レスありがとうございます🙇特別な理由があれば可能なんですかね😲もう一度、園や市役所に確認してみます😃

No.6 11/04/01 20:59
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 退職され、とりあえずおうちで赤ちゃんを育てるのでしたら、思い切って幼稚園に転園するのはどうでしょうか? 地域差などもあるかと思いますが、園… レスありがとうございます🙇私も幼稚園に転園を考えたのですが、いずれ働く事と子供が無認可➡今の認可保育園に一度転園を経験しているので、このまま保育園に通わせる方がいいかなと思いまして😚

No.7 11/04/01 21:34
シングルマザー ( bS6HF )

保育園は子どもの為にあるのに矛盾してますよね俉
お腹が大きくなって仕事を辞めることがバレているんですね…
2ヵ月ほど求職中で退園せずに通えます。それ以上は週4日就活してる(仕事をしてる並みに)書類を作らなければなりません。
それでも4ヵ月もしたら退園になるかもしれませんね…自営業をしてるとか介護をしてるとか、とにかく役所は書類を揃えないとだめですよね。

  • << 10 レスありがとうございます🙇お礼が遅くなってすみません😢求職中でも可能なのかもう一度、確認してみます😃
  • << 15 横ですが… 私の住む役所では、保育園は子供の為じゃなくて 働くママさんの為にある!と ハッキリ言われちゃいました😥 うち待機児童です…パートごときでは保育園に入れてもらえません😭復職出来ず困ってます😣

No.8 11/04/02 00:38
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

私なら…ですが


生後2ヶ月で子どもを預ける事に抵抗があります😔
家計の事や、家庭の事情、会社が産休しか取れないなどの理由があればやむを得ない方もいるとは思いますが、あっという間に過ぎる幼い時期、出来るだけ手元に置いておきたい…と思ってしまいます。

中には子どもと少し距離を置くことで、心のバランスが取れる方もいらっしゃいますから、何とも言えませんが…


主さんはいずれは仕事に復帰…ということは家計が苦しいのでしょうか?
早くに復帰希望なら、他の方が仰っていたように
「主人と相談して、産休明けにも就活を予定しています」
と相談され、求職扱いにしてもらうのもありかと…

ただ、主さんが何となく保育園に入れている間にも、本当に保育園にいれたいのに入園出来ず、仕事も出来ない…という方がいらっしゃると思いますので、よくお考えになるといいと思いますよ。

  • << 11 レスありがとうございます🙇お礼が遅くなってすみません😢小さい頃はあっという間ですよね😔私も2ヶ月で預けるのは抵抗がありますが、娘が保育園を退園する事を考えると仕方ないとは思ってます😔

No.9 11/04/02 05:02
プレママ2 ( 30代 ♀ )

主さん 最終手段で

内職を考えてみては?


1日数時間内職でも保育園は認められますから😉

  • << 12 再レスありがとうございます🙇内職でも大丈夫なんですね😲もう一度、保育園に確認して色々な方法を考えてみます。

No.10 11/04/02 21:53
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 保育園は子どもの為にあるのに矛盾してますよね俉 お腹が大きくなって仕事を辞めることがバレているんですね… 2ヵ月ほど求職中で退園せずに通えま… レスありがとうございます🙇お礼が遅くなってすみません😢求職中でも可能なのかもう一度、確認してみます😃

No.11 11/04/02 21:56
♀ママ0 ( ♀ )

>> 8 私なら…ですが 生後2ヶ月で子どもを預ける事に抵抗があります😔 家計の事や、家庭の事情、会社が産休しか取れないなどの理由があればやむを得… レスありがとうございます🙇お礼が遅くなってすみません😢小さい頃はあっという間ですよね😔私も2ヶ月で預けるのは抵抗がありますが、娘が保育園を退園する事を考えると仕方ないとは思ってます😔

No.12 11/04/02 21:58
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 主さん 最終手段で 内職を考えてみては? 1日数時間内職でも保育園は認められますから😉 再レスありがとうございます🙇内職でも大丈夫なんですね😲もう一度、保育園に確認して色々な方法を考えてみます。

No.13 11/04/02 23:22
プレママ2 ( 30代 ♀ )

>> 12 うん😃内職でも大丈夫だよ


ただし内職先に働いてる証明の紙を書いてもらい☝保育園に提出しなければ😃ならないけどね



私も子どもが3~5歳までは😊内職で保育園通わせていました
その後工場でパートを一年したのち正社員になり😃今では子どもは五年生になりました✨


主さん🙌子育て大変やけど頑張ってくださいね🎵

No.14 11/04/02 23:25
♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 またまたありがとうございます😊とても参考になりました✨内職も視野に入れて考えてみます🙇

No.15 11/04/03 01:08
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 7 保育園は子どもの為にあるのに矛盾してますよね俉 お腹が大きくなって仕事を辞めることがバレているんですね… 2ヵ月ほど求職中で退園せずに通えま… 横ですが…
私の住む役所では、保育園は子供の為じゃなくて
働くママさんの為にある!と
ハッキリ言われちゃいました😥

うち待機児童です…パートごときでは保育園に入れてもらえません😭復職出来ず困ってます😣

  • << 17 おかしくないです働く親の為ですが… 幼稚園は無理ですか❓

No.16 11/04/03 15:32
♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 レスありがとうございます🙇パートでもダメなんですか⁉😲仕事が限られてしまいますね😔

No.17 11/04/03 17:17
♂ママ17 ( 30代 ♀ )

>> 15 横ですが… 私の住む役所では、保育園は子供の為じゃなくて 働くママさんの為にある!と ハッキリ言われちゃいました😥 うち待機児童です…パー… おかしくないです働く親の為ですが…

幼稚園は無理ですか❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧