大奥-美しき陰謀-

レス40 HIT数 39771 あ+ あ-


2011/03/26 14:20(更新日時)

無かったので作りました。

クリア報告のみは要りません😄
携帯推奨ですが、ネタバレはたくさん改行してください。

No.1560601 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

仏像の下のパスわかりません昉

巻物がヒントで、将棋の駒の事ですよね蓜

さっぱりわかりません昉

No.2

>> 1 仏像下のパスは…













巻物に書かれている駒それぞれの総数です💡

No.3

すみません昉

ネタバレお願いします瀨

No.4

すみません仏壇下のパスの完全ネタバレお願いしますm(_ _)m

No.5

教えてください↓








































金のカギを温めたあとは、どこで形を直せばいいのでしょうか?
何回か探しているうちに冷めてしまってBadEndになってしまいます😢

  • << 7 5さん………………… 熱いものを冷ます場所は最初にも使いましたよ

No.6

>> 5 カギは…………………

































花瓶の水で冷やしてください。

No.7

>> 5 教えてください↓ 金のカギを温めたあとは、どこで形を直せばい… 5さん…………………














熱いものを冷ます場所は最初にも使いましたよ

  • << 9 【お礼のみ】 >6(1)さん、7さん ありがとうございました!形を直すのだとばっかり思ってました😅

No.8

仏像の下の鍵穴と、木魚の中に何かあるのを見た所で詰まりました。
次はどうすれば?

  • << 10 中のものは… 棚の中の物を使って、太く立派な物を手に入れてください。

No.9

>> 7 5さん………………… 熱いものを冷ます場所は最初にも使いましたよ 【お礼のみ】
>6(1)さん、7さん


ありがとうございました!形を直すのだとばっかり思ってました😅

No.10

>> 8 仏像の下の鍵穴と、木魚の中に何かあるのを見た所で詰まりました。 次はどうすれば? 中のものは…






























棚の中の物を使って、太く立派な物を手に入れてください。

  • << 23 ありがとうございます。 ですが、棚の鍵ってどこにあるんでしょう? どうしても見付からない~

No.11

>> 4 すみません仏壇下のパスの完全ネタバレお願いしますm(_ _)m 44218です。

No.12

銀の杯はどう使えばいいんでしょうか?

  • << 14 左の鉄製のものに使います。右と左交互に見ると穴が見つかるので、そこへ。

No.13

仏像のヒントですが,もう少しお願いします🙇










各総数は、上下全てだと桁が合いません。
歩も総てでしょうか?

  • << 15 スレ11に完全ネタバレがあります。 誰か背負うための紐の作り方教えて下さいm(_ _)m

No.14

>> 12 銀の杯はどう使えばいいんでしょうか? 左の鉄製のものに使います。右と左交互に見ると穴が見つかるので、そこへ。

No.15

>> 13 仏像のヒントですが,もう少しお願いします🙇 各総数は、上下全てだと桁が合いません。 歩も総てでしょうか? スレ11に完全ネタバレがあります。

誰か背負うための紐の作り方教えて下さいm(_ _)m

  • << 17 桜昌院様に何回か話しかけて、【脱ぐ】を選択して下さい。

No.16

>> 15 なぜか見れません昉

No.17

>> 15 スレ11に完全ネタバレがあります。 誰か背負うための紐の作り方教えて下さいm(_ _)m 桜昌院様に何回か話しかけて、【脱ぐ】を選択して下さい。

  • << 22 脱いだ後、どうしたらいいか教えてください。

No.18

仏像のネタバレもう一度お願いします瀨

  • << 21 仏壇完成ネタバレ。私の受信メールに残ってたのですが🌊🌊🌊🌊🌊🌊 44218 間違えいたらごめんなさい。

No.19

教えてください!



棚の鍵はどこにありますか?

No.20

金の鍵をつかったあと、アイテムがまだ2つ位、空欄があるんですけど他のアイテムはどこにありますか?

No.21

>> 18 仏像のネタバレもう一度お願いします瀨 仏壇完成ネタバレ。私の受信メールに残ってたのですが🌊🌊🌊🌊🌊🌊



















44218

間違えいたらごめんなさい。

No.22

>> 17 桜昌院様に何回か話しかけて、【脱ぐ】を選択して下さい。 脱いだ後、どうしたらいいか教えてください。

  • << 24 脱いだ着物を調べて下さい。

No.23

>> 10 中のものは… 棚の中の物を使って、太く立派な物を手に入れてください。 ありがとうございます。

ですが、棚の鍵ってどこにあるんでしょう?
どうしても見付からない~

No.24

>> 22 脱いだ後、どうしたらいいか教えてください。 脱いだ着物を調べて下さい。

No.25

棚の🔑の場所 どなたか教えてください😢

No.26

二桁パスわかりません

過去レスの仏壇下のネタバレは見ましたがあれは別なんですよね?

足してもダメでした

  • << 28 二桁は🌊🌊🌊🌊 12 総当たりでやりました涬

No.27

将棋の駒の二桁の数字分かりません珵ネタバレお願いします珵

No.28

>> 26 二桁パスわかりません 過去レスの仏壇下のネタバレは見ましたがあれは別なんですよね? 足してもダメでした 二桁は🌊🌊🌊🌊


















12
総当たりでやりました涬

  • << 37 二桁パスはいいのですが六桁パス教えて欲しいです🙇

No.29

ありがとうございました。助かりました

No.30

どなたか棚の鍵の場所を教えて頂けませんか?

仏壇パスがわかっても、そこまで進めていないので…。

お願いします❗

No.31

>> 30 30、自己解決しました。





困っている方の為に…、







木魚を調べて中に何かあることを確認すると名前を呼ばれ、母君に何度か話しかけると横向きになって鍵が落ちます。

わかりずらい説明ですみません😢

No.32

>> 31 やっとクリアー出来ました。ありがとうございました。

No.33

教えてください🙏💧
銀の杯をセットしたところでつまりました😱💧
手持ちは水を入れ替えた湯呑みだけです💧💧

この後は何をしたらいいのでしょうか😥💧💧


木魚は調べていますが
『下に分厚い座布団がある』
としかでませんし、2回水を入れ替えた湯呑みは桜昌院に使うと血を吐くし、お供えを手にすると一口かじって主人公が血を吐くし…。

No.34

33、自己解決しました🙏✨

No.35

33さんと同じところでつまってしまいました😢

何をやっても先に進みません💧
どなたかヒントお願いします🙏

No.36

>> 35 35さん😃
進め方🍀
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇






















水が捨てれなくなるまで洗う?と桜昌院に飲ませる事が出来ました✨😃

No.37

>> 28 二桁は🌊🌊🌊🌊 12 総当たりでやりました涬 二桁パスはいいのですが六桁パス教えて欲しいです🙇

No.38

>> 37 5桁の金の鍵を開けた後の事であれば…
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
























44218

だったと思います💡

No.39

紐をとってから何をしたら良いのか…

アイテム欄も2個程埋まってません😢

No.40

>> 39 紐が取れたら桜昌院をおぶって脱出…だと思いますが、持っているアイテム・使用済みアイテムはなんでしょう❓💧

どのアイテムがないのかがわからないとヒントが言えないです😥💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧