私はどうしたら…離婚悩み中

レス62 HIT数 14317 あ+ あ-


2011/03/28 09:42(更新日時)

主人の不倫が発覚してもうすぐ3ヶ月が経ちます。
きっかけは、主人の鞄から相手が書いた手紙と、サインがされていない昨年3月の日付の中絶同意書を見付けたことでした。
証拠を並べ問いただすと、パニクってきちんと説明すらできない感じでしたが、2年前から女がいたこと、中絶はせず10月に子供が生まれていることが分かりました。
そして主人はすぐ「いけないと分かっていたし、子供は1人で育てると言っているから、彼女とはもう終わらせている、離婚はしない」と言ったんです。
私はまさか主人が…とパニックになり、離婚はしないという主人にすがり、やり直そうとしました。
ところが仕事仕事と言って毎日朝帰りをして、相手の所に帰っていたかと思うと、日に日に怒りや憎しみが出てきて、相手に会わせてほしいと言いましたが、最初頑なに拒否されました。
実家へ帰ることも、誰にも話すことも許されず1ヶ月耐えましたが、いっこうに相手に会わせてもらえないので、義母に泣きながら打ち明け、来てもらって話し合った時に「分かった、会わせる」と言ったんです。
でも実際は、会う日を決めても何度も裏切られ、また1ヶ月待たされました。
そしてようやく義母も入れ相手と4人で会い、相手にも主人にも『2度と会わない連絡しない』と約束させました。
DNA鑑定をすることも約束させましたが、しなくても分かるくらい子供が主人にそっくりで本当にショックでした。
しかも話してみたら、主人は終わらせたつもりでいましたが、相手は別れてるなんて思ってもいなかったようでした。
続きます…

タグ

No.1559378 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どうぞ。

No.2

続きどうぞ

No.3

「俺は一貫して離婚はしないと言ってあった」と私に言っていたのですが、結局相手には私と別れるとほのめかしていたことが分かり、がっかりを通り越し呆れてしまいました。
確かに離婚はしないとは言ったようですが、そう言っておいて、子供まで産ませるって…。
子供については、「できてしまった子供に罪はないし、その子の可能性を潰すことはできなかった、だから養育費を払うと書類を渡して、もう払い始めている」と。
なんて勝手なんでしょう。
私やうちの子供達のこと、家計のことは全く考えてくれていなかったように思います。
面会の場でも今までに見たことのない引きつった情けない顔をしながらイライラしていて、この人はなんて誠意のない人なんだろう…と悲しくなりました。
そして元々会うことに納得していなかったからか、会ってからは私に冷たくするようになりました。
私が感情的になりやすいのもあり、最近では罵り合うだけで話になりません。
主人はやり直すためにしばらく別居したいと言いますが、私は離婚に傾いてきました。
子供達の前で泣き叫ぶこともありましたし、毎日泣いているお母さんより、スッキリして明るいお母さんになりたいんです。
でも実際のことを考えると、実家の両親が高齢なのに、まだ小さい子供達を連れて1人で育てられるのかと、とても不安です。

No.4

離婚したってびくびくすることはない👍返って別居のほうがややこしい!離婚すれば母子手当て、医療費無料、学費だって無料になるんです。怖がらずそんな男笑いながら要らないって言って捨てて愛人にくれてやんな💨主さんのこの先の良い出会いの為に👍必ずいい人救世主みたいな人あらわれますよ⤴母になって諦めていた恋愛が又バカ旦那のおかげでできますよ🎵私がそうですから⤴

No.5

どうぞ

No.6

辛かったですね。
本当に何故こんな事になったんだろうと思い悲しいですよね

うちも旦那が中絶させていました。

主さんのご主人は煮え切らないですね。

No.7

男の俺がみても残酷だよ。さすがに辛いよな。

それならいっそう、だだの浮気の方が気楽ってもんだよ

離婚しなとも簡単に言えないけど
俺は中学生の頃両親が
離婚 母子家庭で育ってきたんだけど
母と父が毎晩ケンカ
嫌な空気が毎日

離婚してから母は落ち着き今となれば良かったな
何て思う
昔の話だけど
子供ってやっぱ母親が
大切!
妻を辞めても母として
無理せず進んでください😄

  • << 9 ご意見ありがとうございます。 実は、主人も父親の不貞が原因で離婚、母子家庭で育ちました。 なので、主人が父親と同じことをするなんて夢にも思わなかったんです。 自分が両親のケンカを見て育ったからか、子供達の前で私が取り乱すのをすごく嫌がります。 私は、義母に打ち明けてから精神科に通い、うつの薬を飲んでいます。 それを飲んでいるのも隣で平気な顔をしている主人に腹が立ちます。 でもただの執着なのか、愛情なのか今は分かりませんが、別れたい 別れたくないが1日の中でもコロコロ変わり、自分の気持ちをコントロールできません。 主人が、絶対私と子供達を幸せにする!と言ってくれたら、やり直そうとも思うのですが、煮え切らない きちんとしない態度に悲しくなるばかりです。

No.8

別居して、離婚の準備を始めたらいかがですか。
今の時点では、どの程度の力が、自分にあるのか分からないから、悩むのでしょう。
離婚は、今でなくても出来ますよ。
時間と距離を置くと、違う考えを生み出すかも知れませんしね。
何とかすれば、何とかなるもんです。

No.9

>> 7 男の俺がみても残酷だよ。さすがに辛いよな。 それならいっそう、だだの浮気の方が気楽ってもんだよ 離婚しなとも簡単に言えないけど 俺は中学… ご意見ありがとうございます。

実は、主人も父親の不貞が原因で離婚、母子家庭で育ちました。
なので、主人が父親と同じことをするなんて夢にも思わなかったんです。
自分が両親のケンカを見て育ったからか、子供達の前で私が取り乱すのをすごく嫌がります。

私は、義母に打ち明けてから精神科に通い、うつの薬を飲んでいます。
それを飲んでいるのも隣で平気な顔をしている主人に腹が立ちます。

でもただの執着なのか、愛情なのか今は分かりませんが、別れたい 別れたくないが1日の中でもコロコロ変わり、自分の気持ちをコントロールできません。
主人が、絶対私と子供達を幸せにする!と言ってくれたら、やり直そうとも思うのですが、煮え切らない きちんとしない態度に悲しくなるばかりです。

  • << 12 私ならもう相手に子供ができてしまったなら、慰謝料を相手女と旦那、養育費を一括請求します。 借金しても払ってもらいます。 もしやり直すなら、相手の女に慰謝料請求し、認知なし養育費も最低ラインで納得してもらいます。 あともう2度とあわないと。 相手の女の両親に話ししてでるとこでるというのは? だって主さんだけ不幸せになるのは、おかしいよ。 お金とって、捨ててやるのよ。 旦那と相手女は幸せなんかにさせない
  • << 13 病院には行かれているんですね😄 それは良かった! 気の浮き沈みなんですね そんれはまだ別れる時ではないと思います😄 今はしばらく悩む事も 沢山あるかと思います 答えなんて三年後でも 五年後でもいいじぁないですか😄 旦那さんも苦労のある人ならその間に変わるかもしれないですよね😄 小さな期待すら辛いと 思います 無理しないで😄

No.10

ご意見ありがとうございます。

私も、こっちから相手にくれてやろう!と思うこともあります。
でも主人は、もし離婚しても相手と結婚するつもりはないと言います。
まぁ私と相手に違うことを言う人なので、信用できませんが。

私は資格もないですし、何の取り柄もありません。
なので、離婚後がすごく心配です。
でもこのまま許せないまま一生主人と一緒にいるのは、やっぱり無理かなぁと思います。

  • << 15 主さん私の率直な意見です 自分に自信ないから旦那と別れないんですか⁉ 私は一応働いてます収入少ないけど、子供の為なら離婚して朝も夜も働いてでも育てようって思いましたよ😔 うちの旦那は浮気して子供までは作りませんでしたが 私が許せませんでした。 旦那の離婚したくない。お前達をずっと守るって言葉があったとしても私は1度失った信用を取り戻せる程の器の持ち主ではないし⤵ 私自身がダメになるいざって時 子供も守れない😢 旦那さんが主さんと離婚しても相手と結婚しない⁉ それは嘘ですよ。 ホイホイ相手に行きます。子供もいるし相手も片親より両親揃ってる方がいいし 2人から慰謝料&養育費を毎月いただき離れた方がいい⤴ 別居しても旦那は相手の所に行きますよ😔

No.11

お子さんもいるので、考えてしまいますよね。
でも、そんなご主人なら、別居してしまったら、多分不倫相手と密に連絡をとりそうですね。
アタシなら余計不安が大きくなりそう…

主さんはまだ若いです。一概に離婚とは言えませんが、いくらでもやり直せます。相手に子供まで産ませてしまったご主人の曖昧さ、反省の無さ、きっとコレからも大変だと思います。
前向きに頑張って下さい。

No.12

>> 9 ご意見ありがとうございます。 実は、主人も父親の不貞が原因で離婚、母子家庭で育ちました。 なので、主人が父親と同じことをするなんて夢にも思… 私ならもう相手に子供ができてしまったなら、慰謝料を相手女と旦那、養育費を一括請求します。
借金しても払ってもらいます。
もしやり直すなら、相手の女に慰謝料請求し、認知なし養育費も最低ラインで納得してもらいます。
あともう2度とあわないと。
相手の女の両親に話ししてでるとこでるというのは?
だって主さんだけ不幸せになるのは、おかしいよ。
お金とって、捨ててやるのよ。
旦那と相手女は幸せなんかにさせない

No.13

>> 9 ご意見ありがとうございます。 実は、主人も父親の不貞が原因で離婚、母子家庭で育ちました。 なので、主人が父親と同じことをするなんて夢にも思… 病院には行かれているんですね😄
それは良かった!

気の浮き沈みなんですね
そんれはまだ別れる時ではないと思います😄
今はしばらく悩む事も
沢山あるかと思います

答えなんて三年後でも
五年後でもいいじぁないですか😄
旦那さんも苦労のある人ならその間に変わるかもしれないですよね😄
小さな期待すら辛いと
思います
無理しないで😄

No.14

うちも旦那の不倫で離婚しました。

離婚したらスッキリする…とは限らないです。
現に私は5年経っても、過去の心の傷は癒えてません。

ましてや主さんの場合、相手に旦那の子供がいて…離婚したらそちらと家庭作ると思ったら、きっと複雑な気持ちは絶えないと思います。
子供に対しても色んな面で考えることばかりです。

離婚するなとは言わないけど、離婚したら旦那の呪縛、心の傷が全て解消するわけでないのに、更に母子家庭という偏見や生活の重荷が重なりますから、どちらが幸せへの道かよく考えてください。

ホントに、うちの元旦那や主の旦那含めて、軽率な行為をとる既婚者、また既婚者と知っていて軽率な行為をとる独身者…男女共に、そんな人のせいで一生傷付く人間が出るのはもうこれ以上あってはならない。

人を苦しめて幸せ気取り…あり得ないです。

  • << 31 レスありがとうございます。 離婚されてがんばっていらっしゃるんですね。 でも負った傷は一生癒えることはないんですね…。 相手の女は、まだ主人のことが好きだと平気で言っていましたし、離婚して主人がやり直したいと言えばすぐOKだと思います。 向こうへ行って3人で幸せに暮らすんじゃないかと思うと、お前たちだけ幸せになるなんて絶対許さない!と腹わたが煮え繰り返る思いです。 主人を愛していて、必要だと思っているのに、怒りと憎しみが抑えられず責め立て、主人を遠ざけてしまっています…。 自分でもどうしたらいいか分かりません。 日中1人でずっと考えているのが良くないんでしょうね。 パートでも探してみようかと思いますが、この精神状態でまともに仕事ができるのか不安です。

No.15

>> 10 ご意見ありがとうございます。 私も、こっちから相手にくれてやろう!と思うこともあります。 でも主人は、もし離婚しても相手と結婚するつもりは… 主さん私の率直な意見です
自分に自信ないから旦那と別れないんですか⁉
私は一応働いてます収入少ないけど、子供の為なら離婚して朝も夜も働いてでも育てようって思いましたよ😔
うちの旦那は浮気して子供までは作りませんでしたが
私が許せませんでした。
旦那の離婚したくない。お前達をずっと守るって言葉があったとしても私は1度失った信用を取り戻せる程の器の持ち主ではないし⤵
私自身がダメになるいざって時 子供も守れない😢
旦那さんが主さんと離婚しても相手と結婚しない⁉
それは嘘ですよ。 ホイホイ相手に行きます。子供もいるし相手も片親より両親揃ってる方がいいし
2人から慰謝料&養育費を毎月いただき離れた方がいい⤴ 別居しても旦那は相手の所に行きますよ😔

No.16

主さんを踏み台にして婚姻関係ありながら、他の女に子供まで産ませて尚且つ主さんとは、離婚しないとは見てくれだけの世間体旦那です。

一線を越えすぎた旦那。

主さんは、毎日日々過ごす中で精神的に悪化するおそれあります。離婚前提で実家にしばらく身を置いた方がいいですよ、そしてじっくりと旦那達から取れるだけとりましょう。旦那達も不幸の道に落ちればいい。

No.17

辛いですね😢
相手に子供がいても、主さんがご主人と結婚生活を送れるのかよく考えて結論を出して欲しいです。

私は2人の子供を連れて離婚しました。
資格もないです。
でも、ある会社でパートとして働いていましたが、上司のはからいで契約社員にしていただきました。
実家に頼らず3人で暮らしています。

頑張れば先は見えますよ😌
お母さんが不安定より、落ち着いて生活してる方が子供自身も安定します。

どっちに転んでも、主さんとお子さんが幸せになれますように😌

  • << 29 レスありがとうございます。 見ず知らずの方に、優しくしていただいて涙が出ました。 子供達のためにがんばらなくては…と思いながらも、苦しさに押し潰されて、子供達の食事以外は寝込んでいます。 この3ヶ月、途中は食べられるようになったんですが、また食べられなくなっています。 私が倒れたらいけないのは分かっていますが、のどを通らないのです。 いつこの苦しみから解放されるのか、本当に辛いです。

No.18

このまま、離婚しないでいたとしても、旦那さんへの恨みはこの先もずっと続くと思いますよ😢

離婚しても、生活する為に働いて子供達を育てて行くのは、大変な事です😣💦

どちらにしても、辛いし大変な思いをするなら、少しでも希望がもてる、明るい未来があると思う方へ・・
大丈夫、あなたには頼れる実家があるじゃないですか??1人じゃない😄今は小さい子供でも、いつまでも小さいままじゃない😉いつか、あなたを助けてくれるようになるんじゃないかなぁ😄

No.19

相手や相手の子供から認知請求されたら、絶対に拒否できません。
綺麗事ではなく、産まれた子供の権利はさけられないです。
離婚するべきたと思います

No.20

辛い気持ちは理解できます。
うちの旦那も進行中で不倫しています。
気持ちの浮き沈みも理解できます、私も病院へ通っています。
まだ、主さんの方が生活面(経済的)での苦労が無い分救われているのかも知れませんね?
我が家は、生活面でも旦那に追い詰められ実家から援助を受けながらですが…。子供と自分の生活だけでもと思い資格を活かして社会復帰しました。
旦那の浮気は今回で2度目なので、私自身許せない気持ちで離婚を
考えていますが、子供の事を思うと踏み切れずにいます。
自分自身の為、また子供さんの為に環境を変えてみては?
離婚しても受けた心の傷は癒えるとは思わないからです。
どう結論だすかは、人それぞれだと思いますが自身が不安定でいると子供も同じ状態に陥ると思います。
私も似たような状態なので頑張れとは言いませんが、
どのような答えを出しても主さんとお子さんが幸せになりますように願っています✨

No.21

大丈夫✋
今の主さんは真剣に悩んで、そして、苦しんでいる。
今は答えが出せないだけ…
きっと主さんと子供の為に奮起して、立ち上がれますよ👍

男ながら自分もそうでしたから言えます。不貞し嘘つき配偶者なんて切り捨てました。子供三人、しかも全て女の子。しかも一歳の乳幼児は障害あり。
でも、皆笑って生活してます。

いつか、主さんも笑えますよ。

No.22

辛かったですね😢
私も 旦那が浮気して 離婚したいと 言いましたが
その時 旦那は 離婚は しないと 言いました❗子供も出来てたみいで😓下ろしたみたいですが、なんて勝手な人だろうと思いましたが 今となっては
妻の意地です❗
うちにも 二人子供がいます❗

  • << 28 レスありがとうございます。 あなたは妻の意地で離婚せず続けているんですか? その後の関係はどうですか? 実は、おとといまた女から着信がありました。 しかも朝方に…。 主人は最初話してないなどととぼけ、結局は養育費の事だったようですが、面会の場で『2度と会わない連絡しない』『この件についての窓口は私』と約束したのに、そんなこと2人には関係ないんだと思いました。 そしてまたそれを怒涛のごとく責め立ててしまい、また主人が離れて行った気がします。 私は主人が誠意を持ってきちんとしてくれないから、離婚したいと言っていて、本当は一緒にいたいんです。 でももう諦めなければいけない所まで来てしまったのかな…と思います。

No.23

離婚してもなかなか仕事ないですよ。母子と聞いただけで福祉の恩恵を貪る輩、みたいな敵意の目で見られます。お金がないとかより、他人からの敵意が辛いですね。母子手当てが受給されないぐらい稼いでる方以外はみんなこんな思いしてるのかなぁ…人間不信に拍車が掛かりました😂早く手当てつかないぐらい稼げるようになりたい😱
旦那利用できるうちは利用してください!旦那に依存するの?って言う人いるけど、稼ぐあてがなきゃ母子も社会資源に依存するしかないですから。他人に文句言われる方が凹む。今は悔しくても正社員になって準備整えてから離婚しましよ✊その頃には離婚しなくていいぐらい心に余裕できてるかもしれんし!

  • << 30 レスありがとうございます。 子供達のためにがんばらなくてはと思いつつ、苦しさに押し潰され寝込んでしまっています。 この状態から抜け出すためにも、仕事を探した方が良さそうですね。

No.24

もう既に終わってますよね。

結婚生活も家庭も。
お互いに嫌な顔いっぱい見せ合い傷つけ合い。

確かに主さんや子どもさんは被害者ですが、旦那さんに愛情がなけりゃこの先、辛い思いしますよ。
男にすればどちらの子どもも自分の子ども。

既に養育費を払ってるなら愛情もあるんでしょう。

妻の意地もわかるけど、つまらない意地の為に自分や子どもの人生が台無しになるのはどうなんでしょう?

相手に会ったことが墓穴です。

致命傷をおいましたね。

No.25

主さんはできるだけのことはやりました。よくやったね。
女は思いっきり遠くに引っ越しさせましょう。外国でもいいぐらい。女の実家に直談判に義親に行ってもらいましょう。
精神を病み、自殺しかねないとでも言って深刻に。
慰謝料代わりに引っ越し代を使わせてやりましょう。自分なら器が小さいから相手子供も一生恨みます。
それから夫さんのこと主人なんて思えます?小遣いは一万でいいよ。ただのATMだから。
とにかく自立できるように、夫さんに家事させて、掛け持ちしてでも働いて、全額、貴女の貯金にしましょう。
義親は貴女の味方なら、遺産はすべて貴女がいただけば? こうなったら金持ちになったもの勝ち。
女からは第三者を入れて念書をかかせます。弁護士がいい。お早めに。
やるだけやったら、気持ちが少し落ち着いて、夫さんの存在の小ささに気づくと思います。
悪魔の父親は不要品になるかも。

No.26

>> 25 こういう夫が心から反省し、家族が大切だと詫びて、下手にでてくれる時期を逃してるから苦しいんですよね。

No.27

>> 26 二度と覆水は盆に帰らないなあ。(笑)
夫が反省しようが、何しようが夫を信頼することは不可能。それだけ傷が深いし、問題が深い。
これでいいのだ。

No.28

>> 22 辛かったですね😢 私も 旦那が浮気して 離婚したいと 言いましたが その時 旦那は 離婚は しないと 言いました❗子供も出来てたみいで😓下ろ… レスありがとうございます。
あなたは妻の意地で離婚せず続けているんですか?
その後の関係はどうですか?

実は、おとといまた女から着信がありました。
しかも朝方に…。
主人は最初話してないなどととぼけ、結局は養育費の事だったようですが、面会の場で『2度と会わない連絡しない』『この件についての窓口は私』と約束したのに、そんなこと2人には関係ないんだと思いました。

そしてまたそれを怒涛のごとく責め立ててしまい、また主人が離れて行った気がします。

私は主人が誠意を持ってきちんとしてくれないから、離婚したいと言っていて、本当は一緒にいたいんです。
でももう諦めなければいけない所まで来てしまったのかな…と思います。

No.29

>> 17 辛いですね😢 相手に子供がいても、主さんがご主人と結婚生活を送れるのかよく考えて結論を出して欲しいです。 私は2人の子供を連れて離婚しまし… レスありがとうございます。

見ず知らずの方に、優しくしていただいて涙が出ました。

子供達のためにがんばらなくては…と思いながらも、苦しさに押し潰されて、子供達の食事以外は寝込んでいます。
この3ヶ月、途中は食べられるようになったんですが、また食べられなくなっています。
私が倒れたらいけないのは分かっていますが、のどを通らないのです。

いつこの苦しみから解放されるのか、本当に辛いです。

No.30

>> 23 離婚してもなかなか仕事ないですよ。母子と聞いただけで福祉の恩恵を貪る輩、みたいな敵意の目で見られます。お金がないとかより、他人からの敵意が辛… レスありがとうございます。

子供達のためにがんばらなくてはと思いつつ、苦しさに押し潰され寝込んでしまっています。
この状態から抜け出すためにも、仕事を探した方が良さそうですね。

No.31

>> 14 うちも旦那の不倫で離婚しました。 離婚したらスッキリする…とは限らないです。 現に私は5年経っても、過去の心の傷は癒えてません。 まして… レスありがとうございます。

離婚されてがんばっていらっしゃるんですね。
でも負った傷は一生癒えることはないんですね…。

相手の女は、まだ主人のことが好きだと平気で言っていましたし、離婚して主人がやり直したいと言えばすぐOKだと思います。
向こうへ行って3人で幸せに暮らすんじゃないかと思うと、お前たちだけ幸せになるなんて絶対許さない!と腹わたが煮え繰り返る思いです。

主人を愛していて、必要だと思っているのに、怒りと憎しみが抑えられず責め立て、主人を遠ざけてしまっています…。

自分でもどうしたらいいか分かりません。

日中1人でずっと考えているのが良くないんでしょうね。
パートでも探してみようかと思いますが、この精神状態でまともに仕事ができるのか不安です。

No.32

主さんが 離婚したくないので あれば 離婚しては
いけません❗
私も 腹が立ちましたし
悲しくて 一人で 泣く日があったり 嫉妬したりで😓
でも 私も 主さんのように離婚は 現在、考えていません❗離婚は、最終手段と 思っては いますが 私は 本当に旦那に 愛想つかした時にしか しません❗愛も 情も無くなった時です❗私は、 『今回、こんなになってしまったけど、もう一度、あなたを、信じてみたいし、子供も、いる❗結婚したんだから、頑張ってみよう😌だから、あなたも私に信じられるように態度で示して❗』と 言いました❗二度は ない事も❗

No.33

>> 32 レスありがとうございます。

私はやり直したい気持ちがあるにも関わらず、器が小さいので、ほじくり返して責め立ててしまいます。
それで今は主人もうんざりしてしまっているようです。

この件が発覚してからも相手と会うまでは、うまくいっていた時期があって、その間に結婚記念日もあったので、指輪も買い直したりしたんです。
そこで私が耐えていたらそのままうまくいってたのかもしれませんが、相手と会うことは絶対に譲れませんでした。
そして会ったら、私は死んでも許さないし納得も理解もできないけど、心の1番奥にしまって、思い出さないようにしようと思っていたんです。
でも主人からすると、発覚してからほぼ毎日のように責め立てられ、相手と会う前に考える時間もなく無理矢理その場を設けられてしまったので、『悪いことをした自分には何も言ったりしたりする権利がないのか?!』と私に冷たくするようになってしまいました…。
とにかく今は1人になって考える時間がほしいそうです。

春休みに入ったので、時間を置くために、実家に帰ることにしました。
あさって私の誕生日なんですが、こんなに悲しく苦しく辛い誕生日があるんですね…。

1週間程度しかありませんが、しばらく会わずに主人に考える時間を与え、私と子供達を『今度こそ絶対に幸せにする!』と決心して迎えに来てくれることを、まだ期待しています。
期待が外れたら、また苦しむのに…。

他のみなさんのレスのように、さっさと見切りをつけて離婚できたら、どんなに楽かと思います。
でも私の本音は、『主人に愛されたい』それだけなんです。

No.34

お気持ちわかります😢
私も 平穏な日々を 待っています💦

迎えに 来られる事を 私も 願っています😌

誰でも やはり 責めるでしょう❗私も 責めて 旦那を怒らせてましたが 私は 『私の気持ちも、わかってよ😢信じていた分、裏切られた時のショックがあなたにわかる⁉😢あなたとの将来や、子供達の幸せを願って今まできたのに、あなたは、私も子供達も裏切ったのよ😢😫😫家族の為に遅くまでお仕事頑張ってるんだって思ってた😢怒るだけじゃなく信頼を取り戻せるように、あなたも努力しないといけないんじゃないの⁉私は一生、この傷と戦っていかないといけないのに😫😢』と 泣いてしまいました⤵ 縁あって 結婚して簡単に 離婚は したくないんです💦うちの親が 離婚しているので できることなら 離婚は 避けたいんです😢

No.35

続きます

まだ 好きな 気持ちが
残っているのであれば
気持ちを伝えて下さい😌

私は 離婚したいと その時の感情と許せない💢という気持ちから言いましたが
もう一度だけ❗と 自分に言い聞かせ 今に至ります
うちも 三ヶ月前の出来事でした😢
実家に 帰る前に 話し合いするのは どうですか⁉
子供さんは おいくつかわかりませんが 戸惑うはずです💦
子供さんの為 ご自分の気持ちの為にも 復縁を 願っています😌

No.36

>> 35 レスありがとうございます。

あなたは心の大きい優しい方ですね。
私はちっぽけな人間なので、ことあるごとに泣き叫び、「家族捨てて女作って、子供まで産ませたくせに!!」と罵ってしまいます。
しかも子供達の目の前でも…。

子供達にそういうのを見せちゃいけないのは分かっています。
心が病んでいるせいにするのもいけないと思いますが、感情がコントロールできないんです。

そのたびに主人は『また始まった…』と言わんばかりに怖い顔をします。
私は、その暴れ出す私を抱きしめてほしいだけなのに…。
こんなに愛していて、こんなに傷付いてるのに、何で分かってくれないの?って。

月曜から実家に帰ろうと思っていますが、それはまだ主人には言っていません。
実家は車で10分かからない所でいつも行っているので、子供達には春休みだから特別にお泊りしちゃおうと言うつもりです。

もう主人と2人では、私が取り乱してしまい、話にならないんです。
とりあえず春休み離れて、その後に私の兄など第三者を入れて、話し合いたいと思ってます。

お互い、どんな形であれ、子供達が笑顔でいられるようにしたいですね。

No.37

私も、責める事しか出来なかった😓でも、復縁を 望んでからは お互いが 歩み寄らないと うまくいきません❗
私も 今だに 落ち込んだりしていますが 旦那が 帰ってきて 寝ている姿を見て
今まで 気がつかなかった
旦那への思いが 改めて
わかりました😌あちらがいいのであれば 帰ってこないはずだしと 自分に 言い聞かせてます😌

主さんの つらい気持ち きっと わかってくれると思います😌起きてしまった事に 後戻りできません❗復縁の 気持ちを 旦那さまに話をしたら わかってくれますよ😌自分の罪も 反省してくれると思います❗
夫婦といっても 言葉で伝えないと 分かりあえない所があります❗お互い頑張りましょう😌

  • << 41 レスありがとうございます。 あなたのご主人も本当に反省され、やり直そうとしてるんですね。 うちは元々仕事が忙しく、子供とは朝会えるかどうか、土日はどちらか仕事か、両方仕事でした。 ちょうど2年前くらいからのようなので、長男が年長に上がる時、次男は2歳になったばかりでした。 かわいいけど大変な時期の子育てを私1人に押し付けて、それでも私達のために働いてくれていると3人で我慢してたんです。 今も早く帰ってきても23時とかです。 その忙しい仕事のあとに足しげく通って朝帰りしてたかと思うと、腹がたって仕方ありません。 この件がバレて、帰ってきてから話し合うので、最初はお互い寝不足でクタクタでした。 明日の仕事の準備をしなければいけないからと、話もしてくれない日もあります。 忙しい中、不倫はできても、後始末は仕事を理由に逃げるのかと思うと、誠意のかけらも感じられないので、イライラしてまた責めてしまうんです。 私達夫婦は、私が責め過ぎて歩み寄ることはできないみたいですね。 あなたは2人が同じ方向を向けたことがうらやましいです。

No.38

少し離れることはいいことだと思います。

このままではお互いがつぶれてしまいます。

子ども達も。

子どもの前で父親のしたことを全て暴露したのはまずかったですね。

旦那さんの心の最後のタガが外れたかもしれません。


夫婦が修復しても子どもとの関係がどうなるのか。

まだ、小学生だからと子どもを侮ったら駄目ですよ。


私も夫の不倫→相手が妊娠、離婚しました。

今、前夫は相手と結婚し新しい家庭を築いでます。

私は1人。

子どもは成人し地方の大学に行ってます。

  • << 42 何度もありがとうございます。 あなたのレスは、かなり厳しい言葉ですが、どれも合っているから私に深く刺さってくるんでしょうね。 そしてあなたは離婚の道を選ばれたんですね。 私は責め過ぎました。 それは自覚しています。 でもまだ足りません。 『愛しているからこそ憎い』です。 お互いもう潰れていると思います。 子供がいるから、留まっている形ですね。 ここまでくるともう無理だろうと思うのですが、なぜ主人がやり直す方向にしたいかが分かりません。 離婚届に書いてほしいと何度頼んでも応じてくれません。 私を「今は愛してるか分からない…それを考えるために時間がほしい」そうです。 そういうのって考えて分かる物なんでしょうか? 私の本心は今更でも「お前を愛してる、お前しかいない」と言われれば、頑張るつもりです。 でも考えなきゃ分からないって…。 それもいつ結論が出るのか分からない。 私はどこまで苦しめばいいんでしょう。

No.39

いつか必ず幸せになれる日が来ますよ! 

その為に一番今必要なのはお金です 
仕事です 

手に職をつけたり 
資格をとったり 

体制を建て直しするにはそれしかありませんよね 

離婚するかしないか 
決めるのはそれからです 
相手の女性は 
子供を生んだんです 

お薬も飲んでなかった 
避妊もせずに 
堕胎もしなかった 

酷い女性ですね 

愛される女性ってそんなもんなんですよ 

主さんはいい子でなくていい 

温泉にでも行ってきて 
ゆっくりしたらいいですよ 
子供は旦那さんに任せてね 
ゆっくり今後の事を考えたらいい 

許せなくて当然だから  許そうなんて思っちゃ駄目 
自分を癒してあげて 
とにかく色々行動して 

あっ少し楽になったと思えるから 

今の状態に踏みとどまるのは良くないです

自己中に撤してみたら 
ちょっと子供が気になってきたり 

心に余裕が生まれたりするし 

資格の勉強をしたらそんな仲間にめぐりあって 
案外みんな幸せにまたなってたりするのに気がつくもんなんです 

ごめんね主さん 
ズバズバ書いて 
早く傷が深くならないうちに 
パンフレットでももらってきたらいいよ 

お母さんこんなことしてみたいなって 

No.40

>> 39 レスありがとうございます。

相手は昔1度堕胎しているそうで『もう堕胎しないと決めていた』と言ってました。
同じ女ですから、もう堕胎したくないという気持ちは分かります。
でもそういう過去があるならなおさら、祝福される子を産まないと。
不倫の子供なんて悲しすぎます。
そしてそれを知っていたのに、避妊をしなかった主人に腹が立ちます。

仕事についてですが、いま家族4人で貯金もできないくらいカツカツの生活です。
子供手当まで使ってしまう時があるのに、私が学校になんて通えません。
なので、とりあえずはパートに出ようと思っていますが、この精神状態でまともに仕事ができるのか不安です。

No.41

>> 37 私も、責める事しか出来なかった😓でも、復縁を 望んでからは お互いが 歩み寄らないと うまくいきません❗ 私も 今だに 落ち込んだりしていま… レスありがとうございます。

あなたのご主人も本当に反省され、やり直そうとしてるんですね。

うちは元々仕事が忙しく、子供とは朝会えるかどうか、土日はどちらか仕事か、両方仕事でした。
ちょうど2年前くらいからのようなので、長男が年長に上がる時、次男は2歳になったばかりでした。
かわいいけど大変な時期の子育てを私1人に押し付けて、それでも私達のために働いてくれていると3人で我慢してたんです。
今も早く帰ってきても23時とかです。
その忙しい仕事のあとに足しげく通って朝帰りしてたかと思うと、腹がたって仕方ありません。

この件がバレて、帰ってきてから話し合うので、最初はお互い寝不足でクタクタでした。
明日の仕事の準備をしなければいけないからと、話もしてくれない日もあります。
忙しい中、不倫はできても、後始末は仕事を理由に逃げるのかと思うと、誠意のかけらも感じられないので、イライラしてまた責めてしまうんです。

私達夫婦は、私が責め過ぎて歩み寄ることはできないみたいですね。
あなたは2人が同じ方向を向けたことがうらやましいです。

No.42

>> 38 少し離れることはいいことだと思います。 このままではお互いがつぶれてしまいます。 子ども達も。 子どもの前で父親のしたことを全て暴露し… 何度もありがとうございます。

あなたのレスは、かなり厳しい言葉ですが、どれも合っているから私に深く刺さってくるんでしょうね。
そしてあなたは離婚の道を選ばれたんですね。

私は責め過ぎました。
それは自覚しています。
でもまだ足りません。
『愛しているからこそ憎い』です。

お互いもう潰れていると思います。
子供がいるから、留まっている形ですね。

ここまでくるともう無理だろうと思うのですが、なぜ主人がやり直す方向にしたいかが分かりません。
離婚届に書いてほしいと何度頼んでも応じてくれません。

私を「今は愛してるか分からない…それを考えるために時間がほしい」そうです。
そういうのって考えて分かる物なんでしょうか?

私の本心は今更でも「お前を愛してる、お前しかいない」と言われれば、頑張るつもりです。
でも考えなきゃ分からないって…。
それもいつ結論が出るのか分からない。
私はどこまで苦しめばいいんでしょう。

  • << 45 主さんの離婚って気持ち、本気じゃないのも好きだからそうなるのも旦那さんはわかってるんですよ。 📱を何度も壊そうが、物理的に無理でも気持ちがあれば旦那さんと相手は繋がっていきますよ。 旦那さんに自分だけを愛して欲しい、妻は私なのよって言う叫び。 度が過ぎると、旦那さん本当に離れていってしまう。 泣いてキレて喧嘩して、旦那さんの気持ちを取り戻せるならそんな簡単なことはありません。 好きかどうかわからない。 旦那さんはまだ優しさを貴女に向けてくれてる。 それを受けとめなきゃ。 妻じゃないよ。 愛は押し付けではなく、感じるもの。 与えるものでしょ? 旦那さんが好きだった、こうなる前の気持ちを取り戻してください。 離れていく旦那さんの気持ちがわかってて焦って必死にもがいてる。 今の貴女のは愛ではなく、嫉妬です。 旦那さんが今本当に何を求め望んでいるのか? その心の声を聞かない限り旦那さんとの距離は開いていくばかりですよ。

No.43

主さん、辛い思いをされましたね。私も四年前にでした。主人は一生懸命修復を頑張ってくれていますが、私はまだ落ちつきません。知り合いの経験者は、落ちつくのに五年はかかる、と言いました。主さんの気持ちも今後いろいろ変わると思いますよ。

ところで、しばらく実家に帰るというなら、その間のご主人の動きを知るチャンスです。わからないように、ご主人に来たメールを転送するようにして、動きを見てみるといいのでは❓彼女に会うようなら、尾行して証拠を取りましょう。

実家に帰る前には、彼女には連絡しないという以前した約束を再確認して。それから辛いから責めるけど、ご主人のことは好きだという気持ちも伝えて。
それでも、ご主人が彼女に会えば、離婚にしても修復にしても主さんに有利だと思います。

最後に、夫婦でカウンセリングを受けるのもいいですよ。男性は不倫を軽く考えるので女性の傷ついた気持ちはわかりにくいようです。

主さんの気持ちが少しでも楽になれることを祈ってます。

No.44

>> 43 レスありがとうございます。

あなたも同じような経験をなさって、修復されつつあるんですね。

主人は2つ携帯を持っていて、元々使っていたのは今月始めに相手と会う前に私が折って使えませんでした。
それが23日の夜中カバンを漁ったら、折った携帯が私の知らないうちに直っていて、しかも朝方に相手から着信があったんです。
着信拒否してあったのに、修理してリセットされてしまったんでしょうか?
どう考えても話した形跡があるのに、最初しゃべってないなどと嘘をつくので、「2度と連絡しないって言ったのを何で破って、さらに嘘までつくんだ!!」と私がキレて、そしたらまた主人が折ってしまいました。
もう1台はiPhoneで、メールは拒否してあるんですが、着信を転送できるのかとか分かりません。

でも近々2台とも番号を変えることになってます。
主人から連絡取らない限り無理なので、主人を信じるかありません。

地震のあと、相手は関東にいないらしいので、会うことはできないみたいです。

No.45

>> 42 何度もありがとうございます。 あなたのレスは、かなり厳しい言葉ですが、どれも合っているから私に深く刺さってくるんでしょうね。 そしてあなた… 主さんの離婚って気持ち、本気じゃないのも好きだからそうなるのも旦那さんはわかってるんですよ。
📱を何度も壊そうが、物理的に無理でも気持ちがあれば旦那さんと相手は繋がっていきますよ。

旦那さんに自分だけを愛して欲しい、妻は私なのよって言う叫び。

度が過ぎると、旦那さん本当に離れていってしまう。

泣いてキレて喧嘩して、旦那さんの気持ちを取り戻せるならそんな簡単なことはありません。

好きかどうかわからない。

旦那さんはまだ優しさを貴女に向けてくれてる。

それを受けとめなきゃ。
妻じゃないよ。


愛は押し付けではなく、感じるもの。
与えるものでしょ?
旦那さんが好きだった、こうなる前の気持ちを取り戻してください。


離れていく旦那さんの気持ちがわかってて焦って必死にもがいてる。

今の貴女のは愛ではなく、嫉妬です。

旦那さんが今本当に何を求め望んでいるのか?

その心の声を聞かない限り旦那さんとの距離は開いていくばかりですよ。

No.46

>> 45 レスありがとうございます。

そうなんです。
今の私は、嫉妬に狂った醜い女です。
妻でも母でもない…。

良くないのは分かってても、怒りと憎しみが止まらないんです。

自分でもどうしたらいいか分からなくて…。

1週間くらいしかありませんが、明日から離れて、私自身もしっかりと考えたいと思います。

No.47

不倫だけでなく、子どもまでいたという事実は妻として一番耐えられないことだと思います😢夫を愛していればいるほど、悲しくて悲しくて死にたくなるような気持ちですよね😢朝起きて全て夢だったらと何度も思ったでしょうね😢お子さんの前でさえ冷静でいられないのは当たり前ですよ😢

しかし不倫というものは、した方とされた方では天地の温度差があります。

ご主人の本音は主さんに責められるのが怖い😨でしょうね。
だからと言って、このことに一切触れないでいるのは主さんの精神衛生上良くないので、お勧めなのは、「私は…」という話し方を徹底することです。「私はあなたに不倫されて悲しい。」「私は他の女性があなたの子供を産んだことが悲しい」「私が毎日あなたを責めるのは、ただ悲しくて悲しくて仕方がないから。この感情をどうしていいかわからないから」「私が泣きわめいているときは、あなたにはただ黙って抱きしめてほしい」など。間違っても「あなたはどうして~したの💢」という話し方をしないことです。まぁ難しいですが⤵最初は感情が高ぶって失敗ばかりだと思いますが、自分を責めないでください。ご主人には落ち着いたときに、こんなに取り乱すのはあなたのことが大好きだからだと、これだけは素直に伝えてください。
そうすればご主人も翌日からの責めに耐えられる力が湧いてくるでしょう(笑)

こんな試行錯誤を繰り返しているうちにご主人も少しずつ主さんの傷の深さを理解していきます。

気長にね😃応援しています✋

No.48

>> 47 レスありがとうございます。

いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
出来る限り、そのように話してみます。

確かに主人は、責められ過ぎて私のことが怖いそうです。
抱きしめたくても、触れるのも怖いそうです。

私が落ち着かないと向き合うことはできないと分かっているんですが、止められなくて…。
でもこのままではいられないので、頑張ってみます。

ありがとうございました。

No.49

>> 48 婚外子を作った夫も最低だけど、女の感情剥き出しで子供の前で婚外子の事をストレートに攻める主はもっと最低。
子供の事を考えてたら、絶対に我が子の前でストレートに攻めないと思う。

自分の事しか考えないなんて、母親としては屑だと思う。
悲劇のヒロインに浸ってる暇があったら、母親になったら。

両親ともに、我が子の事なんて考えてない屑だよね。

No.50

>> 49 そうですね。
私は嫉妬に狂ったただの醜い女です。

今は子供のことまで考えられません。
母親失格です。
なので、離婚と決まれば、経済的にも主人に育ててもらった方がいいのではと思っています。

  • << 51 だったら、直ぐに離婚して欲しい。 自分の感情だけのためbに、別居だとか子供を巻き込む必要がどこにあるの? 子供の耳に婚外子の事を入れた以上、子供の心の傷は消えない。 よく平気で子供たちが笑顔でいられるようになんてレスできるね。 その笑顔を自分が奪い取ってる事、自覚してるの?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧