注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

あまりに最悪な店員💢

レス47 HIT数 13559 あ+ あ-

名無し
12/03/05 04:39(更新日時)

近所のセ〇ン〇レ〇ンのアルバイトの態度があまりにも酷すぎます。

自分自身が接客業な為もあってか、店員さんに腹立つことは滅多にありませんが、本当に酷すぎます💨

この店舗自体、接客態度が悪いと有名ですが、私が腹立つ店員は、特にあり得ません(´-ω-`)💢

近所にこの店舗しかない為、使わないわけにはいかないのですが、もう我慢の限界です💨

お客様センター?みたいなものはないし、お店に苦情言うか、このまま我慢するしかないのでしょうか?

No.1557055 11/03/21 22:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 11/03/21 23:08
名無し0 

皆さんたくさんのレスありがとうございます😫‼

店員の態度は
物を投げるように袋に入れたりする
ずっと下向き(暗いとかではなく見下した感じ)
私がレジに並ぶと私の番になると睨み、わざとのように目の前で、違うレジへみたいな看板を乱暴に置く
24番下さいと言うと、24でいい😒⁉というような言い方

ていうような感じですね😲

この店舗では、いらっしゃいませ等がない、ため口なのは当たり前みたいな感じなのですが、まじで腹立ちます(´-ω-`)💢


本社か店長宛に電話するのが1番ぽいですね(;_;)

No.10 11/03/21 23:45
名無し0 

レスくださった方々ありがとうございますm(__)m
電話が苦手なので、できればホームページから苦情をメールしたかったのですが、携帯からでは不可能ですよね?😫

No.14 11/03/22 00:08
名無し0 

>> 13 え?私が悪いって意味ですか?(笑)

ちなみにかれこれ半年は我慢して、こちらは愛想よくしてますし、一切顔に出してませんが。
こちらが下にでれば何ヵ月かたてばマシになると期待もあったので。
それに私がやり返したらいくら客とはいえ、同等になりますので。

店長の教育がなってないのは、見てわかりますよ。
店舗で接客態度が悪くて有名な店なんてなかなかありませんから(笑)
まだ店舗全体の接客態度は我慢できますがねー

  • << 17 例え… 例えお客の態度が悪いとしても… そのお客が出しているお金で給料がもらえるのです。 それがイヤなら働かなければいい! と言うよりそんな態度の店員に自分のお金で給料払ってるのか!と腹ただしく思えます。私なら二度と行きませんが主さんは近くに他のお店がないんですよね… 店舗と本社が関係ないかどうかはわかりませんが、一言言ってやってすっきりしてください✋ ちなみに… 私の友達の店は本社にクレーム入ったら本社から店長に面談があり、店長がカメラ見たり、バイトの指導をするそうです。
  • << 19 最後まで読まれましたか? 店の主=店長。 店長すら教育受けてないのがコンビニ。 看板はお金払って借りてるだけですよ。 そんな所のバイトに嫌われようがなんだろうが、買い物出来てるんだからいいじゃないですか。 態度悪い店員に愛想売るのも、不満を感じるのも主さんの自由ですが、相手が貴女の事をどう取ろうと相手の自由です。 苦情を言うなら、本社に名指しでメールがベストでしょうけど、余計主さんや一部の方に対する接客態度が悪くなる可能性も考慮して下さいね。 勿論先に言ったように、効果の薄い可能性も。

No.18 11/03/22 00:25
名無し0 

>> 15 え!?主さん以外には普通ってこと?? 文面からはそう感じたんですが、その従業員とはコンビニでしか接点ないんですか? 今までに何かあったなど… 感じの悪さは常に何ですが、私の番になると~ていう件は私だけです😒

しかも思い出したので追加なのですが、その看板?をおかれたので、違うレジに私がうつるとその店員は戻って、またレジ始めるんです😱
私は急いでて、並んでるレジが長引いていたので、その店員のレジにうつると、また看板をおかれて(笑)

さすがに頭にくるを通り越して、なんで?と悩みましたね(笑)

ちなみに店以外で接点は全くないです。

不潔にしてるわけでもないし、店員とは同世代だし…嫌われる理由が1つも分からないんですよね😓

自分も接客業してたし現役なので、店員さんには態度良くしてるのですが⤵

No.20 11/03/22 00:49
名無し0 

皆さん19さんのレスどう思われますか?

19さんのレス私は客観的に見てもどうかと思われますが、19さんが正しいのですか?
皆さんもそう思うなら納得します💡

19さん。
私はあくまでもお金をだして買っているのです。
ボランティアで無給で働いてる店で商品を買ってないのです。
だからそこで働いている店員さんには、給料が支払われているのです。
たかがコンビニですので、丁寧な接客をしろなどはさらさら求める気はありませんよ。
常識内の当たり前の接客を求めているのです。

そりゃあ別にあの店員がどう思うかは自由ですよ?(笑)人間ですからね?
私もこの客うざいなーと思う時はありましたし。

でも給料支払われているんだから、ある程度当たり障りのない接客をするのは当たり前ですよね。
給料は我慢料ともいいますしね。

そこに店長が指導をうけてないからというのは関係ないでしょ。

  • << 23 私もタメぐちや、いらっしゃいませも言わない店員に腹がたち、店の店長に電話して 「店長の教育がなってないので、悪いけど、本社に報告の電話いれます」 と言ったらソッコー店長が謝りにきて 「徹底的に教育し直します」 と言ってきました。 同じお金払うのにイヤな気分にさせられる必要はないですよ
  • << 45 たかがコンビニって… 偏見?

No.21 11/03/22 00:51
(´ω`)にょーん ( 10代 ♀ zYriSb )

>> 19 最後まで読まれましたか? 店の主=店長。 店長すら教育受けてないのがコンビニ。 看板はお金払って借りてるだけですよ。 そんな所のバ… この意見にびっくり\(^o^)/www
ちなみに店長は教育受けますよー\(^o^)/www

No.37 11/03/23 11:09
327 ( zYriSb )

遅くなりましたが報告です!(^^)
先日そのコンビニに幼なじみと行った時に何故あんな態度をとられるか、解決しました~。
中学生の頃、告白されて振った人でした。
痩せて離婚で名字も変わってるし、存在感薄い人なんで、完璧に忘れてました。
というか、地元から離れてるのに、独り暮らしの自分の家の近くにいるとは😱

幼なじみ(♂)が気づいたのですが、そいつはかなり根にもってるらしいです⤵

当時、タイプじゃない上に関わりもなかった為お断りしましたが、その1ヶ月後私が先輩と付き合ったのが、むかつくらしいと同窓会でももらしてたらしいです⤵⤵

そいつは昔からストーカー気質らしくて、プラスまだ地元に住んでて、私が今住んでる地域には車で1時間かかるのに、勤めてるし、コンビニから私の今の家は徒歩1分の距離なので、そのコンビニには行かないことにしました<(_ _;)>
お騒がせしました<(_ _;)>

No.38 11/03/23 11:14
327 ( zYriSb )

ちょっとやばいんで新しくスレたてます😫😫😫

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧