注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
足の匂いがコンプレックス

放射能から逃げる

レス265 HIT数 25196 あ+ あ-

匿名さん
11/10/14 14:27(更新日時)

君達逃げるのか!
福島原発周辺の人はかまわない逃げてくれても
それ以外の地域で逃げる人なんなの?💢

No.1545614 11/03/17 08:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.51 11/03/17 19:28
匿名さん50 ( ♂ )

西日本の 浮かれてる奴ら腹立つ

話題にすんな 早くこのスレ消えますように🙏

No.52 11/03/17 20:22
応援隊36 

>> 48 核爆発したら300㎞じゃきかなんじゃない? たしかチェルノブイリは半径600㎞だったと思うけど。 核爆発の恐れありなんですか?幼い子がいて妊娠中です😞
300キロ離れた場所はどこになりますか?
引っ越しをしたいです😞

  • << 72 300キロ圏内なら長野県まで余裕でくる。 自分の住んでる長野県上田市はぎりぎり範囲内で微妙な所だから。 逃げたいなら西か日本の裏側へ逃げろ。 自分?今更足掻いても仕方ないからその時はその時でどうにかする。

No.53 11/03/17 20:28
応援隊33 ( 30代 ♀ )

>> 52 核爆発の恐れはありません。もう制御棒入れてるんで。
放射性物質散乱の危険はありますが。
私個人は色々調べて、30km以上離れればそんなに焦る事は無いと思っていますが、責任は取れません。
人に聞くより、ご自分で納得行くまで調べるのが良いと思います。
家族の身を守れるのは自分だけです。

No.54 11/03/17 20:58
匿名さん54 ( ♀ )

東京も安全ではないです。何事も最悪な事を考えて避難した方が良いです。
娘が東京で1人暮らししてるので心配だから明日北海道に避難して来ます。
放射能は見えないから怖いです。
北海道はロシアに近いので放射能の情報が入って来るので今回のはかなり危ないです。逃げれる人は国の指示に従わない方が安全です。
命が大切です。

No.55 11/03/17 21:15
匿名さん38 

>>39
不安は皆あるのわかってるなら、何故逃げてはいけないと言うのですか❓
政府の示す安全は全く信用出来ない範囲です。
個々の判断で避難する、当たり前の事では? 避難出来ない都合を他人に強要しあたるのは間違いでしょ。自分の命、自分で守ってはいけないと言ってるようなものですよ。

今の日本、どこが安全なんてないけれど、私は福島の人達に一刻も早くこちらに避難して欲しいと願っています。

No.56 11/03/18 00:59
応援隊48 

>> 55 同意します。
逃げられて、その後復興に力添えされる方がよほど利に叶ってると思います。

No.57 11/03/18 05:05
匿名 ( ♀ MMKHYb )

主 出てこれなくなっちゃったのかな

No.58 11/03/18 08:30
匿名さん58 

妊婦さん小さい子供、優先でもっと離れた場所へ避難させるべき!!

大人より影響を受けやすいんだし、未来を担う人材を大切にすべき!!

子供がいなくなったら日本は終わりでしょ?これから胎児の影響を懸念して子供を産まない選択をする人も増えてくるはず、少子化にもっと拍車かかるよ。

大人たちは子供たちの為に危険をおかして戦うべき!

No.59 11/03/18 10:38
匿名さん54 ( ♀ )

今日福島県から避難されてる方が北海道札幌の道営住宅や市営住宅の空き家に家族で入居しました。 北海道の人は暖かいですよ。地震や津波や災害に昔から合われた方が多いし、色々な県民が沢山いる地域です。
福島県の方で逃げれる方いたら遠いけど北海道はいいですよ。避難して下さい。

No.60 11/03/18 12:58
匿名さん60 

すみません。不安を煽ること言いますが、通電したら爆発の可能性はあり得ると、コメント出されました。

チェルノブイリ事故は半径300kmに影響ですが、構造も違うけれど、運転中かどうかも違います。けれど何年もかけて冷却する代物なので、何日かで収まるものではありません。

何故、廃炉にしないのか?韓国やアメリカの支援を断ったのか。復旧を目指しているからです。計画停電は、復旧不可能のための下調べではないかと思います。

ちなみに、建屋はもうほぼありません。爆発しても覆うものはないのです。全てではないけれど、正しく機能はしないでしょう。爆発は、炉心、容器が溶けて起こります。燃料棒が溶けるって、爆発の可能性が高まると言うことです。燃料棒の溶けたものが炉心を溶かすからです。

私は、逃げられるなら逃げたほうがいいと思います。

ただちに、影響はないかもしれませんが、言い換えればしばらくしたら影響出る可能性がありますってことです。

生きていれば復興できます。逃げて生きて欲しいです。

No.61 11/03/18 15:27
応援隊23 ( 30代 ♀ )

各県で福島県の方の受け入れが始まったみたいで、バスでお迎えに行き、1000名くらいの方が南相馬市?から離れ、避難しましたね💡
良かったです✨

No.62 11/03/18 16:57
匿名さん62 

>> 42 ちょっと平和ボケし過ぎではないだろうか? 使用済み燃料の冷却ちまちまやってるけど、ほとんど大した成果あげてないんだよ? 今は3号機のプールの… 同感。日本人は平和ボケすぎると思います。みんなちゃんと新聞や海外の情報ちゃんと読んでいるのだろうか?3号機が爆発したら海外まで風に乗って届くと危険視されていて、ちゃんとした情報公開を海外各国から求められ日本の危機管理の無さ、知識不足、指導力不足と言われてますよ。こんなにも日本では情報や報道されなく安全とアホじゃないかと思います。各国大使館も避難しました。
もっと日本人にはボーっとTVだけみて情報をTVのみに頼るのではなく自主的に新聞、海外記事など読んでほしいです。

No.63 11/03/18 18:31
匿名さん63 ( ♀ )

>> 43 300kmではなく30kmでは❓❓ 300よん( ゚Д゚)

No.64 11/03/20 17:49
匿名さん64 

首都圏から逃げる人も多いですね。
どうせなら戻って来ないで欲しいな。
人多過ぎる。

No.65 11/03/20 18:43
匿名さん65 ( 20代 ♀ )

わたしは福島市に住む妊婦ですが逃げません、今は政府が発表してる人体に影響はないって言葉を信じるしかありません。

家もありますしペットも飼っています、家族同様のペットを置いていくのは絶対にいやです!

わたしは福島で元気な子を産み元気な子に育てます。そして風評にも絶対負けません!

  • << 90 お母さんと赤ちゃんだけでも一時避難できませんか?💦赤ちゃんの沐浴とかどうするの?

No.66 11/03/20 20:03
匿名さん66 ( 20代 ♀ )

65番さん。
きっと大丈夫です。
元気な赤ちゃん産んで下さいね!

No.67 11/03/21 13:50
匿名さん67 ( 20代 ♀ )

んな無茶な

逃げてください!
ペット連れてきなさい

No.68 11/03/21 17:03
匿名さん68 ( 20代 ♀ )

65番さん涙出るレスです😫💦
私は宮城に嫁いだのですが地震でライフラインがなくなり福島の実家に避難してきました💧💧

なのに今度は原発⤵⤵
なんで悪い事がこうも続くのかと泣きたくなります。

でも宮城には帰れないし、他の県も抵抗あります😫被爆してると思われそうですし。


ですが子供の笑顔みると元気が出てやっていけそうな気がします✨

あなたみたいな人が県内にいると思うと元気でます❗
神様はあなたに元気な赤ちゃん授けてくれますよ✨一緒に頑張りましょうね❗

主さん横レスすいませんでした

No.69 11/03/21 20:35
応援隊69 

これから子供を作ろうと考えてる方々、最低でも半径80㌔以外に避難してほしいです。お願いします。

No.70 11/03/21 20:43
匿名さん70 ( ♀ )

相馬市にいるいとこ夫婦も、郡山にいる友達家族も避難しました。
仕事辞めて実家に帰りました。
何かあってからでは遅いと言ってました。

私の所は300キロ離れてますが、それでも不安です。

No.71 11/03/28 19:21
匿名 ( ♀ tuuqb )

逃げたっていんじゃない?
人の行動に口出す人多すぎだよ。逃げる事自体はむしろ買い占めより誰かに迷惑かけてるの?
被災地はむしろ避難できれば一時的にしてくれた方が医療や食料
と人減らせて助かるんじゃない?
買い占めだって食料調達は動物の本能だよ

No.72 11/03/28 20:37
応援隊72 ( 20代 )

>> 52 核爆発の恐れありなんですか?幼い子がいて妊娠中です😞 300キロ離れた場所はどこになりますか? 引っ越しをしたいです😞 300キロ圏内なら長野県まで余裕でくる。
自分の住んでる長野県上田市はぎりぎり範囲内で微妙な所だから。
逃げたいなら西か日本の裏側へ逃げろ。
自分?今更足掻いても仕方ないからその時はその時でどうにかする。

No.73 11/03/28 23:41
応援隊72 ( 20代 )

とりあえず貼っておくわ
逃げたいと言う人の参考になれば

福島第一原発からの距離

稚内…………約891km
札幌…………約628km
苫小牧………約582km
函館…………約484km
青森…………約379km
秋田…………約268km
盛岡…………約254km
仙台…………約95km
水戸…………約127km
土浦…………約167km
新潟…………約184km
前橋…………約209km
さいたま……約213km
東京…………約227km
静岡…………約361km
名古屋………約446km
金沢…………約400km
大阪…………約583km
高松…………約717km
広島…………約843km
福岡…………約1052km
鹿児島………約1158km
那覇…………約1769km

  • << 75 ナイス👍
  • << 78 正直 距離はあまり関係ないと思います。 風に乗って飛んでいけば、関東より近畿や関西で高い値が出ることもある。 風向きに寄るから、どうにもならない。

No.74 11/03/29 01:33
匿名さん74 ( ♀ )

逃げられるものなら、絶対に逃げてください。
政府の言う話を信じるなんて。

テレビで何らかの理由で避難しないご老人を見ました。
今はすぐに健康に被害はなくとも、避難しなければ必ず後で問題があるはず。
子供にも何かあってからでは遅い。
チェルノブイリの原発事故で被爆した子供たちの日記の本を読みました。白血病で苦しむ子供たち。
目に見えない恐怖と戦い続けるなんて…
とにかく退避してください。

No.75 11/03/29 04:18
匿名さん1 ( ♂ )

>> 73 とりあえず貼っておくわ 逃げたいと言う人の参考になれば 福島第一原発からの距離 稚内…………約891km 札幌…………約628km 苫小… ナイス👍

No.76 11/04/11 01:31
応援隊76 

別に逃げられる人は逃げたっていいじゃん。
何がいけないんだ⁉⁉

No.77 11/04/11 07:52
匿名さん77 

別に他人が何処に逃げようか関係ない アホか

No.78 11/04/11 08:17
応援隊6 

>> 73 とりあえず貼っておくわ 逃げたいと言う人の参考になれば 福島第一原発からの距離 稚内…………約891km 札幌…………約628km 苫小… 正直 距離はあまり関係ないと思います。
風に乗って飛んでいけば、関東より近畿や関西で高い値が出ることもある。

風向きに寄るから、どうにもならない。

  • << 80 風も雨もあるが地球は回っているからね。
  • << 82 いや、どのくらいの距離が~って話の流れだったから貼ったまで。 ここならこれくらい離れてるよって意味でね。 何処へ行ったって無駄なのは誰でも承知の上で、それでも遠くへ逃げたいって人はいるからなぁ…

No.79 11/04/11 09:04
匿名さん79 

政権が違ったら避難地域もっと拡がる可能あり?

No.80 11/04/11 09:12
匿名さん79 

>> 78 正直 距離はあまり関係ないと思います。 風に乗って飛んでいけば、関東より近畿や関西で高い値が出ることもある。 風向きに寄るから、どうにもな… 風も雨もあるが地球は回っているからね。

No.81 11/04/11 09:41
匿名さん81 

何なの?ってあなたが何なの?みんな自分で判断して行動に移しているのみ。何か問題でも?

No.82 11/04/11 09:42
応援隊72 ( 20代 )

>> 78 正直 距離はあまり関係ないと思います。 風に乗って飛んでいけば、関東より近畿や関西で高い値が出ることもある。 風向きに寄るから、どうにもな… いや、どのくらいの距離が~って話の流れだったから貼ったまで。
ここならこれくらい離れてるよって意味でね。
何処へ行ったって無駄なのは誰でも承知の上で、それでも遠くへ逃げたいって人はいるからなぁ…

No.83 11/04/11 09:52
応援隊83 ( ♀ )

派遣の都合で現地に行かなければいけない人も居るのにね…
今日もテレビでやってましたが家族を養う為に、被災者を守る為に現地に派遣されたら行くという人が居ました…
何ともやりきれない気持ちですよね。
私は、もし自分の住んでるとこに影響があっても逃げないよ。
現地に居る人に比べたら自ら行ったわけではないし、害があったのなら自分の運命と思うようにします。
近所にバカな人が居ました。
日本から出た方が良いのかしらと…
出たら帰ってくんなよ煆

No.84 11/04/11 19:16
通行人 ( nImDm )

個人の意志による行動を他人がとやかく言っても止められないんじゃないかな?

No.85 11/04/13 09:20
応援隊85 

主はあたま故障中なんだね(笑)

No.86 11/04/13 22:29
応援隊86 ( 30代 ♀ )

ただの国民なら逃げてもよし。

しかし東電、政府のお偉いさんは逃げるな‼

  • << 88 じゃあ総理の奥さんや家族はどうなの? 逃げて良いの?

No.87 11/04/14 17:19
応援隊87 

レベル7か、引っ越したい人は引っ越しても良いのでは❓
主はどこ住み❓何で怒ってるの❓

No.88 11/04/15 11:33
応援隊88 

>> 86 ただの国民なら逃げてもよし。 しかし東電、政府のお偉いさんは逃げるな‼ じゃあ総理の奥さんや家族はどうなの?
逃げて良いの?

No.89 11/04/16 13:59
匿名さん89 ( 20代 ♀ )

つまり周りが逃げれば逃げるほど、一番原発で苦しんでいる福島が置き去りにされていくような惨めな気持ちになるんだろうね。私福島ですが逃げませんよ(笑)福島にいた方が落ち着くし☺それに人によっては差別などもあるみたいだからわざわざ他県に逃げるのも…私は子供もいないし。同じ痛みがわかる場所にいた方がいい。避難するのは自分の判断だし責めるような問題じゃないよ。主も逃げてもいいんだよ。

No.90 11/04/16 14:38
通行人 ( wKgob )

>> 65 わたしは福島市に住む妊婦ですが逃げません、今は政府が発表してる人体に影響はないって言葉を信じるしかありません。 家もありますしペットも飼っ… お母さんと赤ちゃんだけでも一時避難できませんか?💦赤ちゃんの沐浴とかどうするの?

No.91 11/04/16 18:01
匿名さん91 ( ♀ )

宮城です。避難所で妊娠がわかりました。

悪阻も酷く小さな子供もいるので北海道へ避難しました。

原発周辺以外は逃げてはいけないのでしょうか。
なんか差別みたいで傷つきました。

No.92 11/04/20 16:54
応援隊92 

お前いい加減にしろ
原爆の恐怖を分かってない
誰がどこ行こうがその人達の勝手だろ

低脳

No.93 11/04/20 21:39
応援隊93 

通常の4倍でも普通に生活しています、放射線など気にもせず暖かい日はドア全開に開け空気を室内に入れます、通常の4倍の放射線物質が舞い上がり室内に入ろうと気にもしません。
街を歩き買い物をする人達や普通に生活している中で違いは他県ナンバーが居ないことです。
以前は観光地らしく他県の車で渋滞して店の駐車場も満杯でしたが今は他県の人も居なくなり車や二輪の騒音も無く渋滞も解消し良いのか悪いのか静かな普通の田舎町に成った事です、居るのは此の地に生まれ育った生活者だけで道路の横断も楽になり店に出入りし易くなりました。


噂では発電所の掃除で時給1万円で他方で募集したところ直ぐに満杯状態になり募集を終了したそうです

No.94 11/04/24 02:44
匿名さん94 ( 30代 ♀ )

福島県民です!

原発から45キロ程のところに住んでます!

放射能が心配され始めた頃、食料やガソリンの不足から、一時県外退避をしましたが、今月11日に福島に戻って来ました!

今は、発表された測定値を信じて、ほぼ普通に暮らしてます☝
スーパーでは、地場産野菜や県産牛が安く売られており、ラッキーとばかりに買って食べてます☺
水道水も利用してますし☝

ちなみに小さな子供のいる妊婦です☺

他県の方からしたら、福島県民危機感ないなぁ~と思われてるかもしれませんが、やはり普通の生活がしたいんです!

その為には、地元を離れず、多少の事は目を瞑って開き直ってるしかないです☝
人間のガマンの限界ってそう長くないですよ!強制的に避難を強いられてる方の苦悩お察しします😭

No.95 11/04/24 07:43
匿名さん95 

逃げたいなら逃げればいいやん。避難したいなら避難すればいいやん。県外でも国外でも行けばいいやん。

No.97 11/06/26 22:36
匿名さん97 ( ♀ )

子供いる親ならそういう人もいます
やっぱり健康心配だし放射線たかくて、家に帰りたくても、帰れなく生活をするのを考えて他の土地でやってくしかないと 話してましたよ 農家の人や漁師さん色々な人いましたよ
批判するのはおかしい!

No.98 11/06/29 19:17
おバカさん ( mbHVYb )

マスクしてる人を見て、『あの人は自分だけ助かろうとしている、卑怯だね』と言う人が我が国では多い


自分の体は自分自身で守るしかない これは世界の常識


危険性の高い放射能から逃げることは卑怯なんかはではなく、当然のことだと思いますね

  • << 101 マスクをして卑怯だと言われたら 『花粉症なんで…』 と言えば すべての人が納得 手段はいくらでもある ただ、ムキになるから まずくなるだけ

No.99 11/07/01 08:56
匿名さん99 

逃げなかった親達…今更後悔しはじめてるみたいだね

No.100 11/07/01 12:42
おバカさん ( mbHVYb )

昨日のフランス放射能検査機関が、福島の子供達は内部被爆している可能性があることを明らかにした


そして同じ日に、九州の佐賀県の休止していた玄海原発を、再起動する流れになった


たぶん佐賀県民の七割が再起動には反対だろうが、玄海町長や佐賀県のトップ古川、や通産省トップ海江田大臣の三人が流れを決めた。相当な(税金)麻薬が注入される約束があったんだろう。佐賀県民の命と引き換えに

この国はいつからこんな国になったのか

これでは北朝鮮よりひどい


福島原発事故の先が見えてもいないのに、玄海原発再開を決めた直人とは……

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他掲示板のスレ一覧

東北関東大震災に関する掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧