28歳で老眼⁉😥

レス15 HIT数 5082 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/05/16 14:27(更新日時)

28歳友人がⅠ型糖尿病と診断され10日前に入院しました

入院時は血糖値が500を超えていました。

網膜症とかの検査もして大丈夫だったのですが

入院して視力が急に悪くなり霞んで見え近くが見えなくなった事を伝えたら
担当医に老眼と言われました

医師の診断は間違いないと思うのですが私は不安でなりません…😥

同じように若くして老眼と診断された方がいらしたらお話しを聞きたいと思います

宜しくお願いします
m(_ _)m

No.1543954 11/03/14 19:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/14 19:29
犬好き ( 40代 ♀ 3waHl )

白く霞むのならば、ぶどう膜炎も考えられます。糖尿病なら緑内障の可能性も。

私なら、手遅れになる前に別の眼科でセカンドオピニオンもらいますが?

  • << 5 緑内障ではなく白内障ではないですか? 28歳で血糖値500ってどんな食生活してたんでしょうか? 糖尿病からくる白内障は失明する可能性あります 退院したら食生活改善と運動と定期的に眼科検診を薦めましょう

No.2 11/03/14 19:39
匿名0 ( ♀ )

>> 1 早々にありがとうございます

専門医に…
やはりそうですよね!
私もそう話しています

退院したら直ぐに🏥行くよう伝えます

その2つの病気についても調べてみます💻
ありがとうございした🙇

No.3 11/03/14 22:52
匿名3 ( ♂ )

>> 2 糖尿からくる目の病気は失明する可能性が有るから早く行った方が良いですよ。

No.4 11/03/14 23:45
匿名0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます
私もそこの所が気になって仕方ないのです😥

ただ今は糖尿病治療で入院中なので身動きとれないのが現状です💦

退院したら🏥行って診察してもらうよう伝えます

ご心配ありがとうございました
m(_ _)m

No.5 11/03/15 03:56
匿名5 ( ♀ )

>> 1 白く霞むのならば、ぶどう膜炎も考えられます。糖尿病なら緑内障の可能性も。 私なら、手遅れになる前に別の眼科でセカンドオピニオンもらいますが… 緑内障ではなく白内障ではないですか?

28歳で血糖値500ってどんな食生活してたんでしょうか?
糖尿病からくる白内障は失明する可能性あります

退院したら食生活改善と運動と定期的に眼科検診を薦めましょう

No.6 11/03/15 04:06
名無し6 

>> 5 一型糖尿病は生活習慣とは一切無関係なのです。

No.7 11/03/15 04:26
匿名0 ( ♀ )

No.5さん
No.6さん
ありがとうございます

No.6さんの仰る通りⅠ型ですので今までの食生活は原因ではないそうです

退院後の運動も特に必要ないと言われました…

これからは1日4回のインスリン注射が必要となります

やはり30歳前後で老眼の方はいらっしゃらないようですね…😥

ありがとうございました
m(_ _)m

No.8 11/05/08 12:02
匿名8 ( ♀ )

こんにちゎ~

お友達の事心配ですね😭😭

糖尿病はひどくなったら合併症をおこしたり失明される方いらっしゃるようですが、しっかり医者の指示通りに生活を変えたり うまい事付き合っていったらひどくならないで元気に過ごせると思います
お医者さんの “老眼” とは 素人にわかりやすく伝える為に言われたんかもしれませんね~

私の友達も 40才の時に 糖尿病と肝臓が悪くなり お友達と同じように即💨入院しました

大好きな人だったのですごく心配でした😭
主さんもご心配でしょうが お友達が早くお元気になられるよう支えになってあげて下さいね😊

No.9 11/05/14 14:47
匿名0 ( ♀ )

>> 8 ありがとうございます
お返事遅くなってすみません
(>_<)

先日又目が元に戻って見えるようになった👀
という事で眼科へ行って来ました

結果は老眼ではなく
神経からきたものだと診断されました

急激な血糖値の上昇によるものだったらしいです

取り敢えず今は元に戻り
老眼鏡をかけずインスリン注射が打てます

少しホッとしました☺

時間が出来ると
Ⅰ型糖尿病について日々勉強しております📖

まだまだ心配は絶えませんが
まずは
血糖値のコントロールが出来るよう手助け出来たら💡
と思っております

ご心配して頂いてありがとうございました
m(_ _)m

No.10 11/05/14 20:00
匿名8 ( ♀ )

ご丁寧なお礼恐縮です☺

主さんのお友達幸せですね✌
本当に主さん素晴らしい人ですね☺

目の方 一安心ですね⤴
血糖値が上がれば糖尿病患者の場合 色々不調が出やすくなるそうです😢

目ももちろんそうですが…
ある時には皮膚に疱疹が出たりとか 足が痛くなったりとか😢
全国にはたくさん患者さんいらっしゃいますが…
うまく付き合えば
元気に過ごされてる方も間近にいらっしゃるので✊😉

入院中に 食事指導とかあると思います⤴ 栄養士さんから色々教えて頂けるので スゴくためになりましたよ😉😉

主さんも是非 聞いてみてはいかがでしょうか😉

No.11 11/05/15 03:26
匿名0 ( ♀ )

>> 10 見て頂いてたのですね☺
見ず知らずの方に心配して頂きアドバイスもしてもらい
本当に感謝します💕

🏥でおこなっている食事指導などの講習会
本人は行っております

ただ話を聞くと
主にⅡ型に関しての事のようで共通する面もあるのですが
少し
ん⁉
と思う面もあるそうです
ですから
今はⅠ型専門の医師がいる🏥へ行く事を勧めています


まだまだこれからの人生がある若者なので
糖尿病と上手に付き合って長生きしてほしい☺

それが私の願いです
又色々情報がありましたらレスお願いします
m(_ _)m

ありがとう💕

No.12 11/05/15 14:39
匿名8 ( ♀ )

こんにちわ✨
はい⤴ 心配になりちょこちょこサィト開いていました✌

ちょっとした情報なのですが…
市の方に保健師さんていう人がいらっしゃいます⤴
以前その方に🏠に来てもらいアドバイス受けた事もありますよ⤴😉
事前に☎して病気の事を詳しく教えてくれたり本持ってきてくれたり😉

🏥によっては色々なんですね…

私の住む所の公立🏥ではその患者さんの為に栄養士さんが個室で指導してくれます😉
もちろんカルテを見ながら説明や食べ物の飾り物を使って分かりやすく指導して頂けましたよ😃

醤油とか減塩お味噌とか油 また価格が高いんですよね😢

一般家庭では難しく普通の調味料を使い薄味にしたりとかしていました⤴😢

料理法も 例えば油で揚げる物をレンジでできる… (揚げない分 カロリーが低くなるとか)
なんか色々あるそうですね⤴

すいません… 語ってしまい長々と💧

  • << 14 詳しくありがとうございます 🏥によって指導も違うみたいですね💦 現在講習を受けている病院(入院していた🏥)は 講習会は有料で 殆どがビデオタイム(2~3時間位)だそうです😥 市の方でですか💡 保険センターに聞いてみるよう伝えます😃 色々な情報ありがとうございました💕

No.13 11/05/16 00:24
匿名13 

眼科医です。
糖尿病の場合、血糖コントロールが悪いと、水晶体の調節機能が悪くなり、近くが見えずらくなります。
老眼と同じ症状ですがコントロールが落ち着くと症状が改善します。
糖尿病網膜症や白内障(糖尿病の方は白内障になるのも早いですが、20代では稀です)は診察で分かりますし、進行すれば近くだけでなく遠くも見えずらくなります。

  • << 15 眼科の先生が😲 心強いです 分かり易い説明ありがとうございます 昔から視力は良く2・0あります 見えずらく視力が低下したと思ったらコントロールが出来てない! という事ですね💡 あとサングラスをかけ紫外線から目を守る事も大事でしょうか⁉ もし見て頂いていたらお時間がある時に お願いします m(_ _)m ありがとうございました💕

No.14 11/05/16 13:42
匿名0 ( ♀ )

>> 12 こんにちわ✨ はい⤴ 心配になりちょこちょこサィト開いていました✌ ちょっとした情報なのですが… 市の方に保健師さんていう人がいらっ… 詳しくありがとうございます

🏥によって指導も違うみたいですね💦

現在講習を受けている病院(入院していた🏥)は
講習会は有料で
殆どがビデオタイム(2~3時間位)だそうです😥


市の方でですか💡
保険センターに聞いてみるよう伝えます😃

色々な情報ありがとうございました💕

No.15 11/05/16 14:27
匿名0 ( ♀ )

>> 13 眼科医です。 糖尿病の場合、血糖コントロールが悪いと、水晶体の調節機能が悪くなり、近くが見えずらくなります。 老眼と同じ症状ですがコントロー… 眼科の先生が😲
心強いです
分かり易い説明ありがとうございます

昔から視力は良く2・0あります
見えずらく視力が低下したと思ったらコントロールが出来てない!
という事ですね💡

あとサングラスをかけ紫外線から目を守る事も大事でしょうか⁉

もし見て頂いていたらお時間がある時に
お願いします
m(_ _)m

ありがとうございました💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧