注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。

地震に無関心の方へ

レス266 HIT数 24512 あ+ あ-

名無し
11/03/15 18:17(更新日時)

私は今回の地震で震度5強の地震を経験し、今もたびたび続く余震に怯えている東北に住む者です。

昨日の夕方まで親戚や友人と連絡がつかず、やっと携帯が使えるようになりやっと安否確認できるようになりました。

他のSNSサイトなどで出会った、仲がよくなった方達は無事なのかと掲示板など見てみると


大丈夫なのか、募金しよう、心配だ、などとスレや日記に書いてくださる方もいれば


やはり他人事。
酒飲み行って酔っちゃった-
明日はどこで遊ぼうかな-
これは相手に脈があると思いますか?
髪染めたいんだけど-
彼は浮気してるのかな-
等…………




悲しいです

生命の危機と隣り合わせの生活をしている方々もいるなかで
自分が安全だとここまで無関心になれるのかと


自分にとっては、髪染めや恋愛は大きな問題かもしれませんが
少しは関心を持っていただきたいです


きっと私より酷い被害を受けている方々からすれば、私が書いていることも不謹慎かもしれませんが…


同じ国で起きてる出来事ですよ?
もう少し関心を持っていただきたいです

また揺れてます…

No.1542987 11/03/13 08:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 11/03/13 18:35
応援隊101 ( 20代 ♀ )

ていうか、被災者に理屈で固めた議論ふっかける人、かなり無神経!

追い詰められてる人を理屈でさらに追い詰めるなんて、その時点で大人のすることじゃない

No.102 11/03/13 18:41
匿名さん102 ( 20代 ♂ )

極端な話、被災地じゃない場所の人間からすれば“大変だな”程度にしか感じられないワケ。表に出さないだけで、内心不安なヤツもいるだろうし、何かしてるヤツもいるだろうよ。1から全部見たワケじゃないし主を批判する気もないけど、なんか“私は被害者です!皆さん哀れんで下さい!哀れんでくれない人はどうかしてます!”って気がしてならん

  • << 104 哀れんでくれ… そういう時限じゃないのでは… 国家レベル、国民一丸になり考えるべき自体なのでは❓ 明日は我が身だよ

No.103 11/03/13 18:50
匿名25 ( 30代 ♀ )

まあ皆さん被災地の方をそこまで批判せんでも…

No.104 11/03/13 18:52
匿名さん104 

>> 102 極端な話、被災地じゃない場所の人間からすれば“大変だな”程度にしか感じられないワケ。表に出さないだけで、内心不安なヤツもいるだろうし、何かし… 哀れんでくれ…
そういう時限じゃないのでは…

国家レベル、国民一丸になり考えるべき自体なのでは❓

明日は我が身だよ

  • << 106 すまん、言葉が悪かった。うまく纏まらんから、そんな言い方しかできんかったが要するに“自分から見たらあの人は無関心にしか見えない”って考えは間違ってるって言いたいんだ これもうまく伝わらんかったらすまん。

No.106 11/03/13 19:07
匿名さん102 ( 20代 ♂ )

>> 104 哀れんでくれ… そういう時限じゃないのでは… 国家レベル、国民一丸になり考えるべき自体なのでは❓ 明日は我が身だよ すまん、言葉が悪かった。うまく纏まらんから、そんな言い方しかできんかったが要するに“自分から見たらあの人は無関心にしか見えない”って考えは間違ってるって言いたいんだ


これもうまく伝わらんかったらすまん。

No.107 11/03/13 19:08
匿名さん107 ( 20代 ♂ )

ん?関心が無いのではなく関心があるアピールをしてないだけでしょ?

No.108 11/03/13 19:14
リリ ( 20代 ♀ fPqSYb )

>> 97 ここにレスしている人は、多分主さんを否定しているのではないと思いますよ。 どちらかと言えば、主さんの方が無関心と取られるスレを立てた人を責… そうですね。

主さんの言う危機感とは違うレス内容だったかもしれません。

主さんと同じ立場にはありませんが、同じ立場になった時、日々の暮らしを普通に出来ることを羨ましく思い、八つ当たりのような感情を抱いてしまうことがあると思うんです。

主さんのスレもその1つに感じたんです。

皆さんの言わんとしているはわかりますし、同じ立場にならないとわからない事は重々承知です。

私にはそんな言い方をしなくてもと思うレスが多かったのです。


それを読む度、悲しくなるんです。

私は被災の瞬間をテレビの中継でみていましたし、その映像を子供がみて笑っているのにもゾッとしました。

子供なので仕方ないかと思いますが、人の心を労る事が大切だと思うんです。

想像力になるので、やはり人それぞれとなってしまうのは仕方がないことなのですが…


心が痛みます。

スレ内容から外れて申し訳ありませんでした。

主さん、被災された方、大変な時期ではありますが希望持って頑張って下さい。

No.109 11/03/13 19:23
応援隊109 ( ♀ )

我が家では、今DVDと子供のゲーム禁止です。

今はどん底。
これ以上落ちることはない。
あとは、はい上がるだけ!

被災者のみなさん、頑張って下さい。

No.110 11/03/13 19:35
名無し ( 10代 ♀ MQU5Yb )

分かります。
私の友達にもいます。
無関心で、平気で
出掛けたことなどを
楽しくブログに書いている人。

あり得ないですよね。
地震、大丈夫ですか?
元気出してくださいね、
早く復旧できるように
心から願っています。

No.111 11/03/13 19:40
匿名23 

>> 64 このスレを読ませて頂いて 少し悲しくなりました。 被災された当事者の関心が ネットで他人が何に関心を持っているかという事だった事に。 もちろ… 同感です。

No.112 11/03/13 19:45
ミント ( 40代 ♀ Gco4m )

>> 64 このスレを読ませて頂いて 少し悲しくなりました。 被災された当事者の関心が ネットで他人が何に関心を持っているかという事だった事に。 もちろ… 同感です。

No.113 11/03/13 19:59
匿名さん113 

主さんは何をすれば「無関心じゃない人」だと思うんですか?
笑ってはいけない?
おなかいっぱい食事をしてはいけない?
遊びに行ってはいけない?

人の心の中なんてわからないですよね。
可哀相だの気の毒だの言うだけで何もしない人もいれば、しっかり募金もボランティアもしてから遊びに行く人だっているでしょう。
人それぞれ生活があります。
その場その場で出来ることをすればいいいんじゃないですか?
これだけ世界に自然災害が起こっている今、無関心で何も思わない人なんていないと思いますよ。

  • << 130 同感です。人それぞれ生活がありますよね。みんな考えてない人は居ないと思いますよ。この地震以外でも全国各地で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされてる方もいらっしゃるんですからね😢

No.114 11/03/13 21:01
応援隊114 

>> 69 いやー大変だねー。酒?不謹慎だ。明日にでも、貯金全額募金しよう。 ↑こうやって、関心あるように書けば、納得? すごい嫌みですね。


人としてどうかと。

No.115 11/03/13 21:05
応援隊114 

>> 86 主さんの言いたいことわかります お葬式でKYな発言をされてる気分ですよね 日本が他国に頼らなければならない程の大惨事なのだから確かに… 同感

No.116 11/03/13 21:07
匿名さん116 ( 30代 ♂ )

少なくとも今は答えられる悩み事でも答える気にはなりませんね。

No.117 11/03/13 21:51
匿名さん117 ( ♂ )

14さんのレスはわかります。同じ日本で観測史上最大規模のマグニチュードを記録した大地震、関心はあるはずです。しかし、自分の身に降りかかった災いでは有りません。14さんは正直です。先日、女性の首云々のスレに対し、未曾有の災害が起きているのに、脳みそ疑うなんてレスした人がいました。貴方も同じだと思いました。髪染め?浮気?などのスレを閲覧する余裕があるわけだ!

No.118 11/03/13 22:01
匿名15 

>> 117 でも、14さんの105のレスはいらないでしょ。

何言ってるんだか💧

No.119 11/03/13 22:11
匿名さん87 

何で地震板の絵文字だらけのスレまだ残ってるの?削除してないの

No.120 11/03/13 22:13
匿名さん120 ( ♀ )

ではクライストチャーチで起きた地震の時はあなたは何をして何を考えていましたか?
同じ日本人のしかも若い有望な方々が安否不明になられてました。
私はどこで起きた事だろうが感情は同じでした。
ただ今回は原発の事がありますからそちらが気になります。

No.121 11/03/13 22:21
匿名さん121 

>> 119 何で地震板の絵文字だらけのスレまだ残ってるの?削除してないの 何てスレ❓

No.122 11/03/13 22:37
匿名さん122 

>> 105 削除されたレス このレスは、不謹慎だと思います。
津波での被害の中に、どれ程の苦しみ痛みがあったか…
ちょっとでも考えてみて下さい。
毎日これだけニュースで報道されていて、情報があるのに、ちょっとでも人の身になって物事を考えない、少しの時間も他人の気持ちに共感出来ない人が「無関心」で「不謹慎な発言」をするんだと思います。

No.123 11/03/13 22:41
匿名さん102 ( 20代 ♂ )

あねさま東北弁ってのだと思う。さっき見たけど確かに絵文字だらけで何か見てて腹立つ

No.124 11/03/13 22:50
匿名希望 ( ♀ FGopb )

主さんの気持ちわからなくもないです。私は、九州に住んでいます。同居している姑が、「うちじゃなくて良かった」を連発する度にムカっ💢とします。
「たまたま九州ではなかったけど明日は、我が身って事があるからね💢」と嫌みを言いました。
そんな気持ちだと思います。主さんの気持ちって…

No.125 11/03/13 22:51
はる ( 30代 ♀ Salqb )

>> 45 今一度みなさまにレスさせていただきますね 募金してるから関心がある してないから関心がない ではなくて… みなさまも危険と… あなたは危機感あったの❓

色んな国で天災による災害はありましたよね❓

危機感があるのか‼

ってそんな風に言われても響かない

今回の災害も阪神大震災の時も明日は我が身だと思ってます。

何かを伝えるってそう言うんじゃないと思う


被災者の皆様、今からが大変だと思います。全力で協力いたします、頑張ってください

No.126 11/03/13 23:39
屑 ( Zd7xm )

たくさんの人が亡くなって
たくさんの人が行方がわからなくて

たくさんの人が今も避難場所で夜を過ごしていて

家族や親戚や友達や恋人の安否がわからないまま夜を過ごしている人がいて

そんな全部に関心を持って
理解しようとして
すべてに胸を痛めていたら
心なんてすぐに折れて壊れてしまいます

だから関心のないふりをして
自分の生活をするしかないんですよ

強くないんです

自分がそうならなくて良かったと
思う自分に腹が立つ

弱くてごめんなさい
何もできなくてごめんなさい

No.127 11/03/13 23:45
応援隊127 

皆様 そして 主さん、このような状況で サイトを閲覧 投稿できる時間の余裕と 環境、電力があって 良かったですよね。

私もそうです。

この事態を客観的に見る事が出来たからこそ 万一の時はの覚悟もできます。

本当に他人事で 遊んでる方でも いざ自分が渦中の被災者になった時、目の前で人が苦しんでいたら 助けてくれるかもしれない。
反対に 備えを万全にしてても 目の前で苦しんでいる人を見ても 『私は、ちゃんと備えてたから助かった。備えてないほうが悪い』 とか 思う人が出てくるのでは?とサイトを見て悲しい予感を感じました。
自分達がいる環境は 社会のお陰、他人のお陰で、持ちつ持たれつです。

誰かを責めたり 自分を誇示する必要はないよね。

No.129 11/03/13 23:56
応援隊129 

東北地方は心配ですよ。

明日は朝起きて報告書をファックスして確定申告して、明後日友達に贈るプレゼント買いに行って、夜はスポーツジムに行きます。

募金はするし、明日が我が身なら災害の準備はしていきたいです。
関心はありますよ。

だけど、あなたのスレに書いてある文は
「わたし被災者被災者被災者被災者被災者。たくさんの人は悲しんで、哀れんで、泣いて、心傷めて、助けて。」のようにしか聞こえないです。

ネットに書かないだけであって各々がどんな生活してようが自由ですよね?

可哀相だとは思うけど、テレビにばかりかじりついてはいられないです。

結局何が言いたいのですか?

スレとレス文の趣旨が変わってきてますよね?

No.130 11/03/14 00:16
匿名さん130 ( ♂ )

>> 113 主さんは何をすれば「無関心じゃない人」だと思うんですか? 笑ってはいけない? おなかいっぱい食事をしてはいけない? 遊びに行ってはいけない?… 同感です。人それぞれ生活がありますよね。みんな考えてない人は居ないと思いますよ。この地震以外でも全国各地で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされてる方もいらっしゃるんですからね😢

No.131 11/03/14 00:26
応援隊131 ( ♀ )

今後、被害状況がわかり、日が経つにつれ、被災地は混乱と主さんみたいに理不尽なことへの怒りが爆発するかと…。

関西は地域ごとに支援を分けてます。
京都滋賀は福島県。
この地震により国の事態が深刻なのは、テレビを見ている他府県の人間の方がわかってます。多分。
あとは冷静に継続的支援を行う気持ちをみんなが持つことですよね。

No.132 11/03/14 00:30
匿名さん122 

私は被災地の方々を思い胸が痛いです。
テレビで大変な姿を見ると、涙が出そうになります

でも、平穏な日常をブログに書いた人達を、主さんがあんた達冷たいわね💢って憤るのも、あんた達、明日は我が身ってわかってんの⁉って諭すのも、ちょっと違うと思いますよ。

日常とはそういう物だと思いますから。
ブログ書いてる人も、痛烈な書き込みしてる人も、頭の中にはこんな気持ちがあると私は思います。

主さんや被災地の方々も、早く日常に戻れる事を祈ります

No.133 11/03/14 00:49
匿名さん133 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち分かります。
きっと今までに経験のない事だったでしょう。
私はずっとテレビにかじりつき自分に何ができるか考えてました。
電力の制限、大手製造業の工場停止、郵便・宅配事業の制限など被災地でない私達にも少なからず影響は出ます。
生産性が下がればお金も回らなく、被災地でなくても物価の高騰が予測されます。
決して人事ではないと思っています。
とりあえずですが携帯からできる募金はさせていただき、節電も心掛けています。
主さんをはじめとする被災者の方々には本当に頑張ってとエールを送るしかできません。
ごめんなさい。

でも皆さんが言うように普段の生活も大事ですね。
対岸の火事。
まさにそうかもしれません。
ですから人の気持ちはどうにもできないし、感じ方も違います。
仕方のない事です。

私も主さんと同じように無関心な人を悲しく思っていたうちの一人なので、このスレはとても勉強になりました。
悪く言うと親切を強要していたかもしれませんから。

微力ながら自分なりに役に立てるよう頑張りますので、主さんも負けずに頑張ってください。
余力があったら主さんも出来ることを他の方にしてあげて下さい。

No.134 11/03/14 00:54
応援隊134 ( ♀ )

主さん、もう来ないのかな…?

余震、余震といっても大きい地震の規模のようです。
充分、お気を付けて下さいね。

No.135 11/03/14 00:55
匿名さん135 

何を言いたいのか全く分からないな

寄付の金額が、なぜ全財産じゃないといけない?自分が不謹慎だと思うなら、何しに来た?

自分が可愛いなら、携帯の電池も大切にしたらいいんじゃない?

No.136 11/03/14 00:56
匿名さん100 

関東地区の人は、無関心ではいられなくなりましたね💦

本日の朝から停電決定です。

電線が折れて復旧のメドが立たない被災地に比べればたいした事はないかもしれませんが…

あまりに急な決定に、混乱間違い無しな予感です…

No.138 11/03/14 01:26
専業主婦 ( 2S1YYb )

主さんの気持ち すごくわかります。日本の約半分が少なからず被害にあったのにも関わらず どーでもいいスレばかりで 人としてただ悲しいただ虚しく感じただけですよね。でも色々な人がいるから強要はできないし仕方ないと思います。

心から東日本の再建・復興を望む方々が これから力を合わせればいいのではないでしょうか?
現時点では一個人ができる協力はほとんどないので 歯がゆさが日々募っていきますが
東日本の再建復興を信じ これからがんばっていきましょう。

No.139 11/03/14 02:23
応援隊139 ( ♀ )

主さんは四六時中までとは言ってませんよ
被災者だからこそ、辛いんだろうし、わかってほしいんです
何事もなかったように、ブログに日記をかいて😖

結局、テレビの前の人は皆、傍観者😢

悲しいニュースばかりの中に気を紛らわし、日記を書いたり、買い物にいく人、焼き肉食べにいく人、のみにいく人、美容室いく人いるかもしれません。
でも、亡くなった方々や行方不明者のご家族の気持ちを考えたら、私はそんな気分にはなれません。服も買う気になりませんし、暖房も消したままです 、こんな時に我慢できないのか?、と思いますし、地震以降、お悩み掲示板に『死にたい』とか『不倫』や『彼、彼女』などとスレ立ててる人みれば、馬鹿かと思います
偽善者とかどうでもよく、今はただ傍観者で、募金や節電や献血ぐらいしか思いつかず情けなく思います
亡くなった方々が、どんなに無念だったか
そして、遺族の皆様の心中を考えると、辛く、心が痛みます

まだ救出を待ってる方がいるかもしれないので、1人でも助かる事を祈るのみです
募金、献血、服も送りたいと思います
主さんお体お大事になさってください

No.140 11/03/14 02:28
匿名さん140 

何をしていても報道を観れば皆さん悲痛な思いでいると思います。

No.141 11/03/14 03:09
応援隊141 ( ♀ )

震度6弱だった関東地区に住んでいます。津波などの被害はありませんが余震の恐怖、また従姉妹や友達が東北にいるので安否確認で頭おかしくなりそうです。正直これは局地的なものではない気がします。せめて西日本の方達は被害にあわないで、東日本を立て直す様明るく励ましていただきたいです。西日本まで地震が起きたら日本はもう…どうなるか。とにかく怖いです。眠れません。

No.142 11/03/14 03:10
応援隊142 

>> 86 主さんの言いたいことわかります お葬式でKYな発言をされてる気分ですよね 日本が他国に頼らなければならない程の大惨事なのだから確かに… 激しく同意

14のレスわからなくもないとか同意してるヤツ
14そのもの 人として終わってる

No.143 11/03/14 03:22
匿名さん104 

>> 19 馬鹿なの? そんなに日本中を独り占めしたいの? 阪神淡路のとき何してたの?飯も食わず外出もせず、神戸に祈りを捧げてでもいたの? 一人で感窮… 阪神大震災がどうだった?とか、
恨みつらみを書いてる場合なの?
阪神だって、どんな災害だって、人間の力や思いで復興している!

主さんは、今のこの現状を訴えているのです

あの時、あなたはどうだった!?

と責めるのではなく
今を考え、国民で何ができるか考えなければならないのでは?

No.144 11/03/14 04:22
匿名さん100 

節電協力するのはいいけど、準備期間を与えて欲しかった…

今日からの輪番停電、関東地区は混乱するよ。

どうなるんだ、日本…

関西の人でも節電協力したいって人がいたね。
気持ちだけではどうにもならなくても、やっぱり気持ちだけでもありがたいと思うよ。

ミクルはこんな時でも不倫討論してるんだろうね。
主さんの気持ち、わかるよ。

No.145 11/03/14 05:06
匿名さん145 ( ♂ )

無関心な人は無関心で良いし、無理に関心持たなくて良いと思う。
宮崎県の口蹄疫被害の時だって、宮崎ナンバーの車は丁寧に何度も消毒していても県外では白い目で見られてました。
所詮は他人事なんです。

新燃岳噴火被害では近県および新潟県から助けていただき有り難く思います。
このように被災者になってみないと心からの関心は持てないかも知れないです。

No.146 11/03/14 05:52
匿名 ( ♀ DC23m )

いやいや✋主さん、勝手に決めつけてはダメですよ。このたび震災にあわなかった人達が震災以外のスレ立ててますがその人達の中には募金してる方や節電してる方もいてます。無関心だと決めつけるのは失礼ですよ。

No.147 11/03/14 06:19
匿名希望 ( 3uD6m )

主の言う無関心とは何ですか?

新聞や報道番組を見ること?

それとも募金などすること?

ボランティアをすること?

私は西日本に住んでます。新聞や報道は否応なしに目にします。募金も少しながらしました。でもボランティアはしていません。


土日は子供を連れて近くに遊びに行きました。これは無関心のグループに入るのですか?


それとも四六時中、被災地のことを案じていなければならないのですか?

No.148 11/03/14 07:54
通行人72 

>> 93 私は実家が千葉なので すごく心配してます。 爆発もあったし停電してるし… そりゃ岩手・宮城とかに 比べたら、千葉の方が被害は 小さいかもしれ… 自分は千葉です

運良く目立った被害はありませんでしたが

精神的にはやはり辛いです

まわりも混乱していますし

これで直接の被災地の方がたでない人まで慌てだしたら

日本中がパニックに陥ってしまいます

主さん落ち着いて下さいね

No.149 11/03/14 08:09
匿名 ( 30代 ♂ TZODYb )

自分の住んでいる地域は10年前の地震・数年前の大雨洪水・土石流で街が壊滅状態になり、私の知人を含め多くの人が亡くなりました。いまだに通行止めの道路があるなど復興途上です。一週間はテレビで報道されましたが、その後は誰も関心なんて持ってません。 規模や被害が大きくないと関心をもってもらえないんですか?
東北地方の方は大変だとは思いますが、こちらにはこちらの生活があるのですから、できることをするしかないと思います。
映像を見るたびに思い出してツラいし、子供には見せたくないので、我が家では遊び回ってます。

No.150 11/03/14 08:10
匿名さん150 

れいほうの人殺し

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他掲示板のスレ一覧

東北関東大震災に関する掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧