激しく泣く娘
1歳5ヵ月の娘がいます。3週間ほど前にロタウィルスにかかって以来、1日に何度もささいな事で激しく泣くようになりました。泣いている時に抱いても余計に激しく泣くだけなので、しばらく泣かせておいてから声をかけ抱きしめるようにしています。以前は私が台所に入っても、賢く遊んでたのが今は少しでも離れると泣きます。泣かせたまま用事を済ませています。ついつい、声を荒げて後から後悔することもよくあります。思いつめてしまうタイプで生理不順になり、夜も寝つけないし何度も目を覚まします。婦人科に通っていて病院に行く時に旦那や母にみてもらっている時は泣きもせず、賢いそうです。私に対してだけ泣くのは何か理由があるのでしょうか?私の母は厳しく、話をしても甘えてると言われるだけで余計に苦しくなります。1歳の子ども相手に優しくなれず、イライラしてる自分が情けないです。同じような経験をされた方、アドバイスをいただければありがたいです🙇
新しいレスの受付は終了しました
私の息子も
夜泣きしないし
あやさなくても
一人で寝る
親孝行な息子でしたが
風邪を機に超甘えたに…
四六時中目の届く範囲に
いないと ママ と探しにきます。
なので 料理中 すごく危ないとは思いますが、これも今だけ。
長い人生でいえば
一瞬です。
そのうち ママから離れて 友達を作ったり 彼女が出来たり…
そうなれば
くっついてほしくても
してくれないんだなぁ~って 思います。
たしかに
そのせいで
苛立ってしまうことも
ありますが、そういう時は お子さんを連れて 散歩したり 同じ年頃の子供が居そうな場所に連れていってみたりして 気分転換をしてみて下さい。
ママの前だから安心して泣けるんだと思いますよ😄
それにロタなら身体もきついし 甘えたい気分にもなりますよ。あれは大人でもつらいですから。
泣くほど全身で自分を必要としてくれるのって 子供くらいですよね😌
泣き声ばかり聞いてると 精神的につらいと思いますが 今は他の家事を多少手抜きして 2人でのんびり過ごしてもいいんじゃないかな?
私は娘がその位の頃 娘が泣いたら 娘より大袈裟に泣き真似してました😅
一瞬 ピタッと泣き声が止んだ瞬間に娘の顔見て ニコッと笑ったら 娘も嬉しそうにキャッキャッ笑ってたなぁ😌
1歳5ヶ月で大人の思う様な賢い子なんていませんよ。病気して大切な事、甘えて良い人、安らぎをくれて我が儘を言える人を知ったんだと思います。主さん勘違いしてませんか?言う事を素直に聞き入れ手の掛からない子が必ずしも賢い子では無いです。
一括でお礼させていただきます。レスありがとうございました🙇みなさんのおっしゃること、頭ではわかるのですが、泣き声を聞くとイライラしてしまい反省の毎日です。具体的な対応策とか経験談を教えていただければありがたいです。
四六時中 ママが居てる環境なら 甘えたは仕方ないので、子供に刺激を与えてみては どうですか?
保育園や保健センターで行ってる 交流広場などにおこさんと参加してみたり 公園に連れていけば 同じ年頃の子供たちが居ますから 慣れてくると ママから離れて遊ぶようになるし ママにも 顔見知りや友達が出来ますよ(*^ω^*)
そうなれば
その時間だけでも
少しお子さんと距離を置いて、ゆったりした気持ちでお子さんを見れると思います。
公園が無理なら
一時保育もありますし。
自分の時間を持てたら
きっとそれまで イライラしてたお子さんの甘えたが 恋しくなるかもしれませんよ。
やりようは
いくらでもあります。
あとは 実際に行動するだけだと思いますよ✨
同じ一歳5ヶ月の息子が居ます😃産まれてからずっと夜泣きが激しく今も朝までは寝ません💦ママっ子で離れると泣いてばかり💦イライラして怒鳴った事もあり反省の毎日でした。誰かに相談しても思うようなアドバイスは貰えず悩んでばかり💦怒鳴る事にも疲れ、ある時、家事を手抜きしまくって子供に、つきっきりで遊んだり抱きしめたり、子供が興味がある物を一緒に探したり😃子供目線で接しました🎀そしたら、ある時から1人でオモチャで遊んだり出来るようになりましたょ😃息子が遊んでる時は必ず、家事をしながらでも息子の好きな歌を歌ったり、アンパンマンはドコ行ったのかなぁ~?って言ってみたり(笑)ほとんど独り言ですケド、息子もよく振り返って笑顔を見せて何か喋ってますょ🎀多分安心してるんですかね~😃でもまだ夜泣きは治らないですょ~(>_<)
レスありがとうございました🙇
保育所や地域の集まり、参加したいと思います。行動しないと始まらない、頑張ってみます。
同じ経験をされたママさんの意見、うれしく読ませていただきました。一人遊びができるようになる日を楽しみに、今はできるだけそばにいて安心できるようにします😊
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員10レス 84HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 273HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない41レス 490HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
2歳で話せない
某教材を年間契約していて毎月届くのですが、必ず動画のURLがあるんです…(育児の話題好きさん0)
41レス 490HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
転園先の幼稚園の役員
園長先生とかじゃなくて、 園のPTAとか保護者会の説明会はあると思い…(通りすがり)
10レス 84HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 273HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 325HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1521HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 325HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1521HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 233HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
15レス 208HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 181HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
11レス 128HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 129HIT おしゃべり好きさん - もっと見る