小柄なママさんに質問(>_<)
2人目臨月の妊婦です😄
私は身長が148センチしかなく体型もがっしりではないので赤ちゃんが大きくなると骨盤を通らず帝王切開での出産になると言われています。
長男は予定日を過ぎて出産しましたが平均より小さめだったので2日かかった難産でしたが自然分娩でした。
ですが今回お腹の子は来週予定日で既に3200グラムをこえていて先生にも自然分娩は難しいかも・・・と言われました。
来週レントゲンを撮っての判断になるのですが、身長150センチ前後の小柄なママさんで3000グラム以上あるお子さんを出産された方はいらっしゃいますか?
体重ではなく頭の大きさで決まるのはわかっていますが参考までによろしければ教えてください😌
新しいレスの受付は終了しました
こんばんは。
私も身長148㌢で息子は臨月で推定3300㌘でしたが『何の問題もありません❗』と自然分娩予定でした。
しかし…破水から始まってしまい丸二日促進材投与しながら陣痛に苦しんだあげくの帝王切開でした💦体の大きさではなく臍の緒の巻き付きが原因でしたので、それがなければ自然に産めたのかな❓と思いますがあんな苦しい思いするなら最初から『身長も小さいので帝王切開で❗』と言って欲しかったです(笑)
どちらにしても命がけですので、先生のおっしゃるとおりにすれば安心かなと思います。
元気なお子さんを生んで下さい✨
主と同じ身長✨
まさに長男がそうでした😄
3228㌘のあたしの体からしたらBIGBOY🐱
うちの場合、パパの遺伝なのか頭がデカく(笑)
さらに私の骨盤も男性的らしく、9ヶ月のレントゲンで「難産かもしれない。時間がかかるかもしれませんが頑張りましょうね」と言われていました😅
予定日を過ぎても一向に陣痛がつかず…💧
前駆陣痛ってやつすらなかったように思います😅
なので促進剤を打ちましたがびくともしない我が子(笑)
結局41週5日で帝王切開で産みました😄
出てきたら出てきたで、平均より2㌢頭が大きく、先生から「デカいなぁ(笑)」と言われました😅
次男は別の病院でしたが、そこの看護師さんに聞いた所、やはり150㌢前後が境だと言ってました😲
ちなみにうちの母は私より背が低いですが、普通分娩で出産しましたよ😄
よくネットの体験談に"帝王切開は痛い"とありますが、術後の話も先生に聞いた方がいいかもしれません😄
次男の時は痛み止めを打ってくれる病院を選びましたので、産後が楽でした✨
母子手帳引っ張り出してきました😅
私は150ちょいありますが骨格は 現在6年生の娘より細いです💦
でも、普通分娩いけましたよ😁
予定日前々日の夜に破水→メトロ→いきなり3分間隔の陣痛11時間(破水してなきゃ動けたから、もっと早かったんでしょうね😱💦)
進まないので陣痛室から歩いて病室へ→歩いた刺激で急に全開😅→ストレッチャーで分娩室へ→個人病院の為に先生診察中で来ない😱→待たされる事30分😒→先生到着、切開→3回いきんで『オギャア😫‼』
……でした💧
ちなみに 娘は
身長51センチ
体重3000gジャスト
胸囲35センチ
頭囲33センチ
つらかった😅
もっと言うと 身長あったけど細かったので 切らなくても大丈夫だったねって言われました😅
急にお産が進み、慌てた看護師さんにストレッチャーで轢かれて 足が流血ってオマケつき(笑)
私は150センチで、一人目3400超えて産まれました。陣痛来なくて促進剤で、一日半かかり、二人目三人目は3500超えましたが、普通分娩で何とか…💦
先生の産まれた第一声が、デカッ‼でしたが、主人が大きいからみんななっとくしてましたが💦
骨盤が大きいから行けたのかもですが😱
私は身長151で妊娠前はガリガリでしたが、何とか一人目は自然分娩で産みました。
二人目は色々と動いていたためか、3500をすんなり産めました。三人目も3200と私にしてはビッグベビーでした。
一人目の時にレントゲン撮りましたから主さんも撮ればわかりますよ。
出産頑張って下さいね😃
152㌢です😃
一人目は3361㌘ありましたよ🐤38時間かかり、疲れ果てて、途中帝王切開に切り替えるか何度か聞かれました💦
でもどうしてもお腹切りたくなかったので、意地で下から産みました✌
二人目は2843㌘だったので、すんなり産めました😃
153センチです😃
長女…3202gで、破水から始まり丸1日かかって最後は吸引分娩でした。
後に助産師さんから「赤ちゃんの頭は大きいし、お母さんは身体が小さいから緊急帝王切開になるかと思ったけど、無事生まれてよかったね」と言われました。
次女は3524gでした。長女より大きかったのに、頭が小さかったのか2人目だからか、ずいぶん早かったです。
153cmです。
3036gで帝王切開でした。
臨月入っても赤ちゃんが下がってる気配が無く胃も苦しいまま、予定日過ぎても全く何の音沙汰も無く…😩
レントゲンで骨盤の形が男性よりで、頭との隙間が自然で産めるギリギリのところと診断され…
促進剤使っても、絶対普通分娩で産まれるかというとその保証は無いとのこと😥
自然に産みたかったけど赤ちゃんのことを考えて帝王切開になりました。
身長低めだけど、腰とかガッシリして安産体型みたいな感じなんで驚きました
知る限りでは145cmで3000超え2人普通に産んだ方、170cmで私と同じ理由で帝王切開になった方がいます。
ようは赤ちゃんの頭と骨盤の形によるので、きっとレントゲン撮ってみないことにはわからないですし、ギリギリの場合、ある意味賭けになると思います💦
私は146cmで出産時、49kgあったけど➰3000ちょいの👶2人を自然分娩で産みましたよ‼
初めての検診の時、病院で旦那との身長差が30cmあるから大きい👶の場合、帝王切開になるかもと言われたけど➰その後の検診で帝王切開どうのこうの言われる事もなく、2人共安産でした😃
こんばんは☺私は身長150cmで息子は3022gで自然分娩しました✨
先生にも自然分娩はギリギリかも…とりあえず自然分娩にしてどうしてもなら帝王切開で行きましょうという感じでレントゲンまでは撮りませんでした😃
お腹にいる時の体重は重さではなく赤ちゃん全体の大きさで出している推定体重なのでぶっちゃけアテになりませんよ🌷
あたしは出産日2日前の検診で2800gでしたが産まれたら3022gでしたし…逆に推定体重より少ない場合もたくさんあります☺
参考までに✨
元気なベビちゃんを産んでくださいね❤✨
あたしは身長148~149で3086グラムの子を自然分娩で出産しました✨ちなみにうちの母は背が低く、母は高齢出産や逆子に羊水過多で帝王切開😔あたしは妊娠5ヵ月の時に身長を聞かれたので答えたら、帝王切開になるかもしれないと。でも臨月の時に骨盤をはかったら12センチあるから自然分娩でいけると言われました😃赤ちゃんは頭がおっきめと言われてました(笑)しかもあたしの場合予定日より二週間早く出産しましたが3キロオーバー‼😂産まれる前の推定体重は2700だったのでビックリでした😁💦初産で1日かかりましたが安産と言われました😉自然でも帝王切開でも立派な出産ですよ💓元気な赤ちゃん産んで下さいね😍
私の子供は女の子二人です。身長145センチ体重38キロです。旦那は185センチです
上の子は3200gで破水から始まり15時間くらいかかりました。促進剤も使いました。
下の子は3100gで陣痛から始まり10時間くらいで生まれました。
2日くらいかかるか、帝王切開かと言われましたがなんとか産みました。「何でもいいから早くだして~😭」と心の中で叫んでました。かなりつらかったのは4時間くらいでした
骨盤が開き易いのかな?私自身は2800gくらいでするりと産まれたらしいです。
知り合いの奥様が、148cmで医師に帝王切開を覚悟しててと言われたそうですが、3200超の子をスピード安産(自然)で生んだそうです😲
私は157cmなんですが、骨盤せまくてサイズ計ったりしましたが、かなりよく動いていて、赤ちゃんも2400だったので安産でいけました✌
私も150㌢ですが、体格も普通、おしりも大きかったので先生からは帝王切開の『て』の字も言われませんでした😂
1人目は2600の男の子で自然分娩、2人目は首に臍の緒が巻き付いていたので促進剤、吸引でしたが帝王切開することなく3232の女の子を産みました😃
友達は私より身長ありますが骨盤が小さかったみたいで赤ちゃんの頭がはさまっちゃって緊急帝王切開になりました💦
身長152センチです。 上の子は3744グラムでした(・・;) なかなか産まれず吸引分娩でしたが。。。傷がひどく、おまたがズタズタになったようで入院が長引きました(x_x;下の子は逆子で帝王切開でした(・・;)
148cmで体型はふとっちょです(´・_・`)
骨盤がちいさかったみたいですが
3990gの赤ちゃん産みましたw
帝王切開ぎりぎりの出産でしたので
無痛分娩の硬膜外麻酔をしました。
病院によっては、150cm以下の人は
帝王切開にするところもあるみたいですよ?
新しいレスの受付は終了しました
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 156HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 204HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
親の都合で断乳する事に賛成?反対?18レス 398HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
赤ちゃんの1日の睡眠時間0レス 160HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
音痴を聞くと音痴になる?5レス 294HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 156HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 204HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
親の都合で断乳する事に賛成?反対?
ありがとうございます。 動画に収益を求める場合やはりあえて問題提起さ…(育児の話題好きさん0)
18レス 398HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
赤ちゃんの1日の睡眠時間0レス 160HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
音痴を聞くと音痴になる?
耳の良い人は音階を鋭敏に聞き分けられるし、歌は声帯の動かし方とか発声が…(匿名さん5)
5レス 294HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 532HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 723HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 924HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2043HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1195HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 532HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 723HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 924HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2043HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1195HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
義実家帰省で、義両親から白けた目を向けられる
4年生の息子と旦那で、遠方の義実家に帰省してます。 帰省すると、私と息子はほっとかれます。というか…
8レス 209HIT パートさん -
休みが合わないと今後の生活に影響しますか?
彼女と付き合って5年経ちます。 休みが全くいっていいほど合いません。 此方は土日休みの仕事、彼女…
15レス 214HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
小さい子どもへのファンサでキス
今はなきセクゾのコンサートで佐藤勝利くんが小さい女の子にファンサしていました。 ほっぺにキスです。…
9レス 192HIT 匿名さん -
胸に当たった&頭ポンポン
他部署の上司(イケメンで妻子あり)から仕事を教わっている際、多分事故で上司の手の甲が私の胸に当たりま…
12レス 228HIT OLさん ( 女性 ) -
年の差職場片思い
上司(独身50代)に密かに想いを寄せているのですがプライベートな会話もまともにした事ないし、上司にと…
10レス 137HIT OLさん (30代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る