中国の謎14…🎌戦後日本政治の謎🌋…

レス500 HIT数 10796 あ+ あ-


2011/03/20 12:19(更新日時)

其の遅きこと牛の如く

其の煩きこと蠅の如く

撤退すること蝦の如く

足掻くこと童の如し


…風林火山の正に真逆…自民→民主の日本史上最悪の政権リレー💣🏃⬅🏃💣

日本を小バカにしたような露韓の結託、米中の横暴も見ないふり💀
民間団体のテロに、ろくに対策もしないまま屈する💀💀💀
薄氷を踏んでる自覚もなく見苦しく内輪揉め💀💀💀

マスコミの反日非国民ぶりにも日々悶絶🔥

あえて🙈🙉🙊のここ1ヶ月……正直、怒る気力も失せ、火山灰にも似た諦観で一杯です🈳🈳🈳

不在続きで参加者の皆さんには申し訳ないです🙇
不甲斐ないですが、今はまだ浮上出来そうにありません…皆さんの意見を読ませて貰い、また気持ちと言葉が満ちて来たら書き込みして行きたいと思っています✏✏✏

🌼🌼🌼もうしばらくここでお待ち頂けるとありがたいです🌼🌼🌼

前スレと同じく、ハンネは公開でよろしくお願いします✨🙇✨

No.1534551 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

>> 146 そうですか。 🐵猿顔みたいなオヤジですよね(笑) 衆参ねじれ国会では、議長の出番が増えるかもしれません。 参議院は、良識の府でしたっけ。 … そうそう、今の参院はあって無い存在に近い。
やはり、あの🐵顔でもいいから、参院改革をこの際断行すればいい。

良識の府、議会政治の最高峰と呼ばれる組織に改革だ!

ただ改革したら、今の参議院議員のほとんどが資格剥奪だ~😢

No.152

皆さん猿なんて酷いよ!しかし…似てる🙈

No.153

>> 152 えぇ、おサル様に大変御無礼では御座いませんか?

No.154

>> 144 在日が票にならん? では?前原はボランティアで~在日と付き合ってたの? 違うでしょ!😁昔から~お金のある所や、金の生まれそうな所には人が… ついに前原辞意を固めたか😠

審議に影響を及ぼすからだと

つまらん事になったもんだ

しかし言うに事かいて金の話ですか😁

外国人や外国籍の企業から金を貰ってはならん、たとえ20万円でもといい話じゃなかったかな😂

それ以外に在日から金を貰っていたという確たる証拠があっての発言ですかね?

自民党が必死に調べて20万円

まさか20万円のために働いてると思ってるのかな?

毎年、1万人以上の在日が帰化していてその票を当て込んでいるというなら蓋然性もあるが

金でないとハッキリしている、あなたの幻想以上の何物でもない

国会議員が身を危険に曝してもよい金額、最低でも1千万以上の疑惑でなければ筋が通らない

まあ本人が辞めるというのだから仕方ないがね

  • << 156 「言うにこと欠いて金云々…」 と、他党を詰るのは、こと民主党には当たらない。 民主党は過去、重要法案審議を度外視して、自民党議員の事務所光熱費の領収書不在問題で閣僚辞任を求め、約2週間?にわたって法案?審議拒否をしたんじゃ無かったか? 確かひと月1000円未満の額で、選挙以外は使わないセカンド事務所かなんかで、基本料金分ぐらいの費用だったっけ? もう詳しい話忘れたが…。 安倍内閣の時だったかな? わしもさすがにこの野党?頭おかしいやろ?それ追及してどうするの?一般庶民でも普通に無くす、些末な領収書やろ? その時の私の記憶が今蘇った、 「こいつら言うに事欠いて、金?しかも問題視する必然性あるの?電気の基本料金?」 だった。 今回の前原問題は次元が違う。 民主党親韓親北議員の政治献金を精査する必要性が発生した。 もちろん自民党議員の中の親韓親北議員も同時にやれと思うが、まさかこんな基本的な議員法務知識を、首相のポストにもっとも近い閣僚と言われる外相が欠如していたら… 諸外国から失笑で済むとは思えない。

No.155

>> 154 金の話?そのハシタ金を~四年間も違法に頂いたのは前原ですよ

前原が引いたのは外相を辞める事で~これ以上の世間の余計な追求を避け~自分の議員としての立場を維持する為じゃありませんか?

これで総理の芽はなくなった~もっともイオンの息子が出る間もなく~民主党はさようなら✋

  • << 182 通り名で献金されたら確認のしようもないだろ😁 まさか献金されるたびに相手に日本人ですかと聞くわけにもいくまい 実際、20万円で政治家を潰せるならどの政治家も保たない 正気の沙汰とは思えんな 中国は大喜び、アメリカは落胆 なぜ今の時期に辞任する必要があったのか、日本にとって大損害だよ😩 あちこちの調査結果を見ても辞任の必要無しという意見の方が強い やれやれだよ 風呂入ろっと

No.156

>> 154 ついに前原辞意を固めたか😠 審議に影響を及ぼすからだと つまらん事になったもんだ しかし言うに事かいて金の話ですか😁 外国人や外国籍… 「言うにこと欠いて金云々…」
と、他党を詰るのは、こと民主党には当たらない。

民主党は過去、重要法案審議を度外視して、自民党議員の事務所光熱費の領収書不在問題で閣僚辞任を求め、約2週間?にわたって法案?審議拒否をしたんじゃ無かったか?
確かひと月1000円未満の額で、選挙以外は使わないセカンド事務所かなんかで、基本料金分ぐらいの費用だったっけ?

もう詳しい話忘れたが…。


安倍内閣の時だったかな?


わしもさすがにこの野党?頭おかしいやろ?それ追及してどうするの?一般庶民でも普通に無くす、些末な領収書やろ?
その時の私の記憶が今蘇った、

「こいつら言うに事欠いて、金?しかも問題視する必然性あるの?電気の基本料金?」

だった。

今回の前原問題は次元が違う。

民主党親韓親北議員の政治献金を精査する必要性が発生した。

もちろん自民党議員の中の親韓親北議員も同時にやれと思うが、まさかこんな基本的な議員法務知識を、首相のポストにもっとも近い閣僚と言われる外相が欠如していたら…

諸外国から失笑で済むとは思えない。

  • << 196 わからんお人やねえ 原資が違うだろ😁 個人の献金はあくまで個人の財布から 事務所経費は議員歳費からで原資は税金だよ😂 そもそも領収書を無くしたら自腹で払えば良いところをしていないから不正経理を疑われる あの追究に至る一連の流れで松岡だったか、農水相が『なんたら還元水』の説明出来ずに自殺したよな たしか 死人にムチ打つようで申し訳ないが、全ては主に与党議員全体に事務所費流用疑惑があってのこと 審議拒否をするだけの国民が納得するに充分な成果も出してるぞ😂 しかし、今回の件はどうだ? 焼肉屋は韓国人らしいが、この献金で北朝鮮に便宜がどうだ、訪朝がどうだのと言い掛かりも甚だしい 支援団体である京織物産業のため、織物会社社長と同道して相手側との交渉を実りあるものにする そのために私費で訪朝したら法に抵触するのか? 誰もあんな国に行きたくなんかないだろが それに今回の件が生み出すものはどうだ? 事務所費(税金)の使い方をきちんと透明化しましょうという前回の効果に比べて 今回は、全ての議員は個人献金してくれた相手の国籍も調べろというもの さらには数年前の脱税まで把握しておけだと💢 自民党はやはりバカの集まりだよ コストも労力も全くのムダ、それで事務経費がまた増える 発覚したら修正するだけにしとけば良いのに 閣僚なら辞任、議員としては実刑有り、公民権停止有りとなったら 議員をやるのはもう綱渡りと同じだな さらには秘書の失敗まで連座制で負わねばならなくなる もうアホらしくて見てられんな

No.157

>> 156 ですから、元はパソコンの誤変換ですが『害無駄異人』も当たりですな。数日前に同様のレスしてましたよ。

No.158

前原さん辞任みたいですね。😫

さて、後任は誰でしょうか?

ズバリ当てませんか🎯

  • << 160 じゃじゃ~ん! もう誰でもいいや任命にて 亀井し~ずかちゃん 🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢 😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
  • << 163 前原氏の後任ですか❓ 菅直人氏と彼の側近にしか分からないかと💦 お休みなさいませ。
  • << 197 兵庫県選出、松本外務副大臣かな、最も混乱が少ない 二世で東大出、悲しくなるなあ😥

No.159

>> 158 任命責任で全閣僚解散ではないですかね。で、永久野党(野盗)に転落😁

  • << 198 相変わらずだねえ😁 焼肉屋の献金2、30万で全閣僚😲 どういう思考回路をしてるのか理解しがたいですね 今日は、自民党の衆参議員が顔を合わせて政府への対応を話し合ったようだ 個別の法案について歩み寄れるものはどれか 政府に個別の法案についての見解を出させる、国民の生活にマイナスなことは出来ない だそうだ😂 だったら先に成立確定している予算案通り、関連法案を丸呑みしてもらわないとな 自民党の組み替え案は拝見したが子育て世帯への実質増税だけだからな😂

No.160

>> 158 前原さん辞任みたいですね。😫 さて、後任は誰でしょうか? ズバリ当てませんか🎯 じゃじゃ~ん!

もう誰でもいいや任命にて

亀井し~ずかちゃん
🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

No.161

>> 160 では、わたくしはズバリ
やわらちゃんを推薦します✋

小沢さんの協力も期待できるし、何よりロシアのボス=プーチン氏を💪投げ飛ばす事のできる人は、谷さんしか居ません。✌

No.162

これで前原も 小沢と同じ 一兵卒

後任は 細野だったりしてね

No.163

>> 158 前原さん辞任みたいですね。😫 さて、後任は誰でしょうか? ズバリ当てませんか🎯 前原氏の後任ですか❓ 菅直人氏と彼の側近にしか分からないかと💦


お休みなさいませ。

  • << 165 こんにちは😊 京都生まれさん、 あくまでも私の想像ですよ。 道知辺さんは、菅執行部周辺に外相候補の打つ手無しとみたので、こういうゲームをしてると思います。 出せる手は、イオンちゃんしかないけど、幹事長だしね😂

No.164

そりゃ~ヤッパリ蓮舫だよ!ハニーとらっぷでロシアと中国と韓国を騙そう!ヤワラちゃんじゃ~ハニートラップは無理😔

北方領土も尖閣も竹島も一気に解決!

でも…仕分けされてしまう可能性もある😤

No.165

>> 163 前原氏の後任ですか❓ 菅直人氏と彼の側近にしか分からないかと💦 お休みなさいませ。 こんにちは😊

京都生まれさん、
あくまでも私の想像ですよ。
道知辺さんは、菅執行部周辺に外相候補の打つ手無しとみたので、こういうゲームをしてると思います。
出せる手は、イオンちゃんしかないけど、幹事長だしね😂

No.166

しかし 前原は逃げ足早いね

国交大臣の時 尖閣があったけど

問責受けたのは 後任の馬淵だし

今回も 総理への野心を捨てなかったら 議員として再起不能だった


クレバーだね

No.167

外務大臣の公認は‥
小宮山洋子、田中真紀子、いずれかです。
日本のお母さんたちがやり抜きます。

お父さんたちしっかり!
お兄さんたち、お姉さんたちは社会勉強に動きなさい!

No.168

田中の漫談婆さんが…外相時代にどんな事をヤッタか御存じですか?
トンデモない😥

No.169

>> 168 小泉総理が大臣更迭したね。総理が逃げた。やりたい放題の外務省の体質を国民の代表として改めようとしたら官僚のオッサン意地悪がすごかったらしい。やりたい放題の変人小泉総理の尻拭いで大臣やらされたようなもの。

「後任」の変換ミスだけど公認でもいいや。

No.170

田中真紀子の活躍のほんの一部だよ

①外相になってスグ?北朝鮮の正男君が密入国で逮捕された~面倒だからと特別機で返してしまった(日本に核が打ち込まれたらどうするの!)と言ったそうな

②アメリカ、アーミテージ国務次官補との会談をドタキャンした(会談に自信が無かったとか)
③中国のトウカセンの要望に従い~小泉の靖国参拝に反対した

④2003年10月の演説で拉致被害者の家族は国際法上~北朝鮮籍だ!被害者の子供は北に帰せ!と言った

⑤駅前の親父の(角栄)銅像に~御父ちゃん雪が積もって可哀相💫と言って~銅像に屋根をつけた(その件で裁判まで起こした馬鹿者)

まだ~イッパイありますが…この程度で😹

No.171

>> 170 あの頃の自民党にはそんなのわんさかいたね銅像好き。雪国、灰の降る国は思いがあるもの。個人の裁判なんて興味ない。

政府の方針が今とそんな変わらず腰抜け?

拉致されたのは当時の防衛が甘かったから。日本在住の拉致被害者家族の要望を第一にするしかないが判断を委ねられる身は厳しい決断。捉え方によるけど大きな問題にしたくないのは大方。

No.172

>> 171 ア~レ~?
拉致されたのは日本の防衛が甘かった?

だったら~この日本の広い海岸線を小船で来るんだもん!探知し、検挙するには~防衛費や海保に金をかけないとやれないね

日本の主権を侵して~日本の国土から国民をさらわれたのは、日本の防衛が甘かったから日本に問題があると?

拉致された方々の子供は~北朝鮮で生まれたから北に帰せ!と真紀子は言ってるのですよ!
拉致問題を大きな問題にしたくない大方って??誰の事でしょうか?総連かな😱

  • << 175 どんなに怒りに満ちても日本の経済活動のしこりにはしたくないはず。ドンパチもごめんなはず。 あの時は最初、北に戻りたかってた被害者。現在も継続中だけど結果論もある案件。被害者たちも複雑だと思う。 拉致が事件なんだから。事故でもさ、そりゃあ甘かった。 尖閣映像流出させた人物いるくらいなら緊張感に満ちているんだろう各組織は。
  • << 205 各種公害問題、消えた年金問題、薬害問題、埋蔵金貯蓄などなど 数々の問題を知らぬ顔したり、わざと調査を遅らせたりして手遅れにしてきた自民党 その悪業の一つが拉致問題 韓国では早々と拉致被害を確定させたのに日本は遅れた そのために被害を受けたのがたしか蓮池さんだったと思うが違うかな? 実際に総連への監視を強めれば、海岸線の警備強化より確実に被害の軽減は可能であったと報告されている その後も漫然と北朝鮮に対してきた遅れは大きい 万景峰号など拿捕係留して接収して乗組員を全員拘留してしまえば良かったんだよ 対話のテーブルは常に用意して今のような断絶状態は困るが主導権は常にこちらが持たないと 米国務省の本部長か誰かが沖縄の若者を前に講演して 『沖縄はゆすりの名人』 と発言し県議会で抗議することが決まったが民主党はシリウマに乗って交渉すべき時であった ところが僅か2、30万のことで外務大臣不在 本当につまらない事になっているなあ😂

No.173

ちっちゃな島国、減少し続ける人口、年配者ばかりになる日本。なのにどうして日の丸の下、仲良くやれないのかね攻防ばかりで。政権争いや大臣のポスト争いなんていらないぜ。

公務にあるものが仕事をこなせるように協力しないであの手この手でこき下ろす。昔の日本人の精神にはなかったように思う。腐ったか陰湿なのかもはや日本人。

あのくらいのミスは修正させなよ。帳簿マイナス訂正して返金証明すれば済む話。またはクレーム処理だ。
政治献金は窓口対応の振り込みのみで身分証提示なければ禁止にしたらいい。当然、通名禁止で国籍記載あるもので。
これだったら未然に防げる。

今や東南アジアや中東、欧州、当然に同盟国米国の人の多くがビジネス生活する、観光に訪れる日本。通名利用は止めるべき禁止。
それで住みにくいなら気に入らないなら誰でも‥日本国は民主主義、自由があるのだからこの国から出ていけばいい話。

No.174

>> 173 ?😔

No.175

>> 172 ア~レ~? 拉致されたのは日本の防衛が甘かった? だったら~この日本の広い海岸線を小船で来るんだもん!探知し、検挙するには~防衛費や海保に… どんなに怒りに満ちても日本の経済活動のしこりにはしたくないはず。ドンパチもごめんなはず。
あの時は最初、北に戻りたかってた被害者。現在も継続中だけど結果論もある案件。被害者たちも複雑だと思う。
拉致が事件なんだから。事故でもさ、そりゃあ甘かった。
尖閣映像流出させた人物いるくらいなら緊張感に満ちているんだろう各組織は。

No.176

>> 175 う~ん 言ってる事がよく理解できないなぁ😔拉致被害者が求めるならば北朝鮮に帰すのかな?

貴方は北朝鮮が正常な国家と認識してるのですね

では~私と話すことはありませんね✋

No.177

>> 176 北朝鮮が国家として正常かどうかは朝鮮人に聞いてみたらいかが?今のところ私は関わりたくないだけだよ。

No.178

いざ、小宮山洋子、田中真紀子!!
引き継ぎしっかり!

No.179

>> 148 よそで拾った話を貼るけど、 「政治献金は年間5万を一円でも超えると名前が官報に載る」 んだって。 焼き肉屋のオバハン、取材に政治資金規制… ただいま😁

年度末で忙しい😥

やっと家に帰ってきたよ

本文

そりゃあ政治家に個人献金する時は、5万以下でしょうが面倒臭いんだから

献金したことないのかい?

パーティー券買わされたりした事もないのかな?

うちの親は自民党にさんざん金を使ってきたからな😤

今さらこんなつまらん事を書くくらいだから知らんのだろうがね

  • << 185 つまらんこと、とは何をさしてるの具体的に? ちょっと漠然としててよくわからん💧 それから年度末で忙しいのはいずこも同じ。 これ、📱サイトだから、茶の一杯、🚬一服する間に開けられるんじゃない?キーマンさんのような事務職?系の方なら。 私みたいに肉体労働者みたいな、両手両足フル稼働ならば、📱覗くに覗けないけど、そういう訳でもなさそうだし。 まっ、もっともいつもいつもじゃないから、こうしてレスできるが。
  • << 187 あっ、それからまた想像力働かせてもの言い始めたから修正がてらに言うが、私は衆議院選挙の選挙カードライバー12日間しますし、選挙事務も手伝ってますし、パーティー券は買う必要無かったけど、パーティーは出たことありますねん、これが😜 うちの選挙区では、まあうちの先生よりましな方他党にはいませんから、消極的支持ですな。 従って比例区は、また別の少数保守系に投票しますが、何度も言うように、私は是々非々で物事判断するので、極端な話元共産党の筆坂秀世氏は好きですよ。 彼が保守だと言う人に会った事は無いが、私は彼に保守魂を見てますから。 彼はあと1年程たかじんのそこまで言って委員会に出演したら、日本の保守論壇に並ぶ人物のひとりになる。 頭いい人は、正しい歴史知識が身につけば、普通に保守になる。 真実は変えようがないから。 もっとも、真実をねじ曲げて、既成事実とする隣国に囲まれて生活している現実すら受け入れられない平和ボケ困った君が出始めたので、要注意だな。

No.180

>> 149 どうして? 輿石も同意してるよ😁 興石って小沢派の?

参院で奴がハバを利かせているから小沢の処分がなかなか決まらなかった

その判断が正しいと思ってるんだねえ😁

意外

  • << 188 話すり替えるなって、君の支持政党の民主党の参議院議員さんがのたまってるよって言ってんの😂 私をバカにする暇あるなら、自分の支持政党の意思統一できない現実恥入ったらいかが?
  • << 211 輿石氏の取り巻きが嫌いだ。 あのへんで党をつくればいいじゃん。 身体使ってあんまり働きたくないんだろうな。

No.181

>> 150 党内から、前原更迭論が出始めた! まあ、推移を座視しよか。 こちらは一般庶民なので、低みの見物ってことですかね? これこれ民主国家は政治家の上に主権者たる国民がいる😲

高見の見物でよろしい

なぜ卑下するのかな

  • << 189 ちょっと皮肉ってみたのと、元来謙譲心旺盛なもので😜

No.182

>> 155 金の話?そのハシタ金を~四年間も違法に頂いたのは前原ですよ 前原が引いたのは外相を辞める事で~これ以上の世間の余計な追求を避け~自分の議員… 通り名で献金されたら確認のしようもないだろ😁

まさか献金されるたびに相手に日本人ですかと聞くわけにもいくまい

実際、20万円で政治家を潰せるならどの政治家も保たない

正気の沙汰とは思えんな

中国は大喜び、アメリカは落胆

なぜ今の時期に辞任する必要があったのか、日本にとって大損害だよ😩

あちこちの調査結果を見ても辞任の必要無しという意見の方が強い

やれやれだよ

風呂入ろっと

  • << 190 横からゴメンナサイ。 今の時期に辞任は、一般的に良くない。これは事実。 なぜなら、本来大切な予算国会審議中だから。 しかし、その予算案の随所に重大な外国人関連法案や外交関連法案の芽がある以上、外務大臣の軸足がどこにあるか、その核心を糺す事は、国家の屋台骨を左右すること。 だから、実力No.1の財務大臣、オールマイティーの総務大臣等を差し置いて、次期首相にもっとも近いポジションが外務大臣と言われる理由がここにある。 だから今回の辞任は残念ながら、以前のメール問題に続き、前原の脇の甘さを図らずも露見した形になった。 庇いたい気持ちも解る、しかし残念ながら政治献金受ける議会人の、イロハのイでつまずくようでは、正直私もびっくりしました。 献金者は必ず住所氏名は最低明記したはず。そうしないと事務所受け取れないから。 その後必ず事務所は住所地自治体に住民確認して、国籍事項確認もする。 これが募金と献金の大きな違い。 ホテル借りて国政報告会で会費集める分には、国籍問われたことありますか?無いでしょ! 要は事務所のミスだが、指示してない本人のミス。但し今回の場合、逆に本人とかなり懇意な関係にあり、当該在日焼肉店が献金していた事実を前原は承知していたと推測できる。ならば、前原の有過失責任問題であり、辞任は当然の結果になる。 と、いう事なんだよね、冷静に見れば。

No.183

>> 182 前原は中学生の頃から知ってた?オバサンから貰ったと言う~だったら…いずれ在日朝鮮人だと解りますよね

外国人からの献金が違法行為とゆう事も~議員なら知ってますよね

50000円を超えないように工作したのも、バレないように考えての事ですよね

法律をよく口されるキーマンさんにしては~民主党には甘いのではありませんか?

それから…在日朝鮮人の周りには~色々な黒い影が👻チラつく事を御忘れなく

  • << 213 お年玉も気をつけないとな。 国籍チェックしてお金使うの面倒くさい。 良いものは相応の対価あって当然と思ってた。世界を渡りやりとりされている経済活動、貨幣経済。たくさんの思いを通り過ぎて。

No.184

>> 183 前原さん…辞める必要なかったって意見多いみたいですよ。
でも、あっさり辞めちゃった。

日本のため?
菅政権のため?

いやいや、前原さん自身の今後のため😚
献金の他にも、突っ込まれどころあったみたいですね(笑)

しばらくは、前原さんの出番もなくなっちゃった😭

後任は、岡田さんしか見当たらないが、さすがにねぇ。

やっぱり、💪やわらちゃん✌

No.185

>> 179 ただいま😁 年度末で忙しい😥 やっと家に帰ってきたよ 本文 そりゃあ政治家に個人献金する時は、5万以下でしょうが面倒臭いんだから … つまらんこと、とは何をさしてるの具体的に?
ちょっと漠然としててよくわからん💧

それから年度末で忙しいのはいずこも同じ。

これ、📱サイトだから、茶の一杯、🚬一服する間に開けられるんじゃない?キーマンさんのような事務職?系の方なら。
私みたいに肉体労働者みたいな、両手両足フル稼働ならば、📱覗くに覗けないけど、そういう訳でもなさそうだし。

まっ、もっともいつもいつもじゃないから、こうしてレスできるが。

No.186

外務大臣としての器がないなら、まあ辞任も仕方ないわな。
前原さんに期待してた部分もあっただけに、ロシアでの弱腰には落胆😭

しかしだ、金の問題で大臣を辞めるならば議員も辞めるべきだと主張します✋

つまりは、大臣としては許されないものは、議員としても許されるものではないと…。

そういう意味では、野党の諸君も自らハードルを高くしたわけだな。

自民党の西田さんだったっけ?金も女も大丈夫だろうな😁

🐮ウシッシ

  • << 192 過去、国会で声高らかに政府追及した方々は、ほぼ例外なくしっぺ返し喰らってる😁 自民党西田議員、そのうちなんか出てくるで😂 朝○新聞好きやから、スキャンダル探しが。 昔、フライデーの向こう張って、AERAみたいなパパラッチ冊子作ったしね。

No.187

>> 179 ただいま😁 年度末で忙しい😥 やっと家に帰ってきたよ 本文 そりゃあ政治家に個人献金する時は、5万以下でしょうが面倒臭いんだから … あっ、それからまた想像力働かせてもの言い始めたから修正がてらに言うが、私は衆議院選挙の選挙カードライバー12日間しますし、選挙事務も手伝ってますし、パーティー券は買う必要無かったけど、パーティーは出たことありますねん、これが😜

うちの選挙区では、まあうちの先生よりましな方他党にはいませんから、消極的支持ですな。

従って比例区は、また別の少数保守系に投票しますが、何度も言うように、私は是々非々で物事判断するので、極端な話元共産党の筆坂秀世氏は好きですよ。
彼が保守だと言う人に会った事は無いが、私は彼に保守魂を見てますから。

彼はあと1年程たかじんのそこまで言って委員会に出演したら、日本の保守論壇に並ぶ人物のひとりになる。
頭いい人は、正しい歴史知識が身につけば、普通に保守になる。
真実は変えようがないから。
もっとも、真実をねじ曲げて、既成事実とする隣国に囲まれて生活している現実すら受け入れられない平和ボケ困った君が出始めたので、要注意だな。

  • << 207 まあ共産党は衆議院通過の際も審議拒否しなかったからなあ😥 他よりマシなとこもあるとは思うが 保守保守ってどこが日本に攻めてくるの?😂 平和ボケ困った君としては聞きたいな😤 中東の民主化デモへの対策で手一杯の中国か? 北方領土に飽き足らず北海道にくるロシアか? とにかく三男に政権委譲したい北朝鮮か? まさか韓国ではあるまい どこの国が日本に野心を燃やしているのかな? 選挙の応援については羨ましい限りだ 若い内に一度は経験したかった😠 今の年齢で選挙応援に行けて、肉体労働もあるなら土建屋さんかな 支持候補選びは是々非々でと書いてあるが、公共工事を削った民主党は不具戴天の敵、あなたのスタンスが見えてきました
  • << 215 桜井よし子女史の?

No.188

>> 180 興石って小沢派の? 参院で奴がハバを利かせているから小沢の処分がなかなか決まらなかった その判断が正しいと思ってるんだねえ😁 意外 話すり替えるなって、君の支持政党の民主党の参議院議員さんがのたまってるよって言ってんの😂

私をバカにする暇あるなら、自分の支持政党の意思統一できない現実恥入ったらいかが?

  • << 208 小沢派とはかつて盟約を結んで一つの政党となったが今はもう違うと言って差し支えない 次の選挙が危うい小沢派のぶら下がりと 衆議院で多数を確保し与党でありたい元からの民主党と でバランス崩されながらも耐えているのが今の菅政権 私としては前回、愛知の佐藤が離脱した時点で 小沢派議員、国民新党、社民党は要らなくなっている 予算通せば後は用無し、分裂しようがどうしようが構わない そのうち きちんと消費税の議論をやって与野党一致して増税し、財政健全化の足掛かりを作る 子供手当て、高校無償化が定着して少子化に改善が見られたら満足 後は野となれ山となれです 議員の数、国家公務員の数を減らすよりも何よりも先に 人口減少と財政破綻への対策を掲げる政党こそ支持する それが為されるなら自民党やみんなの党を支持することも有り得る 政党として意志の完全な統一など有り得ない それぞれ違った地盤を踏み締めて議員をやっているのだから それは谷垣と安倍にも見られる乖離でしょうが

No.189

>> 181 これこれ民主国家は政治家の上に主権者たる国民がいる😲 高見の見物でよろしい なぜ卑下するのかな ちょっと皮肉ってみたのと、元来謙譲心旺盛なもので😜

No.190

>> 182 通り名で献金されたら確認のしようもないだろ😁 まさか献金されるたびに相手に日本人ですかと聞くわけにもいくまい 実際、20万円で政治家を潰… 横からゴメンナサイ。

今の時期に辞任は、一般的に良くない。これは事実。
なぜなら、本来大切な予算国会審議中だから。

しかし、その予算案の随所に重大な外国人関連法案や外交関連法案の芽がある以上、外務大臣の軸足がどこにあるか、その核心を糺す事は、国家の屋台骨を左右すること。

だから、実力No.1の財務大臣、オールマイティーの総務大臣等を差し置いて、次期首相にもっとも近いポジションが外務大臣と言われる理由がここにある。

だから今回の辞任は残念ながら、以前のメール問題に続き、前原の脇の甘さを図らずも露見した形になった。
庇いたい気持ちも解る、しかし残念ながら政治献金受ける議会人の、イロハのイでつまずくようでは、正直私もびっくりしました。

献金者は必ず住所氏名は最低明記したはず。そうしないと事務所受け取れないから。
その後必ず事務所は住所地自治体に住民確認して、国籍事項確認もする。

これが募金と献金の大きな違い。

ホテル借りて国政報告会で会費集める分には、国籍問われたことありますか?無いでしょ!

要は事務所のミスだが、指示してない本人のミス。但し今回の場合、逆に本人とかなり懇意な関係にあり、当該在日焼肉店が献金していた事実を前原は承知していたと推測できる。ならば、前原の有過失責任問題であり、辞任は当然の結果になる。

と、いう事なんだよね、冷静に見れば。

  • << 209 つまりは 全ての支援者の国籍を把握しておくよう事務所で徹底させ それが出来なきゃ僅か20万で大臣でも議員でも辞めろと 無茶苦茶ですがな そんな事を認めたら誰でも簡単に議員を罠に落とせる 酷いな😨 背中が寒いわ

No.191

今 問題のサラリーマン主婦の年金切り替え問題

あれって 自民党公明党の不始末なのに

なんで あんなに非難出来るんだろう?

自民党公明党には 恥というものが無いのだろうか?



民主党も 救済するなら もっと不公平感を無くす方法を取るべき

二年分払ったら 全額支給なんて 不満が出るに決まってる

  • << 216 俺のも2年で~主夫出てくるぞ😁

No.192

>> 186 外務大臣としての器がないなら、まあ辞任も仕方ないわな。 前原さんに期待してた部分もあっただけに、ロシアでの弱腰には落胆😭 しかしだ、金の問… 過去、国会で声高らかに政府追及した方々は、ほぼ例外なくしっぺ返し喰らってる😁

自民党西田議員、そのうちなんか出てくるで😂

朝○新聞好きやから、スキャンダル探しが。

昔、フライデーの向こう張って、AERAみたいなパパラッチ冊子作ったしね。

No.193

>> 192 でも、真面目に岡田さんしか居ませんよね。

誰か居ます?

ここは一つ、自民党と談合してですね、内閣が替わっても外務大臣は、そのままと言う人材を探してみてはいかがでしょうか😊

けっこう、いいアイデアだったりして(笑)

  • << 195 民主のカード考えて、他に人材見当たりませんな。 ピンチヒッターは、枝野はしゃあない、政治空白作れない。しかし長引いても5日以内に後任人事が決まらんかったら、政権瓦解ですよマジで。官房長官が外相兼務なんて、前例記憶無い。 ん、安倍晋太郎外相亡くなった時、どうしたっけ? 確か在任中に亡くなったような…。 いや、忘れた。
  • << 218 真紀子か洋子! ヒラリーにも中国にも欧州にもグッド!

No.194

大林組中国上海現地法人撤退決定🎊

他のゼネコンも追従する構えを見せている。


日本企業の内、繊維・外食産業除く技術系企業で撤退の動き加速中。

その大半が今年中に現地法人閉鎖に向かう見込みか?


民主化ドミノは、止まらなさそう。


今の中国と付き合うなんて、犯罪者に自らが従犯となって自らを殺害するための🔫を渡すくらい、危険な行為だ。

委託殺人みたいなもんだ。

No.195

>> 193 でも、真面目に岡田さんしか居ませんよね。 誰か居ます? ここは一つ、自民党と談合してですね、内閣が替わっても外務大臣は、そのままと言う人… 民主のカード考えて、他に人材見当たりませんな。

ピンチヒッターは、枝野はしゃあない、政治空白作れない。しかし長引いても5日以内に後任人事が決まらんかったら、政権瓦解ですよマジで。官房長官が外相兼務なんて、前例記憶無い。
ん、安倍晋太郎外相亡くなった時、どうしたっけ?
確か在任中に亡くなったような…。

いや、忘れた。

No.196

>> 156 「言うにこと欠いて金云々…」 と、他党を詰るのは、こと民主党には当たらない。 民主党は過去、重要法案審議を度外視して、自民党議員の事務所光… わからんお人やねえ

原資が違うだろ😁

個人の献金はあくまで個人の財布から

事務所経費は議員歳費からで原資は税金だよ😂

そもそも領収書を無くしたら自腹で払えば良いところをしていないから不正経理を疑われる

あの追究に至る一連の流れで松岡だったか、農水相が『なんたら還元水』の説明出来ずに自殺したよな

たしか

死人にムチ打つようで申し訳ないが、全ては主に与党議員全体に事務所費流用疑惑があってのこと

審議拒否をするだけの国民が納得するに充分な成果も出してるぞ😂

しかし、今回の件はどうだ?

焼肉屋は韓国人らしいが、この献金で北朝鮮に便宜がどうだ、訪朝がどうだのと言い掛かりも甚だしい

支援団体である京織物産業のため、織物会社社長と同道して相手側との交渉を実りあるものにする

そのために私費で訪朝したら法に抵触するのか?

誰もあんな国に行きたくなんかないだろが

それに今回の件が生み出すものはどうだ?

事務所費(税金)の使い方をきちんと透明化しましょうという前回の効果に比べて

今回は、全ての議員は個人献金してくれた相手の国籍も調べろというもの

さらには数年前の脱税まで把握しておけだと💢

自民党はやはりバカの集まりだよ

コストも労力も全くのムダ、それで事務経費がまた増える

発覚したら修正するだけにしとけば良いのに

閣僚なら辞任、議員としては実刑有り、公民権停止有りとなったら

議員をやるのはもう綱渡りと同じだな

さらには秘書の失敗まで連座制で負わねばならなくなる

もうアホらしくて見てられんな

  • << 199 【不・思・議】 な人やな?貴殿は… 貴殿の大好きな、 「法律」 の、違反でしょ前原くんは! 原資が云々の話がどうした? そんなもん今回吹っ飛ぶ内容だよな? 貴殿の依拠するものは、ああ言えばこうゆう上祐並みのからくりお江戸かな? 枝野か誰かが、法律が現実にそぐわないから法律変えるかのような発言をしていたが…ここはリビアか? まあ民主関係者は自分に都合悪ければ、都合良く変更するのがお好きなのだろう。 これじゃ収束しないから、結論付けよう。 前原は、立法府に身を置き誰より率先垂範して法令遵守すべきの上、直接の対価無く、広く日本国民から浄財を集めることを許可された国政の議会議員として 「単に失格」 ただ其れだけのこと。 大臣失格以前の問題 年金未納・四国遍路総理に習い、頭丸めて四国遍路に旅立つのがよろしい。 それこそ一回バッチ外して、次回衆議院選挙で出直してみたら良い。 大衆の視線の変化に気付くだろう。 何よりわし自身が、前原に対して、失望した、がっかりだ! ただ前回メールで2ヶ月弱迷走した経験が生きたのか、なかなか素早い判断で、傷口を最小限で再起につなげた政治屋としての成長だけは、賞賛に値する。 政権はズタズタになるだろうが、前原は活路が開けた。 前原新党も視野に入ってるのかもな。 いい政治屋になった。小者の中の大物やな。
  • << 201 ふむ…キーマンさんの言い分は承った 前原が50000円で調整してたのは~どう理解すんの? 前原は五万以上はマズい!との認識があったんだよね たかが?25万の少額でも前原は欲しかったんだよね、ごまかす位だから😔 松岡さんとの違いはない!同じだよ あの時…蓮舫等は御丁寧に~松岡事務所まで見学に出かけたなぁ オマケ~😃悪人ではあった?松岡さんだが…死後、生前に松岡と敵対する勢力からも~惜しむ声が多数上がったんだよ

No.197

>> 158 前原さん辞任みたいですね。😫 さて、後任は誰でしょうか? ズバリ当てませんか🎯 兵庫県選出、松本外務副大臣かな、最も混乱が少ない

二世で東大出、悲しくなるなあ😥

  • << 200 キーマンさん✋ 混乱の少ない副大臣で済むのは平時。今や菅政権は、試合終了のホイッスルがいつ鳴ってもおかしくない状況では。 内政では、点数挽回が難しい時には、外交で点数をあげなくては…。 アメリカ 中国 韓国 ロシア 北朝鮮 どこでもいいから 逆転サヨナラ満塁ホームラン⚾の打てる人 あっと驚く人事を期待して わたくしの、菅総理への激励の言葉とします😃

No.198

>> 159 任命責任で全閣僚解散ではないですかね。で、永久野党(野盗)に転落😁 相変わらずだねえ😁

焼肉屋の献金2、30万で全閣僚😲

どういう思考回路をしてるのか理解しがたいですね

今日は、自民党の衆参議員が顔を合わせて政府への対応を話し合ったようだ

個別の法案について歩み寄れるものはどれか

政府に個別の法案についての見解を出させる、国民の生活にマイナスなことは出来ない

だそうだ😂

だったら先に成立確定している予算案通り、関連法案を丸呑みしてもらわないとな

自民党の組み替え案は拝見したが子育て世帯への実質増税だけだからな😂

  • << 203 議会制民主主義を、な~んもわかってないというより、どうやらキーマン氏は、一党独裁政権志向のようだ。 どこの民主主義国家に、与党案丸呑みして審議がおわる議会があるか! 議論の末に歩み寄るべき妥協点を探る作業の繰り返しが、民主主義国家の議会の在り方。 長き自民党政権時代にも、毎年行われていた。 こんなみっともない与党運営見たことない。しかもその責任を野党に押し付ける恥知らず。 審議運営の責任は、政府与党にあることを自覚できない政権は、速やかにその座を降りよ。 見てて気分悪い。

No.199

>> 196 わからんお人やねえ 原資が違うだろ😁 個人の献金はあくまで個人の財布から 事務所経費は議員歳費からで原資は税金だよ😂 そもそも領収書… 【不・思・議】
な人やな?貴殿は…

貴殿の大好きな、

「法律」

の、違反でしょ前原くんは!

原資が云々の話がどうした?
そんなもん今回吹っ飛ぶ内容だよな?


貴殿の依拠するものは、ああ言えばこうゆう上祐並みのからくりお江戸かな?


枝野か誰かが、法律が現実にそぐわないから法律変えるかのような発言をしていたが…ここはリビアか?

まあ民主関係者は自分に都合悪ければ、都合良く変更するのがお好きなのだろう。

これじゃ収束しないから、結論付けよう。

前原は、立法府に身を置き誰より率先垂範して法令遵守すべきの上、直接の対価無く、広く日本国民から浄財を集めることを許可された国政の議会議員として

「単に失格」


ただ其れだけのこと。
大臣失格以前の問題

年金未納・四国遍路総理に習い、頭丸めて四国遍路に旅立つのがよろしい。
それこそ一回バッチ外して、次回衆議院選挙で出直してみたら良い。
大衆の視線の変化に気付くだろう。

何よりわし自身が、前原に対して、失望した、がっかりだ!
ただ前回メールで2ヶ月弱迷走した経験が生きたのか、なかなか素早い判断で、傷口を最小限で再起につなげた政治屋としての成長だけは、賞賛に値する。
政権はズタズタになるだろうが、前原は活路が開けた。

前原新党も視野に入ってるのかもな。
いい政治屋になった。小者の中の大物やな。

  • << 210 『故意に』という一言の意味も分からんのかな? 現時点で何の法にも抵触してない 焼肉屋のおばちゃんが前原事務所に献金していたと前原本人が知っていた これを誰か立証できるのかね? 分かっとらんねえ本当に 仮に前原の秘書がそう言ったとしても難しい 本来なら修正で済ますべき事案だよこれは😂

No.200

>> 197 兵庫県選出、松本外務副大臣かな、最も混乱が少ない 二世で東大出、悲しくなるなあ😥 キーマンさん✋

混乱の少ない副大臣で済むのは平時。今や菅政権は、試合終了のホイッスルがいつ鳴ってもおかしくない状況では。

内政では、点数挽回が難しい時には、外交で点数をあげなくては…。

アメリカ
中国
韓国
ロシア
北朝鮮

どこでもいいから

逆転サヨナラ満塁ホームラン⚾の打てる人

あっと驚く人事を期待して

わたくしの、菅総理への激励の言葉とします😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧