不倫がバレた後・・

レス229 HIT数 11892 あ+ あ-


2008/04/04 15:46(更新日時)

妻は「子供もまだ小さいから」と離婚を回避。自分も彼女ときっぱり別れその後は自分なりに家庭サービスに努めて来ました。
しかし何時まで経っても妻は不満そうなムスッとした顔をし続け、子供にまでほのめかしだしたので、ついに限界に達し一度怒鳴ってしまいました。その後は妻は手の平返した様に態度が低姿勢になりました。が、今度はそんな妻の態度に自分の方が拒絶感を持ってしまう様になりつい、妻に冷たく当たる様になってしまいました。そしてまた彼女とも復活してしまいました。
妻は自分が悪かった、許して、と涙ぐみますがもう心が妻を拒否してしまい「暫く実家へ帰ったら」、とか「働いてみたら」とか冷たくあしらってしまいます。最近、自分の布団に入る仕草をされカッとなりキーを持って出てガレージの車で寝ました。最近何か自分でもどうして良いか分からなくなりました。ここまで来たら離婚しかないでしょうか?

No.153157 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 4 あたしは主さんと同じ立場です。 あたしが浮気をしました。 浮気をしたのは結婚をする前のことですが、もちろん旦那はずっと引きずっています。 … 彼だった頃の浮気ですか?その後旦那さんと結婚されたのは、やはり浮気が気の迷いで、旦那さんを愛してると再認識されたから結婚されたんですよね?
自分の場合、不倫前からもうずっと結婚生活にストレス溜まってたんだと思います。妻は子供っぽく何時までも自分をお姫様扱い?して欲しいタイプで、仕事と、帰宅してからは妻サービス、育児、家事の手伝い・・今になって「私が悪かった。甘え過ぎてた・・」と涙ぐまれます。不倫相手はサバサバした女性で彼女の方が本妻に向いてるタイプかもしれません。「私から言おうか?」と言われました。彼女も心配してるんです。離婚は、妻が「一人で生きて行けない、あなたしかいない」と。今は妻が不安定な為子供の為に自分の母親に来て貰ってます。自分でも分からないんです。

  • << 8 同じ男としてムカつくしかいいようないですね煆 お姫様扱い?? 女は嫁ぐだけでも何かと不安があるしその中で育児もやってんやろが? 好きになって結婚したんやろが?男として好きになった女追い込むようなこと言わしたんなや 『私が悪かった』なんて言わして男として恥ずかしくないんけ? 結局あんたはただの我が儘なんだよ 嫌だからやめました 辛いから嫌 不倫の典型的なパターンやな
  • << 19 4です。 そうです。まだ彼氏彼女のときの話です。 私が浮気をしたときは彼(今は旦那)と別れようと決めていました。 価値観が違いすぎて、私のしていることをすべて否定され押し潰されている毎日でストレスが限界でした。そのとき、旦那は仕事をしていなくて、私がアルバイトで旦那を養っている状態。 私が浮気をしてから二人で話し合い、旦那をどれだけ傷つけたか、私がどれだけバカだったか、旦那が私をどれだけ愛していたか感じて後悔しました。 もちろん、浮気をしたのを旦那のせいにしたときもありました。それが楽だから。 でも、もう逃げないと決めたんです。こんなバカな私を愛してくれたんですし。 浮気を正当化できませんよ。でも、主さんの気持ちがもうないなら、仕方のないこと。 奥さんが主さんに対して酷い扱いをしたことを反省しているのに、奥さんを許せないのなら、自分がしたことも一生許さないで自分を責めて生きてください。 私は、過去も今の旦那も愛していますよ。

No.11

何か誤解があるみたいで💦全て書き切れないんで。まず、彼女は仕事仲間の一人で元々男女を超えた友人です。自分が、妻の事で相談してる内・・慰められたと言う感じです。彼女は会社も経営してて結婚願望も薄い女性です。それで妻も相手が彼女だった事、その理由経緯を知り、自分達夫婦の事で彼女に迷惑かけた、とも言ったんです。彼女が「自分から~」と言ったのは妻の気が収まらないのはまだ続いてる?と思ってるからじゃないか?と心配してくれて自分からもう関係ない事言おうか?と言ってくれただけ。付き合いが復活したと言っても体の関係でなく、また会うようになって彼女に妻の事を相談する様になったと言う事です。彼女なりに責任を感じて相談に乗ってくれてる感じです。言わば姉貴の様な存在。妻は、不倫もそうだけど僕が長年こんな気持ちでいた事にショックだったみたいです。で、僕が切れてやっと反省した、でも僕はもう遅い、みたいな感じになってしまった。これが悩みです。

  • << 21 よく、考えても御覧なさいよね!片や独身貴族、金持ちで、育児してなくて、独りの時間もある女性と、片や、育児に奮闘して専業主婦とでは、綺麗にする時間も、心や時間のゆとりも月とスッポンでしょうが👊 子育て奮闘中はイライラもするし、ましてや自分に時間もお金もかけれない、閉鎖的な空間でたよるのは夫…。その心の寄りどころが余所見してたなんて、奥さんだって、一番イタい時期に腹も一生立つくらいダメージ喰らってんだ💔💔💢💢 何時までもって当たり前👊 自分が悪いと思ってんの💢 早く奥さんと別れたら? 奥さん子育て終わったら人より苦労した分、綺麗になる可能性もあるし😃 再婚だってさせてあげてください🙏

No.22

>> 13 浮気されなきゃ、自分の未熟さに気付けなかった奥様。 浮気するコトで 奥様から逃げた主サン。 今は ひとまず 別居するのが良いと思う。 奥… 妻とは相性が悪いのかもしれません。別居して距離を置いて頭を冷やしたいんですが妻が凄い喚いて絶対帰らないと言います。これで終わりになる、と思っているんでしょう。自分はなるべく遅く帰り家にいる時間を短くしてます。何か苛々して言いたくない事を言ってまた自分が嫌になりまた嫌な態度嫌な事言ってしまう・・無限地獄みたいです😞こんな人間じゃなかったんだけど。。

  • << 28 奥様が 出ていかないなら 主サンが出ていくしか無いンだろうけど・・・ それも なんとなく しゃくに触るんでしょう😅 こうなったら 家庭内別居を徹底するしか無いですね。 今も なるべく家に居る時間は少なくしようと 努力されてるようですが、これからは 奥様の存在を無視したらいかがでしょうか。 無視は辛いですよ~。 奥様も居心地悪くなって 出ていくかもしれない。 何より イライラする気持ちを少しでも押さえなきゃ。 別居が無理なら 無視! 奥様はさ アナタに愛されて 姫になったつもりだったのかもね。 姫は 何しても許される・・って。 でも アナタの愛を感じなくなって 焦っている。 奥様は求めてばっかりで アナタには何も与えてくれなかったんだね。

No.23

>> 15 私の彼はそんな状況から今私と付き合ってます! 相手は離婚はおおじてくれないし 子供いるから 父親のポジションはすてられないし… 難しいけど… 妻は愛してるから態度を改めた、と言うより本気で離婚される!と言う危機感から低姿勢に転じたと思う。そんなプライドのない人間性に嫌気が差してしまった。低姿勢になってても今までの我が侭放題だった妻が透けて見え、今までそんな妻に我慢してた自分の事も思い出してしまい余計妻に腹が立ってしまうんです。

No.24

>> 16 主さんは不倫相手が本当に好きなんでしょうか?奥さんがいると分かっていて関係を持てるそこら辺にだらしない人間…あなたの言い分だと、不倫したのは… 愛憎、でしょうか?妻を虐めて苦しめる事が止まらないんです。傷つけたい。そうする事で、今までの俺の辛さを分かって欲しいと。でも単なる復讐?虐めの快感に引きずられてる気もして。嫌な人間に成り下がった自分への失望感とか。。帰ったら、今日は関わらないでいたい、と思っても向こうは来ます。甘えるな💢と怒りが沸いてまた酷い言葉を投げてしまう。で、また自分の嫌な性格に失望してしまう。こんな感じです。自分が何に苛ついてるのかも分からなくなりました。

No.27

>> 26 誰に対しても暴力振るった事は無いんですが、確かに一度、妻から寝室を分けたのに、僕が怒って暫くしてから、僕の寝床に入って来た事がありました。あの時、初めて誰にも感じた事のない怒りを感じすぐ部屋を出ました。あの時、一歩間違えば危なかったですね。体で許しを乞う?薄汚い女、と言うイメージが拭えません。また被害者オーラを出しまくってるので近づいて来るだけでカッとします。
やはり危ないですね。ちょっと、誰かに相談しようと思います。心配してくれて有難う😢

No.31

>> 28 奥様が 出ていかないなら 主サンが出ていくしか無いンだろうけど・・・ それも なんとなく しゃくに触るんでしょう😅 こうなったら 家庭内… 甘やかした自分が悪い、と言われるかもしれませんが、やはり男は妻を幸せにしようと頑張ると思うんですよね💦だから与えた分の愛を返して、と言うつもりはないけど、感謝とか、努力を認めて欲しいと言う気持ちもありました。姫と家来?みたいな感じになってて不倫直前は子供も一緒になって僕を下に見てる感じ。うーん、自分もみみっちいですね💧
無視してるけど、視界に入って来る💧台所とかトイレに行くと出て来る。最近は言葉もなくじっと見てる。自分の部屋にいても視線を感じる様な💦

No.33

>> 29 離婚経験者です😿 主さんの不倫は許されませんが、奥さんが子供に接する態度はよくありませんね😫 奥さんをそんな母親にさせたのは主さんですよ。… 自分のふがいなさに苛ついてるんですね。多分。自分にもっと威厳があればいくら優しくしても家族はついて来たはずだから。この現実から逃げたいのかもしれない。

No.34

>> 30 私も、奥様は主さんに甘え過ぎの様に感じ取りました… 主さんだけの意見しか聞いてないですが、私も奥様に対して少しイラっ😠とします。 上手く言え… ほんとショボい男ですいません💧多分、殆どの見てる方は私がレスすればする程イラッと来てると思いますよ💧💧自分でも分かります⤵しかも自分でどうしたいかも分からないなんて⤵。

No.48

離婚まではまだ考えてなかったんですが・・そうですね。このままではいけないと思います。今までは変な、反撃の快感と言うか、そんなのに酔ってたかもしれません。出来れば自分は職場の事もあるので妻の方に、実家に帰って貰いたいのですが💧慰謝料と言う言葉が良く出ましたが何もまだ修復するのか否かも見えない状況なので・・ただ彼女に関しては、何度でも言う様ですが自分達夫婦の問題に巻き込まれた被害者ですので彼女に迷惑をかける気はありません。彼女は仕事仲間であり仲間内では紅一点の女性です。彼女と特別な関係を持った事が知れたら彼女にも泥を塗る事になるし自分も仕事が続けられなくなります。そしたらそれこそ慰謝料どころではなくなります。甘いと言われるかも知れませんが現実です。調停にかけようと思いますがまずは第三者に入って貰い、冷静に話をしたいと思います。親権も慰謝料も自分の言い分もあるので💧

  • << 50 主さん、どうしようもなく、あなたに怒りを感じます。 あなた、自分の事しか考えてない。 お子さんが本当に可哀想。 あなたの自分本位過ぎるレスを見て、あまりに悲しくて、言葉になりません。 自分が何が悪いか、気付いてますか?
  • << 52 浮気相手に迷惑かけたくないってなんですか⁉ 浮気しといた当人同士が悪いでしょう⁉ 職場が同じだからマズイ⁉分かっててやったんだろ💢 今まで冷静に意見してきたけど、このレスに呆れた💢 主みたいな人間許せない。 浮気しといて一丁前に世間体は気にする。 あんたの慰謝料や親権の言い分なんか言える立場じゃないよ💢 あたしが奥さんだったら、あんたの両親、浮気相手の会社や両親にバラすね。 そして同じ職場にいれなくするね。 あんたは二人の女性(奥さんと彼女)を不幸にした貧乏神だって言ってやりたい💢 どーせ彼女だってただのヒマ潰しでしょ。 会社持っててバリバリ仕事できるほどの人が主みたいな小さい男を相手にするわけないじゃん。 こんな気分の悪いスレ初めて💢
  • << 53 聞いていいですか? 以前体で許しを願った奥様を汚らわしいとレスされていましたが、体で主さんを‘慰めた’不倫相手の方は汚らわしくないんですか? 奥様がいる主さんにそのような不貞を働いた不倫相手の方は立派な、いえ、最低な加害者ではないですか? 不倫相手が職場にいて、まだ仕事以外で会っていて、主さんが不倫相手を庇って。 奥様毎日不安だったでしょうね。苦しかったでしょうね。 不倫相手には何も制裁がなく、自分は我が儘の代償としてこんな裏切りを受け続けるなんて。 奥様の嫌みを全部受け止めて、気が済んでもらうまで謝るべきでしたよ。裏切りの苦しみはなかなか消えませんし、突然襲ってきますから。 最後に少し言わせて下さい。 てめぇは逃げてばかりで自己中男だな!!!吐き気がする!頭使えバカ野郎 暴言長文失礼しました。

No.54

>> 51 奥様はどんな気持ちで許してって泣いているんだろう どんな気持ちで布団に入ってきたんだろう 一人よがりなのかもしれない 本当に修復を望む… 目立たない子。現実に弱く夢見がちなタイプ。そんな地味な娘がオドオドしながら一生懸命、俺に思いを伝えてくれた。OKしたら凄い泣いてた。
結婚する時、何があってもこいつだけは守ってやる、と誓いました。自分が無償の愛?を注いだ事が、愛情多過ぎて高慢な裸の王様(王女様?)に変えてしまったのかも。昇進した、手当がついた、こんな事言われた、家族の為実った努力も「それが?」「そんなん働くしか脳が無いんだから当たり前でしょう?」ネーみたいな。何でも小馬鹿にした言い方しないと気が済まなくなったみたい。外での扱いと、家でのギャップの差がもの凄く開いて😞

  • << 58 そうですよね。じゃあ、奥様をそんなふうに変えたのはあなたですよね? =あなたが変われば、奥様も変わるのでは? 自分が変えてしまったと認めているのに、どうして逃げるのか、理解出来ません。 しかも奥様は(不器用なやり方ではありますが)何とか自力で変わろうと努力していらっしゃる様子。あなたが悪い部分に目をつぶってまで。 なのに、どうして、あなたは変わろうとしない? 相手を変えたければ、自分も変わらなければ。 いい加減、自分に酔うのはやめましょう。 他人の評価次第でアイデンティティーが揺さぶられている、あなたの人間性が、そもそもの原因です。 仕事で評価されようが、されなかろうが、家庭で評価されようが、されなかろうが、アイデンティティーが確立されている人間は揺らぎません。きちんと自分と話が出来るはず。 誉めてくれる人だけが好きなんて、大の男が聞いて呆れます。 あなたは、あなた自身の評価を自分自身でするべきです。誰にも恥ずかしくない言動を取ってきたと、胸を張って誇れますか?
  • << 59 結婚を決められた頃の二人を振り返る心の余裕はできてきたようですね。 そうですよ。殆どの夫婦は結婚する時には相手の自分への愛を信じ、自分も相手に主さんの言う「無償の愛」を捧げようと思ってたはずですよ。 それが、現実に揉まれている内に「経年疲労」を起こして綻びが生まれたんです。 結局、「無償の愛」を全うするだけの力、器がなかった弱くて小さい人間だったってことでしょう?多かれ少なかれ皆そうですが・・・。 奥様への不満を言い募っている主さんは、まだ自分を冷静に見ることができてないと思います。不倫相手とも別れたってことは、彼女にだって「無償の愛」を捧げるつもりもないわけで、甘えて、癒しを求めてただけでしょう? 奥様も不倫相手の女性も、結局は「自分が可愛い」主さんの被害者。自分の行為には責任をもって、可愛いお子さんを含め、不幸な人を増やさないようにしてほしいです。
  • << 65 再レスです。 主さん 奥さんの事 幸せにできないなら、やはり 慰謝料、養育費払って 離婚がいいと 思うょ。 主さんのためにも その方がいいと 思う。 子供も 今の状態じゃ 自己中人間に なっちゃいそうだし… 主さんの 気持ち ちょっとだけ 理解出来るょ。頑張っても 空回りしちゃってたのかな❓奥さんもワガママ放題みたいだったし。 でも 今❗奥さんの 努力が うざいんなら もう ダメでしょ⁉ フツーに考えて…。 主さんに 質問。 奥さんが すごく愛しかった頃に、 逆に裏切られたらどう⁉ 努力する態度がまたうざい って 思われたら どう⁉ 奥さんの気持ちにシンクロ出来ないもんかなぁ💦

No.70

>> 55 主さん、はじめまして。誰かのレスでも言っておりましたが、単なる自分の考えを押し付けたレスが多いと思います。中には感情剥き出しのレスもあるし😥… そうですね💦ここは奥さん方が多いんですよね^_^;ただ、自分も悪いと思ってるんですけど、何がどう悪かったか、最初から整理する為に、第三者を交えて話をしようと決めました。もう二人では気持ちが通じる事はないし、決裂か、妥協諦めになってどっちに転んでも誰の為にもならないと思いました。。有難うm(__)m

No.71

>> 57 既に 無視して家庭内別居してるんだ💦 持久戦ですね。 今の状態が 子供にはもちろん、主サンにも奥様にも良い状況とは思えませんが、どちらかが… 「打算で折れても一時凌ぎ」胸にズシッと来ました💧仰る通りです。だから自分は妻の謝罪を拒んだ。そう、妻も取り敢えず謝る、自分も取り敢えず許す―また問題に葢をして逆戻り―そうなるのが、嫌だったから拒否したんです。妻にも妥協して欲しくない、不倫以前の、夫婦の問題に目を向けて欲しくて。不倫の時効、もうすぐ来ます。いやらしく聞こえるかもしれませんが夫婦に問題があったんです。それを不倫の問題に摩り替えたくない。慰謝料では解決しないんです。安易に払う事は妻の為にもならないと思う。妻には、社会に出て一度自分で生活して欲しい。私に「妻を教育してみたら?」と助言下さった方、すみません自分には無理です⤵
勿論全てを吐き出しそれで自分に請求が下されたら払います。ただ不倫は関係ない。妻も分かってると思います。妻の自立までにかかる費用は何の躊躇いもありません。子供も協力して、互いにとって必要な物、正しい距離を模索して行きたいと思います。離婚か復縁か、みたいな単純な解決ではなく両親として互いに成長出来る様に。
少し見えて来ました。皆さん有難う。。

  • << 73 不倫以前の夫婦関係に目を向けて欲しかったならなぜ不倫したんだよ。 不倫は関係ないって言い切ってるけど、そんな考え方は傲慢だろ。 事実、不倫したんだから。 そんな事実さえなければ充分に嫁さんを責める事ができただろうが、逃げ不倫した奴が何を言っても説得力ないんじゃね? 夫婦関係だけが問題だってんなら、そんな夫婦関係に他の女を巻き添えにしたんだから、その不倫女に対しても責任取れよ。 関係ないなんて、全部主の都合だろが。
  • << 86 不倫関係ないわけないだろ❗❗ ばかか❗ ちゃんと現実に目をむけろ❗ 男らしくなれ❗ 逃げるな❗

No.74

>> 60 浮気した主さんが悪いのはもちろんだけど、 今の夫婦間のコミュニケーションが取れてない状態は、 依存を当たり前だと思っている奥さんにも原因があ… 例え離婚になったとしても、今度は両親として協力出来る様に、腹を割って話をしたいと思います。離婚したら終わり、ではないので。。

No.75

>> 65 再レスです。 主さん 奥さんの事 幸せにできないなら、やはり 慰謝料、養育費払って 離婚がいいと 思うょ。 主さんのためにも その方がいい… 努力の方向が間違ってたら、受け入れてはいけないと思います。慰謝料を払えばそれで良いとは思いません。もし妻に不倫されてたとしたら、傷つくとは思います。しかし安易に修復、離婚はしないと思います。夫婦の問題を解決しないと結局また何かしら問題が起きるでしょうから。

  • << 80 まぁ 夫婦の問題は 二人にしか わかんないし 主さんも 苦労してるみたいだから 批判ばかりするつもりないけど、 人の痛みを感じていれば うざいとか いう台詞は 出ないと 思うよ💦 自分に 都合のいい レス以外も 受け入れなきゃ スレ立てた 意味ないじゃん。

No.76

>> 72 最初から読ませていただきました。   主さん、相談相手は複数にしましょう。 女性の考えが知りたいから、最初に職場の同僚で話しやすい人を 選ん… 男女、そうですね。いや最初、丁度今母が来てるんで母に入って貰うか、と思ってました💦良くないですね。そうですね、男女。そうします。
自分自身砂を祓うみたいに答えを見つけようとしてます。頑固かも。皆さんの思う様にはなれなくて苛々させてると思います💦離婚!慰謝料!養育費!みたいには、自分は考えてなくて。それが自分達夫婦には正しいとは思えないし妻の為にもなると思えなくて。

  • << 87 金が妻の為になるとは思えない。 そこまで妻を思いやれる心があるなら、最後まで「妻の為に」腹くくって夫婦で向き合えっての💢 どれもこれも理屈っぽい言い訳並べて自分を何とか正当化しようとしてるようにしか見えないよ? …私の仕事仲間がとある女性と8年付き合って結婚し3年で離婚しました。女は子供にも会わせてくれない。男は家族に尽くしてきた、と言っていた。それは嘘じゃないと思った、真面目な人だから。でも私は女に同情した。男は自分の正しいと思う事を押し付ける人だったから。 これを機会に自分を見つめ直しなよ。

No.92

>> 77 奥さんが可哀想になりました。主さんの一見、正当そうな理屈に振り回されている気がします。お気の毒。奥さんも早く主さんを諦めたらよいのにね😠いく… 今まで、充分お金は渡して来ました。慰謝料や充分な財産があれば妻は幸せ、とどうして貴方が言えますか?目の前にいる私が、妻に必要なのはそんな物ではない、むしろ与える事で妻は社会を知る己れを知るチャンスを逸してしまう。額も、提示する気はありません。一体生活するのに幾らかかるか、その額を稼ぐ為にどれだけどんな職種で働かなければならないか?全て自力で考えるチャンスを与えたいと思ってる訳です。湯水の様に与えられるだけでは人間は成長しませんよ。本人も漠然とした人生で終わるはずです。そんな主婦で終わって欲しくないからです。

No.93

>> 78 再レスすみません。あなたにとって家族とは何ですか?夫婦とは何ですか?男が上で女が下ですか?主さんの結婚に対する考え方が、女性に対する考え方が… 母は何も言いませんが感じとってはいると思います。呼んだ訳ですから。妻がままならない状態なので、育児家事を代わりにこなして貰い心苦しく思ってます。今週、か出来るだけ早く家族会議をするつもりです。

No.95

>> 81 主さんレスありがとうございます 主さんの辛さもよく伝わりました… でも何だか不可解 主さんは奥様がどんな妻になると思っていたのだろう … 妻に自力して欲しいのではなく、「自立させるしか妻を変える方法が見当たらないから」自立させるのです。働かなくとも育児家事に活路を見い出し主婦にプライドを持てたなら私に難癖つけず、自分を大きく見せる様な真似はしなかったでしょう。私が思うに就活から逃げ、結婚に逃げた事に未だにコンプレックス、社会への恐怖を感じていると思う。だから私が怒鳴った時簡単に牙城が崩れヘコヘコしだした。偽りで築き上げた強がりだった訳です。ここで働かなく生活出来る額を渡したら妻は自分と向き合うチャンスを逃してしまう。元の、弱い人間である自分と向き合い一から乗り越えて行って欲しいと思ってます。それが唯一私がしてやれる事です。

  • << 130 ゴメン、よく読んでなかったけど…奥さんて仕事した事ないの?バイトとかは? しかもなにげに主さん、稼ぎが良さげ💰 結婚した一番の理由は経済力です、って事なの? 奥さん…本当は自分に何も自信がなくて、旦那を見下す事で自分を保っていたのかもしれないね。 でも不倫は失敗だよね。説得力半減するから😩 一度バレた時に向き合ったはずなのに、結局人って簡単には変われない。自分が変わろうという意思のない人を変えるのは無理がある。 奥さんに変わって欲しいなら、変わるべきである自覚を持たせないといけないから、かなり難しいと思うよ。

No.96

>> 83 子供の立場からの意見です。 どうか離婚しないでください。 やり直せば、きっと幸せな家族になれるはずですよ😢?? 頑張ってください。 お… まだどういう形に収まるか全く分かりません。子供に対しては責任を果たして行きたいし、出来れば一緒に暮らしたいと思っています。再婚する気もありません。

No.97

>> 84 修復って結婚するより難しいよ。 どちらかかが、苦しい辛い気持ちに蓋して我慢する場合だってある。 子供の為だけに、修復する夫婦もいるし夫が… 二人で話し合う時間も勿論持つつもりなんですが今いきなり二人で問題を整理して、と言うのは結局感情的になり何もならないと思うのでまず中に入って貰い互いの食い違い、問題点を整理してから、にしたいんです。

No.98

>> 85 こんにちは😃 自分の事、スッゴく好きでいてくれたから、守らなきゃって思えて結婚されたんですよね?そんで、一生懸命になってたらいつの間にか姫… 好きではなかったのかもしれません。大人になる事、世間に揉まれるのが怖い、だから必死に私に食らいついた。それを私も愛されてると勘違いし、尽した。妻は間違った方向に自信を持って暴走して私も止められなくなった。こんな感じだと思います。子供がいなければとっくに離婚してます。

  • << 126 主さん、わざわざ返事ありがとうございます。 もう離婚したいのに、なんで奥さんが自立できるようにしてあげなきゃいけないんですか❓奥さんを自立させてあげる必要ないですよ。 あなたが居なくなればちゃんと別の人に頼りますから😊 そもそも、好きになられて、頼られてうれしくてだったんですから。だけど、主さんは仕事を頑張って、社会にでて色んな人をみて色んな女性とも対等になれて今の彼女とも関係できたんですよね。でも奥さんは家庭の中だけでどんどんエスカレートしていって。。。奥さんだってバカじゃないから、離婚の条件が悪くなければ問題なしですよ☝ お子さんは可哀想なんですけど、でも夫婦中が悪いと後々、お子さんが病気になっちゃうよ!!(これは私の偏見で思い込みだとは分かってるけど) お子さんの為に離婚できないとか奥さんの自立がどうの、の心配はしなくていいので、早いとこお金を渡して離婚をしたほうが、みんなの為だと思います。 またまた分かったようなこと言ってすみません。

No.99

>> 87 金が妻の為になるとは思えない。 そこまで妻を思いやれる心があるなら、最後まで「妻の為に」腹くくって夫婦で向き合えっての💢 どれもこれも理屈っ… これから向き合う訳です。今まで文句言わずやりたい放題、言いたい放題させてた時は向き合っていなかった。私自身も自分を振り返るチャンスだと思ってますよ。

No.101

>> 90 夫婦の事は、夫婦でしか分からないから、主さんだけが100%悪いとは言い切れないですが… 奥さんへの不満があったのに話し合いもせず、不満があ… 不倫に逃げた事は悪かったと思いますが、何かしら歪みは起きて遅かれ早かれ私が怒鳴って妻がハッとして媚びへつらう―にはなっていたと思います。不倫が明るみになった時妻は一度は今までの言動、態度について謝った。自分のせいだと。私もそうです。しかしすぐ葢をし、前より更に暴君になった。あの時は二人が変わるチャンスだったと思う。不倫がチャンスて独りよがりと思われるかもしれないけど。でもまた互いに現実に葢をしてしまった。今回が二度目のチャンス。逆戻りは許されないと言う危機感があるのです。

No.105

>> 102 『やってもらって当たり前』 『それでい~って人だから』 そうゆう『私は妻』って人は少なからず居ますね…。 もちろん努力や思いやりで良い夫婦… 当座暮らせる額を渡す、そしたら妻は多分すぐ使い果たして再び私に頼るか、別の、養ってくれる男を見つけ再婚するか。子供がいなければ、好きにしたら良いんですが。プライドだけは、失って欲しくないです。まだやり直しまっとうに生きる事が出来る歳だと思うから。

No.106

>> 103 はじめまして。 慰謝料はらう事が 奥さんの為にならないのなら、 その慰謝料を子供さんの将来の為に のこしてあげたらどうでしょうか😃 主さんも… そうですね。働くチャンス、自分も働いて発散してみたら?とは言いましたが、やはり、私がいる以上、腰を上げる気にはなれないみたいです。頼る人間がいると分からないタイプなのかもしれません。
私自身、彼女と今後どうこうとは思ってないです。早く独り立ちしなければと思ってます。彼女は皆のマドンナみたいな存在なんです。男勝りですが。だから独り占めする気もそんな器量もないし彼女も同情でしかなかった。もう彼女に頼る気はないです。

No.116

>> 108 主サンの奥様は 『不倫』で傷付いた・・というより 自分の今の生活が危うくなるコトを心配しているダケのように感じます。 もし私だったら・・… 正直、余りの豹変ぶりに、今までのムスっとしたり嫌味な事言ったりしてたのは何だったの?!と裏切られた様な、長く騙されて来た気持ちがしました。不倫関係無かった?と思いました。

No.118

>> 110 たった2日前にたてたスレ…始めの頃の主さんの気持ちは、~してしまう…苛めてしまう…とあり、自分でも態度の悪さに気付いてますね。でも、今は徐々… 妻には妻の、今までの苦しみがあったと思うんです。だからそこから逃げずに、妻の本当の気持ちや今後どうすべきなのかを話合って行きたいと思ってる訳です。

  • << 127 冷静に話し合いできますか? 奥様の顔が見たくないのですよね!?だから、帰り時間を遅くしたりしているんでしたよね!? まずは自分を省みて… 冷静に冷静に… どんな結果になったとしても、お二人にとって、前を向ける結果になることを願っています。

No.123

至らずにすみません💦自分でも混乱するから自分の気持ちに添ってのレスになります。55さんの仰る事が私の考えです。確かにお金を充分に渡して出て行って貰って後は知らん、と出来れば楽ですし、正直子供がいなければそうしてたと思うんですが、母親として恥ずかしくない生き方をして欲しいし、再婚しても勿論良いですがまた同じ事を繰り返して不幸になるのは目に見えてるんです。今の状態では子供を任せる気にはならないし、しかし親権が取れるか分からないし。離婚、慰謝料、で区切れる状態とは思ってないんです。

No.133

>> 129 すいません、反論ではありませんので気分を害さないで下さい。主さんのレスから奥さんの人物像からして、俺の回りにも自立出来ない人は居ました。もち… 多分女性から見たら理解し難いんでしょうね💦優柔不断に映ってると思います。嫌いなら離婚したら?、威張ってる、上から目線とか、そこまで心配するなら離婚せず一緒に居てやれ、まだやり直せるんじゃないか、とか。しかし私は愚かな人間で、もう水に流す事は出来そうになくて。でも今すぐ放り出す事も出来ない。幸せには出来ないんだけど不幸にはなって欲しくない、愛はもう無いけど情と言うか心配はしてて。責任も感じてて。もしかしたら心療内科とか、行った方が良いのかもしれません。どうすべきか、今全く手探りの状態です。

No.135

>> 134 勿論、どなたかも仰った様に子供の為ちゃんと貯金も蓄えたいと思ってます。あと、自立させる事、が目的じゃないです。それ位しか妻を変える方法が思いつかないんです。だからもし妻が一人暮らししてきちんとアルバイトでも良いから(学生時代もそれすら続いた事が無かったみたいです)一度自分で生活出来て妻に自信がついたら、まとまった金を渡したり、毎月援助しても良いんです。間違ってますか?

  • << 139 主さん、俺は両親を知らないなかで育ったので、両親からの愛情は良く分かりません。恐らく、お父さんとお母さんが近くに居る存在であれば良いな~って思います。仮に両親が離婚していても😱 ちょっと、主さんのお子さんとは違う立場のレスですが😥少なくとも、お子さんにはそれなりの援助は絶対にして欲しいのが本音です😃自分の分身だから😃
  • << 140 そっか…。主さんの気持ち少しは分かる気がしました。 奥様を愛して無いけど心配…、やっぱりお子さんがいるからってのもあるのかなぁと。 お金を渡したくないから…ってのが根本にあるように見えてたけど違うんですね。 勝手な事言ってすみませんでした。 奥様今反省してるなら傷付いてるなら、それをバネに自立できるといいですね‼ やっぱり不倫が問題ではないのかも、それはまた別の話。 まずは奥様がきちんとお子さんのためにしっかりした母親にならないとダメかもしれませんね。 それを見届けてから主さんは不倫の罪を償っても良いと思いました。 時効とか言わずに、けじめはつけて下さいね‼ そこは男として。 お子さんが幸せになれますように。
  • << 143 だから言いたい事はわかってきたけど… 不倫したのがいけなかったんだよ。 不倫は関係ない。 きっかけだ。 と言ってもこのまま主の言ってるように事が進んだら調子よくない⁉ 主の主張ばかりじゃないか。 そんなにこれからの意思がみえてるなら第三者交えての話し合いは弁護士にしなよ。 法を交えて的確に二人の主張なり聞き入れて判断してくれるのでは? どちらかの親なりどちらかの知り合いなりを交えるのは 不倫相手に主夫婦の被害者と主が言うように同じ事なんでは? 奥さんがダメな奴だったにしろ主も不倫はダメだったでしょ? 思いやれなかった二人の結果だよ。

No.146

勿論離婚で親権がどちらに行ったとしても近くに住んで子供が行き来出来るよう近くで見守れる様にして行きたいと思います。子供にかかる費用も自分が全て持つつもりです。
あと、私が家事育児、主婦を軽んじている?!みたいに書かれた方がおられましたがそんな事書いてません💧思ってもないです。妻自身が、家事育児ではプライドを保てなかった、仕事をする女性に劣等感を持って苦しんでいたと感じた。だからそれを取り除くにはどうしたら良いか考えているんです。育児家事の質がどうだったかは、主観に寄りますし考えに男女差もあり、何よりそれを問題にしてる訳じゃないので白黒断定して答える事は出来ません💧スミマセン。
すいませんこの後はお返事は夜になると思いますm(__)m

  • << 149 仕事バリハリできる♀と主が不倫したら、そりゃ、外で働いてる女性にイヤでも劣等感抱いちゃうんぢゃないですか😿。。。!? 不倫する前から夫婦間で問題は生じていたかもしれないケド、それをそのときに奥さんときちんと話をしたり、それで解決出来なかったら両家の両親を交えて話し合えば良かったんではないですか。。。!? さっき『心療内科に行った方が』みたく奥さんのことを言っていましたが、そこまで追い込んだのはアナタです。 夫婦間の問題と言いながら、『不倫』して貞操を破る行為をしたアナタは、法的に裁かれるはずです💢。 結婚当初は『俺に一途』なとこが良くて奥さんと結婚して、今はバリバリの♀を選んで不倫していた。。。 アナタのわがままにしか聞こえません(`ω´♯)
  • << 150 私は28まで会社勤めして今は専業だけど 育児・家事はホント大変。ホントに。 でも見返りってゆ~か…子供と毎日24時間いられるのが幸せでしょう☺ 経済的に子供がまだ一才前とかでも保育園いれて働かなきゃいけないひと周りで見てると…旦那さまに感謝さます🙇 だって子供はいつまでも手ぇ掛けれる訳じゃないし。日々成長して『抱っこ』も『添い寝』もできる時間限られてるからこの時間の余裕をくれる旦那さまは素敵だよ☺ 外で働いてる時の疲れとは明らかに全然違うな…😊 あっ💦 変なレスになりました🙇 主さんの奥さんは周りにママ友は居ないんですかね❓
  • << 153 しかも、『家事の質は…主観による』『男女によっても意見が違う』みたくありますが、家事について質問した方は、あくまで主であるアナタが見てどだったか!?を聞いてるだけではないですか!? 元々奥様は家事・育児をやっていたケド、今は主が苦しめていて追い込まれて悩んでしまい、家事が出来ないんではないですか。。。!? 奥様も原因あるかもしれませんが、他人の私からしたら、『不倫は全く関係ない。不倫以前の夫婦間の問題』だけとは絶対に考えられませんし、奥さんも同じ意見ではありませんか!? きっと、奥さんがバリバリの♀だったとしても、主さんは『家庭的な♀』と不倫して、同じ結果になってた気がする(>_<) 奥さんを心配するなら、今までの主に対する奥さんの態度~主が不倫した経緯までを、奥さんのご両親に嘘偽りなく話し、一刻も早く奥さんの心のケアをすべきですっ。 不倫した♂に『自立して欲しいし、心配』なんて、見下さた挙句馬鹿にされた奥さん、本当に私は心配です🙈💦。。。

No.165

すみません💦今携帯見たらとんでもない数の返信が💦なんか、また僕が誤解を与えた?みたいで💧本当に自分の場合一つ答えると十の誤解を女性に与えてしまうのかな💧とにかく、さっき書いた通り女性蔑視も家事育児軽視もしてません。あと妻に自立して欲しいのが目的でもない💧口ベタなのかもしれませんが何かどんどん違う話になってる💧妻が自分で、「働いた事がないからパパに偉そうにして辛く当たってしまった」、「本当は彼女みたいな女性が良かったでしょ」、と言ったんです。自分から言った訳じゃなく、寧ろ僕は妻が家にいて幸せなら家事がおろそかだろうが良かったんです。すみません話が脱線気味なので💧また夜お礼します。誤解を与えたならすみません。

No.171

>> 108 主サンの奥様は 『不倫』で傷付いた・・というより 自分の今の生活が危うくなるコトを心配しているダケのように感じます。 もし私だったら・・… 自分が疑問に思ったのはそこです。本当に私の不倫で怒ってたなら、私がキレたら腹を立てると思うんです。自分で怒鳴っておいて何なんですが、何故低姿勢に転じたのか、その姿に凄く不信感を持ってしまった。

  • << 175 何故疑問?簡単な事です。 不倫を許す方が、離婚するより、まだ耐えられるから。 不倫発覚後、許す態度を取らなかったのは、離婚が全く頭に無かったから、耐えてなかっただけ。 いざ離婚をつきつけられたら、不倫を許すしか…耐えるしかなくなった。 …ってな感じでしょう。 それほど、(普通に考えたら奥さんから見下り判な状況なのに)奥さんにとっては「離婚」が耐えられないんじゃないですか? 離婚を回避出来るなら、他の事はどんな事でも耐えようと思ったから、不倫を許して修復の道を選んだ。→修復の為に態度を一変させた。 奥さんの気持ちはそんな感じだと思います。

No.172

>> 157 今日初めて主さんのスレ見たので皆さんのレスは読みきれてないのでかぶったり不快に思った方すみません。 奥さんは主さんにそこまでされてまだ主さん… 苦しめようとは思ってないと思う💦そんな余裕があるように思えませんし。まぁ私を愛しているからいる訳じゃないと言うのは正解だと思います。ひょっとしたら最初からそうだったかもしれません。就職から逃げそして今は今後の展開から逃げてるのかなぁと。

  • << 179 主さんだけの話を聞けば、奥さんは働いたことがなく主さんに甘えっぱなしで家事育児もまともにしないということなんですか?だとしたら、同じ女としてちょっと…って思いますが…だからといって不倫をしたら自分の立場が悪くなるのは分かりますよね?奥さんも一度も社会にでていないのならきっと不安でしょうね。別れることがもう決まっているのなら離婚調停をたててこの先奥さんと子供がどう生活するべきか話し合うことがよいと思います。奥さんは自立するのに時間がかかりそうなので、調停も長引きそうですね。もう修復が不可能なら、離婚調停たてて下さい。ここで色々言ってもどうにもなりませんよ。行動しないと。

No.173

>> 156 子育てしながらでも世に出た時の事は考えてなきゃいけないでしょ… 『それ』って言ったら『それ』しかやらないのがおかしいよ。 いつどんな状態に… 自分としては、経済的な自立より「精神的な自立」をして貰いたかったんだと思います。
しかし女性は「自立」と言う言葉にこんなに敏感な物なんだとびっくりしました。妻に限らず、主婦と言うのは皆自分の立場に自信がないものなんでしょうか?僕からしたらここまで話がヒートアップしたのか不思議で💦すみません他人事みたいに。しかし夫がそれで良いと言ってても、働いている女性に対し何かしら劣等感みたいな物を秘めていたり、比較したり、存在を意識してる物なんですか?

No.174

>> 161 喧嘩両成敗って言葉があるように奥様だけじゃなく主にも悪い所はあると思います‼だから奥様だけを責めるのは止めてほしいと思う😣 あと離婚後の自立… そんな物ですか💧しかし風俗で働かれたら心配するなって方が無理だと思う。。確かにウザいと思われるかもしれませんね。だから離婚前に今後の事を聞いておきたいんですが💧

  • << 190 ウザイんじゃないんです😥依存体質の人って心配されるとまだうちのこと愛してくれてるのかなとかこうゆうこと言ったらやったら心配してくれるのかなって考えて心配されることで愛を確かめたりするんですよ💧だから段々悪い方へ悪い方へいっちゃうんです⤵それがうちの場合風俗だったんです😂

No.176

>> 166 私が思うに、自分ではない他人…人(奥さん)を変えるってのは、難しい話ではないかと。自分自身だって変えるのは大変な事なのに、人(奥さん)を変え… 反論する訳じゃないですが一つだけ。。私は今の女房を受け入れたら、今までと「変わらない」から拒否したんだと思うんです。妥協したら多分妻もまた元の木阿弥で妻が自分自身と向き合う機会を逸してしまう。だからここは妻の偽りの謝罪を受け入れてはいけない、って思った。でも態度が悪かった。だから今後は妻の気持ち今まで思ってた事を辛抱強く聞いて行きたいと思ってるんです。

No.177

>> 168 166に続きます。 万が一、奥さんの言動が本気で変わりたい…と思ってのものでないなら、①本気で変わりたいと思わせる動機付けを更に与えるか、… 今、妻は殻に閉じ籠り心を固く閉ざしてる状態です。ただ私の顔色を伺っている。それと今接点が少ないのでまず接点を持つ事から始めないといけないかもしれません。声をかける、肯定する、と言うのはそれからですね。ただもう自分としてはやり直す気持ちはないんです⤵だから、妻の気持ちを知る為の手段として参考にさせて頂きたいと思います。有難う。。

No.180

>> 175 何故疑問?簡単な事です。 不倫を許す方が、離婚するより、まだ耐えられるから。 不倫発覚後、許す態度を取らなかったのは、離婚が全く頭に無か… なら私じゃなくても良かった、って話では?私を愛してるから不倫され怒った、ではない訳でしょ?そして離婚されたら生活に困るから、天秤にかけて媚びに転じた。違いますか?私は利用されるだけでしょうか?

  • << 183 別れたくないのは、これから生活が不安だからか、主さんの事本当に愛してるからか、それは奥さんにしかわからない 奥さんに聞いてみたら? ここに書き込んだ事、主さんの気持ちを全部奥さんには話したんですか??
  • << 186 主さんじゃなくても良かったとは言い切れないですよね? 愛してるから不倫を許せなかった→嫌な態度に出た。愛してるから離婚して離ればなれになりたくなかった→離ればなれになるくらいなら、不倫を許すしかなかった。 生活の為、とは言い切れない。 前々レスの方が書いて下さったように、 愛してるから 子供のため 生活のため…エトセトラ。 色々な要因が考えられますよ? 何の要因であれ、離婚はどうしても嫌だったから、態度を一変するしか術がなかったのでは? 態度を一変させた事が逆効果になったのは残念な事ですが、少なくとも、離ればなれになりたくない気持ちだけは明白なような。 要因を探るには、直接本人に聞くしかないでしょうね。話し合いも出来ない状況のようですが…。少なくとも私は、愛してるからだと信じたい。 主さんは、奥さんが生活のために離婚したくないのなら、もう無理だと感じているんですよね? じゃあ逆に、主さんを愛してるから、子供のためだから、という要因で離婚したくないなら、受け入れて修復する覚悟があるんですか? あなたがどうしたいのか、教えて下さい。

No.185

>> 181 横レスごめんなさい。 だから、 離婚よりも 不倫を許すのは 何のためでしょうか。 子供の為。 世間体。 愛しているから。 人それぞれ何… すみません💧やっと、分かった。私は、妻が「私を愛してなかった」事に、腹を立てたんだと思う。好きなら低姿勢には転じなかったはず。ずっと、私が好きで押し掛けて来て結婚し、今も愛されてる、そう思う事が支えで我が侭にも耐えて来た。でも愛されて無かった。単に利用されてた、と気づいて、悔しかったんだと思う。それも、私自身が、妻を愛してたから、悔しかったのではなく、愛されてなかった事が悔しかった。愛されてる、と言うのが支えだったから。
似た者夫婦。互いに愛してなかったんですね。それが虚しかったんだと思う。
さっき、妻にもメールしました。自分が出るか、妻が出るか。妻は暫く実家に帰ると。実家を毛嫌し実母から連絡あっても邪険にしてたのですが矢張親子ですね。相談をしてたのかもしれません。今週にも実家に帰って今後を考えるみたいです。少し、ホッとしました。

  • << 187 185のレス見てちょっと質問なんですが、 「好きなら低姿勢に態度を一変しない」→そうは言い切れないのでは?好きで好きで離れたくないから、今までの自分の傲慢さと決別して、態度を変え始めた→良い妻になろうと努力し始めた、のかも。(結果逆効果だったみたいですが。) 奥さんは、「生活の為に別れない」と、主さんに、はっきり言ったのですか? スレ本文には「子供が小さいから」とありますが? また、奥さんは「愛してない」と主さんに、はっきり言ったのですか? 低姿勢に転じたから、きっと愛してくれてない、と決めつけてませんか? いずれにしても、メールでやり取りして別居…距離を置くのは良いと思います。本当に愛してるか、愛してないか、お互いに分かると思うんで…。 主さんは、奥さんがまだ愛してくれてても、離婚する決意が固いのでしょうか?
  • << 188 皆さんの意見で気付いたんですか? 無駄ではなかったんですね。 距離をおくことができて良かったですね。 主さんと奥さんがまた仲良くなってくれることを願っています🙏子供にとってはお父さんなんですから。
  • << 189 主サン💧 そうなると スタートから お互い妥協した関係だったのですね💧 嫌いじゃないケド メチャ好きってワケでもない。 せめて 相手が自分を愛してくれているならば、受け入れる価値が 結婚当時はあったのかしら。 奥様の本心は ここのスレでは 到底解るコトは無いですが、 もし 主サンの言うように お互いのニーズが一致した関係なダケだったならば ・・本当に 今の状況は夫婦の転機として良い機会だったかもしれないね。 不倫が無ければ、平凡な人生送れたかも。 でも 結局 主サンも 奥様も 誰かに本気で愛されたかったのかな。 奥様が 実家に帰る・・というコトで ひとまず一段落。 お疲れ様でした。 ただ 奥様が 実家と仲良く無いからこそ 帰りを拒んでいたならば 少し 奥様に同情心が芽生えました😓⤵奥様、まさか帰れる場所も無いのに、実家に帰るとかいってるワケじゃないですよね? 夫として・・奥様のご両親には 自分が至らなくてスミマセン。○○をしばらくヨロシクお願いします。 と 挨拶したほうが良いですよね。
  • << 191 不倫を許すのは逆に「愛してるから」かもですよ⁉ 奥さんの本当の気持ちなんてレスしてる他人がわかるわけないでしょう⁉ 色々みなさんは「こうなんじゃないか❓」というアドバイスですよ。 「奥さんが愛してなかった」のが腹立つんじゃなくて「自分が奥さんを愛してなかった」じゃないですか❓❓ 私はどうしてもあなたがスグに奥さんのせいにしたがってるようにしかみえません。 私何回かレスしてるんですが、納得できるレス返してくれませんか❓ ちなみに私は未婚なんでどっちの肩持つわけじゃありませんから。 (あなたの奥さんを責める姿勢に❓❓なので今は奥さんかわいそうと思いますが)

No.195

子供が寝てから、母に頼んで、妻と二人でドライブに出掛けました。凄い、穏やかで、台風一過の後の様でした。
上手く言えないんですが、結局夫婦にしか分からないテレパシー?みたいな、通じる物があって。私が穏やかなのが分かって妻も穏やかになって、ほつれた糸がほどけて、答えがやっと見えた様な。夫婦としても終わったなと思いました。互いに何も言わなくてもやはり一緒に暮らして来たから。妻も、全く愛してない事もないけどやはり偽る気持ちの方が大きかった。自分も、多分それに気づかない振りをして、もう何年も前から夫婦としては無理が生じてた。妻はさっぱりした顔してました。ごめんね、うん、で通じてしまって💧妻は義母の事を、何時までも子供扱いすると毛嫌いしてました。ずっと心配してくれてたのに。妻は短大卒業間近から私の所に押し掛け、義母が一度帰って就職しなさい、と何度言ってもガンとして譲らなかった。義母は現実逃避と分かってたのかな。妻は暫く一人で考えたいと実家に帰る事になり子供は私の母と、私がなるべく早く帰って、二人で見て行く事になりましたm(__)m訳分からない話ですいません。

No.202

妻を実家へ送って来ました。子供は私の両親に遊びに連れて行って貰い、無邪気に喜んでいた姿を見て心が潰されそうになりました。妻と実母の関係について心配頂きましたが、妻曰く反抗期がやっと終わり母と向き合いたい、との事でした。妻の母には恐縮する程謝罪され、必ず週一度は子供を連れて訪れる事を約束しました。
やっと、互いに自らを見直せるスタートラインに立てました。一部の方にとっては、兎に角慰謝料が先、謝罪が先と思われた様ですが我々には我々の、考え解決する順序があり、一括で述べる等対応もしたつもりですが、明らかに意図を汲んで頂けない方、また誹謗意識が強く冷静に言葉を選んで頂けない方に関しましても水掛け論になる事から返信為かねる場合があった事もお詫び申し上げます。私自身の答えを見つける為、御意見を承りたい方優先にさせて頂きました。どれを参考にしても主の自由、構わないと仰って下さる方も居られましたが矢張返答が無い事に不快感を持たれた方もおられた様で、自分の答えをまとめる事を優先した事をお詫びします。

  • << 204 「批判中傷」と「個人の意見」「アドバイス」の違いもわからないからあなたみたいのは非難されるんですよ。 ちなみに私はまだ20代です。あなたよりは道徳はある気がしました。将来あなたみないな人と結婚しないように見抜く目をつけたいと思います😊 何回か言ってますが、あなたのことは知らないしあなたがもう少し責任感がある人なら私は違う意見出してました。むしろ奥さんにも問題はあると思うのであなたに同情したかもしれません。 批判じゃなくて、こういう風に思う人がいる「行動や発言」をあなたがしてるってことだけ忘れないで下さい。

No.203

続きます。結婚が間違いであったかどうかは、そもそも愛も分解すれば惰性や妥協、打算、自分に無い物への憧れであったりします。我々の場合、そこから愛情に発達させる事が出来なかった事が問題で今回に至りました。そもそも、妻の家族からの自立心、思春期特有の反抗心を見抜けず実家に返す事なく結婚生活に入った事から綻びがあり、それに気づかず埋める事も出来ないまま有らぬ方向へ向かった事。全てこれから良く考えたいと思います。
もう一度再読し、夕方には改めてお礼し閉鎖させて頂きます。その中で一点だけ、私に関しての人格を誹謗する意見は前もって覚悟していた事であり仕方ないと思いますが、我が子に対する、「親が自分の事しか考えない人間だから、子供もそうなりかねない」等と言う様な、明らかに限度を超えた、安易安直な言動に関してましては、きつく非難申し上げます。
皆さん有難うございました。ゆっくり夕方まで再読し最後お礼をさせて頂きます。至らぬ点申し訳ありませんでした。

No.205

>> 204 「あなたみたいの」「あなたよりはマシ」「あなたみたいのとは結婚しないよう見抜く」と言う様な言動に自身で疑問を抱かない方には返信しかねますのでどうかご了承下さい。その顔文字を含めまず人に意見する前にご自身の立場も深釈下さい。お若い方で向こう水な正義感をお持ちの様ですがこれから本当に人生の難しさを経て成長される事を期待します。 返信をしなかった事に随分感情的になっておられる様ですがどうして返信が無かったのか、違う角度からもう一度自身を見つめて頂けたら幸いです。私も貴方とお話する気はありません。残念ながら皆が皆貴方を汲み通じる訳ではありません。どうかもう私ごとで貴重な時間を浪費しないで下さい。ご自身の人生について考える時間に当てて下さい。

No.209

>> 206 自分達の考え、やり方があるんならば 別にこんなスレ建てなければよかったんじゃ❓ 妻がどーのだから で自分を正当化して自分自身のやったことを… 有益な意見を参考にし、またやりとりをさせて頂く中で自分の答えを導き出したと思います。この場はそういう方法をとる場所だと思います。最初から答えが分かっていたら立てる事は無かったですし最初からよく読んで頂ければそういう経緯を辿った事はご理解頂けるかと思いますが。
謝罪をするのは妻に対してであり貴方に対してではありません。何故私が謝罪をしないと断定されるのか不思議です。既述ですが私なりに頭を整理して冷静になってからゆっくりと今までを振り返り、あらゆる事を省みるつもりですが。凝り固まった概念で批判されても返答致しかねます。

  • << 217 誰かが言っていましたが 俺達に向けて謝る必要はないし 謝られても何もかわらんし。 逆にアナタが俺達に怒る理由がわかりません。 非難されることをしたアナタに元ダネがあるからです。 子供がいるなら なおさら したらどうなるかくらい考えて行動したほうがよかったですね、被害者ぶってるアナタより子供が一番の被害者ですから。

No.210

>> 207 冷(覚)めちゃったんだから仕方ないよね。 そんな気持ちで結婚生活続けていけるわけないし、やっぱりお母さんの言う通り奥様が1度働いてれば全然… そう単純な物ではないです💧色々絡まりここに至りました。覚めたかもしれませんが別の感情も芽生えてますよ。ご意見有難うございました。

No.211

>> 208 おはようございます😃 おお~なんだか、奥さんと話しあい(?ってほどじゃないけど)みたいに2人の時間までとれて落ち着いてきましたねえ。やっぱり… 有難うございます。言葉で不倫が悪い、慰謝料、と言うのは簡単ですが、当人として、何故そう至ったか等考えたり二度と安易な道に逃げない様に自分を掘り下げる事が大事だと思ってます。夫として、単に慰謝料を払う事が責任とは思いませんし、これから長く、妻にとってどういう事が出来るか色々償いの方法も含め考えたいと思ってます。有難うございました。

  • << 215 ここのレス、圧倒的に 批判的な意見が 多いでしょ。 つまり その方が 多数意見なんですよ。 自分に 耳障りのいいレスにしか 反応しない 主。 批判的なレスでも 真面目に 主の事 考えてる 人も いたのにね。 ダメだ あんた。自分勝手すぎ。

No.213

>> 212 考え方の違いはどうしようもないと思いますが何事も当事者になれば、言葉だけ安易に発するだけではいけないのだと分かる様になると思います。何がどう間違いだったか―を知る為には必ず何故間違いを犯したか、を突き詰めなければ本当の自省はないと思います。安易に謝罪の言葉を、妻本人でなく皆さんに向け放つのはおかしいと私は思ってます。貴方に対して私が自分の行いを謝罪すれば、貴方は満足なのでしょうか?私は皆さんには助言を頂き整理しましたがそれに対し感謝こそすれ、謝るべきは皆さんに対してではなく家族に対してだと思っていますしそれは本当にこれから、一人になり冷静になって良く振り返り、心から改めてと思っています。貴方に対して謝罪の言葉を考え述べる気はありません。
それと不倫=性行為、と思っておられるようですが、結婚していながら恋人を作る、交際する、他に愛する人を作る事も不倫です。貴方のイメージの中の一辺倒な不倫だけが全てではありません。勿論手も握らなかったとは言いませんが。精神的に気疲れし、彼女と頻繁にデートを重ねた事で妻を傷つけたのです。

No.218

>> 216 奥様実家に送られたようでお疲れさまでした💦 奥様はお母さんと向き合われるのですね💦よかったですね 良いほうに動きだしたように思えます 私はこ… 有難うございます。何かホッとしたと同時にぽっかり穴が開いてしまって。何だろ(^_^;)何もする気がしません。妻もぽつんとこんな昼間を過ごしてたんでしょうか?今後色々見えて来る事があると思ってます。
暖かい言葉有難うございます。救われます。。

No.219

>> 217 誰かが言っていましたが 俺達に向けて謝る必要はないし 謝られても何もかわらんし。 逆にアナタが俺達に怒る理由がわかりません。 非難される… 貴方に対し怒る気持ちすらありませんし被害者意識も貴方の誤解です。申し訳ありませんが全ての方と気持ちが分かり合うとは思いませんしこれ以上返信されても返事致しかねます。どうかお引き取り下さい。

No.221

>> 215 ここのレス、圧倒的に 批判的な意見が 多いでしょ。 つまり その方が 多数意見なんですよ。 自分に 耳障りのいいレスにしか 反応しない … 多数決が真理だとは思いませんし私は少数派でも構いません。少なくとも人をあんた等と仰る方の意見を聞き入れる気はございません。これ以上何を求めてレスされているか解釈に悩みます。どうかお引き取り下さい。

No.223

>> 220 何 お引き取り 下さいって。 この掲示板 主のモノですか❓ 批判的な レス 見たくなかったら 最初から こんな スレ立てないで下さい。 少なくとも意見が噛み合う事がない以上、よその、貴方と共感されるスレを見つけ有意義に交流なさって下さい。何度レス頂いても無駄になるだけだと思います。ご自身でお立てになって下さい。

No.225

>> 224 ご自愛下さい。お子様もさぞご立派に育たれると思います。

No.228

有意義なレスを下さった方有難うございました。私がお礼したかった方よりも、粗悪なレス者が増えて来ましたので閉鎖致します。お元気で。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧