泣いてもいいですか⁉

レス36 HIT数 3081 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
08/03/24 14:56(更新日時)

うちの母親は❌②です
昔から母ではなく女で小さい時から
《お前のせいでパパとも、(妹の)お父さんとも、今の人(複数)とも別れた》
《疫病神》
《役たたず》
などが定番でした

母は息子(兄3歳)と娘(私2歳)を捨て男に走った
けど
7歳の時父に子ども返せと言ったらしく再婚してたパパは今の奥さんと私は合わないからと兄は父側、私だけを母に返されました

その時母は妊娠してました(妹)
上記の定番言われても歩み寄って
ママに愛されたくて小学の時から親戚んちでいろんな手伝いしておこづかい貰っては母にあげてました
お金絡む時だけ可愛がってくれた
お金なくなるといつも怒鳴る母…だから親戚んちに中学からバイトしてお金渡してた
ただ普通に愛して欲しかっただけなのにお金で母親の愛を買い続けた
スクスク育って笑う妹が憎かったです
縁を切ってからかなり立ちますがたまに会います

私も二児のママで下の子が去年脳の手術をしました
生死と毎日向かいあってます、怖くて母に言いました
あたしの子じゃないから…と突き放されました
私を嫌うのは構わない
けど孫にまで…
もう限界…私も良い年なのに…すいません愚痴でした

No.152386 08/03/12 21:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/12 22:00
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

辛かったでしょうね💦たくさん泣いて下さい‼
そしてもう関わらない事です。
主に酷い事言うわりに何かあると頼ってくるとかないですか?
主の母親は自分が一番可愛いんですね。
もう母親を求めるのもやめにしましょう。期待して裏切られるのは皆、辛いですから。ご自身のお子さんにそのような悲しい想いをさせなければ良いのです。お子さんの為に頑張って下さい‼

No.2 08/03/12 22:24
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます
目に涙が浮かんでしまい字が読めません

ずっと我慢してきました
確かにお金なくなるときだけ
おねえちゃ~ん✨って甘えて来てました…
憎い母だけど…頼られてる喜びに錯覚してました

母は本当は兄を引き取りたかったみたいです
あたしの顔をみると憎いパパを思い出すなど言われた事もあり11歳の時カミソリで顔を切った事もあります
今は傷残ってないのが幸いですけど

ずっと苦しくて苦しくて
母方の叔母とかは母を尊敬してるらしく…

入院してる息子の見舞いに来てくれましたが
《あんたお母さんに感謝しなさいよ》など言われました…????
何もしてもらってないのに
母は有りもしない事を自分に良い風な形で周りに説明してるみたいです

正直、正すのも面倒です
誰も信じてくれないから

気持ちの裏を少し話せて良かったです
ありがとうございます

  • << 6 誰も信じなくても私は主さんの話を信じますよ!私は父で辛いおもいばかりでしたが…(T_T)主さんも幼い時から辛いことがいっぱいあったと思いますが主さんもお子さんと幸せになってくださいね!!!頑張った自分を褒めてあげてくださいm(_ _)m

No.3 08/03/12 23:19
匿名さん3 

人を⚠憎んではいけない⚠ですよ。人を憎むとあなたがつらくなるから。
でも ⚠⚠母さんと関わらない⚠⚠ようにしたほうがよいと思います。厄介だから
泣きたいだけ泣いて くださいね
でも 人は前を向いて歩いていくしかないと思います。
頑張ってください
私も頑張ります

  • << 5 ありがとうございます 兄弟引き離された事は許せない気持ちはあります 7歳から引き取られ15歳に母と縁を切り自立してました 働きながら🏫に通って 結婚して子ども②人授かり💕喜びに満ちてましたが いろいろあって10年前に離婚してしまいました 母は知ってます 突き放された事もあり 母を頼らず女で独りで育てましたが 去年10歳の息子が脳の手術で入院した時さすがに不安で母に頼りましたが 上にも息子がいるし 毎日病院と🏠の往復 精神的にもパニックでした あたしの子じゃないから…困ると言われた言葉が今までされた昔を思いだしてしまって ただ側にいてほしかっただけだったのに 孫もかわいくないんだ 気持ちを訴えても あ~そぅそぅ あたしはそ~いう人だから って言われるだけで 悲しいし心細いです 言葉がまとまらずすいません

No.4 08/03/12 23:38
ハルママ ( 30代 ♀ RWFie )

主さん、こんばんは😊。ここでいっぱい泣いて、愚痴も吐き出して、すぐにスッキリしなくても発想の転換をしてくださいね。私も実母から虐待を受けて育ったのよ。時間ある時に「ハルママさんへ」を検索してみてください。私の生いたちが時々出てきます。私も母にお金を何百万手渡したことか。実の娘に愛情を持てないどころか、お金を生み出す道具としてしか利用出来ない母親っているのよね。私もず~っとその事で苦しんきましたが…強くなることを選びました。最後の母親からの言葉「縁を切ってあげるから、あと50万だけちょうだい」でした。この言葉で、もう傷つくのを終わりにしました。警察と弁護士の協力も得て、本当に縁を切りました。今私が住んでいる場所も、私が妊娠した事も、子供が生まれた事も母は知りません。その分義両親を大切にしています。幸いな事に私が義両親に向けた愛情は、また無償の愛情として返してくれます。子供はいっぱいいっぱい可愛がって育てています。主さん、実母に愛してもらえなくても、主さんが愛してよい人が、この世には必ずいますからね。元気を出してね☺。

  • << 9 ハルママさん ありがとうございます 少し落ち着きました ハルママさんの生い立ちも辛かったのに勇気をくれてありがとぅ 今度覗いてみますね 19歳の時自殺未遂したことあって目を覚ました時は病院にいて、そんな事した事さえ忘れてたように《あっ仕事行かなきゃ》って立ち上がった時ふらついて倒れた事もありました この20年間心の底に鍵をかけてたつもりだったんだけど 泣き方を忘れてました 強がって生きてきてしまった 友達にも本音で打ち明けた事なかったし 弱い自分を誰にも見せず必死に生きてきたんだと思う この子達を守れるのは私しかいないから ずっとかっこいいママでいたくて けど本当のあたしは弱虫で泣き虫でさみしがり屋で どうしようもない甘えん坊なのに この場を借りてはじめて言えてる 頭の中あまりまとまらなくて読み辛くてすいません またがんばります‼

No.5 08/03/12 23:39
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 人を⚠憎んではいけない⚠ですよ。人を憎むとあなたがつらくなるから。 でも ⚠⚠母さんと関わらない⚠⚠ようにしたほうがよいと思います。厄介だか… ありがとうございます

兄弟引き離された事は許せない気持ちはあります

7歳から引き取られ15歳に母と縁を切り自立してました
働きながら🏫に通って
結婚して子ども②人授かり💕喜びに満ちてましたが
いろいろあって10年前に離婚してしまいました
母は知ってます
突き放された事もあり
母を頼らず女で独りで育てましたが
去年10歳の息子が脳の手術で入院した時さすがに不安で母に頼りましたが
上にも息子がいるし
毎日病院と🏠の往復
精神的にもパニックでした
あたしの子じゃないから…困ると言われた言葉が今までされた昔を思いだしてしまって

ただ側にいてほしかっただけだったのに

孫もかわいくないんだ

気持ちを訴えても

あ~そぅそぅ
あたしはそ~いう人だから
って言われるだけで

悲しいし心細いです

言葉がまとまらずすいません

No.6 08/03/12 23:39
匿名さん6 

>> 2 ありがとうございます 目に涙が浮かんでしまい字が読めません ずっと我慢してきました 確かにお金なくなるときだけ おねえちゃ~ん✨って甘えて… 誰も信じなくても私は主さんの話を信じますよ!私は父で辛いおもいばかりでしたが…(T_T)主さんも幼い時から辛いことがいっぱいあったと思いますが主さんもお子さんと幸せになってくださいね!!!頑張った自分を褒めてあげてくださいm(_ _)m

  • << 10 信じてるって言葉すごく 嬉しいです なぜか母方の身内は母の肩を持つんです… 小さい時から精神的ダメージからか人形の頭をチョン切ったりしてたみたいで あまり覚えてないけど あたしが異常者扱いでした だから🆘を出しても 頭おかしいとしか言われなくて 親からも言われました 母みたいになりたくなくて自分なりにこの子達と遊んだり 趣味を共通して会話(スノボーや空手、サッカーにバスケ)を沢山してます 誉められるほど良いママじゃないけど 息子が回復したら もっともっと思い出作って行こうと思います‼ 信じてくれてありがと✨ がんばります

No.7 08/03/12 23:51
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

後で個人にレスします

ごめんなさい

こんなに暖かい言葉頂いて
今からだの震えが止まりません

はじめてです

涙は浮かぶのに
泣きたいのに我慢してる自分がいます

少しお時間ください

No.8 08/03/13 00:11
♀ママ8 ( 20代 ♀ )

主さん今までよく頑張ってきたんですね😫

愛して欲しいという想いは伝わらず辛かったですね😢
私にもわかります。私も安心できる居場所を探してたから…

もう母親に愛情や思いやりを求めるのは主さんが辛くなるだけです。子供さんの事で不安定になってると思いますが、ここで気持ちをぶつけて下さい‼皆受け止めてくれますよ😊

主さんは十分頑張ってます。泣きたい時や辛いときは無理せず吐き出して下さいね。主さんは一人じゃないですよ。

  • << 11 ありがとうございます 育てるつもりがないのに何故父に子ども返せって言ったのか… あたしは🇺とのハーフでパパと兄は🇺に住んでるから居場所がわからない 兄弟バラバラ 妹は母と仲がいいです あたしの居場所はありませんでした けどあたしには子ども達がいるんだよね😊 しっかりしなきゃ💪 早く息子が回復してくれることを祈り この子達が安心できる居場所を作らなきゃいけないですね 肩の力を抜きながらまた一からがんばります ありがとう‼

No.9 08/03/13 00:32
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 主さん、こんばんは😊。ここでいっぱい泣いて、愚痴も吐き出して、すぐにスッキリしなくても発想の転換をしてくださいね。私も実母から虐待を受けて育… ハルママさん
ありがとうございます

少し落ち着きました

ハルママさんの生い立ちも辛かったのに勇気をくれてありがとぅ
今度覗いてみますね

19歳の時自殺未遂したことあって目を覚ました時は病院にいて、そんな事した事さえ忘れてたように《あっ仕事行かなきゃ》って立ち上がった時ふらついて倒れた事もありました

この20年間心の底に鍵をかけてたつもりだったんだけど
泣き方を忘れてました
強がって生きてきてしまった
友達にも本音で打ち明けた事なかったし
弱い自分を誰にも見せず必死に生きてきたんだと思う
この子達を守れるのは私しかいないから
ずっとかっこいいママでいたくて
けど本当のあたしは弱虫で泣き虫でさみしがり屋で
どうしようもない甘えん坊なのに
この場を借りてはじめて言えてる

頭の中あまりまとまらなくて読み辛くてすいません

またがんばります‼

No.10 08/03/13 00:46
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 誰も信じなくても私は主さんの話を信じますよ!私は父で辛いおもいばかりでしたが…(T_T)主さんも幼い時から辛いことがいっぱいあったと思います… 信じてるって言葉すごく
嬉しいです

なぜか母方の身内は母の肩を持つんです…

小さい時から精神的ダメージからか人形の頭をチョン切ったりしてたみたいで
あまり覚えてないけど
あたしが異常者扱いでした
だから🆘を出しても
頭おかしいとしか言われなくて
親からも言われました

母みたいになりたくなくて自分なりにこの子達と遊んだり
趣味を共通して会話(スノボーや空手、サッカーにバスケ)を沢山してます
誉められるほど良いママじゃないけど

息子が回復したら
もっともっと思い出作って行こうと思います‼

信じてくれてありがと✨

がんばります

No.11 08/03/13 00:59
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 8 主さん今までよく頑張ってきたんですね😫 愛して欲しいという想いは伝わらず辛かったですね😢 私にもわかります。私も安心できる居場所を探してた… ありがとうございます

育てるつもりがないのに何故父に子ども返せって言ったのか…

あたしは🇺とのハーフでパパと兄は🇺に住んでるから居場所がわからない

兄弟バラバラ
妹は母と仲がいいです

あたしの居場所はありませんでした

けどあたしには子ども達がいるんだよね😊
しっかりしなきゃ💪

早く息子が回復してくれることを祈り
この子達が安心できる居場所を作らなきゃいけないですね

肩の力を抜きながらまた一からがんばります

ありがとう‼

No.12 08/03/13 00:59
♂♀ママ12 ( 30代 ♀ )

私にもあったなぁ~😁そんな気持ち💦母親が倒れて半身不随になって、その事を母親の親戚は当時高校生だった私と父のせいだって言って強く責められた事もあったり、また私が結婚し子供を生んで心が病んで、余計に母親や憎しみ甘えたいって気持ちが強かったけれど、子供達が大きくなるにつれて、私は少しづつだけど、自分の母親に対する気持ちは、卒業しました👍私は将来我が子に『御馬鹿なオカンやねん😂』って笑って話てくれたら良いなって思って居ます💕だから我が子と家族だけを大切にしています。主さんも体調が良くなると良いですね🎵お大事に👍

  • << 14 ありがとうございます 我慢してた分みんなからの優しい言葉で 体が震え上がりトイレで久しぶりに泣けました😊スッキリです 辛い経験教えてくれてありがとう ママ12さんみたいにあたしも卒業したいです そうだね維持をはらず あたしも息子たちに《泣き虫ママじゃん》なんて笑って言われたいですね✨ 今のとこママと結婚する言われてるけど💕 いつまでの事か(笑) 少しずつ笑える余裕がでてきました😊 ありがとう‼

No.13 08/03/13 01:09
匿名さん3 

いっぱいつらかったの分かった
いっぱいクリアーしたんじゃないかなー主さん まだ途中ステージだけど
ここでいっぱい話してくれて、ここで真実を話してくれてありがとう

あなたに勇気もらう人いると思います
私も何かもらった
やはりガンバるしかないけど

主さんの優しさと不安が伝わりました

  • << 17 おはようございます 3さん再レスありがとうございます 昨日泣くとき力が入りすぎたせいで今朝首と背中が筋肉痛です 泣くのって普通に出来るはずなのになんで今まで我慢してたんだろう 大人になってしまったからかな 泣いたら負けとでも思い込んでいたんだろうな 誉められて育ってない分ひねくれてしまったのかな 《くそーやってやるよ》 と自分にムチ打ってきた事は確かですね 素直になるのが怖かったし人を頼るとか今も不器用です 周りからも強いイメージがあるみたいで 笑って受け流してました けど昨日みんなのおかげでやっと泣けました 一枚鎧を脱ぐことができました この勇気をくれてありがとうございます また一からがんばります

No.14 08/03/13 01:12
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 12 私にもあったなぁ~😁そんな気持ち💦母親が倒れて半身不随になって、その事を母親の親戚は当時高校生だった私と父のせいだって言って強く責められた事… ありがとうございます

我慢してた分みんなからの優しい言葉で
体が震え上がりトイレで久しぶりに泣けました😊スッキリです

辛い経験教えてくれてありがとう
ママ12さんみたいにあたしも卒業したいです

そうだね維持をはらず
あたしも息子たちに《泣き虫ママじゃん》なんて笑って言われたいですね✨

今のとこママと結婚する言われてるけど💕
いつまでの事か(笑)

少しずつ笑える余裕がでてきました😊

ありがとう‼

No.15 08/03/13 06:51
お父さん15 ( 40代 ♂ )

涙だが止まりません!

自分の母が私を筆頭に妹二人を 女手一つで育てて くれました

その母も今年で七回忌です
存命中に二人で何度か旅行に行き

夕食時など 幼い頃の話しやら 母に苦労賭けた事やら言った時…💧

母は貴方達が居たから私も楽しかったよと言われた時には💧
親父が居る時 夜の駅舎に子供三人連れて自殺も考えて居た母が 嬉しくて涙が止まりませんでした!


主サンも二人のお子さんから 幸福を一杯戴けると思います

親子で傷ついた、心は親子(自身と子供)で埋めて行って下さい。

絶対に幸福が訪れます 肩の力を抜いてゆっくり三人で歩んで行って下さい。

陰ながら応援させて貰います

長文 乱文失礼致しました。

  • << 18 お父さんありがとうございます こんな私のために 涙浮かべていただくなんてもったいないです けどうれしいです 最後のおかあさんのお言葉優しさでいっぱいですね 私もそんなおかあさんみたく子ども達と一緒に苦労しながらでも最後に幸せいっぱいで見届けられる様な生き方したいです 母は60歳ですがまだまだ女として生きてます… ある意味すごいです ふとした時考えます 母が死んだら…私はどうするんだろう 妹に全部任せるか 長女として葬儀をしなくちゃいけないのか 強い母を今まで見てきたから弱って行く母はみたくないですね たぶん死んだら 誰よりも泣くのは私だと思います悔しいけど どうしようもないバカ親だけど 独りの寂しさを知ってる分ほっとけなくなるのかな 息子の次の手術は秋あたりにあります 毎日祈る事しかできなくて不安でいっぱいだけど また一からがんばります ありがとうございます

No.16 08/03/13 09:52
♂ママ16 ( 20代 ♀ )

スレ、レスを読ませて頂いて涙が溢れてきました。


私は父親からの愛情を貰った記憶がありません。思い出すのは酔っ払ってクダをまいては暴れる父親。
そんな父親に嫌気が差し出て行った母。でも必ず帰って来てくれた。母との思い出はしっかり覚えてます。
母がいてくれてよかった。


今一児の母ですが自分の居場所というか安らげる場所を探してます。旦那にはそれを求めることはできません。本当はその場所は旦那であってほしいのですが…もしかしたら父親から貰えなかった愛情を期待してたのかもしれないですが


主さん頑張って下さいね!お子さんと幸せ作っていってください😃
私も子どもとの生活を安らげる場所にできるよう頑張っていきたいです

  • << 19 ありがとうございます どんな事があっても娘のために戻って来られたおかあさんは偉いですね 今お父さんとはまだ籍入ってるんですか? あたしは小さすぎて親の離婚がわかりませんでしたね パパと🇺行ったら違う女性がいて日本に返されたら違う男性がいて たらい回しでした マザコン・ファザコン・ブラコンの固まりです いや、一番は家庭・家族というコンプレックス 好きな人出来ても自分の理想の家庭を話てしまってて重いと思われた事沢山ありました ただ愛されたかった 兄弟離された分大家族にあこがれたり 友達のおかあさんとか楽しそうにしてるのを羨ましく思ってしまったり けどあたしも母と同じ離婚の道を通ってしまって… 息子達には申し訳ない気持ちでいっぱいです 上の子が3歳下が1歳になる時でした 24歳だったから寝ずに働きいろんな壁を乗り越えられたのもこの子達の笑顔です 無償の愛というのを初めて教えてくれたのが子どもです今は息子達は13歳と10歳です 昨日私の異変を感じ取った上の息子がマッサージしてくれました みなさんの声息子の優しさ私は独りじゃない 不安から視野が狭くなってましたね がんばります

No.17 08/03/13 10:13
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 13 いっぱいつらかったの分かった いっぱいクリアーしたんじゃないかなー主さん まだ途中ステージだけど ここでいっぱい話してくれて、ここで真実を話… おはようございます

3さん再レスありがとうございます

昨日泣くとき力が入りすぎたせいで今朝首と背中が筋肉痛です

泣くのって普通に出来るはずなのになんで今まで我慢してたんだろう
大人になってしまったからかな
泣いたら負けとでも思い込んでいたんだろうな

誉められて育ってない分ひねくれてしまったのかな
《くそーやってやるよ》
と自分にムチ打ってきた事は確かですね

素直になるのが怖かったし人を頼るとか今も不器用です

周りからも強いイメージがあるみたいで
笑って受け流してました

けど昨日みんなのおかげでやっと泣けました

一枚鎧を脱ぐことができました
この勇気をくれてありがとうございます

また一からがんばります

No.18 08/03/13 10:48
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 15 涙だが止まりません! 自分の母が私を筆頭に妹二人を 女手一つで育てて くれました その母も今年で七回忌です 存命中に二人で何度か旅行に… お父さんありがとうございます


こんな私のために
涙浮かべていただくなんてもったいないです
けどうれしいです

最後のおかあさんのお言葉優しさでいっぱいですね


私もそんなおかあさんみたく子ども達と一緒に苦労しながらでも最後に幸せいっぱいで見届けられる様な生き方したいです

母は60歳ですがまだまだ女として生きてます…
ある意味すごいです
ふとした時考えます
母が死んだら…私はどうするんだろう
妹に全部任せるか
長女として葬儀をしなくちゃいけないのか

強い母を今まで見てきたから弱って行く母はみたくないですね
たぶん死んだら
誰よりも泣くのは私だと思います悔しいけど
どうしようもないバカ親だけど
独りの寂しさを知ってる分ほっとけなくなるのかな


息子の次の手術は秋あたりにあります
毎日祈る事しかできなくて不安でいっぱいだけど
また一からがんばります

ありがとうございます

No.19 08/03/13 11:23
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 16 スレ、レスを読ませて頂いて涙が溢れてきました。 私は父親からの愛情を貰った記憶がありません。思い出すのは酔っ払ってクダをまいては暴れる… ありがとうございます

どんな事があっても娘のために戻って来られたおかあさんは偉いですね
今お父さんとはまだ籍入ってるんですか?

あたしは小さすぎて親の離婚がわかりませんでしたね
パパと🇺行ったら違う女性がいて日本に返されたら違う男性がいて
たらい回しでした

マザコン・ファザコン・ブラコンの固まりです

いや、一番は家庭・家族というコンプレックス

好きな人出来ても自分の理想の家庭を話てしまってて重いと思われた事沢山ありました

ただ愛されたかった
兄弟離された分大家族にあこがれたり

友達のおかあさんとか楽しそうにしてるのを羨ましく思ってしまったり

けどあたしも母と同じ離婚の道を通ってしまって…
息子達には申し訳ない気持ちでいっぱいです
上の子が3歳下が1歳になる時でした
24歳だったから寝ずに働きいろんな壁を乗り越えられたのもこの子達の笑顔です
無償の愛というのを初めて教えてくれたのが子どもです今は息子達は13歳と10歳です
昨日私の異変を感じ取った上の息子がマッサージしてくれました

みなさんの声息子の優しさ私は独りじゃない
不安から視野が狭くなってましたね
がんばります

No.20 08/03/13 11:49
♂ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 19 父は5年前に他臓器不全で亡くなりました。亡くなる直前まで酒を飲み倒れたそうでそれを聞いた時自業自得だと思ってしまいました。
母に何故離婚しなかったのか聞いたら弟もいたし、私はお父さんとじゃなく家と結婚したんだと言ってました。

主さんのただ愛されたかったという気持ちわかります。父親、夫としての愛情をみたことがなかったので。
私の理想は旦那や父とは正反対。家事育児を手伝い、まず家族を第一に思い、辛い時助けてくれて…旦那にそれを求めましたが自分の好きなことを犠牲にしてまでやりたくないと言われました。
このままでは離婚しそうですが何とか子どものため、両家のためと踏みとどまってます。母がそうしたように…

主さんはお子さん達がいます。いつもママの味方ですよ!いつかお嫁さんをもらって孫が生まれて…まだ未来のことかもしれませんが暖かい家族が築けますよ

No.21 08/03/13 12:42
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 20 16ママさん
再レスありがとうございます

お父さん亡くなられたんですね…すいません
おかあさんも16ママさんもお子さんの為にがんばってますね✨パワーいただきます
あたしの前夫も母と同じでお金でした
10代の時から貯金してた事を知っていて義理母も夫婦なんだからを理由にあたしに頼ってきてました
初子の費用も自分の貯金からです、けど産後に新車頭金0で借金をつくったりキャッシングからお金借りてたりこれからお金かかるのにと喧嘩すれば、お前の貯金で払ってとか働けとか
毎月5万の小遣いは1ヶ月もたずでした
彼の尻拭いは全て私
夜🍸働き彼の借金を返してました
イタチゴッコでしたね
弟が出来ても家計苦でした夜も辞められずずっと働き寝不足でしまいには母のような《役たたず》と言われ殴られ、私の心は氷になりました
幸せって何?
家族って何かわからなくなって離婚を決意しました
お金で気持ちは買えても
愛は買えない疲れました
彼は再婚してますが幸せみたいです

あたしは孫を抱けるのを楽しみな状態ですね💕

ありがとう‼

No.22 08/03/15 11:07
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

昨日親から連絡ありました
話したい事あるから今夜来てくれと

行く前に話って何⁉って聞くと

母》今月退職するから一緒に住まないか
ほらお前も今大変じゃん
だから
退職すれば🏠にいるし
お前も気にしないで働けるわけだし

私》今更何言ってんのよ…で言葉詰まってしまいました

母は今私の弱点につけこんで話してきてます💨

妹は結婚してるけどすぐ📧してあんたが面倒みなよ
と言うと
妹》無理💨お姉ちゃん若い時ママと離れたんだから
今から親孝行してあげなよ⤴
みたいな事言われました💢
この子母から私たちの関係をどんな風に聞かされてたんだろう

今夜行くべきでしょうか⁉
行ってもなんと言えば私の苦しみこの人に伝わるのかまったくわからないです

  • << 24 会ったらまた嫌な思いするよきっと 私なら会わない 一緒に暮らすと また ストレスになるよ スッゴいやな感じ(すみません)

No.23 08/03/15 11:48
♂ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 22 16です。


お話を聞きに行ってみてもいいかと思います。電話ではなく表情など色々見ながら話を聞き最終的には主さんがどうしたいか決めればいいんじゃないかと…もしかしたらお母様は今までのことを反省してるかもしれませんし。
上手く言葉にできなければ手紙に書いて読んでもらってはいかがでしょうか?その上で気持ちをぶつけてみては…

妹さんが主さんとお母様のことをどのように理解されてるかはわかりませんが、私ならもしいいように言われてるならハッキリと真実と違うことを言い、話が決裂したら妹に面倒みさせると思います。

参考にならないかと思いますが、まだ見ぬお孫さんを抱いて側にはお母様がいて…そういうのも幸せではないですか?

できれば主さんとお母様が今までできた溝を埋めて仲良くなることを願います。

No.24 08/03/15 12:37
匿名さん3 

>> 22 昨日親から連絡ありました 話したい事あるから今夜来てくれと 行く前に話って何⁉って聞くと 母》今月退職するから一緒に住まないか ほらお前… 会ったらまた嫌な思いするよきっと

私なら会わない
一緒に暮らすと また ストレスになるよ


スッゴいやな感じ(すみません)

  • << 26 なんかお母さん嫌なこというよね でも 主さんがヤなこと言うお母さんを完全に受け入れて 許せるなら一緒に住めるね 受け入れられないなら母と一緒に住まない方がよいですね 一緒に住んだら また気に入らないこと出てくるから😞

No.25 08/03/15 12:52
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

病院に行くのでまた後で返事します


どんな意見でもかまいません

参考にしたいと思ってます🙇

No.26 08/03/15 16:22
匿名さん3 

>> 24 会ったらまた嫌な思いするよきっと 私なら会わない 一緒に暮らすと また ストレスになるよ スッゴいやな感じ(すみません) なんかお母さん嫌なこというよね
でも 主さんがヤなこと言うお母さんを完全に受け入れて 許せるなら一緒に住めるね


受け入れられないなら母と一緒に住まない方がよいですね

一緒に住んだら また気に入らないこと出てくるから😞

No.27 08/03/16 05:55
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

お母様は退職なさるので、暮らしていくお金が無い→お金で娘を頼りたい→あなたを働かせて自分は楽したい‥‥‥‥‥んじゃないでしょうか😢
家事とか本当にしてくださるのでしょうか😢
心配です‥‥‥‥
あなたを最後まで利用したいだけではと‥‥‥
あなたの働いたお金で遊び歩いたり、妹さんの方へお金使ったりしないでしょうか‥‥‥😢
心配です‥‥‥‥‥
あなたとお子様が幸せで居られる未来を見極めてくださいね。
よくよく、お母様の真意を確かめて‥‥‥😢お子様達にまだまだお金必要です。取られないように‥‥‥‥
心配です‥‥‥‥

No.28 08/03/17 23:06
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 27 27さんの言うとおりでした


もう疲れた…

もうイヤ

3さんの言うとおり会わない方がよかったです

みなさんありがとうございます

  • << 30 主さん大丈夫ですか😠? 心配です…。

No.29 08/03/17 23:41
♂ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 28 会うことを勧めてしまって申し訳ありませんでした。
主さんが傷つく結果になってしまって…


結局お母様は今までと変わりなかったのですね⤵なんか悲しいですね😢
主さんとお母様の溝が埋まればと思いましたが…


お母様のことは妹さんに任せちゃいましょ!何かあっても妹へ!って。
で、主さんはお子さん達のことを考えてあげましょ😊。お母様を反面教師としてこんな母親にはならない!(すみません人のお母様なのに🙇)くらいのモチベーションでお互い育児に仕事に頑張りましょうね!

お子さんの手術もまたあるんですよね?元気になることをお祈りしています

  • << 31 ううん✨いいんだ ママ16さんに進められたからじゃないょ うまく言えないけどありがとね😊 棚にあげるけど… たまに子ども達に母のような暴言はいてる自分がいる 悩みが沢山ありすぎて かっこつけてるのはあの人に似てるよ ……… 厄年⁉ 重なるときはめっちゃ重なるね 今日友達来たけど カジリだけ話したけど 普段言わないからビックリされたけど 顔色見ちゃう 言葉も行動も何かすべて分からなくなっちゃう あたし いいママじゃないのはたしか… 今更こんな事言って離れないで

No.30 08/03/17 23:49
匿名さん30 ( ♀ )

>> 28 27さんの言うとおりでした もう疲れた… もうイヤ 3さんの言うとおり会わない方がよかったです みなさんありがとうございます 主さん大丈夫ですか😠?
心配です…。

No.31 08/03/17 23:59
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 29 会うことを勧めてしまって申し訳ありませんでした。 主さんが傷つく結果になってしまって… 結局お母様は今までと変わりなかったのですね⤵な… ううん✨いいんだ

ママ16さんに進められたからじゃないょ
うまく言えないけどありがとね😊

棚にあげるけど…
たまに子ども達に母のような暴言はいてる自分がいる
悩みが沢山ありすぎて
かっこつけてるのはあの人に似てるよ
………
厄年⁉
重なるときはめっちゃ重なるね

今日友達来たけど
カジリだけ話したけど
普段言わないからビックリされたけど
顔色見ちゃう

言葉も行動も何かすべて分からなくなっちゃう
あたし
いいママじゃないのはたしか…
今更こんな事言って離れないで

No.32 08/03/18 00:13
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

別に会う必要なんてない
しなきゃいけないこと沢山あるし
毎日話す必要もなんてない
📱代加算で迷惑してるんだ
変わらない愛情なんて無い
不安があるから強くなるし二人の事誰にも言わない
子供じゃないんだから

どこまでも続く道じゃないだったら他を選べばいいのに

笑える話
傷つけられてもI´m back for more


宇多田ヒカルの歌を何度も聞いて今パワーもらってます
言葉少ないけど
30さん😊
ありがとうね‼

No.33 08/03/18 00:34
匿名さん30 ( ♀ )

>> 32 完璧な母なんていませんよ!主さんは自分の子に無償の愛を注いでるじゃないですか✨それだけで実母とは全然違いますよ❗主さんあまり強がらないで下さいね😢弱音を言ってもいいじゃないですか😊うちらがちゃんと聞いてます❗主さんを絶対に見捨てませんよ😁実母のことは残念でしたね😠そんな実母や妹とは縁を切っちゃって、これからの人生は主さんや子供達のために楽しい日を過ごして下さいね💕少しでも主さんが元気になることを心から祈ってます🙏

No.34 08/03/18 01:11
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 33 弱音はいても誰もいなくならないかな⁉
あたしはいろんな経験してきたかもしれない

若くないけど20代前半に子ども産んだ

後輩?から頼られること多くて💪
お姉ちゃんみたく周りに気をくばって、それもあっていつも強がってたのかも

たまに誰かのためじゃなく自分の為にだけ優しくなれたらいいのにって思うこともあって
けどいつも強くならなきゃって
反面教師が邪魔してた

どうしたら良いのかな⁉
誰にも言ってないけど長男13歳=思春期だけど

昨日今日始まってなくて小学校低学年から問題あって
今次男の為に病院に行くあたしがイヤ=弟が嫌いウザイ消えろが口癖

たまに感情的になってひっぱたいたり
ウザイならお父さんのとこ行け💨
と言ってしまったり…

わかってるこの子の心が
なのに…

言いたいのに
なにから吐き出していいかわからない
苦しいょ
兄弟なのになぜ⁉
あたしにはうらやましい
なぜ⁉あたしの愛が足りないからかな?


前回⬆母は関係ないらしい
話飛びすぎだね

まとめられなくてごめんなさい

No.35 08/03/18 13:01
匿名さん30 ( ♀ )

>> 34 大丈夫ですよ❗
弱音をはいても誰も離れたりしませんよ😊
これからもずっと気を張りつめてたらいつかパンクしますよ😔
人間は誰もが弱いと思うし強い人間はいません。
長男さんも主さんの強がりが移ったのかな?
長男さんも淋しいんじゃないかな??
もしかしたら甘えたいのかも。
本音で話し合うのもいいんじゃないんですか?
3人しかいない家族だからこそ助け合い絆を深めてほしいです…🙏
主さんも友達がいるなら少しづつでいいから悩みを聞いてもらったらどーですか?
簡単なことじゃないと思いますけど主さんは今まで頑張ってきたんだし少し肩の力を抜いてもいいんじゃないですか?

全然アドバイスになってないかもしれませんが話しならいつでもききますから😊この際なんでも本音で話して下さい✨

No.36 08/03/24 14:56
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 35 返事いただいてたのに
放置してしまってすいません💦🙇

🏥とかでバタバタしちゃって🚲💨

長男とも少しずつ話合ってます波はあるけど😊

友達にも相談しようと話を切り出したりしましたが
いつの間にか相手側の話に変わり相談どころか相談に乗ってる感じに…(苦笑)😂
でも母親と自分の関係に関してはピリオドうったので、もぅ大丈夫です😤
後の課題は自分自身どう変えていくかかな⁉

恋のひとつふたつできたら違うんだろうけど➰(笑)
それは子どもたちが落ち着いたらでいいかな😊


いろいろありがとうございます‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧