結婚するべきか‥しないべきか‥

レス76 HIT数 7425 あ+ あ-

ゆぅ( 20代 ♀ lV00 )
08/03/06 23:37(更新日時)

おはようございます。妊娠7週目でまだ未婚です。入籍するか迷っていて、彼は入籍したいと言ってくれてますが‥。昨日、些細な言い争いでケンカになってしまい、彼は私をグーとビンタで殴ってきました。元々頭にきてしまうと手が出る人ではありましたが、もう暴力振るわない約束してたのに、妊娠後2回。`最後に信じて`も赤ちゃんの命が心配で信用出来ません。暴力振るう理由は、私が彼の話を聞かないかららしいですが、私に馬乗りになって殴ってくるんです。自分で選んだ人には違いませんが、暴力振るわれながら生活と考えると子供の命が心配ですし、それでも彼は結婚したいと泣きながら懇願してきます。彼は施設育ちなせいか、片親は不幸になるだけだとか、俺と暮らす気ないなら下ろせとか‥等しか言ってきません。授かった命、私は大切にしたいんです。入籍したとしても普段は優しいですが、怖くて生活出来ません。私の両親はシングルでも応援するよと言ってくれてますが‥シングルはそんなに不幸になるだけなんでしょうか?
ご意見お待ちしております。

No.150754 08/01/14 09:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/14 09:34
匿名さん1 

子供の為にもしっかり考えて決断して下さい。もしかしたら、主さんの彼は、後々子供にも手をあげたりするかもしれません(あくまで推測です)。
女性に暴力を振るうなんて本当に許せません。
シングルマザーって大変だと思いますが私のまわりにもいてます。御両親の協力も得られるなら心強いかとも思われます☆
これから産まれてくるお子様にも愛情を持ち自信を持って育てれば、先に不幸なんて見えませんよ★
シングルだから不幸になるとか、決まってないと私は思います☆
ゆっくり考えて下さいね☆☆☆

No.2 08/01/14 09:41
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか❓

私は、入籍する事に大賛成とは言えないです😥 妊娠しているのに馬乗りになって殴るなんて、あり得ないですよね😱

いくら相手の話を聞かないだけで、殴られるのも分かりませんし😨
シングルでも幸せに生活してる人もいますよ😃 必ず両親揃っているから幸せ。ってのは違うと思います😊

彼氏と少し距離をおく事は出来ないですか❓

No.3 08/01/14 09:48
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

1さん

お返事ありがとうございます。私も子供に手をあげられたら‥‥‥と考えると、彼と過ごす事を決意するのが怖いんです。いくら殴らないと口で言っても、信用出来ないですよね。

彼の周りの人達に、悪い女や世間知らず、いい加減女と噂されてます‥。
しかし、協力も得られそうですし、私もまだ元気に働いてますし、親と彼と話合いをして決めようと思います。

励ましのお言葉ありがとうございます。

No.4 08/01/14 09:55
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

2さん

お返事ありがとうございます。

馬乗りは酷いですよね‥。必死にお腹をカバーしましたが、ダメージは受けてそうです‥心配なので明日病院に行ってはきますが😢

彼は私以外の人に手を挙げた事がないみたいです。私にはなんでもありみたいで‥。けれども、赤ちゃんがお腹に居るのに、それは間違ってますよね‥。

今は、自分のアパートに身を潜めてますが‥月末に引き払いしてしまうんです‥。彼のアパートに一緒になる予定だったので。そしたら、行くところなくなってしまいます‥。早めに色んな事解決しなくちゃ💪ですよね。

アドバイスありがとうございます。

No.5 08/01/14 13:44
♂ママ5 ( ♀ )

大丈夫ですか❓

何だか私には、施設育ちの彼の心の叫びが聞こえて来るようです。
「俺を愛してくれ‼」
と…

きっと心に大きな穴があるのでしょうね😔

あなたにその穴を埋めてあげられますか❓

暴力は中々治りません。
彼の場合それに拍車を掛けて、過去のトラウマが付きまとっている為、自分でも制御不能になってしまうのでしょう。

これから先はあなた次第だと思いますが、もし結婚してまた暴力を振るわれ、子供にも危害が及んだ時、もうその時には引き返せないと思います。
つまり離婚すら困難になると言う事です。

彼は人一倍あなたに愛して欲しいと言う欲求が強いですから、あなたがいつか離婚を言い出したら、最悪暴力では済まないかもしれません。

決断するなら今しかないと思います。

幸いあなたには味方になってくれるご両親がいらっしゃいますよね❓

子供にとったら苦しんでる母親なんて見たくありません。
父親がいたって、母が苦しめられてたら幸せではありません。
母親が笑顔でいてくれる事が一番幸せなんですよ…

  • << 7 5さん お返事ありがとうございます。 そうですね‥彼は愛が人一倍強いかもしれません😔浮気も何度もされましたが、信じて付き合ってきました。 私に穴は埋めれるか分かりません。浮気されても、借金抱えても見捨てず支えてきましたが‥暴力だけは許せません‥。 子供には暴力振るわなかったとしても、私に振るってるのを見たら、子供には大きな大きな影響になりますよね‥。 両親は、私の選ぶ道なんだからとどちらにしろ支えてくれるみたいです。凄い寛大で驚きました😢 時間は後戻り出来ないので、本当によく考えてから決めたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

No.6 08/01/14 14:13
匿名さん6 ( ♀ )

大丈夫ですか?
なんだか、これから先も暴力は治らないように思います😨
主さんと赤ちゃんが心配です😱
協力して下さる方々がいるのなら、そんな暴力な彼とわざわざ一緒になる事はないと思います🐰
それにおびえながら生活するのは幸せではないし… 主さんが幸せでなく笑顔でいられないなら、赤ちゃんだって悲しいと思うよ😢
大変でしょうが、幸せになって欲しいです😃

  • << 8 6さん お返事ありがとうございます。 赤ちゃん心配ですよね😢赤ちゃんは親を選べないんだから‥と彼の友人に釘をさされました。赤ちゃんに本当に可哀想な事をしてしまってますよね‥‥。 笑顔が耐えない家庭にしたいと思います😃赤ちゃんにとって一番幸せな道を選びたいと思います。 応援ありがとうございます💪

No.7 08/01/14 16:13
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 5 大丈夫ですか❓ 何だか私には、施設育ちの彼の心の叫びが聞こえて来るようです。 「俺を愛してくれ‼」 と… きっと心に大きな穴があるのでし… 5さん

お返事ありがとうございます。
そうですね‥彼は愛が人一倍強いかもしれません😔浮気も何度もされましたが、信じて付き合ってきました。

私に穴は埋めれるか分かりません。浮気されても、借金抱えても見捨てず支えてきましたが‥暴力だけは許せません‥。


子供には暴力振るわなかったとしても、私に振るってるのを見たら、子供には大きな大きな影響になりますよね‥。

両親は、私の選ぶ道なんだからとどちらにしろ支えてくれるみたいです。凄い寛大で驚きました😢

時間は後戻り出来ないので、本当によく考えてから決めたいと思います。

アドバイスありがとうございます。

No.8 08/01/14 16:17
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 6 大丈夫ですか? なんだか、これから先も暴力は治らないように思います😨 主さんと赤ちゃんが心配です😱 協力して下さる方々がいるのなら、そんな暴… 6さん

お返事ありがとうございます。
赤ちゃん心配ですよね😢赤ちゃんは親を選べないんだから‥と彼の友人に釘をさされました。赤ちゃんに本当に可哀想な事をしてしまってますよね‥‥。

笑顔が耐えない家庭にしたいと思います😃赤ちゃんにとって一番幸せな道を選びたいと思います。

応援ありがとうございます💪

No.9 08/01/14 17:00
プレママ9 

>> 8 大丈夫ですか❓
私も昔妊娠中に暴力ふられてました。別れる‼と旦那に言ったら、私の母を連れて来て…土下座をして②度と暴力はふるわないからと母の前で約束をして
結婚生活をしてました。でも①度暴力をふるう人って直らないですよ。私は、下が⑤歳の時に離婚をしました。暴力に不倫😩 けして…両親が揃ってるから幸せとは限りません。

  • << 12 9さん お返事ありがとうございます。 9さんはお辛い経験をなさっていたんですね😢もう、大丈夫でしたか?殴らたら、精神的・肉体的にも辛くなりますよね‥。ましてや子供が物覚え始まってからだと、子供にまで影響してしまいますし‥私の両親とよく話合いをしてから決めたいと思います。 レスありがとうございます。

No.10 08/01/14 17:19
専業主婦10 ( 20代 ♀ )

私は産まれてすぐ、両親が離婚しました😊
そりゃ母親が働いていたので寂しい思いをした事もありますが、祖母もいたし幸せでしたよ😊
ただ、母親が恋人を作ってその人と一緒に暮らし始めた時に、男は暴力を振るう人でした💧子供にはしなかったですが、母親が暴力を振るわれる姿を見るのは辛くて辛くて。。。私達兄妹には、とても優しい人でしたが幸せではありませんでした!!小学生だった私は母親に土下座して「別れて、おばあちゃんの所に帰ろう!!」と頼みました!
両親が揃ってこそ子供は幸せって限らないと思います!!

妊娠して約束したのに、2回も破ったのですよね💧病院に通ってカウンセリングを受ける事を更に追加して、もう一度約束させるか。。。でも借金や浮気もする人なら、私は結婚を勧められません💧
本当なら主さんが妊娠した時点で暴力を止めたり、生活を改めてると思います!
それが今の時点で変われないなら、この先も期待できなさそうなので💧
長くなりましたが、主さんのご両親も協力してくれるのであれば、お世話になるのも良いと思います!!

  • << 13 10さん お返事ありがとうございます。 10さんの御義父様も暴力ですか‥。暴力はやはり、子供には凄く影響与えますよね‥。自分の体よりも子供に対してが心配で心配で😢 私の両親が、片親だとしても応援してくれると言ってくれてるんで、親を交えて話合いをしたいと思います。 2人揃った親よりも、大事なものがありますよね!心配して頂きありがとうございます😃もう少し、自分でも考えたいと思います。

No.11 08/01/14 17:22
リキ ( ♂ 0nose )

拳で暴力ですか…
酷いですね。

子供が産まれて、ひょっとして凄い愛情を注ぐデレデレパパに激変するかもしれません。
逆にDVや子供に虐待するような父親になるかもしれません。
それはわかりませんが、現状から推察するとやっぱり暴力亭主になる可能性が高いと思います。
しかも浮気の前科もあるんですよね?

辛い結婚生活を送るより、我が子と共に幸せになってもらいたいです。
熟考してくださいね。

  • << 14 リキさん お返事ありがとうございます。 彼を昔から知る人は、子供には手は出さないだろうとは言ってましたが、実際は分かりませんよね。暴力やケンカは子供に影響与えますよね‥。本当にそれだけが心配で。 沢山考えて、子供の将来を見据えた決断したいと思います。 ありがとうございます。

No.12 08/01/14 20:57
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 9 大丈夫ですか❓ 私も昔妊娠中に暴力ふられてました。別れる‼と旦那に言ったら、私の母を連れて来て…土下座をして②度と暴力はふるわないからと母の… 9さん

お返事ありがとうございます。
9さんはお辛い経験をなさっていたんですね😢もう、大丈夫でしたか?殴らたら、精神的・肉体的にも辛くなりますよね‥。ましてや子供が物覚え始まってからだと、子供にまで影響してしまいますし‥私の両親とよく話合いをしてから決めたいと思います。

レスありがとうございます。

No.13 08/01/14 21:03
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 10 私は産まれてすぐ、両親が離婚しました😊 そりゃ母親が働いていたので寂しい思いをした事もありますが、祖母もいたし幸せでしたよ😊 ただ、母親が恋… 10さん

お返事ありがとうございます。
10さんの御義父様も暴力ですか‥。暴力はやはり、子供には凄く影響与えますよね‥。自分の体よりも子供に対してが心配で心配で😢
私の両親が、片親だとしても応援してくれると言ってくれてるんで、親を交えて話合いをしたいと思います。

2人揃った親よりも、大事なものがありますよね!心配して頂きありがとうございます😃もう少し、自分でも考えたいと思います。

No.14 08/01/14 21:07
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 11 拳で暴力ですか… 酷いですね。 子供が産まれて、ひょっとして凄い愛情を注ぐデレデレパパに激変するかもしれません。 逆にDVや子供に虐待する… リキさん

お返事ありがとうございます。
彼を昔から知る人は、子供には手は出さないだろうとは言ってましたが、実際は分かりませんよね。暴力やケンカは子供に影響与えますよね‥。本当にそれだけが心配で。


沢山考えて、子供の将来を見据えた決断したいと思います。

ありがとうございます。

No.15 08/01/14 23:14
♀ママ15 ( 20代 ♀ )

私なら籍を入れません。
流産の危険性を感じるからです。

シングルマザーだからといって不幸とは限らないと思います。

自分とお腹の子を大切に🌱

No.16 08/01/15 01:30
匿名さん16 

私別れて妊娠気付いて暴力しないと約束して👶生まれたらやはりDV
住んで二か月だったヶド
👶連れて逃げてますよ

一つ言えるのゎ暴力ゎ病気てすカラ

絶対別れたほうが良い
私👶産んで後悔ありませんがわずかな望みを抱き入籍にかなり後悔

優しいのも嘘で
暴力に怒鳴る彼が本物
悪いコトゎ言いません
結婚ゎ絶対にやめといたほうが良いです

現に今追われてますし
👶殴られたら怖いし

  • << 21 16さん お返事ありがとうございます。 そうだったんですか‥。16さんと主さんは大丈夫でしたか‥? 私は、今どうしようか凄く迷ってます😔彼が正社の仕事と、赤ちゃんの為にお金困らないようにとバイトを掛け持ちし始めたんです‥。赤ちゃんを誰よりも楽しみにしてるはずなんですが、暴力となると別ですよね。 私の親を交えて話合いする事に決まったので、それまでに自分の気持ちと赤ちゃんの気持ちを考えたいと思います。 辛い思いをした中、レスありがとうございます。

No.17 08/01/15 05:00
プレママ9 

子供には寂しい思いをさせてきました💦でも生活する為にしかたありませんよね😥
良く手伝ってくれる娘に成長しました。
きちんと話しをして決めて下さい。
力でかなう訳ないんだから
暴力は駄目ですね。
トラウマにもなりますょ‼

No.18 08/01/16 02:43
匿名さん18 

私は旦那の暴力暴言に6年がたちました。毎日が地獄です。確かに優しい時もあります。でもほとんど毎日泣いている毎日です。あなたの場合 妊娠しているのに暴力! 生まれくる子供には可哀想だけど、パパになっても変わらないと思います。良くはならず逆に悪くなるのでは… あたな自身 悩んだり迷ったりしてるのであれば、一緒にならない方がいいです。辛い選択だけど、良く考えてくださいね。このまま暴力があれば、子供はそれを見て成長します。すごく悪影響です。私も子供に悲しい思い辛い思いをさせてます。私は離婚するつもりですが、別れてもらえないし、とんでもない事になりそうで、なかなか難しいです。

  • << 24 18さん お返事ありがとうございます。 6年もですか‥。6年も毎日と考えると‥自分は途中で身を投げ出してしまいそうです‥。 18さん、今日は大丈夫でしたか?暴力振るう人にも振るう理由があるかもしれませんが、暴力に理由はつけてほしくないですよね。 今、赤ちゃんにとって何が一番良い対応かを考えてます。赤ちゃんがお腹にいるのに暴力‥暴力を振るってる時の彼は本当に別人です。滅多に殴ったりはしないですが‥だからといって許される行為ではないですし、どんなに泣かれても、私と両親の判断で決めようと思います。 18さん‥暴力振るわれないよう、心からお祈りしております。

No.19 08/01/16 03:03
ラブラブ婚約中19 ( 20代 ♀ )

私も同じ7週目の未婚です(もうすぐ籍入れます🙇)

シングルでも親は応援するならシングルマザーでも私は良いと思います🙆
暴力振るう男と結婚しても良いことないだろうし子供が産まれ何か気にくわないこと(例えば夜泣きがひどいとか)があれば子供に暴力振るうと思います😥

シングルは不幸だというわけじゃなく最低男と結婚した方が不幸だと思いますよ❓🙆
私だったら相手がそんな人だったらシングルが幸せですね

  • << 25 19さん お返事ありがとうございます😃周期一緒ですね。昨日病院行ったんですが、心臓が動いてて感動してしまいました。 そうなんです‥。子供に手を挙げないか心配で②‥。彼の小さな頃を知る保育士さんは、彼の性格からして子供には手を出さない(施設で育ったから辛さが身に染みて分かるから)っては言うんですが‥‥それは現実かと言われたら現実ではないので、惑わされずに決めたいと思います。 赤ちゃんにとって一番良い対応にしたいと思います。 お互い頑張って赤ちゃん守りましょうね👶切迫流産気をつけて下さいね。私、危なくなったんで、彼に甘えてずっとゴロゴロしてましたし。

No.20 08/01/16 08:29
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

15さん

お返事ありがとうございます。

やはり、赤ちゃんが心配ですよね‥。昨日病院行ってきたら、心臓がしっかり動いてて赤ちゃんは無事でした。

赤ちゃんを第一に考えてから、結論を出したいと思います。

レスありがとうございます。

No.21 08/01/16 08:34
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 16 私別れて妊娠気付いて暴力しないと約束して👶生まれたらやはりDV 住んで二か月だったヶド 👶連れて逃げてますよ 一つ言えるのゎ暴力ゎ病… 16さん

お返事ありがとうございます。

そうだったんですか‥。16さんと主さんは大丈夫でしたか‥?

私は、今どうしようか凄く迷ってます😔彼が正社の仕事と、赤ちゃんの為にお金困らないようにとバイトを掛け持ちし始めたんです‥。赤ちゃんを誰よりも楽しみにしてるはずなんですが、暴力となると別ですよね。

私の親を交えて話合いする事に決まったので、それまでに自分の気持ちと赤ちゃんの気持ちを考えたいと思います。

辛い思いをした中、レスありがとうございます。

No.22 08/01/16 08:38
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

9さん

再度レスありがとうございます。

やっぱり、寂しい思いはさせてしまいますよね。けれども、そのまま一緒居たらもしかしたら、違う寂しい思いさせてたかもしれませんよね‥。

はい😔しっかり話合いしたいと思います。
彼が正社と掛け持ちでバイトしたり、私が仕事行くとき送迎してくれたり、少しお腹痛いと言うだけで病院行こうって必死になってくれたり‥信じるべきか迷ってしまうんです‥。

親を交えて話合いするので、しっかり話合いしてきたいと思います。

レスありがとうございます。9さんもお仕事に子育てに頑張って下さいね😃

No.23 08/01/16 08:40
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

18さん・19さん

すみません‥仕事がお昼休みになったらレスさせて下さい😃

行ってきます💪

No.24 08/01/16 12:33
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 18 私は旦那の暴力暴言に6年がたちました。毎日が地獄です。確かに優しい時もあります。でもほとんど毎日泣いている毎日です。あなたの場合 妊娠してい… 18さん

お返事ありがとうございます。

6年もですか‥。6年も毎日と考えると‥自分は途中で身を投げ出してしまいそうです‥。

18さん、今日は大丈夫でしたか?暴力振るう人にも振るう理由があるかもしれませんが、暴力に理由はつけてほしくないですよね。

今、赤ちゃんにとって何が一番良い対応かを考えてます。赤ちゃんがお腹にいるのに暴力‥暴力を振るってる時の彼は本当に別人です。滅多に殴ったりはしないですが‥だからといって許される行為ではないですし、どんなに泣かれても、私と両親の判断で決めようと思います。

18さん‥暴力振るわれないよう、心からお祈りしております。

No.25 08/01/16 12:38
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 19 私も同じ7週目の未婚です(もうすぐ籍入れます🙇) シングルでも親は応援するならシングルマザーでも私は良いと思います🙆 暴力振るう男と結婚し… 19さん

お返事ありがとうございます😃周期一緒ですね。昨日病院行ったんですが、心臓が動いてて感動してしまいました。

そうなんです‥。子供に手を挙げないか心配で②‥。彼の小さな頃を知る保育士さんは、彼の性格からして子供には手を出さない(施設で育ったから辛さが身に染みて分かるから)っては言うんですが‥‥それは現実かと言われたら現実ではないので、惑わされずに決めたいと思います。

赤ちゃんにとって一番良い対応にしたいと思います。

お互い頑張って赤ちゃん守りましょうね👶切迫流産気をつけて下さいね。私、危なくなったんで、彼に甘えてずっとゴロゴロしてましたし。

No.26 08/01/16 14:42
♂ママ5 ( ♀ )

再レスです。

判断が難しいですね…

皆さんが促すように私も結婚にはあまり賛成出来ませんが…

もう一つの道を提案させて頂きます。

主さんご両親を交えて彼とお話されるのでしたら、ご両親の前で彼に書面で約束させては如何ですか❓

一度でも暴力を振るったら離婚する事を、
◆西暦
◆日付
◆名前
◆印鑑
を明記の上、彼自信の手でしっかり文書にして貰うのです。

その文書はご両親に持っていて貰いましょう。
若しくは弁護士さんを挟めば、預かって貰う事が出来ます。
一度役所の無料相談の弁護士さんにお願いして、どんな書面を作成すれば良いか、聞いてみれば尚確実です。

もう二度としないと言う言葉や涙は信用してはいけません。

一度でも暴力を振るったら、この書面を元に家裁へ申し立て、離婚しますと釘を打っては如何ですか❓

そんなものは書けない、俺を信用してくれと言うようなら、残念ですがもう結婚は止めた方が良いと思います。

  • << 41 5さん 再度レスありがとうございます。遅くなってしまい、申し訳御座いません‥。 誓約書、私も考えたんですが約束破るのは簡単ですし、酷い暴力を振るわれての破り方だったら‥‥‥‥‥て思うと踏み出せないんですよ💀 親と同居なら安心ですが、彼が春先に転勤らしく‥そしたら私は頼る人が居ない中での生活になるんで、益々不安で‥。 だったら、やはり結婚しない方向で話を進めるべきかな‥とも考えて‥。 私が決めなきゃいけないのに、こんなに悩んで情けないです😔 再びのレスありがとうございます。

No.28 08/01/16 16:56
プレママ28 

こんにちは。臨月の妊婦です。うちは父親が怒ると母や子供に暴力を振ったので怖かったです。両親とも教師だったので生活には困らなかったし、殴られたのも二年に一度平手程度でしたが、凄く痛かったし、小さい頃は吹っ飛んだし殴られる理由があったとは思えません。子供の些細なイタズラや生意気な口調にキレてただけです。でも、雷みたいに怒鳴り、物を投げ、殴る父親が本当に怖くて嫌いで、小学生の頃は真剣に母を連れて逃げる算段ばかりたてていました。そんな父親ですが、外では「子供の人権を守る会」とかボランティアしてました。頭の中には高尚な理屈があるのに、自分の子や妻には頭に血がのぼると人権なんて無いんですよ!多分、友達と家族では違うと思います。
きっとその暴力を振う彼は、貴女を家族と認めてるから、依存してるし大事にするし暴力も振うんだと思います。つまり、子供にも絶対に暴力を振うと思います。特に「話を聞かない」という理由で暴力を振うなら、ものの判らない子供に暴力を振う理由は、いくらでもあると思います。別れた方が良いのでは?

  • << 43 28さん お返事ありがとうございます。 暴力はやはり依存しますよね‥。彼がイライラしてる時、特に怖いです。あれ以来、暴力なんて振るってるたのが嘘みたいに優しくて、お腹に気を使って家事手伝ってくれたり、赤ちゃん雑誌読んだり‥本当は誰よりも赤ちゃんが大事なはずなんですが、やはり家族だからこそ‥手が出るのかもしれないですね。 28さんはトラウマとかないですか?今は大丈夫ですか? 2年に1回の平手でも、子供にとって大きな恐怖なら‥‥子供の事を考え結婚は辞めた方が良いんだと思いました。 話をきかないならなんて理由にもならないですよね。 辛い過去をお話していただきありがとうございました。 元気な赤ちゃん産まれてくるよう、お祈りしております👶✨

No.29 08/01/16 19:49
匿名さん16 

主サン
私も凄くつわり生まれるまでひどく産前にゎ妊娠中毒症になり切迫流産も経験し

とてもヒトが変わったように優しかった💀

👶が生まれるまでゎ

でも彼ゎ私を愛していたのでゎなく自分の👶を宿した私を大事にしただけ

現に生まれてカラゎ👶を返せと言われ👹
👶にやたら執着し

私にゎ…用ゎ無いようです😨情けないし
入籍に何より後悔です。
暴力ゎ治らないカラ

結婚したらアタシみたくなりますよ😭
かなり修羅場だし
相手ゎ暴力男で
怖くて仕方ありません

今優しいのゎ👶がいるし👶を宿した貴方が好きなだけ

  • << 44 16さん 再びのレスありがとうございます。 妊娠中大変だったんですね😩お二人共無事で良かったです。 そうゆう事もありますよね‥。妊娠してから暴力もありましたが、優しいのは確かですね。妊婦は大事にしろと先輩から言われたらしく、荷物持ってくれたり、家事してくれたり、お腹なでたり‥もしかしたら私と赤ちゃんを配慮と言うよりも、赤ちゃんがいるから‥赤ちゃんのためにって感じなんですかね‥。 16さんは今でも暴力受けてるんですね‥胸が痛くなります😢お怪我はないですか?大丈夫か心配です。

No.30 08/01/17 14:25
ラブラブ婚約中30 ( 30代 ♀ )

私の父親がすぐ手を出すほうですごく嫌いでした😥 子供のころ両親が喧嘩すると母に「離婚して!二人で暮らそう」って頼んでましたね。今でも実家にはあまり近寄りません。片親だから不幸になるって根強い迷信ですよね。周りのそういう見方が一番影響すると思います。ご両親の協力が得られるなら安心ですね😃私の友達がやっぱり旦那の暴力その他で離婚を決意しました。話聞いてると主様と似てますよ、泣いて謝るとことか😥DVって病気で本人にもどうしようもないことだから、約束しても信用できないと思います。カウンセリングを受けさせて主様が一緒に頑張るか、無理ならすっぱり別れるか…いずれにせよ主様が納得、決心して決めたことなら、赤ちゃんにも伝わりますよ☺

  • << 45 30さん お返事ありがとうございます。 子供は親のケンカ等に敏感ですよね。それが凄く心配なんです😔元々ケンカが耐えなかったので、産まれてからも、彼が変わらない限りケンカしそうで‥。子供には悲しい思い出残させたくないんです。私の親が凄く仲良くて‥大好きです。私の子供にもちょっとでも同じように感じてもらいたいし、後悔しないように決めたいと思います。 お返事ありがとうございます。

No.31 08/01/17 15:05
♂♀ママ31 

こんにちは😃
私は同棲時代に彼の暴力、浮気、借金に悩まされ、別れる決意ができた時に妊娠発覚…
彼は外面が良く周りには私が悪者になっていたので別れる事もできず、彼の改心するという言葉を信じて入籍しましたが、結果なにも改善されないまま2人目を妊娠。
妊娠を機に良い夫で幸せな日々を過ごしましたが、出産後暴力が再発し、上の子にまで手を出すようになりました💦(当時上の子は2歳)
何度も離婚を考え話もしましたが、その度に暴力や外出禁止になったり、別れるくらいなら殺すなどと言われ…
なかなか怖くて行動にできず、数年かかりましたが裁判という形で離婚しました。
役所の力を借りて、2人の子供を連れて1人で知らない土地に逃げ出て不安でしたし、子供もトラウマのせいか外に出れず、カウンセリングを受けました。
逃げて離婚してから早くも4年たち、今は子供達もかなり回復してとても幸せに過ごしています😃
私は2人目を授かったので結果結婚をして良かったかもしれませんが、暴力する人との結婚は反対です。行き過ぎた暴力は病気で本人の意志では治せないからです。
母子でも母子だからこその幸せがあります。頑張ってくださいね🎵

  • << 46 31さん お返事ありがとうございます。私も別れようと思った矢先だったんです‥😔同じで驚きました。 お子様にまで手を出されたんですか?ひどい‥。 子供には手は出さないし、出すはずない。自分の可愛い子供なんだから。なんて言ってましたが、やはり信用出来ないですね。 お子様も31さんも大丈夫になってきたと聞いて、ホットしました。 勇気を出して行動に移して‥私もがんばろうと思いました。親に暴力の事は伝えてあるので、月末にしっかり話し合いしたいと思います。 31さんがずっと幸せに暮らせる事を願っています‥⭐辛い思い出を私のために話して頂き、本当にありがとうございます。

No.32 08/01/17 17:17
♀ママ32 ( ♀ )

はじめまして😊
私は母子家庭で母と妹と3人暮らしをしていました❗ 全然幸せでしたよ❗父親の顔も知らないですが、会いたいとも思ったことがないほどです。
皆さんのおっしゃるように私も結婚は止めた方が良いと思います‼まだ若いですし、ご両親も対応してくれるんですし☝ 籍入れる前に疑問に思うあなたですから正しい判断ができると思います❗気付いて良かったですね😊👶と笑顔で過ごしてください‼ 私にも👶がいるので余計そう思います😊

No.33 08/01/17 17:23
♀ママ33 ( 40代 ♀ )

私は子供を生む事にも賛成出来ません。暴力は絶対に治りません。結婚する前から暴力を振るうのでは結婚したらもっと酷くなると思います。
中絶は決していい事ではありません。心も身体も傷付きます。でも生む事だけが美学ではないと私は思います。まだお若いのだから、辛いと思いますが全て忘れて一からスタートした方がいいと思います。きっと優しい人に巡り会える、そしてその人の子供を欲しいと思う時が必ず来る。…そう思います。

  • << 49 33さん お返事ありがとうございます。 中絶ですか‥。考えた事なかったので、自分を見つめ直してから、そういった手段もあると考えてみたいと思います。 しかし、正直中絶は考えたくないのが本音です。中絶も良い判断になるかもしれません‥が、私を応援してくれる人が居る限り、応援を胸に抱き頑張りたいと思うんです。 33さんのお言葉に反抗してしまい、申し訳御座いません。しかし、もっと視野を広めて考えようと思いました。 本当にありがとうございます。

No.34 08/01/17 18:33
匿名さん34 ( 10代 ♀ )

主さんが産みたいのなら、子供を幸せにできる自信かもしくは幸せにするって強い意志があるのなら、シングルで産むべきだと思います。
おばあちゃんおじいちゃんがいるなら寂しくないでしょ。
暴力はなおらないです。
子供には手を出さないかもしれませんが、子供が母親である主さんを殴ってる父親を見るなんて・・ショックですよね。そんな父親ならいないほうがいい。

  • << 50 34さん お返事ありがとうございます。 子供を幸せにしたい!と強く思います。しかし、子供の事を考えて考えて考えて‥‥‥考えてるうちに何が一番良い判断かも分からなくなってしまうんです‥。 中途半端で、しっかりしてないし情けないですね。 親は、不倫の子でも、訳ありの子でも応援してくれると言ってくれました。寛大さに泣きました。 だからといって、親に甘えはしません。良いおじいちゃんおばあちゃんを期待はしますがね‥。 幸せにしたいって言うのが、胸にあります。 レスありがとうございます。しっかり、考えたいと思います。
  • << 55 同感です😔 私の父親が母親に些細なこと(ご飯が出来てないや品数が少ないなど)で叩いたり殴ってたりと記憶にあります😔 私も幼い頃から見ていましたし物心ついたころになると部屋に隠れて怯えていた記憶しかありません😔 子供にはめったにあたりませんでしたがすごい機嫌が悪いといちゃもんつけられてました😔

No.35 08/01/17 21:00
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

主です。皆さんたくさんのお返事ありがとうございます。

お腹が張ってまして、ゆっくりしたいと思いますのでお返事少しばかり遅くなります。

せっかくの書き込みに対しての、こんな対応で申し訳御座いません😔

No.36 08/01/17 22:15
♂ママ36 ( 30代 ♀ )

主さん、お体大丈夫ですか?心配です。悩みがつきない今は気持ちがなかなか落ち着かず、お腹にもそれが伝わるのかもしれませんね。大事にしてください。
入籍…迷っているならすべきではありませんよ。焦らず、時期を見てからでも良いのでは?彼のこれからをよく見極めたうえで再考してくださいね。赤ちゃんと主さんの幸せを祈っています。

No.37 08/01/18 08:59
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃
辛いですね…
私は去年彼との子を妊娠し、色々考えた結果おろしてしまいました。
その後も付き合いはしてますが、離婚経験ある彼なのですが、おろしてからDV彼だと分かり今ではかわいそうだったけど、産むと決めてたら後悔したかもしれません。子供にまで手を挙げられたらと考えると恐ろしいし、主さんは妊娠中なんだから子供の体に異常が出ますよ!精神的にも赤ちゃんにもよくないです。

No.38 08/01/18 09:14
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

またまた😃
彼がいくら謝ってきても、残念だけどDVは治らないよ…私は数え切れない程受けて来て一番最近で一昨日…死ぬかと思ったけどね…
何故か涙でなくなるんだよね…余りの怖さで…
産むにしろ今の彼と一緒になったらどうなるかもう見えてますよ‼
一人で育てるのは厳しい‼生まれ子供を考えると男親も居る方が良いです‼
私も同じように悩みました。最後の最後まで産みたい気持ちありましたし主さんの気持ちよく分かります。生まれて父親に幼い頃から叩かれたり、それを見たりするのは子供にとって悪影響です。辛いけど、生むなら彼と別れ一人で育てる。おろすなら彼ともキレイさっぱり別れる。どちらにしろ彼とは一緒に居ない方が良いです‼

No.39 08/01/18 09:19
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

普段本当どうしたん⁉
て位本当に凄く優しい人…そーなんだよ…
DVの人は普段本当に優しいんだよね…
だからやられた後に優しくされてつい許しちゃってまたやられて…繰り返しになっちゃうんだよね…

No.40 08/01/18 09:47
♀ママ40 ( ♀ )

おなかがはって、赤ちゃんの為にゆっくりしてるなんて、立派なママじゃないですか!?赤ちゃんはきっとママの懐に抱かれるのを夢みてますよ。ちなみに私は未婚ママですが、どんな男の子供でも我が子は可愛い!あなたも赤ちゃんが可愛いと思ってるから安静にしてるのでしょう?やめをえずと思って中絶の時にも赤ちゃんは狭い子宮の中逃げ回るんです。父親がいなくても育て方一つです。愛情一杯で育つ子は片親でも優しい子供に育ちます。その子供の可能性は無限です。人生はおなかの中から始まっています。

No.41 08/01/18 12:25
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 26 再レスです。 判断が難しいですね… 皆さんが促すように私も結婚にはあまり賛成出来ませんが… もう一つの道を提案させて頂きます。 主さ… 5さん

再度レスありがとうございます。遅くなってしまい、申し訳御座いません‥。

誓約書、私も考えたんですが約束破るのは簡単ですし、酷い暴力を振るわれての破り方だったら‥‥‥‥‥て思うと踏み出せないんですよ💀

親と同居なら安心ですが、彼が春先に転勤らしく‥そしたら私は頼る人が居ない中での生活になるんで、益々不安で‥。

だったら、やはり結婚しない方向で話を進めるべきかな‥とも考えて‥。

私が決めなきゃいけないのに、こんなに悩んで情けないです😔

再びのレスありがとうございます。

No.42 08/01/18 12:30
匿名さん16 

悩むの仕方ないです
現に👶生まれるまで葛藤ありましたカラ
生まれたら可愛いです

どんなに暴力男の👶でも
結婚ゎ慎重に😠

No.43 08/01/18 12:34
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 28 こんにちは。臨月の妊婦です。うちは父親が怒ると母や子供に暴力を振ったので怖かったです。両親とも教師だったので生活には困らなかったし、殴られた… 28さん

お返事ありがとうございます。

暴力はやはり依存しますよね‥。彼がイライラしてる時、特に怖いです。あれ以来、暴力なんて振るってるたのが嘘みたいに優しくて、お腹に気を使って家事手伝ってくれたり、赤ちゃん雑誌読んだり‥本当は誰よりも赤ちゃんが大事なはずなんですが、やはり家族だからこそ‥手が出るのかもしれないですね。

28さんはトラウマとかないですか?今は大丈夫ですか?

2年に1回の平手でも、子供にとって大きな恐怖なら‥‥子供の事を考え結婚は辞めた方が良いんだと思いました。

話をきかないならなんて理由にもならないですよね。

辛い過去をお話していただきありがとうございました。

元気な赤ちゃん産まれてくるよう、お祈りしております👶✨

No.44 08/01/18 12:39
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 29 主サン 私も凄くつわり生まれるまでひどく産前にゎ妊娠中毒症になり切迫流産も経験し とてもヒトが変わったように優しかった💀 👶が生まれ… 16さん

再びのレスありがとうございます。

妊娠中大変だったんですね😩お二人共無事で良かったです。


そうゆう事もありますよね‥。妊娠してから暴力もありましたが、優しいのは確かですね。妊婦は大事にしろと先輩から言われたらしく、荷物持ってくれたり、家事してくれたり、お腹なでたり‥もしかしたら私と赤ちゃんを配慮と言うよりも、赤ちゃんがいるから‥赤ちゃんのためにって感じなんですかね‥。


16さんは今でも暴力受けてるんですね‥胸が痛くなります😢お怪我はないですか?大丈夫か心配です。

No.45 08/01/18 12:45
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 30 私の父親がすぐ手を出すほうですごく嫌いでした😥 子供のころ両親が喧嘩すると母に「離婚して!二人で暮らそう」って頼んでましたね。今でも実家には… 30さん

お返事ありがとうございます。
子供は親のケンカ等に敏感ですよね。それが凄く心配なんです😔元々ケンカが耐えなかったので、産まれてからも、彼が変わらない限りケンカしそうで‥。子供には悲しい思い出残させたくないんです。私の親が凄く仲良くて‥大好きです。私の子供にもちょっとでも同じように感じてもらいたいし、後悔しないように決めたいと思います。

お返事ありがとうございます。

No.46 08/01/18 12:53
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 31 こんにちは😃 私は同棲時代に彼の暴力、浮気、借金に悩まされ、別れる決意ができた時に妊娠発覚… 彼は外面が良く周りには私が悪者になっていたので… 31さん

お返事ありがとうございます。私も別れようと思った矢先だったんです‥😔同じで驚きました。


お子様にまで手を出されたんですか?ひどい‥。
子供には手は出さないし、出すはずない。自分の可愛い子供なんだから。なんて言ってましたが、やはり信用出来ないですね。

お子様も31さんも大丈夫になってきたと聞いて、ホットしました。

勇気を出して行動に移して‥私もがんばろうと思いました。親に暴力の事は伝えてあるので、月末にしっかり話し合いしたいと思います。

31さんがずっと幸せに暮らせる事を願っています‥⭐辛い思い出を私のために話して頂き、本当にありがとうございます。

No.47 08/01/18 13:48
匿名さん47 ( 20代 ♀ )

私は シングルをしてました。
前旦那の不倫で離婚し二人連れて出ました。
シングルだから 幸せになれないなんて 考えないで😄
私はシングルだったから 幸せになれました。
二人も素直に育ってくれ 仕事をしていて寂しい思い沢山させましたが、今は再婚し、主人が 主婦をやれと…今まで子供に寂しい思いさせてきたんだからって…言ってくれました。
シングルでも一生懸命やっていれば 必ず見てくれるんです。ちなみに、主人は私を仕事仲間とし、三年み続けた後 告白され付き合い結婚しました。中にはこんな方もいるんです。お腹の子が一番です。お腹の子の お父さんは 彼でも、幸せになれる道は 彼じゃなくても できると 私は言いたいです。
長文失礼しました。

No.48 08/01/18 21:21
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

32さん

お返事ありがとうございます。

3人家族だったんですね😃私は‥お父さんは?と寂しい思いをさせないか心配です。しかし、32さんが思わなかったと言うだけで、決心しても良いんじゃないかと思いました。

皆さんのお返事一つ一つで決心がつきそうです。本当にありがとうございます。

32さんの家庭に笑顔がたえないよう願っています。レスありがとうございました。

No.49 08/01/18 23:23
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 33 私は子供を生む事にも賛成出来ません。暴力は絶対に治りません。結婚する前から暴力を振るうのでは結婚したらもっと酷くなると思います。 中絶は決し… 33さん

お返事ありがとうございます。

中絶ですか‥。考えた事なかったので、自分を見つめ直してから、そういった手段もあると考えてみたいと思います。

しかし、正直中絶は考えたくないのが本音です。中絶も良い判断になるかもしれません‥が、私を応援してくれる人が居る限り、応援を胸に抱き頑張りたいと思うんです。

33さんのお言葉に反抗してしまい、申し訳御座いません。しかし、もっと視野を広めて考えようと思いました。

本当にありがとうございます。

No.50 08/01/18 23:28
ゆぅ ( 20代 ♀ lV00 )

>> 34 主さんが産みたいのなら、子供を幸せにできる自信かもしくは幸せにするって強い意志があるのなら、シングルで産むべきだと思います。 おばあちゃんお… 34さん

お返事ありがとうございます。

子供を幸せにしたい!と強く思います。しかし、子供の事を考えて考えて考えて‥‥‥考えてるうちに何が一番良い判断かも分からなくなってしまうんです‥。

中途半端で、しっかりしてないし情けないですね。

親は、不倫の子でも、訳ありの子でも応援してくれると言ってくれました。寛大さに泣きました。

だからといって、親に甘えはしません。良いおじいちゃんおばあちゃんを期待はしますがね‥。

幸せにしたいって言うのが、胸にあります。

レスありがとうございます。しっかり、考えたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧