自信がない

レス4 HIT数 2935 あ+ あ-


2011/01/10 08:40(更新日時)

2歳の息子とお腹の4ヶ月ベビのママです。

躾や息子の接し方、最近の自分の気持ちになやんでいます。

旦那は子供が起きている時間帯は家におらず、ほとんど息子と二人きりです。

息子はイラっとするとモノを投げたり叩いたり頭突きしたりします。
怒っても、絶対謝らないし私もイライラしてしまいます。


私は腰が悪くて家に篭りがちでイライラ…
外に出ても帰りたくないと暴れられてイライラ…
一緒に遊び方がわからないとか…

妊娠の為か何もない日にも泣くくらいイライラして、毎日辛いです。

息子は愛しい可愛い大切と思うけど、離れたい一人になりたいとも思ってしまいます。

そんな自分の気持ちが嫌やし、いろいろ教えたり叱ったり躾とかの自信がなくて不安で…


話せる友達もいないんです。

アドバイスお願いします…

No.1501760 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

2歳の息子さんも、分かってくれないママにイライラしてますね。

分からないと思って、優しく話しかけたりしないのでは。
私は旦那の転勤で地元を離れ、長男が幼い頃は長男が話し相手でした(^_^;)

2歳頃はキョトンと話を聞いていましたが、3歳にして近所のお母さんたちと世間話をしてた強者です。

大変だと思いますが、頑張り過ぎないように、短時間の保育等利用できる所は利用してみては如何ですか。

No.2

一時保育を利用してみてはいかがでしょうか?
ついでに保育園の先生にアドバイスなんか聞いちゃってもいいと思います。

  • << 4 ありがとうございます。 一時保育について全然わかっていないので調べてみます。 先生に相談できるのは心強いかもしれませんね!

No.3

ありがとうございます。

やっぱり子供もイライラしますよね…
子供が話し相手…考えた事も無かったです。

ちょっとずつ話してみます。

No.4

>> 2 一時保育を利用してみてはいかがでしょうか? ついでに保育園の先生にアドバイスなんか聞いちゃってもいいと思います。 ありがとうございます。
一時保育について全然わかっていないので調べてみます。
先生に相談できるのは心強いかもしれませんね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧