祝儀について

レス6 HIT数 2563 あ+ あ-


2011/01/07 11:45(更新日時)

会社の同じ課の同期が結婚しました🐱

自分が人見知りが激しく入社二年目にして誰とも喋れません😩
その同期とも仕事中どころか休憩中や着替え中も全く喋りません(´・ω・`)

結婚はしても結婚式は挙げていません

こんな間柄でも祝儀は送るべきでしょうか❓
送るならいくらぐらいが妥当ですか❓

No.1500318 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

喋らないような仲なら個人的にあげる必要はないと思いますけど、同じ課の人達でいくらか出し合うみたいな話は出てないんですかね?

  • << 4 回答ありがとうございます そうですか🐱 全く喋らないので、祝儀渡すの気まずいなと思ってました💦 まだ課の中でも、そういった話は出てないです😃

No.2

喋らないような仲の人なら個人的には渡さなくても良いと思います。

  • << 5 回答ありがとうございます😃

No.3

個人的にご祝儀を渡す必要はないと思います。
同期や同じ課などで贈り物やご祝儀を渡す事になったら協力した方がいいと思います。

  • << 6 回答ありがとうございます😃 その時は参加するようにします✨

No.4

>> 1 喋らないような仲なら個人的にあげる必要はないと思いますけど、同じ課の人達でいくらか出し合うみたいな話は出てないんですかね? 回答ありがとうございます


そうですか🐱
全く喋らないので、祝儀渡すの気まずいなと思ってました💦
まだ課の中でも、そういった話は出てないです😃

No.5

>> 2 喋らないような仲の人なら個人的には渡さなくても良いと思います。 回答ありがとうございます😃

No.6

>> 3 個人的にご祝儀を渡す必要はないと思います。 同期や同じ課などで贈り物やご祝儀を渡す事になったら協力した方がいいと思います。 回答ありがとうございます😃

その時は参加するようにします✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧