イライラ×

レス20 HIT数 3649 あ+ あ-


2010/12/29 01:07(更新日時)

あぁ、もう嫌。 すぐ泣く、寝ない、そんな息子(9ヶ月)にイライラ。 別の部屋に行き壁やドアを蹴り、殴り、物を投げ‥何回叫び倒したことか。 自分が情けなくて泣けてくる。 まだまだ叫びたりない。 もっと暴れたい。 ストレス。

タグ

No.1492075 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.20

>> 19 ですね~💧
主さんは仕事してますか❓❓
私は週5、8時から17時までやってます。今は仕事が息抜きみたいな感じです✨生活のための仕事で、子供を預けるのは可哀想な気もしてしまうけれど、その分➰帰ってから癒やされるようになりました。
…やっぱりイライラはしますけど💨笑

ちなみに、11ヶ月から預けてます(^_^)v

No.19

>> 18 レスありがとうございます。
ほんと、なかなかストレス発散出来ないですよね(>_<)
まあ、こればっかりは仕方のないことですが‥。

No.18

分かりますよ~💦💦
うちのコも、すぐ泣く、寝ないは当たり前…😭
こっちも泣きたくなるし、子供がいるとストレスの発散場がないですよね。
ここに愚痴書いて、少しはストレス発散してください😊✨

No.17

>> 10 あなたには関係なし😁👍 自由にレスしていい場でしょ⤴ お前実は不幸なんだろ(笑)

幸せなやつは見せびらかしたりしないもん。


マジ不憫なやつww



俺も1票♪

No.16

>> 10 あなたには関係なし😁👍 自由にレスしていい場でしょ⤴ 主さんの助けにならないレスなんていらないでしょ。自由な場だけど、空気読みなよ。3児のママならなおさら。

No.15

>> 7 削除されたレス イライラしないなんて、すごいですね。

No.14

>> 9 主さんはもともと気性の荒い方なのかな? 若いみたいだから、まだまだ遊び足りない? でも望んで産んだのだから、イライラしてもしかたないよね… レスありがとうございます。
気性が荒いというか、神経質、精神面が弱い、というとこがあります。
イライラすると逆効果ですよね~(:_;)
分かってはいるのですが抑えられなくて‥。
文字にすると多少は気持ち晴れますよね。
なので、ここに書かせていただきました。

No.13

>> 6 同感です‼ ゆっくり寝たいですよね😂 うちも実家に預けるのは無理です😱 先日実家に連れて行きましたが、親も働いているのでちょっと見て抱っこ… レスありがとうございます。
私とよく似た状況ですね(>_<)
お互い頑張りましょう‥(>_<)
うちの息子も、ハイハイしかけています。
頑張っている姿がなんとも可愛くてたまらないです!

No.12

>> 7 削除されたレス まぁまぁ💦イライラしないって、出来ればそれが一番イイ事です😊誰もイライラしたくないですからね👼

No.11

>> 7 削除されたレス このレスは本当に主さんのことを思って書いたレスですか?😌
違いますよね
もし私が主なら少なからずこれを読んでも嬉しくはないなぁ。
「そうっすか、知らんがな」ですね。

もう少し空気読める大人になれませんかね💦

ということで、あなたに一票いれちゃいました❤

No.10

>> 8 そんなレスならしないほうがいいですよ。 あなたには関係なし😁👍
自由にレスしていい場でしょ⤴

  • << 16 主さんの助けにならないレスなんていらないでしょ。自由な場だけど、空気読みなよ。3児のママならなおさら。
  • << 17 お前実は不幸なんだろ(笑) 幸せなやつは見せびらかしたりしないもん。 マジ不憫なやつww 俺も1票♪

No.9

主さんはもともと気性の荒い方なのかな?

若いみたいだから、まだまだ遊び足りない?

でも望んで産んだのだから、イライラしてもしかたないよね?

イライラしてたら余計泣きますよ。
赤ちゃん敏感だし

壁を殴ったりなどの大きな音でも恐怖感を与えます。やめましょう

イライラしたら日記をつける。文章にしてかく

  • << 14 レスありがとうございます。 気性が荒いというか、神経質、精神面が弱い、というとこがあります。 イライラすると逆効果ですよね~(:_;) 分かってはいるのですが抑えられなくて‥。 文字にすると多少は気持ち晴れますよね。 なので、ここに書かせていただきました。

No.8

>> 7 そんなレスならしないほうがいいですよ。

  • << 10 あなたには関係なし😁👍 自由にレスしていい場でしょ⤴

No.6

>> 5 同感です‼

ゆっくり寝たいですよね😂
うちも実家に預けるのは無理です😱
先日実家に連れて行きましたが、親も働いているのでちょっと見て抱っこして終わりでした💧
逆に連れて行った事により私が疲れた⤵

旦那はほとんど休みは無いです💦
けど、1時間ぐらいは見ててくれるのでその間に食事の後片付けなどを済ませられ助かってます✨

今が可愛い盛りですよね💕お互い頑張りましょう❤
最近、ちょっとだけハイハイして可愛いです✨

  • << 13 レスありがとうございます。 私とよく似た状況ですね(>_<) お互い頑張りましょう‥(>_<) うちの息子も、ハイハイしかけています。 頑張っている姿がなんとも可愛くてたまらないです!

No.5

皆様レスありがとうございます。
息子はほんと可愛くて大好きなんですが‥私自身気持ちに余裕がなかったり、ごねごね泣かれたりするとイライラします。
ですが、どのママさんも皆同じですよね(>_<)
実家に預けたり旦那に預けたりは絶対無理です。
私じゃないと泣きますし、実家の親は共働きで夜しか家にいないし‥。
旦那も朝早くから夜遅くまで仕事、休みもありませんし。
子供がいるとこんなにも「自分の時間」が無くなるものなんですねf^_^;
遊びにも行けないし、一人にもなれないし。
まあでも、毎日、息子の成長を1番近くで見れることはすごく幸せに思います。
昨日出来なかったことが今日出来るようになったり‥そういった姿を見ていると癒されます。
イライラするしほんとストレスだらけだけど、これは仕方ないことですよねm(__)m

No.4

お疲れ様です‼イライラしますよね~😱 ストレス発散…したいですね⤴
私のストレス発散は 毎朝 広告見て 安い物の衝動買い😁
もちろん 生活に必要な物中心に💨
スリング抱っこでウロウロ 子供が眠くなったら帰宅してます😂
日中 連れて歩くと 少し長く寝てくれます⤴
頑張りましょ🎵

No.3

私もそんな時期ありました。お母さんがイライラすると赤ちゃんも不安になるみたいです。少し一人になれるようなら、旦那さんに預けて一人になって落ち着いてみて😃また頑張れますよ!

No.2

お疲れ様。
わかる、わかるなぁ…うちも上の子供が赤ちゃんの時よく泣く子でねー
全く寝ないしさ、寝ても眠りが浅くてすぐ泣いて起きんの😅
もう精神的におかしくなりそうだったよ。

親は近所じゃないのかな?
私はたまに預けて1人の時間もらってたよ。

息子くんの好きなおもちゃや食べ物を与えて、その間に主さんの好きな音楽をちょっと音量大きめにして聴いたりお笑いDVD見たりしてみない?(^^)

私にも今11ヶ月の娘がいるんだけどそうやってリフレッシュしてる⤴
「ガキの使いの笑ってはいけないシリーズ」なんか最高よ(笑)


※馴れ馴れしい文章で失礼しました。親しみを持ちつつ少しでも主さんに響けばいいなと思って敢えて友達感覚で書かせていただきました🍀

No.1

分かります😱

うちも9カ月ですが未だにまとまって寝てくれませんし抱っこでしか寝ません💦
下に置くと泣く💧
ベビーカーダメ、チャイルドシートダメ、1人遊びしない😂

肩は痛い、腰は痛い、眠たい、イライラする😂

けど息子は可愛いです✨
一時が過ぎれば寝るようになるのも分かっていてもイライラしちゃいますよね💦

頑張りましょう❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧