混合授乳のやり方
生後二週間の赤ちゃんがいます。
すごい母乳がでるわけじゃないので(スケールで40くらい)、そのあとミルクを50たしてます。
でも助産婦さんに 毎回ミルクをたすと母乳がいま以上でなくなるよ、といわれ 減らすようにいわれました。
ただ母乳だけだと よく泣くし、何回か母乳を繰り返しあげても、おしっこも少し少ない気がしたりして、足さないと不安になります。
さらに上の子もいるので、おっぱいにばかり構っているヒマがないので、ミルクをたして寝てくれると助かります💦
完母はめざしてなく 混合にしたいんですが、助産婦さんいわく、いまのやり方ではいつか完ミになる とのことです。
混合のやり方、、教えてくださいm(__)m
新しいレスの受付は終了しました
毎回,母乳を飲ました後にミルクをあげているのなら混合のやり方として問題ありませんよ😄ミルクしか飲めない赤ちゃんにとって足りないのが1番の問題です‼母乳の出は人それぞれなので,ママが思うようにやってあげて下さい🎵助産師さんはマニュアル通りの指導しかしてきませんので😞
上のお子様がいるのなら,なおさら大変でしょう💦お互い子育て頑張りましょう❤
8カ月の男の子のママです✨
新生児の頃から混合です❤
うちは赤ちゃんがおっぱいを上手に吸えずミルクを足していました✨
助産師さんに母乳を吸わせてからミルクなら母乳が出なくなる事はないよと言われましたよ⤴
なのでずっと混合できています✨
今は寝る前だけミルク飲んで寝かしつけや離乳食後は母乳です✨
やり方としては、必ず母乳の後にミルクをあげ夜中は母乳メインに出来れば母乳で✨
離乳食を始めたぐらいから一時的に哺乳瓶を嫌がったりしましたが今もミルクは飲んでいます❤
私の場合、助産婦さんや病院が完母を目指していたのでストレスでした💧元々、母乳があまり出なかったので混合でしたが、主様のやり方で問題ないと思います!少ししか出なくても、毎回母乳をあげる事がいいそうです😃
1さん
混合の方に失礼じゃないですか?赤ちゃんがお母さんの乳首を加えることはコミュニケーションの一つだと私は助産師さんに教わりました。
少しでも母乳が出るのであれば飲ませてあげたいと思うのが普通だと思いますが。
主さん横レスすみませんでした。
私は混合から病気の関係で完ミに変わってしまいましたが主さんが思うようにやったら良いと思います。母乳がストレスになるのであればミルクにしても良いと思うし混合で頑張りたいのであれば主さんのやり方で大丈夫だと思うし。
育児大変だと思いますが一緒に頑張りましょう。
主です。
ありがとうございますm(__)m
いまのやり方でわるくないんですね。
母乳推進のネットや助産婦さんの話だと ミルクを足すのはできるだけやめるように書いてあったので昉
でも、だんだん成長につれ、必要な母乳&ミルク量がふえるとおもいますが、その分だんだんミルクを増やしていってもいいんでしょうか?
母乳がばんばんでるようになれば ミルクもいまの量のままでいいとはおもいますが、家には体重計もないし、その判断をどうしていいかわかりません昉
みなさんはどうしてましたか?
私も昼だけ、夜だけ母乳のみ みたいな混合にできればいいんですが、多分そんな母乳でるタイプじゃないような気がして焏
助産婦さんは いまの時期 40でれば十分といってくれましたが、赤ちゃんは全然不満そうだし、友達や姉はもっと出てました竑
- << 9 母乳が出ないのはママのせいでもなんでもないんですよ😞だから周りの人と比べてもダメです💦追い込まれちゃうと,なおさら良くないので💦 ミルクの量が増えていっても大丈夫です❤母乳をあげる努力を続けてるんですから,今まで通り足りない分をミルクであげて下さい😄体重は心配なら,普通の体重計を買って,ママと赤ちゃん一緒に乗ってママの体重引いたらいいですよ😌 吸わせ続けてたら母乳が出るようになる可能性はまだあります❤下のお子様がいて大変ですが💦根気強く吸わせて下さいね😉
>> 7
再レスです✨
私も4ヶ月過ぎまでミルクよりの混合でした💦
5ヶ月半過ぎて離乳食をはじめてから日中母乳だけに出来ました⤴
多分それでも100ミリも出てないです💧
なので今は欲しいだけミルクもあげて下さい✨
ちなみに母乳は何分ぐらい吸わせてますか⁉
左右5分ずつくらいあげたらミルクで良いと思います✨
今は時間より頻回吸わせた方が刺激になりますから⤴
さっきうちの子が生後2週間ぐらいの時の育児日記読み返しましたが、ミルクは一回80ぐらい飲んでました💕7回~8回も✨
また何かありましたら聞いて下さい⤴
やっとうちの子は寝てくれました💤
- << 10 ありがとうございます溿 ミルクを減らさなきゃ混合はできない という頭があったので、減らして足りないかも、と不安になる混合よりは、母乳をやめてしまおうか、、と悩んでました昉 完母を目指すわけでなければ、そんな追い込まなくてもいいんですね俉 ちなみに助産婦さんには昼間母乳のみがいい といわれましたが、実は夜のが母乳でるんですよね。 夜はたまに母乳のみで寝てくれることがあります。(一夜全部はムリですが) いろんなパターンがあって、赤ちゃんとママがストレスないやり方でいいんだ焄と思えました。 ちなみに、二から三ヶ月くらいのときは 一回どのくらい、何回ほどミルク追加してましたか? 個人差が大きいですが、参考までに教えてもらえたら、、、m(__)m
>> 7
主です。
ありがとうございますm(__)m
いまのやり方でわるくないんですね。
母乳推進のネットや助産婦さんの話だと ミルクを足すのはで…
母乳が出ないのはママのせいでもなんでもないんですよ😞だから周りの人と比べてもダメです💦追い込まれちゃうと,なおさら良くないので💦
ミルクの量が増えていっても大丈夫です❤母乳をあげる努力を続けてるんですから,今まで通り足りない分をミルクであげて下さい😄体重は心配なら,普通の体重計を買って,ママと赤ちゃん一緒に乗ってママの体重引いたらいいですよ😌
吸わせ続けてたら母乳が出るようになる可能性はまだあります❤下のお子様がいて大変ですが💦根気強く吸わせて下さいね😉
>> 8
再レスです✨
私も4ヶ月過ぎまでミルクよりの混合でした💦
5ヶ月半過ぎて離乳食をはじめてから日中母乳だけに出来ました⤴
多分それでも100…
ありがとうございます溿
ミルクを減らさなきゃ混合はできない という頭があったので、減らして足りないかも、と不安になる混合よりは、母乳をやめてしまおうか、、と悩んでました昉
完母を目指すわけでなければ、そんな追い込まなくてもいいんですね俉
ちなみに助産婦さんには昼間母乳のみがいい といわれましたが、実は夜のが母乳でるんですよね。
夜はたまに母乳のみで寝てくれることがあります。(一夜全部はムリですが)
いろんなパターンがあって、赤ちゃんとママがストレスないやり方でいいんだ焄と思えました。
ちなみに、二から三ヶ月くらいのときは 一回どのくらい、何回ほどミルク追加してましたか?
個人差が大きいですが、参考までに教えてもらえたら、、、m(__)m
- << 13 うちも周りはみんな完母だったので最初は悩みましたよ💧 けど『母乳⁉』って聞かれた際に笑顔で『はい✨』って言えるようになりました⤴だって母乳とミルクなんですから✨母乳もあげてますし😁(笑) 2ヶ月の頃は一回100~140ミリを5回、3ヶ月の頃は120~140ミリを4回くらいです✨ この頃は午前中は母乳のみでいけるようになっています⤴ 午後はミルク足しています✨ すくすく成長してくれるのが一番です❤
ありがとうございます!
他とくらべちゃいけない昉とおもいつつ、周りは母乳のみの人が多いような気がして、焦ってしまいました。
入院中も、スケール表をみて、みんなよくでるなぁ、、なんて比べたり湜
一人目が未熟児で母乳をすえず完ミで、周りから母乳は?ときかれ微妙なおもいをしたので、二人目こそ、、と頑張りすぎてたかもしれません。
よくないですね昉
上の子もいるので、あまりマニュアル通りにしよう としすぎないよう気をつけます垬
だいぶ気がラクになりましたm(__)m
>> 10
ありがとうございます溿
ミルクを減らさなきゃ混合はできない という頭があったので、減らして足りないかも、と不安になる混合よりは、母乳をやめ…
うちも周りはみんな完母だったので最初は悩みましたよ💧
けど『母乳⁉』って聞かれた際に笑顔で『はい✨』って言えるようになりました⤴だって母乳とミルクなんですから✨母乳もあげてますし😁(笑)
2ヶ月の頃は一回100~140ミリを5回、3ヶ月の頃は120~140ミリを4回くらいです✨
この頃は午前中は母乳のみでいけるようになっています⤴
午後はミルク足しています✨
すくすく成長してくれるのが一番です❤
- << 15 参考になります垬🐚 そのくらいミルク増やしても、混合でいけるんですね俉 母乳にすごくこだわってるわけじゃないけど、子供と自分のためにも、できる範囲で母乳は続けていきたい とおもってます。 出かけるときに、ミルク&哺乳瓶&水筒&ミネラルウォーターを持ち歩くのが大変だから母乳に憧れるのもありますが淲 でもほんと元気が一番ですよね兊 ありがとうございました俉俉
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 106HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 217HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 326HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 106HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 217HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 326HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1005HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2179HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1005HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2179HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
松雪泰子の『マザー』ドラマ500レス 82304HIT 匿名さん (♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32819HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34660HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340505HIT 匿名さん
-
生まれた子供の髪が金色でどうしたらいいかわかりません。82レス 31419HIT 匿名さん 年性必
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
16レス 207HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
元カレからの連絡
3年前に別れた元カレから元気?といきなりLINEが届きました。 元気だよーそっちは?と返したら3日…
15レス 216HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 177HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 167HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
10レス 188HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 123HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る