大学受験の英語の勉強方法

レス4 HIT数 1825 あ+ あ-

名無し( 10代 ♀ )
10/12/07 13:27(更新日時)

大学一般入試まで二ヶ月を切りました。
受験しようと思い始めたのが秋になってからで
昨日初めて志望校の赤本を解いてみたのですが、
国語が7割程度、
英語は単語がわからないものばかりで全く解けませんでした。
英語は中学高校のまとめ的な参考書を1冊やり終えたのですが、こんなにわからないものだと思いませんでした…。
あともう1科目は政治経済を受験するつもりですがまだ勉強を始めたばかりです。

レベルは日東駒専レベルの大学です。
仕事をしながらの1人暮らしのため1日10時間みたいな勉強時間は休みの日以外は取れそうにありません…。

一般入試まであと二ヶ月しかなく焦っています。
オススメの参考書や勉強方法を教えてください。
特に英語をよろしくお願いします。

タグ

No.1480033 10/12/06 22:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/06 23:03
英会話講師 ( 40代 ♀ 3waHl )

私は生徒に速読英単語・英熟語 というのを勧めています。

No.2 10/12/07 01:39
大学生2 ( 20代 ♂ )

東大生です。シンプル東大英語総集編Ⅱと英語整理ナンバーはよい。てか君なら国立医学部か最低京大いける。目標は高く。私立で納まったらこれから後悔する。

No.3 10/12/07 12:18
高校生3 ( 10代 ♀ )

>> 2 横レスすみません🙏💦
何故「国立医学部行ける」のですか?😲
じゃあ私も行けますか?🐱笑

No.4 10/12/07 13:27
名無し0 ( 10代 ♀ )

スレ主です。
参考書についてご回答いただきありがとうございます。
速読英単語、シンプル東大英語総集編Ⅱ、英語整理ナンバー
書店で探してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧