児童相談所で(長文です)
子連れ再婚し(実子♀10)妊娠をきっかけに再婚相手の連れ子の(♂9、♀6)♀の方に愛情がもてなくなりました。
一緒にいるのも辛く彼女に対して叱り方もエスカレートしてきたので、このままでは虐待をしてしまうかもと悩み先日、児童相談所に相談に行きました。
担当の人(男性)に今の状況を話しました。男性は黙って聞いて話が終わると何個か私に質問してきました。
「ご飯はあげているか?」「痕が残るくらい殴っているのか?」「お風呂には入らせているか?」など聞かれ、そんな事は1回もないので「ありません!でも彼女に愛情が持てなくなり感情が抑えきれなくて怖いです」と言ったのですか、一つも質問に当てはまらなかったので、妊娠中の精神的不安定でストレスが溜まってるだけど決められ帰されました。
すごく悩んで手遅れになる前に相談に行ったのに簡単に帰されたので児童相談所って明らかに形で子供の被害がみえないと取り合ってくれないのだろうかとショックでした。これからどうしたらいいのだろう・・
新しいレスの受付は終了しました
>> 250
おはようございます♪
手を出さないって、なよさん偉いよ!
私なんて思いっきり手を出しているから…汗。
怒るときは他の子も手を出すのだけど、継娘でも容赦ないからね。
昨日PCで子供たちとテレビ電話をしました。
いつもお兄ちゃんからなので電話に出る時に笑顔で出たら継娘…
「ちっ」おっとイカンイカンテレビ電話だった!笑顔で…汗
「ママ!お手伝い自分から進んでするからね!」の第一声…
実子やお兄ちゃんなら嬉しいが、継娘が言うと自分の事もまともに出来ないのに口ばっかりのお前が言うなって思っちゃった。
心の充電まだ足りないかな…泣。
今日も1日頑張りましょう^^
- << 253 あはは、なんかおかしい😆あ😲笑っちゃいけないのか💦 テレビ電話かぁ➰ 私も拒否したいわ せっかく離れてる時くらい顔見たくないよね! 私が継子に手をあげないのは、別に偉いことでもないよ😞 怒る価値もない・・・ そう思うだけ 私の方がひどいよ😞
>> 250
継娘と大声で喧嘩をし、顔を強く二度叩く・・・夢を見ました😅
目覚め最悪・・・😒💧
現実では出来ないから、夢でストレス発散してるのかと思ったら…
夢の中だけどストレス発散できるなんて羨ましい限り💡
一生懸命 喋りかけてくる継子を無視し実子と喋る私って・・・。
これって虐待かな⁉って考えつつ喋りたくない私
早く大人になって自立してほしいって願う毎日です。結婚して旦那側の両親に面倒見てもらってください。
- << 254 ホントに早く自立して出てって欲しいよね😣 でもまだまだだね⤵ 私も継子に話しかけられても無視しちゃうことがあって、これってネグレクトなんじゃないかと思う時がある 今日はお弁当の日だったから早起きして(夢にうなされて?🐱)せめてもと思って可愛く作ってあげました
私 継子の為にお弁当すら作りたくないかも💨
本当に結婚して遠くの人に嫁に貰ってほしいよ‼(私なら絶対ヤダけど)
なよさん継子に手あげないって反対にイライラしない⁉ 私『マズイ』って言われただけで手あげたくなっちゃう💦
- << 257 本当は私も嫌 継子の為にする行為全てお金を取りたいくらい 心の中では、「梅干しだけ入れた日の丸弁当でも持って行けば~⁉」って感じだけど、現実はそうもいかないもんね😒 量が少ないと帰ってきてから不満そうに言われるから、多めに持たせてるよ 「お前は工場現場で働いてるのか‼」と言いたくなるよ💨 結婚したばかりの時はホントに作りたくなくてパパに代わりに作って欲しいと頼んだけど「俺に朝早く起きて作れっていうのか?💢」と言われ、喧嘩になったことが😣 高校生になって毎日お弁当になったら、自分で作らせる予定でいます
継子の顔みたくない。おもらししたパンツも洗いたくない。食事も作りたくない。 けど全てやらなきゃいけない。
気を引こうとか近寄ってくる継子に冷たくあしらってしまう私。
昨日みたいに熱出して一日中寝ててくれたら私は幸せなのに。
>> 255
私 継子の為にお弁当すら作りたくないかも💨
本当に結婚して遠くの人に嫁に貰ってほしいよ‼(私なら絶対ヤダけど)
なよさん継子に手あげな…
本当は私も嫌
継子の為にする行為全てお金を取りたいくらい
心の中では、「梅干しだけ入れた日の丸弁当でも持って行けば~⁉」って感じだけど、現実はそうもいかないもんね😒
量が少ないと帰ってきてから不満そうに言われるから、多めに持たせてるよ
「お前は工場現場で働いてるのか‼」と言いたくなるよ💨
結婚したばかりの時はホントに作りたくなくてパパに代わりに作って欲しいと頼んだけど「俺に朝早く起きて作れっていうのか?💢」と言われ、喧嘩になったことが😣
高校生になって毎日お弁当になったら、自分で作らせる予定でいます
皆さんはじめまして。
レス数が多くて最初から読めてないので、既出か不快な内容だったらすみません😥
皆さんは連れ子のいらっしゃる旦那様と結婚するときや初めて継子と会ったときからその子が嫌でしたか?
私がお付き合いしてる方(離婚調停中)にも子供(12♀9♂)がいます。
親権がこちらに来るかもしれません。二人とも今からどんどん難しくなる年頃です。今のところ私は二人とも嫌いじゃないし、親権が来るならいつか本当の親子になれたら…って思う。でも私自身も子供は欲しいし…出来たら変わっちゃうのかなってこのスレみて怖くなりました……
>> 259
おはようございます。
私の場合なのですが付き合ってる時は今みたいに嫌いではなかったです。(ママ~)って呼ばれるのには抵抗あったけど。やっぱり一緒に住んでからです。 嫌な部分ばっかり見えてくるし 実子にはイライラしない事でも継子にはイライラしてしまいます。
やっぱり実子以上には愛する事は私にはできませんでした。 多分これから先も。実子が1番です。 私の場合なので・・・。 嫌な気分にしてしまったらごめんなさい。
- << 263 ゆきちゃんさんお返事ありがとうございます。 私にはまだ実子がいないから実子と継子に差がでるってその感覚が判らないのかもしれませんね⤵ 子供は子供だし懐いてくれる限りには私も応えたい、自分が母からしてもらったように接したい。でも事実、血は繋がらないわけで…どこまで叱っていいのかとか変な遠慮が出そうです。 実子も継子も隔てなくっていうのは甘い考えなのかなぁ😭
>> 260
おはようございます。
私の場合なのですが付き合ってる時は今みたいに嫌いではなかったです。(ママ~)って呼ばれるのには抵抗あったけど。やっぱり…
ゆきちゃんさんお返事ありがとうございます。
私にはまだ実子がいないから実子と継子に差がでるってその感覚が判らないのかもしれませんね⤵
子供は子供だし懐いてくれる限りには私も応えたい、自分が母からしてもらったように接したい。でも事実、血は繋がらないわけで…どこまで叱っていいのかとか変な遠慮が出そうです。
実子も継子も隔てなくっていうのは甘い考えなのかなぁ😭
- << 265 プレママさん、こんばんは。なよなよです😄 私は結婚する前、一緒に暮らせば血のつながり関係なく親子になれると信じていました 正直第一印象から苦手なタイプの女の子で(テーブルや運転席に足をあげる、友達に命令する、自分に自信がありすぎ等)どうしようと思ったけど、主人のことが好きで、不安な点には気付かないフリをしてしまったのかもしれません 実際暮らしてみると、親子になるどころか、触れられるのも話しかけるのも苦痛で、そう思ってしまう自分に罪悪感を覚え、凹んでばかりいます😖 あ➰長くなってしまいました また話しましょう😄✋
再レスさせて頂くね。
私継母からひどく虐待や冷たい態度で育てられて😢悲しい幼少時代でした。せめて抱き締めて欲しかった😭
いつも自分の居場所が欲しかった…
私も親になって、なんの因果か私も子どもいる人と結婚して。
今になって継母の気持ちが痛いくらいわかって。でもでも相手の子どもには自分がされた幼少時代のような思いだけはさせまい、と思っているけど内心はにくたらしくて😢かわいくなくて…矛盾したそんな自分の心が悲しい😭
>> 263
ゆきちゃんさんお返事ありがとうございます。
私にはまだ実子がいないから実子と継子に差がでるってその感覚が判らないのかもしれませんね⤵
子供…
プレママさん、こんばんは。なよなよです😄
私は結婚する前、一緒に暮らせば血のつながり関係なく親子になれると信じていました
正直第一印象から苦手なタイプの女の子で(テーブルや運転席に足をあげる、友達に命令する、自分に自信がありすぎ等)どうしようと思ったけど、主人のことが好きで、不安な点には気付かないフリをしてしまったのかもしれません
実際暮らしてみると、親子になるどころか、触れられるのも話しかけるのも苦痛で、そう思ってしまう自分に罪悪感を覚え、凹んでばかりいます😖
あ➰長くなってしまいました
また話しましょう😄✋
なよさん こんばんは🌙
うちも家族ごっこみたい💦 旦那と継子・私と実子でその間に厚⤴⤴⤴⤴⤴⤴い壁があるし😥
もう年賀状の準備か😫
なよさん。なよさんの実母は継子の事を実孫みたいに接したりしてる⁉
うちは無理みたいで継子には冷たいんだ(≧ω≦)滅多に会わないからかもしれないんだけど。
継母も大変だけど継婆⁉はどうなんだろう⁉って思って💦
おはよう!
我が家に帰ってきました。とりあえず今のところは充電があるのでなんとか継娘に優しく出来てると思います………がっ!
それも今日で切れるな~ウチ公文に行かせてるのだけど毎日ちゃんと宿題があって私が教えて確認してるのだけど、私がいない間パパにお願いしてたのに「したのか~」って聞くだけだったらしく、いま公文を確認したら宿題したって嘘ついて全然してなかった…してるのも読めない字ででたらめ…怒
パパには感謝してるけど自分が行かせるって強行したのに、凄くいい加減…
とりあえず今日で充電終わりかも…笑
- << 275 聖奈さん、おはよう&お帰り〰😁✋ 宿題の件、よ~く分かる!!うちも、パパはあまり関心がないのか、私に任せたと思ってるのか、声すらかけないよ😒💢 (あなたの子でしょ、あなたが気にしてあげてよ💢💢)と思っちゃう すると、継娘へのイライラが、主人へのイライラに移行していくんだよね⤵ でも、それって男女の脳の違いらしいよ 女の人って細かい所に色々気付けるんだって😄 だからこそ継母はストレスが溜まるのだけど・・・😅 赤ちゃんとの時間で癒されながらお互い頑張ろうね😆💕
お久しぶりです☺なかなか来れなくてすみません💦💦
私は今別れるって方向で話が動いています。でもそれが決まって、悲しいとか辛いとかよりホッとしてる気持ちが一番大きいです。そして今思うことは『二度と結婚なんかするもんかぁ』です(笑)
結婚して①年ちょっと、楽しい事もあっけどそんなことより毎日のストレスが大きかったぁ😭そして良く泣いた結婚生活だったなぁ💦💦
これから実家に戻ってお世話になる予定です🎵🎵不安もあるけど、気持ちに余裕ができる分今まで以上に頑張れそうです☺大好きな👶の為だけに頑張らなきゃッ😁💕
- << 276 お久しぶりです😌 私も別れる時は「もう結婚なんて!!」と思ってたのに、再婚してるし・・・😅でもって辛くなるとまた別れたいと思ってしまう💧 1年よく頑張ったね また時々話せたらいいな😌
>> 272
おはよう!
我が家に帰ってきました。とりあえず今のところは充電があるのでなんとか継娘に優しく出来てると思います………がっ!
それも今日で切れ…
聖奈さん、おはよう&お帰り〰😁✋
宿題の件、よ~く分かる!!うちも、パパはあまり関心がないのか、私に任せたと思ってるのか、声すらかけないよ😒💢
(あなたの子でしょ、あなたが気にしてあげてよ💢💢)と思っちゃう
すると、継娘へのイライラが、主人へのイライラに移行していくんだよね⤵
でも、それって男女の脳の違いらしいよ
女の人って細かい所に色々気付けるんだって😄
だからこそ継母はストレスが溜まるのだけど・・・😅
赤ちゃんとの時間で癒されながらお互い頑張ろうね😆💕
- << 277 こんにちは! はぁ~愚痴らせて… 昨日の公文のやり直し継娘にやらせてたのだけど、やり直してないのにやり直したと嘘ついて持ってきた。してないのバレバレだし…はいやり直し! そのやり取りを3回…怒 ホント何もかもパパが面倒見てって感じ 出産して気が長くなったみたい 妊娠中ならまず叩いてる…でもね…はぁ 様子を見ると大きな鼻くそ食べてるし…はぁ ホント汚い子…はぁ 赤ちゃん産んで本当に良かった♪マジで癒される
>> 277
だよね、だよね😌
赤ちゃんかわいいよね💓
癒されるよね💓💓
子育て楽しいよね💓💓💓
勉強ってさ、あまり親がガミガミ言うとかえってやらなくなるかもね
私も分かってても気になってついつい言っちゃうけど😢
継娘と一緒の時間減らす為に仕事しようかと思うけど、ここまで完母できたし、赤ちゃんと離れたくないしで、なかなか仕事始められずにいるよ
聖奈さんは、赤ちゃんが何ヶ月くらいになったら保育園預けて働く?
参考までに教えて~😄✋
- << 280 うん♪うん♪ ばり可愛い★ なよさん♪ ウチも完母なので本音を言えばオッパイが離れるまで一緒にいたいと思ってるけどパパは働いてほしいみたい…汗 でも保育園に預けてパートに出ても対した給料じゃないのに二人分の収入で保育料が高くなり保育料の為に働く形になりそう。 だからこのまま頑張って切り詰めてべビちゃんと一緒にいたいんだ♪
みんな~🎵 こんばんわ🌙
赤ちゃんカワイイんだ☝私も産まれてくるのが楽しみだよ~💖💖💖
早く会いたいな(●^▽^●)/''
赤ちゃんが産まれてから継子にたいする気持ちってどうなった⁉ 少しは余裕が持てるようになるのかなぁ~⁉😫 私は継子が赤ちゃん返りしないか今からハラハラ・ドキドキだよ💦
- << 281 ゆきちゃん♪ 赤ちゃん可愛いよ~楽しみだね★ 赤ちゃんが産まれてから継子にたいする気持ちは… 私の場合は余裕がかなり持てたよ。 でも正直言ってべビちゃんに関わってほしくないな… でも継子2人見て感じる事は3歳位まで実母と関わる事が出来たお兄ちゃんと、実母に全く関わらなかった継娘は根本的に人に対する優しさや、素直さに欠けてるので、凄く育てにくい… 「三つ子の魂百まで」 って本当に思った。 苦しいかもしれないけど後の事を考えるとある程度赤ちゃん返りも許したら楽かも… でもそれが出来るなら、こんなに苦しんでないんだよね…汗
- << 282 私は継子に対する気持ちはあまり変わらないかも😲 産後の里帰りもしなかったから離れてたのは入院中のみ ただ、妊婦の時の方がホルモンバランス崩れて涙もろかったかなぁ~😢 実子は赤ちゃん返りしたよ!!我が子でも数ヶ月かなり大変だった😫💦 あれを継子にされたら、産後身体が疲れてる時に参るね⤵ しかし、二人目の出産だからゆとりがあるのか、赤ちゃんが泣いてもただ可愛くて、ずっとおんぶ&抱っこでも大変じゃないの😆💕 ゆきちゃんも楽しみだね!
>> 279
みんな~🎵 こんばんわ🌙
赤ちゃんカワイイんだ☝私も産まれてくるのが楽しみだよ~💖💖💖
早く会いたいな(●^▽^●)/''
赤ちゃんが…
ゆきちゃん♪
赤ちゃん可愛いよ~楽しみだね★
赤ちゃんが産まれてから継子にたいする気持ちは…
私の場合は余裕がかなり持てたよ。
でも正直言ってべビちゃんに関わってほしくないな…
でも継子2人見て感じる事は3歳位まで実母と関わる事が出来たお兄ちゃんと、実母に全く関わらなかった継娘は根本的に人に対する優しさや、素直さに欠けてるので、凄く育てにくい…
「三つ子の魂百まで」 って本当に思った。
苦しいかもしれないけど後の事を考えるとある程度赤ちゃん返りも許したら楽かも…
でもそれが出来るなら、こんなに苦しんでないんだよね…汗
- << 283 聖奈さん😃 うん。赤ちゃん楽しみ💖 私も赤ちゃんには関わってほしくないって言うのが本音✨ はぁ⤵あの継子どうやって育てたらいいんだろう😨 夕食にカレーライスを出したら肉だけ食べて『まずい‼』 だって💢 『はぁ~ん💢💢なら最初から食な💣💣』だよ。 私も早く赤ちゃんに会って癒されたい💖💖 けど5年ぶりの出産にちょっとビビリ気味なんだ😨
>> 279
みんな~🎵 こんばんわ🌙
赤ちゃんカワイイんだ☝私も産まれてくるのが楽しみだよ~💖💖💖
早く会いたいな(●^▽^●)/''
赤ちゃんが…
私は継子に対する気持ちはあまり変わらないかも😲
産後の里帰りもしなかったから離れてたのは入院中のみ
ただ、妊婦の時の方がホルモンバランス崩れて涙もろかったかなぁ~😢
実子は赤ちゃん返りしたよ!!我が子でも数ヶ月かなり大変だった😫💦
あれを継子にされたら、産後身体が疲れてる時に参るね⤵
しかし、二人目の出産だからゆとりがあるのか、赤ちゃんが泣いてもただ可愛くて、ずっとおんぶ&抱っこでも大変じゃないの😆💕
ゆきちゃんも楽しみだね!
- << 284 なよさん✨ 本当に赤ちゃん楽しみ💖旦那と結婚する時に実子は赤ちゃん返りしたから出産の時は大丈夫だと思うんだけど継子がちょうど3歳だから・・・😨 継子なんかに赤ちゃん返りされた日にはイライラしまくりそう💣💣 なよさん聞いて💢聖奈さんにも書いたんだけど 夕食にカレーライスだして肉だけ食べて『マズイ‼』だよ😠 マジむかついて手が出そうになったって🔥 赤ちゃんが産まれたら癒してもらわなくっちゃ💖✨
>> 287
ん・・・確かに、まだ2歳だからね😖
多分思うに、継子ちゃんに躾する時って、旦那さんと意見が一致してないと辛くなるから、まずは旦那さんと話し合ってみては?
「2歳だけど、言われた私はこんなに辛い思いしてるんだよ」って
その上で二人で協力して躾ていかないと、ゆきちゃんがつぶれてしまわない?
毎回あげないのは虐待だと思うけど、一回試しに下げてみて「そんなこと言われたらママは悲しい」って言ってみては?
継子に対しての躾は肩に力が入ってしまって難しくなるよね💦
>> 288
ん・・・確かに、まだ2歳だからね😖
多分思うに、継子ちゃんに躾する時って、旦那さんと意見が一致してないと辛くなるから、まずは旦那さんと話し…
なよさん ありがとう😃
2歳って言っても2歳8ヶ月だからね💦
『お腹いっぱい』って言えばいいのに『マズイ』だから・・・💣
継子への躾って難しい⤵
今日 旦那に相談してみるね☝
- << 294 おはよう😌 昨日は旦那サマに相談できた? 「人から見ればどんな些細な事でも、悩み迷ってる時点で、本人にとっては大きな悩みなんだよ。悩みに大きいも小さいもない。だから一緒に考えよう。夫婦だろ?」 以前主人が私に言ってくれた言葉だよ😌 こういう家庭だとつまづいて転んでばかりだけど、だからこそ夫婦支え合う機会が多くて、仲良く暮らしていけてるのかなぁと朝からしみじみ思いました😄 うちは主人が出張が多くて、いない間は母子家庭みたいなもの 一人で赤ん坊から小学生までみないといけなくて、「なんで私ばかり😣💦」なんて思う時もあるけど、遠くて主人も頑張ってる 子供達も寂しいのに頑張ってる 一人じゃないんだよね 今日も1日始まったねxF0
横レスごめんなさい。
継子じゃなくて実子でもありうる話だと思いました。まだ二歳です。甘えたい時期です。甘えさせてあげて下さいm(_ _)m
試されてるのかも?です。確かに作った人に不味いって失礼ですよね。でも食事をあげないとかではなく言い聞かせるようにしてみてはどうでしょうか?
継子実子に関わらず大きくなればなる程生意気な事言ってきますし親の愛情がわかればだんだんと落着いてくると思います。
叔母は一歳の時から継子を育ててますが躾といいしょっちゅう怒ってました。子供心に兄弟となんか違うと感じてたんでしょうね。その頃の話を持ち出され高校中退し家庭内暴力すっごい大変みたいです。
>> 290
なよさん ありがとう😃
2歳って言っても2歳8ヶ月だからね💦
『お腹いっぱい』って言えばいいのに『マズイ』だから・・・💣
継子への躾っ…
おはよう😌
昨日は旦那サマに相談できた?
「人から見ればどんな些細な事でも、悩み迷ってる時点で、本人にとっては大きな悩みなんだよ。悩みに大きいも小さいもない。だから一緒に考えよう。夫婦だろ?」
以前主人が私に言ってくれた言葉だよ😌
こういう家庭だとつまづいて転んでばかりだけど、だからこそ夫婦支え合う機会が多くて、仲良く暮らしていけてるのかなぁと朝からしみじみ思いました😄
うちは主人が出張が多くて、いない間は母子家庭みたいなもの
一人で赤ん坊から小学生までみないといけなくて、「なんで私ばかり😣💦」なんて思う時もあるけど、遠くて主人も頑張ってる
子供達も寂しいのに頑張ってる
一人じゃないんだよね
今日も1日始まったねxF0
- << 298 こんにちは😃 旦那に食事の事は相談しなかったんだけど『他人様からみたら仲良し家族に見えるかもしれないけど私には壁があるみたいで嫌』って言っちゃった😫 継子が旦那にベタベタ甘えてる姿を見て嫉妬してるし。 継子を女としてみちゃって継子にも旦那にも冷たい私って・・・😫 最近疲れてるのかな⁉
>> 294
おはようございます。
禁煙していたパパが私の里帰り中にまた吸いはじめました。
理由は私がいない2週間の子育てをしたらストレスが溜まり限界だったっと…
ほ~ら♪ 大変やろうが! 私は再婚して一人で重たいお腹を抱えてやってたんだよ!
生身の人間さえ弱音吐くのに、妊娠中の情緒不安定で片付けられ相手にされなかった悔しい気持ちが分かるか!って叫んでやりたかった(笑)
でもパパが「ママの躾は厳しいって思っていたけど、仕込んでくれてたお陰で凄く助かった!ママの大変さがわかったよ」って言ってくれました。
その言葉すごく嬉しかった♪ほんと夫婦って常に話し合っていく事は大切だと思った。
きょうも1日頑張りましょう!
同居って、どんなにいいお姑さんでも辛い時あるね😖
さっきも呼ばれて行ったら「朝、○○(赤ちゃん)寂しそうに泣いてたけど?」(きっと、なんで抱っこしてあげなかったの?という意味)
「お母さん、抱っこしに来てもいいですよ😁」
とかわしておいたけど、グスる度に耳をダンボにされてると思うと嫌だな~⤵⤵
- << 304 なよさん 同居って大変そうだね^^; いいお姑さんでも自分達の生活のスタイルに口出されると腹が立つよね。 嫌な言い方だけど躾もまともに出来ない貴方に言われたくないわよって思う。 ウチは姑はいないからいいのだけど近くに出戻りの小姑がいて最初はトラブルが多々あり大変だった…他人同士が一緒になる結婚て難しいよね。 ゆきちゃん 継子に対する嫉妬は絶対あると思う。 継娘がパパや実家の母と手を繋いだだけで嫉妬するくらい… 『親子だからいいじゃん』当たり前の事なんだけど女は子供相手でも気になるよね。 自分でも女って面倒だって思う。 継娘は無条件に甘えられるのはパパなんだからと自分に言い聞かせ我慢してる。 でも何気なく間に入ってベタベタを阻止してる嫉妬心の私がいるな~ 大人になれって…苦笑
>> 298
男の子の継子がいないから比較しようがないけど、女の子だと、間違いなく女同士のライバルみたいになる時があるよ
それは仕方ないことだと思う
目の前でベタベタするのを止めてもらうしかないかも
私も息子には、主人の見てない所でギュッてしてる
こんなことまで考えないといけないから、ステップは疲れちゃうよね😣
- << 301 実の親子ならイライラしたり気を使わないでいい所で気を使ったりするから本当に疲れちゃうよね💦 前に『〇〇〇ちゃん(継子)とチュチュしてるの見ると〇〇〇ちゃんに嫉妬して嫌だからやめて』って言ったら『親子だからいいじゃん‼』みたいな事を言われたよ😥 親子って言われたら終わりなんだけどね💦 今日も一日お疲れ様でした😃 明日も頑張りましょう💪
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 380HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 116HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4088HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 380HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 116HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 294HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 294HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
16レス 173HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
第二子、諦めるべき?
私(40代前半)、妻(30代後半)、保育園に通う子どもの3人家族です。 結婚後、私の希望で実家のそ…
10レス 165HIT おしゃべり好きさん -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 149HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
15レス 177HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 148HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) - もっと見る