注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

児童相談所で(長文です)

レス405 HIT数 33441 あ+ あ-

♂♀ママ
07/12/14 08:30(更新日時)

子連れ再婚し(実子♀10)妊娠をきっかけに再婚相手の連れ子の(♂9、♀6)♀の方に愛情がもてなくなりました。
一緒にいるのも辛く彼女に対して叱り方もエスカレートしてきたので、このままでは虐待をしてしまうかもと悩み先日、児童相談所に相談に行きました。
担当の人(男性)に今の状況を話しました。男性は黙って聞いて話が終わると何個か私に質問してきました。
「ご飯はあげているか?」「痕が残るくらい殴っているのか?」「お風呂には入らせているか?」など聞かれ、そんな事は1回もないので「ありません!でも彼女に愛情が持てなくなり感情が抑えきれなくて怖いです」と言ったのですか、一つも質問に当てはまらなかったので、妊娠中の精神的不安定でストレスが溜まってるだけど決められ帰されました。
すごく悩んで手遅れになる前に相談に行ったのに簡単に帰されたので児童相談所って明らかに形で子供の被害がみえないと取り合ってくれないのだろうかとショックでした。これからどうしたらいいのだろう・・

No.145511 07/07/10 08:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 07/07/10 09:37
♂♀ママ0 

>> 1 ウチと一緒…旦那さんには話してるんですよね?一緒に行って、旦那さんから伝えてもらったらどぉですか?言いたい事、恐い事、今の気持ちなんかを書い… 1番さん2番さん
書き込みありがとうございます。
主人には彼女に対して不信をもった時から正直に話をしてたのですが、彼女が私に懐いているので深刻には考えてなくて「気長に彼女をみて・・」って感じです。
話をしてから彼女を気にしてくれるようになったのですが、彼女が懐いてくるほど重荷に感じます。叱るときは他の子も手を出す時があるのですが彼女だけ憎しみがあるので怖いです(泣)
この事も主人にも相談所にも話したのに取り合ってもらえず途方にくれてます。
本当に妊娠中の精神不安定であってほしいと願ってます。

No.5 07/07/10 11:07
♂♀ママ0 

>> 4 4番さん
やさしいお言葉ありがとうございます。
最近、実母が迎えに来てくれたらいいのに。。。と考えてしまう自分が嫌いです。

気持ちに余裕がある時になるべく彼女にやさしい言葉をかけてあげる努力してます。
誰にも相談できないのでこのサイトのお陰で自分の気持ちをぶつけられるので、落ち着きます。良いほうにいってほしいです。

No.7 07/07/10 12:42
♂♀ママ0 

>> 6 こう2ろうさん
ありがとうございます。
主人には毎日必ず仕事から帰ってきたら、子供たちとの事や私の心境を報告をします。笑いながら聞いてるだけですが。。。。汗

気持ちを少しでも軽くしたいです。

No.10 07/07/10 20:03
♂♀ママ0 

>> 8 ウチも似た事があったし…今は辛くしんどいと思いますが、止まない雨は無いんですから…誰も悪くはないと思うし。とりあえず自分を責めるのはやめまし… こう2ろうさん
同じような気持ちの方のご意見が聞けてとても参考になりました。
数年後笑ってられるように今は、のんびり出来るように頑張ります。

No.11 07/07/10 20:21
♂♀ママ0 

>> 9 はじめまして😃私は主さんと立場が違いますが…次男は👶の頃抱っこするまで泣き止まない‼布団で寝ない‼日中も夜もずっ~と抱っこ‼私も少しノイロー… 9番さん
書き込みありがとうございます。

児童相談所には正直ガッカリしたと言うか不思議に思いました。
これで私が本当に彼女を虐待し殺したりしたら何て言うのだろう。。。
そんな虐待などは前もって分かってるものではなく、発作的にしてしまうのに。。。
子供も可哀想ですが親も心の病で苦しく子供に被害が起こる前に助けを求めてるのに目に見えないと動かないなんてオカシイと思いました。

今回このスレを立てて同じような気持ちの方とお話聞けて良かったです。
ありがとうございました。 

No.14 07/09/07 10:28
♂♀ママ0 

>> 13 13番さん書き込みありがとうございます。
彼女が1歳になる前に別れたみたいで母の愛情に飢えているのは分かります。男が育ててきた為か女の子としての躾がなってなく、彼女が懐けば懐いてくるほど苦痛です。たとえば耳垢、鼻くそをなめる。。公衆トイレなど平気でドアを開けてするなど上のお兄ちゃんは全くそんなことないのに凄い抵抗があります。その都度話をして最初よりは良くなりましたが触られるのが嫌になってきました。こんな状態で生まれてから彼女を受け入れられるか凄く不安です。とりあえず旦那と随時話をして彼女が傷つかないようにしていこうと思います。ありがとうございました

  • << 19 私も小さい時はその子のようなタイプで女の子らしくありませんでした💧 抜けてたり気力がなくて性格でした。 私は家庭で重圧やストレスがあったんだと思います😞 娘さんの経緯は分かりません。主さんのせいではなく、それまでの娘さんの積み重ねだったんだと思います。 積み重ねたものは時間をかけて立て直すしかない。でもその前に主さんが余裕がないんですよね。 他人の子を育てるのは大変ですよね💧 児童相談所が無理ならカウンセリングはどうなんだろうと思ったんですけど、 カウンセリングも合う先生を見つけるまでが大変かもしれませんが😞

No.28 07/09/10 15:37
♂♀ママ0 

主です。書き込み遅れて大変失礼しました。
児童相談所に行ったとき問題にするほどじゃないと役所の「子育て支援課」を紹介されて、その足で役場に行き係の方と話をしましたが、やはりストレスからだろうと私の話(愚痴?)を聞き、また辛くなったらおいでと言われただけでした。その時に頼るのは無理だと思いました。
彼女といるのは苦痛だと旦那も知ってますが、私が先に彼女を怒る為か何も彼女には言いません。一緒に怒って欲しいとか思ってないから彼女と話をしてほしい。
いま一番の楽しみは出産して実家に帰り彼女と少しの間、距離をおける事です。
彼女に対してこんな気持ちなのに「ママ!」と今も懐いてきます。最低な母親です。。。

No.31 07/09/13 08:12
♂♀ママ0 

>> 29 可愛いと思えない娘さんになつかれて複雑な心境になってるんですね 私も同じ・・・💦 でも嫌われるよりはいいじゃないかと自分に言い聞かせてるよ😌… 主です。
>可愛いと思えない娘さんになつかれて複雑な心境になってるんですね
私も同じ・・・
私と同じような気持ちを持った方がいて正直気持ちが楽になりました。
そうですね継娘が懐かない悩みより、どんなに叱って手を出すことがあっても「ママ!」と懐いてくれるだけ幸せなんですね。

今日は私の誕生日なんですが昨夜から一人で「ママの誕生日プレゼントを作るんだ!」と折り紙などを持ってきては「何色がすき?」など聞いてきて何やら作ってるみたいです。その姿を見ながら、(神様、どうか彼女を心から愛せますように。。。せめて数日でも彼女に優しくできますように。。。)と考えてます。

No.33 07/09/14 16:02
♂♀ママ0 

>> 32 こんにちは。昨日は子供達3人がお小遣いを出し合ってヘアピンをプレゼントしてくれました。昨日1日はなんとか優しくできたと思いますが今日また怒ってしまって反省してます。
ウチは誕生日の日に、1年間の反省と1年間の目標を旦那と話すのですが、目標に出産もするし今より忙しくなるので、気持ちに余裕が持てるように意識改革(笑)を実行すると目標を立てました。

なよなよさん。。。何かいい方法。。。あったら私が教えて欲しいです。。。泣
こうやってたまに愚痴るしかないのかな。。
一緒に頑張っていきましょう

No.35 07/09/14 21:50
聖奈 ( NOLoe )

>> 34 なよなよさん!こんばんは^^
主 改め「聖奈」と申します。何度か相談のスレを立てていたのですが同じような心境の方とお話ができて、気持ちに少し余裕がでてきました。
中には「わかって結婚したのでしょ?」とかお叱りの意見もあります。決してその方たちの意見は間違ってないし貴重なご意見です。
私達も軽はずみで結婚した訳ではなく慎重に考え、皆が幸せになれるようにと頑張っているから尚更、何かしら障害が出た時に話せる人が欲しいです。

なよなよさんの継子は何歳ですか?お話できる程度でいいですから教えてください。
これからもお互いに頑張っていきましょう^^

  • << 40 聖奈さん、改めてよろしくね😉✨ ここのところ凹みが大きく、携帯をいじる気力もなかったです😣 継娘は9歳です やはりおばあちゃんがかわいがって育ててきた為、初めはびっくりする程躾ができていなくて(義母を責めてるわけではなく)連れて歩くのが恥ずかしかった なんで私がこの子の母親やらなきゃいけないの? 実母に迎えにきて欲しい・・・そればかり考えてました あらあら、長くなりそうなのでまた後で😅✋

No.37 07/09/17 11:48
聖奈 ( NOLoe )

>> 36 ♀ママ36さんへ
書き込みありがとうございます。実子♀10才、継子♂9才、♀6才の母親やってます。継娘との事をこのレスで書かせてもらってます。
旦那との関係。。。愚痴はいっぱいありますが良い関係だと思います。再婚して、その日に子供とあった事はどんな些細な事でも話をします。たとえば子供を叱って、こんな怒り方をして、最後はこんなフォローをして、私はこんな気持ちだったとか伝えます。
♀ママ36さんは実子はいらっしゃるのですか?私の場合は言い方は悪いですが躾もなってなかった継子2人を育てて、人として恥ずかしくない子供にしてると思ってるので、一度も頭下げて生活させてもらってると思っていません。だからが継子悪い事をすれば旦那の前でも容赦なく手をあげます。その間は黙って見てもらって、叱った後にフォローのお願いをします。
正直言って継娘が旦那にベッタリ懐いてるといい気はしませんが私への愛情は違うと思うようにしてます。長文になりました。すいません。
イロイロお話しましょう。

No.39 07/09/17 14:20
聖奈 ( NOLoe )

>> 38 ♀ママ36さん愚痴大歓迎です!頑張って育てて継子の事を考えているからこそ悩みや愚痴があると思います。まして周りの人には相談できる話ではありません。私もここで書き込みをして同じような立場の方の気持ちが聞けて気持ちが楽になりました。
私は離婚して実子を引き取り育ててましたか仕事の為90%は実家の親にみてもらっていましたので子育てという事は再婚して向き合いました。イキナリ3人の母親になったみたいなものですから私も♀ママ36さんと同じです。継娘さんは懐いてくれてますか?たとえ継母でも継娘の為の事と思うならば自分の育て方をすればいいと思います。その都度、旦那さんとの話は必ず!
私がアドバイス出来る立場じゃないけど一緒に考えて頑張っていきましょう!

No.44 07/09/18 08:03
聖奈 ( NOLoe )

>> 42 聖奈さん、なよなよさんありがとうございます😃改めてニコルで登録しました9才娘の継母です。 初めて書き込みした時落ち込んでたのは…、子供を産も… おはようございます。>女なら好きな人の子供を産みたいと思うのは自然なことなのに、娘さんの為に踏み留まっていたんですか私にはできないな・・・
まさしく私も同じ意見です。実家の親からも子供だけは作るなと言われてました。。汗
ニコルさんは強い方なんですよ。私の妊娠菌がうつりますように。。。

子供たちが学校に行きました。
あ~数時間でも継娘と関わらなくていいとため息。。。まだ1年生なので昼過ぎには帰ってくるので、その間に心の広さのパワーを溜めておきます。
連休中にちょっと苦しい事がありました。それは今夜書き込みします。聞いてください。
今日も頑張りましょう♪

No.46 07/09/18 13:24
聖奈 ( NOLoe )

>> 45 こんにちは^^思ったより用事が終わったので連休中のことを・・・長文ですが。。
継娘に対する気持ちが苦痛になり旦那に正直に話しをしフォローをお願いしてました。本当に特に継娘は躾がなってなく出会った頃は食事中に席を立つ、自分の食べたい食べ物以外は食べる前に「不味いからいらない」と拒否し跡で「お腹がすいた」と食べ物を要求するような子でした。その都度私も話など(手を出すときがあったが)して今は「ママのご飯が一番おいしい!」と食べてくれます。
でもどうしてもまだ食事中の躾などはなってなく女の子としての最低のマナーは私が教育します。
1.器の位置 2.食べる前食べた後のあいさつ 3.食事中に席を立たない 4.口に食べ物が入ったまま話さない 5.「ごちそうさま」した後に食べ物を食べない。を徹底して教育してるのですが・・・・長くなるので次のレスに。。。

No.47 07/09/18 13:27
聖奈 ( NOLoe )

>> 45 聖奈さん、おはよう⤴😄 そうそう継子の「行ってきます」の言葉が嬉しくて、「ただいま~」の言葉で憂うつになるよね・・・😖 連休何があったん… 続きです。。。徹底してるのですが、旦那は食事の時わざわざ継娘にオカズを取ってやり「ごちそうさま」した後も「これたべるか?あれたべるか?」と何回も聞くのです。継娘も言われれば食べてしまうので「ごちそうさまと言った後に進めないで!ごちそうさまの意味がなくなります」と言うと、私に遠慮して食べるのを我慢して「ごちそうさま」をしてるみたいな事を遠まわしに言うんです。正直すごくショックでした。食事中のマナーの躾を私が教育しだして凄く良くなって他人にも褒められるくらいなのに、今まで何も躾もしなかった貴方に言われたくないと思いました。
まだ似たような事があったのですが長くなってしまったので後で。。。

予定日は10月6日なのです。でも10月入ると運動会や家の引越しがあり動けなくなるので、今日検診で先生と話をして来週あたり促進剤で生む予定です^^

外に出た方がいいですよ!家でじっとしていると余計なことばかり考えてしまいます。私も生まれたら仕事を探して外に出ます。

  • << 49 もしかして産まれた⁉

No.50 07/09/20 11:14
聖奈 ( NOLoe )

>> 48 うわぁ😍来週⁉ もうすぐベビちゃんに会えるのね😆😆👍 何度産んでも怖いけど、私は二度目はとっても楽だったから、聖奈さんも安産だといいね 食… おはようです^^
まだ生まれてませんよ~><;でも2日前の検診で子宮口が2センチ開いて、その夜から軽い「前駆陣痛」と「おしるし」がはじまってますが陣痛まではいかず。。。

>躾も大事だけど、楽しくみんなでご飯を食べることの方が大切なんじゃないかって
注意ばかりしていたら、この子は食事の時間が苦痛になるんじゃないかって
私も考えたことがあります。私の両親は食事の躾には凄く厳しい人でした。正直言って食事時間が大嫌いでした。でも社会人になり人と食事に行って食事中のマナーが悪いと、こんなにも恥ずかしい事なんだと分かり今では両親に感謝してます。
子供たちも今は辛いのかもしれないけど、いつか分かってくれると信じてます。旦那もマナーが悪いので叱りますよ。。。笑

おっと!長くなりそうなので次のレスに。。。

No.51 07/09/20 11:16
聖奈 ( NOLoe )

>> 50 続きです。。。

お兄ちゃんやお姉ちゃんを叱ってると、継娘がよく横から言ってきます。例えば「私はそんな事はしないもんね」とか「ママには赤ちゃんがいてキツイのにダメだね」とか。。自分の気をひこうとして言ってるのは分かりますが「今あなたには関係ないでしょ」って怒ってしまいます。そんな事言ってるあんたがが一番なってないのに。。。と継娘に対しての気持ちが離れていってしまいます。正直言って実母が迎えに来てくれないか自分から「本当のお母さんと一緒にいたい」って言ってくれないだろうかと考えてしまいます。
継子が懐かず苦労している方には贅沢な悩みかもしれませんね。懐いてくれるだけ幸せなんだと気持ちを切り替えて接しないとダメだな~と自己反省。。。

  • << 53 もしかして促進剤使わなくても産まれるかもしれませんね! 見ず知らずの私までドキドキわくわくしてきた😆 普段家ではパパもおばあちゃんも躾はほとんどしないので、私って厳しすぎるのかなって凹むけど、間違ったことはしてないと安心しました😌💨 私も、実母が迎えに来ないかなぁって何度も思う でも、来るはずないんです可愛い盛りの1歳の娘を置いて行った人だもん 今さら来れるはずがない😒でもいつか大きくなったら「本当のお母さんに会いたい」なんて言うのかな・・・

No.60 07/09/21 13:57
聖奈 ( NOLoe )

>> 58 ところが、これまた本音を言えば、赤ちゃんに関わってもらいたくないんです 私の大事な赤ちゃんに触らないで!キスしないで!!と思ってしまいます … こんにちは^^
なよなよさんのレス>私の大事な赤ちゃんに触らないで!キスしないで!!と思ってしまいます。
私が一番いま心配していることです。継娘に対して今より拒否してしまったらどうしようと。。。

今朝も彼女をきつく叱り叩いてしまいました。。。
学校に行くときくらい気持ちよく笑顔で送り出してあげたいのに。。。

何故彼女に対してこんなにも拒否するのか。。。
妊娠したのもありますが最初のきっかけを正直に言います。
妊娠初期の頃、押入れの整理をしていると前妻のアルバムが処分されずに残っていました、興味心でアルバムを開くと継娘と瓜二つ。。。その場で見たことを後悔しました。その日から継娘に対しての気持ちが変わってしまいました。
継娘には何の罪もないのに私って最低だ。。。

  • << 63 どんな時に叩いてしまうか思い出してみたらどうだろう 食事中のマナーが悪い時?嘘ついた時? わがまま言った時? 自分のイライラピークのパターンを知ると、爆発しにくくなるよ😉 できれば叩きたくないよね叩くと手と心が痛くなるもんね 私は実子のことを叩くことが続いて苦しかった いろいろ考え、本を読み、人から話しを聞き、頑張ってやめたの この暮らしのイライラを八つ当たりしてただけなんだよね・・・ 継子のことは叩くことすらできないよ 関われないもの 聖奈さんはその点、正面から関わってて偉いね😌 叩くのが駄目なの分かってるけど、無視されるより救われるかもよ

No.64 07/09/22 08:38
聖奈 ( NOLoe )

>> 63 おはようございます。
私もイロイロ本を読みました。
自分でもこれはしてみようと思ったこと2つあります。
①どんな時に叩くか?→叩くときはどんな気持ちか?→叩いた後の子供の様子は?→呼吸して今の自分の気持ち。などを細かい事を一部始終(配置まで絵に描く)紙に書く。
②1日の終わりに自分の「褒め日記」を書く。どんな些細なことでもいい。
例→「今日きついのに頑張って晩御飯を作った私は偉い」「継娘に対して今日は優しくできた頑張った!偉い」など自分を褒める事を毎日書くこと。
これを毎日続けるだけで心のコントロールが出来るようになるみたい。
真剣にやってみようかな。。。

No.65 07/09/22 10:46
聖奈 ( NOLoe )

またまたカキコです。
は~もう嫌だ。。。また叱ってしまった。
原因はちょっとコンビニに行ってる間に継娘が私の陶器のペン立てをふざけて落として割ってしまった事。割ったことにキレたのではなくて散らばったペンや割れたペン立てはそのままにし、旦那に電話しただけだった事にキレて手を上げてしまった。
「もう嫌だ…出て行きたい…」と継母として継娘の前で言ってはいけないことを言ってしまった。継娘をこれ以上、傷つけるくらいなら離婚した方がいいのではないか…
出産を早める理由は引越しや運動会もあるが一番は私に心のスペースがもうなく少しでも早く継娘と距離がおきたかったから。
パジャマから私服に着替える私に泣きながらすがりつき「ママ出て行かないで!」と言う継娘を見れない私…最低だ。神様、私にもう少し心の優しさを下さい。皆で幸せになりたいです。

No.67 07/09/22 12:16
聖奈 ( NOLoe )

>> 66 なんとか家にいます。先に片付けず旦那に電話したことに怒ってしまった…いや嫉妬?
とりあえず落ち着こううと音楽を聴いてました。
あれから継娘はクーラーの効いてない部屋で何もせず座ってる。暑いからクーラーの部屋に入って遊びなさいと優しく言っても「ここでいい…」いつもそうだ、叱った後は旦那が帰ってくるまで一人でいて、旦那が帰ってきたら部屋に入ってくる。そして旦那は私に「何故暑い部屋におらせるの?」って言う…

いま実子が継娘を思い「涼しい部屋で一緒にDVD観よう!」って誘っても返事もしなく無視。何度か同じことを聞いても無視してる。継娘にまたキレてしまった。
昼から動物園にでも連れて行って遊んであげようと思ってたのに…

No.68 07/09/22 16:02
聖奈 ( NOLoe )

またまたレスです。いま動物園から帰って来ました。
動物園に行って継娘は「ママ!」と懐いて手をつないで来ました。
最近は歩くとき手をつないでこなかったのに…やはり午前中の事があったからかな。【午前中はごめんね痛かったね】と心の中で何回も呟きながら、久しぶりに手をつないで歩きました。
また愚痴っちゃうかもしれないけど頑張ろうっと♪

No.71 07/09/23 12:45
聖奈 ( NOLoe )

こんにちは^^

3連休苦痛だぁ~無理やり友達と遊べ!って外に出したよ(笑)

今日は朝からお腹が重く腰が痛い…
いっそのこと陣痛へつながってくれたらいいのだけどな

なよなよさんのべビちゃん保育園は行っているの?
べビちゃんさえ何とかなれば外に出れるからいいよね^^;

ウチは子供たちに家事など教え込んでいるので楽させてもらってます♪
じゃないと自分がつぶれちゃう><

No.75 07/09/24 16:06
聖奈 ( NOLoe )

こんにちは^^ 連休の最終日は公園めぐりで大変でした。
これで陣痛でもきてくれれば…

ベテラン主婦さん書き込みありがとうございます。
私も両親に心配ばかりかけ、早く安心させてあげたいと思っているのですが、弱い自分があり甘えてばかりです。実子ともに幸せになることが一番の親孝行だと思っているので頑張って行きたいと思います。ありがとうございました。

なよなよさん強いですね。私なんか心配かけさせたくないって思っていても母親にすぐ弱音を吐いてしまいます。私なんて馬鹿だから「頑張ってるね」って言われてないと潰れちゃうから…汗

私なんて良いアドバイスとかも出来ないけど、同じ立場として悩みや愚痴は聞いてあげれるから話してくださいね。一緒に頑張っていきましょう。

No.78 07/09/25 07:48
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 77 おはようございます。
優愛ママさんいらっしゃいませ。書き込み読ませて頂きました。
本当に連れ子結婚の場合「分かって結婚したのでしょ?」「継子も一緒に愛してあげて…」と継母ばかり言われますが、旦那や家族の協力がないと絶対に生活なんて出来るわけないと私は思います。
優愛ママさんは他に相談できる相手がいなくて苦しかったですね、強いですね^^
愚痴大歓迎です。書き込みしていると継子に対しての気持ちが落ち着いてくる事があります。いつでも愚痴りに来てください。

長くなりそうなので次へ…

No.79 07/09/25 08:04
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 77 旦那は平気でどこでも鼻をほるんですが、継子も同じで💦そんな汚い手で👶を触らないでぇ😭って思う私は心が狭いでしょうか❓トイレの後も手を洗わない… 汚い手で赤ちゃんを触らないで!と思う気持ち…当たり前です。
正直いまでもお腹をさすられるのも苦痛です。私なんて笑いながらですが触るな!って言ってしまいます。優愛ママさんの旦那さんは継子を気にすぎてるような気がします。私の旦那は、私と一緒にいて継子が泣いてる時、私に何か言われてる時、隣の部屋からいちいち来て「どうしたの?」って聞いてきます。まるで私を監視するように…この前キレて「そんなに心配なら監視カメラでも付けて貴方が継子の面倒みたら?」って言いました。私だって鬼じゃないのだから理由もなく怒らないのに腹が立っちゃった…
おっと!いつのまにか愚痴になってしまいましたね。優愛ママさん一緒に頑張りましょう!
今から検診なので出かけてきます。また後ほど…

No.81 07/09/25 11:12
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

ただいまです^^ 子宮口3センチ開き母子ともに異常なし!
予定通り明日に入院し促進剤出産します。でも今日内診でかなり内診やられたので「今日陣痛くるかもよ」って♪痛かったのですが…みたいな

優愛ママの継子は赤ちゃん返りしてるみたいですね。再婚してまだ1年ちょいなのですがウチの継娘(6歳)も半年位赤ちゃん返りして大変でした。まだ胸を触るくらいならいいのですが、他の兄弟がいなくなったとたん、赤ちゃん言葉で、おっぱいくわえてましたよ。最初は母親の愛情に飢えてるからと思って我慢してましたが苦痛でした。ある程度おっぱいを触らせて「もう おっぱいは終わり!ママ痛くなっちゃった」って止めたら落ち着いたらしく触らなくなりました。苦痛になる気持ちは痛い程わかりますが少しの間、我慢して触らせるか触ったときに「きゃ~エッチ♪だぁ恥ずかしぃお兄ちゃんなのに♪」って少しからかってもらうか^^; ウチも何度か言ってました。
あまりアドバイスになってないなぁ ごめんよぉ

  • << 86 いよいよ明日!という時、こんな時間にごめんなさいm(__)m💦 赤ちゃ〰ん、すぽんと出てくるんだよ〰💕 聖奈さん、継子におっぱいくわえさせてたの⁉⁉ ホントに⁉ すごい・・・偉すぎ😣 私は一緒にお風呂入ることもできないよ😞⤵ 初めは頑張って入ってたけど、服脱いだ途端、目の前で頭から爪先までジーッと観察するように見るんだよね😠👊 しかも、体重計に乗ろうものなら必ずチェックにくる・・・ で、義母の前とかで、「ママは私より太いよね」とか言うのよ💣 (継子はちょっと肥満気味だけど、大人の私の方が体重あるから) あなたにだけは言われたくない😠と思って、それからは絶対入ないことにしたの

No.88 07/09/26 06:57
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 87 朝早くからおはようございます^^
今日9時半から開始します。本当は自然に来るのを待っていた方がいいのですが体力、精神力、家の行事を考えると…ごめんねべビちゃん^^;
携帯から出来たら書き込みしますから留守番お願いします。

昨日は子供達が少しの間、会えなくなる為やけに私に懐いてきてたので、上の子から順番にお風呂に入ってやり体全体を洗ってあげました。さすがに3人はフラフラになっちゃった…汗

私も同じ!平日の昼間は天国です♪継娘の「ただいま!」が憂鬱の言葉…
仕事柄、旦那が早く帰ってくるため旦那が帰るまでの時間が長い長い…
やっぱり落ち着いたら仕事を探して外にでよう。重圧感に潰される前に…

それでは!行ってきます^^v

  • << 90 おはようございます🎵 いょいょですねぇッ😁💕💕私までドキドキしちゃいます💓今は色んなイライラは忘れて出産頑張って下さいね💪💪
  • << 91 無事出産終えるよう、留守番しながら待ってます💓😉👍

No.156 07/10/02 16:54
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

ただいま~♪  
お留守番ありがとうございました★ 
新しいお仲間も増えたみたいですね♪
改めて自己紹介です。実子(10歳♀)連れ子(9歳♂)(6歳♀)セメント(6日♀)のママやってます「聖奈」です。連れ子6歳♀の事をここで相談させてもらってます。
よろしくです。

家に帰ってきて実家の母親と旦那のクッションのおかけで継娘に対して気持ち的に落ち着いてます。ってか見ないようにしてます。

長くなりそうなので次のレスに…

  • << 159 聖奈さん初めまして🌷 実子4歳♀ 継子2歳♀ お腹の中に6ヶ月のベビタンのママしてます😁 これからヨロシクお願いします🙌 ㊗ご出産おめでとうございます🎊 ゆっくり身体休めて下さいね🎵
  • << 163 聖奈さん、おはよ〰😄&おかえり〰😆✋🏠 いつの間にか、ここが継母達の井戸端会議スペースになってたね⤴ ここでみんなと話しができることが、今の私の楽しみになってるよ(o^-^o) ところで、実家に戻ったんじゃなかったの? お母さんが手伝いに来てくれてるってことかな? 10年ぶりの出産はどうだったかなぁ😌 ベビちゃん可愛いでしょう💕 良かったね💠💠💠

No.167 07/10/04 12:38
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます♪産後って思ったより目が疲れるのですね忘れてた…汗
今ね実家から母親が手伝いに来てくれてて来週の月曜日に一緒に実家に帰る予定なんだ♪

>みんなの実子ちゃん達は旦那さんの事を本当のパパだと思ってますか?
ウチは実子が物心つく前に離婚したから本当の父親はいるんだ~って感じで今の旦那は新しいパパだと子供なりに理解してるよ。継子達も同じみたい。

子供を生んでほんと良かった♪継娘に対して一線引けた事、本当はいけないことなのかもしれないけど少しでも継娘の事を考えず可愛い我が子をみれる。でもや継娘に対して旦那からや母親に「そんな言い方しなくていいでしょ」みたいな事を言われると腹が立つ…ほかの子と同じように言ってる…そんな事を言われれば言われるほど継娘に対しての気持ちが離れていくのに…

  • << 170 ホント、目、疲れますよねぇ〰👀 私も出産直後、喜びと興奮で友達にメールしまくってたら目がショボショボになった記憶が・・・💧 実家には実子さんは連れて行くのかな? 小学生だと学校休ませる訳にもいかないし難しいですよね😅

No.174 07/10/05 12:18
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

こんにちは♪
ユキさん暴露しちゃった後は大丈夫でしたか?旦那さんは何て言ってましたか?私も継娘の面倒はみれないと言った時「そんあ事言わないでくれ」みたいな事を言われました。

いつもお風呂は旦那と入っていたのですが退院してから子供たちに気を使って旦那が子供たちと一緒に入り始めました。昨日旦那に「いいな~私も一緒に入りたい♪」って言ったら継娘が自分と入りたいんだと勘違いして「やった~」と喜んでいたのですが「あなたじゃないしパパと入りたいんだし…」って思わず言ってしまいました。
口にだしてはいけない言葉だった…反省(泣)

  • << 179 聖奈さんこんばんわ🎵 👶ちゃんと幸せな時間過ごせてますか❓❓継子に言ってしまって自己嫌悪に陥ること、私もよくあります💧💧 私はここ③日位旦那とほとんど会話がありません💧理由もわからず朝から不機嫌になられ、理由を聞いても何も言わず…💦もぉ疲れました😭⤵⤵
  • << 180 聖奈さんこんばんは🌙 旦那さんは『継子の嫌な所があったら少しづつ直していけばいいし私がやりやすいようにやっていいから‼』って言ってくれたのですが・・・💦 魔の2歳児って事もあり毎日がイライラです💢 今日は家族👪で外食したんだけど継子のお行儀の悪さにイライラでした😥 今日も愚痴しかなかった⤵💦 私も継子と半日でも離れられたらもう少しは愛せるのかな~⁉

No.185 07/10/06 10:35
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます♪
なよさん!大丈夫か~?その気持ち旦那さんには話しましたか?話したほうがいいよ!私も同じ気持ちで爆発した時に「私は家政婦の為に貴方と結婚したのではない!」と泣きながら訴えた事がありました。
継子にお手伝いしてもらってますか?ウチは子供達に自分の洗濯物、自分が食べた後の食器洗い、お風呂掃除はやらしてますよ。「お手伝い」と言ってやらせると子供も違和感があるので「これは貴方の仕事だ」としてさせたらいいですよ。その仕事のお礼に、「おこずかい」をあげるとかしたらどうですか?私も「仕事」をしてもらる前まで全部一人でして精神的にまいってましたが、してもらってからは少しは楽になりました。旦那さんとも話して協力してもらったらどうでしょう。

  • << 189 以前、お風呂掃除をしてもらってました でも、毎日毎日私が「やって」と言わないと遊んでばかりでやらない💨 しまいには声をかけるとため息をつくだけでなかなか立ち上がらないようになりました・・・ なんかまるで私が頼みこんで下手に出て『やって頂いてる』状態😣 学校では担任の先生に「私は家の仕事と弟の世話で忙しいの💦」とアピールしていたそうです💢💢 お風呂掃除くらいで‼ パパにも、「まだ年齢的に無理なんだよ」と言われ、まるで私が継子いじめをしてるような気分になりました 聖奈さんのうちは、各自服も食器も洗ってるの⁉ 洗濯機何回も回してるの? 旦那さんはどんな風に子供達にフォローしてくれてるの? 想像がつかないなぁ・・・

No.186 07/10/06 13:25
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 183 ☀おはよう~☀ こんな時間⏰に起きちゃった😥 って言うか継子にまたオネショされて布団が冷たくて起きちゃった💢 も~最近は漏らしてもパンツ… ユキさん
継子のオネショ処理は正直言って苦痛ですよね。実子はまったくしないのに継子は今だにオネショしますよ。お兄ちゃんの方なんて私が嫁いだ時には精神的なものらしくオネショどころか日中も失禁してそのまんまなので異臭が凄い状態でした。今は着替えを持たせ病院に連れて行き95%治って、本人も喜んでます。治るまで濡れた下着はちゃんと洗わせていました。それに継娘はオネショするとポタポタたれてる状態で私達の部屋まで来て「ママおもらした…」と立ってるだけ。正直マジで腹が立つ。お兄ちゃんの方はそんなに抵抗がなかったのに…
おっと私も愚痴になっちゃった…汗
旦那さんがいる時位は処理を手伝ってくれたら少しは気持ちが楽になるのにね。

みなさんは今の継子に対する気持ちは誰かに相談したことありますか?

  • << 190 何度もすみません💦 継子のことは、実家の母と姉、それと時々カウンセリング受けてます 今日、姉には「実子より継子をかわいがった方が、今の苦しみから早く抜け出だせると思うよ」と言われました😒💨 せっかくアドバイスしてくれたけど、継母の苦しみが分からない人からのキレイなコメントだと思って返答ができませんでした😖

No.206 07/10/10 12:40
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

なよなよさん→実子はお留守番です。正直心配だけど旦那さんを信じてお願いしてます。
お手伝いの件ですがウチは自分の食べた食器は自分で洗わせてます。洗濯物は干すまでは私がしますが、乾いた服は子供たち一人一人専用のカゴに入れ自分でたたませます。仕事をしてもらうようになってから、違うお手伝いも進んでしてくれるようになりました。大変助かってます。これも旦那さんが黙って見守ってくれたからだと感謝してます。

  • << 212 聖奈さん、おはよう😄✨ 洗濯物の件、すごくいいアイディア⤴カゴを用意しておくのね✨ でも、うちの子だったら、そのまま次の日カゴから服出して着るんだろうな・・・😒💨 私はたたんで部屋においておくの 後は自分でタンスにしまいなさいという方法をとってるんだけど、雪崩がおきても片づけません😫 せっかくたたんでるのに、ぐちゃぐちゃ、シワシワで放置されてるのを見るとイライラしてしまう⤵ 将来汚ギャルになりそうで怖い😱‼ 聖奈さんはキチンと躾してるんですね 子供達も偉いな

No.207 07/10/10 12:44
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

またまたレスです。
子供たちの笑い声が幸せに感じる時、この時間が止まってくれたらいいのにと何回も思ったことがあります。
私が実家に帰る前日に継娘が従姉の家にお泊りに行って継娘ナシの一晩だったのですが、正直すごく幸せな夜でした。いつもガミガミ怒ってる私が1回も怒らず皆が笑ってました。
でも冷静に考えると家族が笑顔になれるのも私次第なんだなと…いつも家族の中心で動いてるお母さんがイライラしてると皆が笑えないんだと、当たり前の事なんだけど出来てない自分を反省しました。正直言って継娘の事をこの先も愛せる事は出来ないかもしれないけど他の家族、旦那や実子やお兄ちゃん(継子)やベビちゃんが笑顔になれる生活をすれば継娘も笑っていられる家族になれるかなって思いました。
でもこの当たり前が難しいのだな~(汗)

No.209 07/10/10 13:13
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

NO204 のレスの文がおかしいので削除させてもらってもう一度書き込みさせてもらいます。
優愛ママ  離婚の話まで出ましたか…私も今のところ旦那も広い心で(我慢?)私を見守ってくれ上手くいってますが、いつ話をされてもおかしくないと思います。

今回の里帰りで体と心の充電をいっぱいして愛する旦那のところへ帰りたいと思います。
答えを出す前に実家に数日でも帰れませんか?一回 心の充電をしてみたらどうですか?

No.214 07/10/12 09:53
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 212 聖奈さん、おはよう😄✨ 洗濯物の件、すごくいいアイディア⤴カゴを用意しておくのね✨ でも、うちの子だったら、そのまま次の日カゴから服出し… おはようございます。
なよさん6歳の継娘さえ自分の食器を洗い、洗濯物をたためるのだもの9歳のお姉ちゃんなら、ちゃんと出来ますよ!実子はカレー位なら一人で作れます。イキナリは難しいと思うので女の子が興味ある料理から一緒にやっていったらどうでしょう。料理のなかで使ったものは片付けるなどの躾はできます。9歳のお兄ちゃん(
継子)も何も出来なかったけど、今では洗濯も進んでやってくれ、お米を洗うのも「楽しい!」とやってくれてます。
私の場合は躾というか、しないと怒られる(笑)のもあると思うけど、子供に弱い部分を見せました。ちょうど妊娠初期でつわりが酷い時に「ママは今とても精神的、体がツライので貴方達に協力してほしい」とお願いしました。子供にも弱いところを見せていいのじゃないかな?

No.215 07/10/12 10:06
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 211 何度もごめんなさい。 さっき実子に『なんでママとパパは私を〇〇って呼ぶ(呼び捨て)のに継子には〇〇ちゃんなの??』って( ;_;)ノ 恥ずか… ユキさん うちも全員、名前を呼び捨てだよ。
継子達は…私に対してはお兄ちゃんは私の名前で「○○ちゃん」で継娘は「ママ」。
実子に対して、お兄ちゃんは呼び捨てでお願い事の時は「おねェ~ちゃ~ん」笑。継娘は「お姉ちゃん」だね。
子供ってちょっとした事に気が付くんだね。

No.224 07/10/14 08:25
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます。
前髪くらいで…大変ですね^^;「今すぐ来い」って…汗
ウチは姑がいないけど小姑がかなりの曲者で大変…旦那にハッキリ「いま私のストレスの半分は義姉さんだ」と爆発した事あります(笑)
近くにいるとお互いに目に付くから今度ウチは引越しをします。

今日は日曜日♪この余裕のある気持ちも来週いっぱい…泣。
いっぱい充電しとこ…

皆様にとって良い休日でありますように

No.229 07/10/15 16:05
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 228 こんにちは なよさん大丈夫?
辛いね…次は絶対に幸せになりたいって頑張ってるのにね…

思い切って今の心境を自分のお母さんに話してみたらどうですか?
心配かけさせたくないと思う気持ちは十分に分かりますが、このまま一人で抱え込んでいたら本当に潰れちゃいますよ。その方がご両親はもっと悲しむと思います。私もなよさんと同じ気持ちになった時に思いきって母に告白したら気持ちが軽くなって継娘や旦那に対してそれとなくフォローしてくれ「また頑張ろう!」という気持ちになりました。
ごめんね何一つ良いアドバイスなんて出来ないけど、気持ちは痛いほど分かるよ…
なよさんは一人じゃないよ!だから辛い気持ちを皆でなくそうよ!!

No.231 07/10/15 17:01
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 230 懐かないのも辛いが、嫌う理由がつけられる…
でも嫌いなのに継子に懐かれるほど自分が嫌いになり辛い事はない…

お母さんや旦那さんと話されたんですね。
良い方向にいってくれるといいですね。

私このスレ立ててホント良かった。理解してくれる人達とお話できるから…
みんなで幸せになれたらいいね。ってかなろうよ^^

  • << 237 そっかぁ💧 なつかれないと、嫌う理由ができる、か・・・ 考えたことなかった そうそう、なついてもらってるのに、こんなに嫌ってしまう自分が許せなくて苦しくなるんだよね その通り😢 「別れるか継子を捨てるか選んで欲しい」 私もいつも思う でも、子供を捨てる人なら愛せないと思うけどね😅 人生うまくいかないね💦

No.233 07/10/17 10:44
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 232 おはようございます。

みなさん行き詰ってますね…泣
ゆきさん話した事に対して旦那さんは何て言ってるの?
保育園か無理でも週に何日かお金を出しても民間の託児所に預けたらどう?誰もそうだけど自分の時間って絶対大切と思う

私も暴露しちゃった時に絶対にない事ないのだけど、旦那が施設か実母を探してくれないかなって願っちゃった。今は継娘に会ってないため気持ちが落ち着いてるので思ってないが、いつか「離婚するか継娘を手放すかどっちか選んで」っで言ってしまいそう。でもこの言葉だけは言いたくないので頑張ろうと思う…

No.244 07/10/18 09:58
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます。

ホント二人頑張ってるよ!エライ♪

ゆきちゃん旦那さんの気持ち嬉しいね。ほんと託児所の話してみたら?

>中学校、高校に行き、思春期が来た時、対応できるか自信ない
私も同じ気持ち。いま産後で実家の母にお世話になってるけど、もし継娘が結婚して出産して帰ってきたら母と同じようにお世話が出来るのかなって考えてしまった…

みんな家が近くなら集まって愚痴大会したら楽になれるかもね。

今日の聖奈地方は晴れ!日曜まで残り少ない日をいっぱい楽しもうっと♪
良い一日でありますように…

  • << 248 ホントみんなに会いたい 近くには同じ環境の人いないし、もしいたとしても噂話で広まっていくと嫌だから誰にも言えないもん😣 遠慮せず愚痴大会した~い💨 でも、サイト上で連絡先教え合う訳にもいかず・・・😒 どうしたらいいんでしょうね

No.246 07/10/18 13:55
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 245 昨日 旦那からの電話で継娘も風邪をひいたと電話があり心の中で、「ちっ帰りたくない」って思っちゃった…汗。

継子ちゃんが寝てる間に、ゆきちゃんもゆっくり休みをとってね♪

うん♪日曜日に帰るよ!大好きな旦那様や子供に会えるから嬉しい反面、この心の充電を切らさないように頑張らなきゃ!って自分に言い聞かせている^^;

No.251 07/10/19 10:45
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 250 おはようございます♪

手を出さないって、なよさん偉いよ!
私なんて思いっきり手を出しているから…汗。
怒るときは他の子も手を出すのだけど、継娘でも容赦ないからね。

昨日PCで子供たちとテレビ電話をしました。
いつもお兄ちゃんからなので電話に出る時に笑顔で出たら継娘…
「ちっ」おっとイカンイカンテレビ電話だった!笑顔で…汗
「ママ!お手伝い自分から進んでするからね!」の第一声…
実子やお兄ちゃんなら嬉しいが、継娘が言うと自分の事もまともに出来ないのに口ばっかりのお前が言うなって思っちゃった。
心の充電まだ足りないかな…泣。

今日も1日頑張りましょう^^

  • << 253 あはは、なんかおかしい😆あ😲笑っちゃいけないのか💦 テレビ電話かぁ➰ 私も拒否したいわ せっかく離れてる時くらい顔見たくないよね! 私が継子に手をあげないのは、別に偉いことでもないよ😞 怒る価値もない・・・ そう思うだけ 私の方がひどいよ😞

No.272 07/10/22 09:41
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはよう!
我が家に帰ってきました。とりあえず今のところは充電があるのでなんとか継娘に優しく出来てると思います………がっ!
それも今日で切れるな~ウチ公文に行かせてるのだけど毎日ちゃんと宿題があって私が教えて確認してるのだけど、私がいない間パパにお願いしてたのに「したのか~」って聞くだけだったらしく、いま公文を確認したら宿題したって嘘ついて全然してなかった…してるのも読めない字ででたらめ…怒
パパには感謝してるけど自分が行かせるって強行したのに、凄くいい加減…

とりあえず今日で充電終わりかも…笑

  • << 275 聖奈さん、おはよう&お帰り〰😁✋ 宿題の件、よ~く分かる!!うちも、パパはあまり関心がないのか、私に任せたと思ってるのか、声すらかけないよ😒💢 (あなたの子でしょ、あなたが気にしてあげてよ💢💢)と思っちゃう すると、継娘へのイライラが、主人へのイライラに移行していくんだよね⤵ でも、それって男女の脳の違いらしいよ 女の人って細かい所に色々気付けるんだって😄 だからこそ継母はストレスが溜まるのだけど・・・😅 赤ちゃんとの時間で癒されながらお互い頑張ろうね😆💕

No.274 07/10/22 11:47
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 273 優愛ママ…
決まりましたか…でも優愛ママとべビちゃんが幸せになれるなら応援するよ!
『二度と結婚なんかするもんかぁ』いまはべビちゃんも小さいけど大きくなるにつれて女一人で育てるのには限界が絶対くると思うから、その時は素敵な旦那様を見つけてね。
継娘に抵抗を感じてるけど、最近 実子(10♀)が反抗期でパパにばり反抗してパパが切れかかってるから今度は反対の立場になるかも…でもパパが注意する前に私が注意して彼女が傷つかない様に注意してがんばる。

No.277 07/10/23 16:57
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 275 聖奈さん、おはよう&お帰り〰😁✋ 宿題の件、よ~く分かる!!うちも、パパはあまり関心がないのか、私に任せたと思ってるのか、声すらかけないよ… こんにちは!
はぁ~愚痴らせて…

昨日の公文のやり直し継娘にやらせてたのだけど、やり直してないのにやり直したと嘘ついて持ってきた。してないのバレバレだし…はいやり直し!
そのやり取りを3回…怒
ホント何もかもパパが面倒見てって感じ

出産して気が長くなったみたい 妊娠中ならまず叩いてる…でもね…はぁ
様子を見ると大きな鼻くそ食べてるし…はぁ
ホント汚い子…はぁ

赤ちゃん産んで本当に良かった♪マジで癒される

No.280 07/10/23 18:03
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 278 だよね、だよね😌 赤ちゃんかわいいよね💓 癒されるよね💓💓 子育て楽しいよね💓💓💓 勉強ってさ、あまり親がガミガミ言うとかえってやらな… うん♪うん♪
ばり可愛い★

なよさん♪ ウチも完母なので本音を言えばオッパイが離れるまで一緒にいたいと思ってるけどパパは働いてほしいみたい…汗
でも保育園に預けてパートに出ても対した給料じゃないのに二人分の収入で保育料が高くなり保育料の為に働く形になりそう。
だからこのまま頑張って切り詰めてべビちゃんと一緒にいたいんだ♪

No.281 07/10/23 18:37
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 279 みんな~🎵 こんばんわ🌙 赤ちゃんカワイイんだ☝私も産まれてくるのが楽しみだよ~💖💖💖 早く会いたいな(●^▽^●)/'' 赤ちゃんが… ゆきちゃん♪
赤ちゃん可愛いよ~楽しみだね★

赤ちゃんが産まれてから継子にたいする気持ちは…
私の場合は余裕がかなり持てたよ。

でも正直言ってべビちゃんに関わってほしくないな…
でも継子2人見て感じる事は3歳位まで実母と関わる事が出来たお兄ちゃんと、実母に全く関わらなかった継娘は根本的に人に対する優しさや、素直さに欠けてるので、凄く育てにくい…

「三つ子の魂百まで」 って本当に思った。
苦しいかもしれないけど後の事を考えるとある程度赤ちゃん返りも許したら楽かも…

でもそれが出来るなら、こんなに苦しんでないんだよね…汗

  • << 283 聖奈さん😃 うん。赤ちゃん楽しみ💖 私も赤ちゃんには関わってほしくないって言うのが本音✨ はぁ⤵あの継子どうやって育てたらいいんだろう😨 夕食にカレーライスを出したら肉だけ食べて『まずい‼』 だって💢 『はぁ~ん💢💢なら最初から食な💣💣』だよ。 私も早く赤ちゃんに会って癒されたい💖💖 けど5年ぶりの出産にちょっとビビリ気味なんだ😨

No.289 07/10/24 18:00
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 288 こんにちは^^
返事遅れてすまんよ~

「マズイ」の件ですが、その前に「ママは一生懸命に作ったのに悲しいな~」って言っても言うようなら容赦なくお皿を引きます。
継娘も初めはそうでしたが直りましたよ。
1回位食べなくても人間は死にません。

旦那さんにこれからの躾の事をちゃんと話してみればどうかな?

料理の手伝いさせてみたら?
それで食べる時に「パパ!今日一緒に作っってくれたんだよ♪うわ~美味しそうだね♪」とパパに言って「うわ~美味しい!」って褒めちぎるとか…

No.291 07/10/24 18:06
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 288 ん・・・確かに、まだ2歳だからね😖 多分思うに、継子ちゃんに躾する時って、旦那さんと意見が一致してないと辛くなるから、まずは旦那さんと話し… 虐待と躾の境目って凄く考えるよね。

「躾」は相手の為を思ってのこと。

「虐待」は相手の人格を無視してのこと。

難しいな~

私は今どっちだろう…

No.295 07/10/25 09:57
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 294 おはようございます。

禁煙していたパパが私の里帰り中にまた吸いはじめました。
理由は私がいない2週間の子育てをしたらストレスが溜まり限界だったっと…
ほ~ら♪ 大変やろうが! 私は再婚して一人で重たいお腹を抱えてやってたんだよ!
生身の人間さえ弱音吐くのに、妊娠中の情緒不安定で片付けられ相手にされなかった悔しい気持ちが分かるか!って叫んでやりたかった(笑)

でもパパが「ママの躾は厳しいって思っていたけど、仕込んでくれてたお陰で凄く助かった!ママの大変さがわかったよ」って言ってくれました。
その言葉すごく嬉しかった♪ほんと夫婦って常に話し合っていく事は大切だと思った。

きょうも1日頑張りましょう!

No.302 07/10/26 08:54
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 301 おはようございます。

なよさん300回カウントありんす♪

でもこの掲示板って500までだったような気がする…汗
この前から違う形でみなさんと連絡取れたら楽しいだろうなって考えてたけど、違うサイトしかないみたいだね^^;
すぐ500回になりそうだし(笑)仲間専用にスレ立ててもいいし、ミクルを卒業してmixiかYAHOO!か…あと何か…お二人にまかせます^^

今日も1日頑張りましょう!

No.304 07/10/26 09:39
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 297 同居って、どんなにいいお姑さんでも辛い時あるね😖 さっきも呼ばれて行ったら「朝、○○(赤ちゃん)寂しそうに泣いてたけど?」(きっと、なんで… なよさん 同居って大変そうだね^^;
いいお姑さんでも自分達の生活のスタイルに口出されると腹が立つよね。
嫌な言い方だけど躾もまともに出来ない貴方に言われたくないわよって思う。
ウチは姑はいないからいいのだけど近くに出戻りの小姑がいて最初はトラブルが多々あり大変だった…他人同士が一緒になる結婚て難しいよね。


ゆきちゃん 継子に対する嫉妬は絶対あると思う。
継娘がパパや実家の母と手を繋いだだけで嫉妬するくらい…
『親子だからいいじゃん』当たり前の事なんだけど女は子供相手でも気になるよね。
自分でも女って面倒だって思う。

継娘は無条件に甘えられるのはパパなんだからと自分に言い聞かせ我慢してる。
でも何気なく間に入ってベタベタを阻止してる嫉妬心の私がいるな~
大人になれって…苦笑

  • << 306 私が可愛いと思えない継子でも、お義母さんにしてみれば、自分が育ててきた一番可愛い孫な訳で・・・ 常に愛情チェックされてるような息苦しさを感じる😣⤵ 無理なの 愛することはできないの それを分かって欲しいなんて言えないし 再婚の同居の辛さ、主人は分からないだろうな・・・

No.311 07/10/28 10:41
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます♪
昨夜から仕事でパパがいない為に子供達とずっと一緒でイライラ…
早く帰ってきてェ~泣

今日は可愛い可愛いべビちゃんの初参り♪
書き込みは帰ってきてするね♪
とりあえず行ってきます

今日も頑張りましょう!

No.315 07/10/29 17:32
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 314 こんばんは^^
昨日は天気も良くとても御参り日和でした♪
もう4人目ともなると、これは気持ちの問題だからお払いをするお金で美味しいものでも…♪ってな感じで神社の前で写真だけとってきました。

今日は1ヶ月検診で母子共に健康!母乳も足りてるみたいで良かった♪

No.316 07/10/30 08:34
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 315 おはようございます。

なよさん 数日の間でも実家に帰ったら?って簡単にできないよね(汗)
実家の母の体調が悪く様子を見に行きますとか?
最近 旦那様と二人っきりでデートした?
べビちゃん預けられるなら、たまにはデートしたら♪

こうやって人には簡単に言えるけど、いざ自分だったら動けないのだな~

ゆきちゃん 私はゆきちゃんも凄いと思う。私には1日中継子を見ることなんて出来ない。ある程度、手のかからない継娘でも休みの日になると半強制的に外に遊びに行かせるもん(汗)ゆきちゃん頑張ってるよ!

私いつも思うのだけど女は幾つになっても一人女なんだよね。
母としてやってるけど1日に一言「ありがとう」や「可愛いね」や「愛してる」って言ってくれたら、それだけで頑張っていけるのにな…

  • << 318 聖奈さん うちは『可愛い??』『好き??』って私が聞くと『可愛いよ』『愛してるよ』っていってくれるケドもの足りないよ~m(_ _)m やっぱ私が聞かなくても『愛してる』『可愛いよ』って旦那から言ってほしいよね☆ 今日も一日 頑張ろう~!
  • << 328 聖奈さん、おはよう(o^-^o) 心配かけました😢 なんとか体調はよくなったけど、今回だけじゃなくて、ストレスが満タンになると身体が悲鳴をあげて時々寝込みます 私は身体も心も弱っちぃなと凹みまくり⤵ 赤ん坊が完母だから、預けてパパとデートってできないけど、普段はなんとか頑張れるの この不安定な家族からパパがいなくなった時、バランスを崩しちゃうの 仕事を変えてとも言えないし、いつまでこんな暮らし続けれるんだろ・・・ 朝から暗くてごめんなさい😣💦

No.320 07/10/30 09:22
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 317 おはようございます。 はぁ~( ̄▽ ̄) 昨日の夕食時に継子に『マズイ』って言われたので強制的に下げてしまいました。けど旦那はちょっと不満… ゆきちゃん いくら小さい子供でも許せないよね。
継子がマズイって言ったとき旦那さんは何も言わないの?
そんな事は旦那さんに躾けてもらいたいよね。
お腹さすりながら「お兄ちゃん凄いね、ちゃんと挨拶出来てるね」とか良いお兄ちゃんを褒めると案外うまくいくかも?
簡単にはいかないのだけど保育園や幼稚園だったら食事の挨拶などちゃんとするから言えるようになるよ。
旦那さんに相談してみたら?ほんとこのままじゃ ゆきちゃん潰れるよ(泣)
それか妊娠中を思いっきり使って先生から絶対安静って言われたって旦那さんに少しは子育てやってもらうとか…

ウチの継子たちも食事の挨拶は全く出来なかったけど食べるときに私が大きな声で「手を合わせて~」って言って「いただきます!」を継子達に言わせてたら。今じゃ私が言うまで待ってるよ。
子育てって一人では絶対出来ない事だから私は何気ない事でも全部話して誰かに手伝ってもらってます。
今日も1日頑張ろうね♪

No.322 07/10/30 09:37
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 319 横レスすみません🙇 このスレをずっと見続けてるものです😃 私はまったく継子を育てるってことは経験はないのですが…。 最初は継子がかわ… 匿名さん319 書き込みありがとうございます。

私達 継母にとって暖かいお言葉は凄く嬉しいです。

「わかって結婚したでしょ?」「継子が1番かわいそう」の言葉は必ず言われます。
私達も軽はずみに結婚した訳ではなく皆で幸せになりたいと思い結婚しました。

だから尚更 頑張りすぎてるのかもしれません。

こんな悩みは他人にも相談できず一人で悩んでしまうので、第三者の方の意見も聞けたら参考になりますので、もしよければ また遊びに来てください。

匿名さん319の言葉でまた少し頑張れます。ありがとうございました。

No.325 07/10/31 08:03
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 323 聖奈さん・なよさん こんにちは(*^▽^*)/ 今日は午前中 公園に遊びに行ってきたよ~!やっぱ家にいるより外に出ていた方が気持ち的にもか… おはようございます。
継娘の勉強やらの私の躾をパパがやりすぎだと言うのでパパにに任せてみたら、案の定昨夜 公文の先生から連絡あり、全然勉強に集中せずに遊んでいるの事。パパが言ってる言い聞かせて分からせるとは、こうゆう事ですか?私がすると確かに怖がってしてるのかもしれないが、ちゃんと椅子に座って勉強する癖をつかせないと学校の授業中も立つ子になってしまう為にやっていたのに、また最初からやり直し…はぁ

何が悔しいって家計が豊かじゃないのに高い金額を払って遊ぶ継娘の為に払うお金がもったいないって思ってしまう。
そう悩んでたら鼻くそ、耳くそ食ってるし…マジ汚い…マジ嫌だ…触らないで…

こんな気持ちでも母親は休めない。今日1日頑張りましょう! ってか頑張れ私!

  • << 330 聖奈さん おはよう 鼻クソ食べるのわかる~。 うちの継子もそうだから! ってか本当に汚いからやめてほしいよね。 私 最近 生理的に継子の事を受け付けなくなってる・・・。 よし!今日も気合いを入れて頑張ろう☆

No.326 07/10/31 08:09
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 324 私は、⑲歳です。 旦那の子供が③歳です。子供からしたら私は、継母です。 自分の子供にかわいがりたいけどムカついたら イライラします。 … ♂ママ324 書き込みありがとうございます。


ここに書き込みするだけでも気持ちが軽くなったりもします。

どんな悩みや愚痴でもお話してくださいね。

No.333 07/10/31 16:32
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

はぁ~ いま久しぶりに継娘にきつく手を上げてしまいました。
昨日の公文の件、注意はパパがするから私は黙るように言われたのでパパに任せていたのですが、今日学校から帰ってきて勉強をする前に、昨日お約束した事守ろうねと言っていたのですが5分後、名前も書かず遊んでいた継娘を見てしまい怒りました。
思わず口に出してしまった「何回も約束守れない貴方に払うお金なんかありません」「出て行ったら?お母さん探してあげようか?」
私って最低だ…絶対言ってはいけない言葉の一つだ…
出て行くのは後から来てパパをとった私の方だよね…

べビちゃんも生まれ妊娠中にあった継娘に対する抵抗も薄れてきて頑張れると思えてきた矢先だったのに…今隣の部屋でふてくされて出てこない。また味方になってくれるパパの帰りを待つのだろう…

No.335 07/11/01 10:56
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます。
結局昨日はパパが「ちゃんと勉強しないとね」で終わりました。
私が怒ったのでパパなりにフォローしたのかもしれないが話の後、土曜日に従妹の家に泊まりに行きたいと言う継娘に軽く「いいよ!」って甘すぎる。
すかさず私は「約束事も守れないのに自分がしたい事は出来ません」と宿泊禁止!
パパはしぶしぶですが私の意見に賛成…

なよさん カウンセリングは受けてないんだ。以前この問題で潰れそうになった時に市の電話相談や子育て支援の人と話をしても相手にされなかったので相談するだけ無駄なような気がして…カウンセリングっていい?

  • << 337 カウンセリング…しらべてみようかな…また違う考え方が見えてくるかも… カウンセリングに行ってることは旦那さんは知っているの? 心療内科に行けばいいのかな?

No.337 07/11/01 13:08
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 335 おはようございます。 結局昨日はパパが「ちゃんと勉強しないとね」で終わりました。 私が怒ったのでパパなりにフォローしたのかもしれないが話の後… カウンセリング…しらべてみようかな…また違う考え方が見えてくるかも…

カウンセリングに行ってることは旦那さんは知っているの?
心療内科に行けばいいのかな?

  • << 339 聖奈さん、おはよう 私は心療内科だよ😌 最近は妊娠&出産でなかなか行けなかったけど、そうも言ってられないほどせっぱつまってきたから、また通い始めようと思う 行く時はパパも一緒なの 娘をみててくれたり、一緒に話しを聞いてくれたりするよ🍀 先生から言われると「なるほど💡」と思えるみたいだし、ステップの問題は継母だけが頑張ってもうまくいかないでしょ だから二人の問題ととらえてる 気軽に行ってみたらどうかな?

No.341 07/11/02 10:50
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 340 おはようございます。
昨日ほんと継娘の事を愛せなくなる事がありました。
パパと夕方買い物に出かけた時、継娘からパパの携帯に「宿題も公文もちゃんとするから遊びに行っていい?」の電話。私が禁止をしていてもお願い事を全部パパへする。「ちゃんとするならいいよ」「そのかわり していなかったら二度と遊びに行かせないよ!」って…おいっ!なぜ遊びを禁止をしたのか意味がないやん!続けて同じ約束をやぶった継娘に勉強と遊びのケジメをつけるために一時 遊び禁止令を出したのに…

帰ってくると案の定 やっていないどころか公文を実子にやってもらっていた。確認した時に一発で継娘の字ではないとわかり、問いただしても自分でしたと嘘…パパもさすがに切れて公文をやめさせドリルをさせる事になった。その話があり数時間後、継娘が「パパ!ドリル買ってよね」ってパパがいなかったらマジ手を上げていた。
だめだ愛せない…継娘の為の世話とかしたくない…今朝ニュースで子供が被害になる事件を見てフッと継娘だったら良かったのに…
このままじゃ潰れる病院を探してみます。

  • << 343 聖奈さん こんにちは。 私は実子・継子もまだ小さいので勉強の事はわからないケド 継子がパパに甘えるのはわかるよ。一生懸命やってるのに旦那がそれをすべてダメにしちゃう。 私はそんなに甘くするなら継子の面倒は自分でみてよ!って思っちゃう。 今夜から実子を連れて実家で充電する予定です。(義母次第ですが) 本当に疲れちゃいました。
  • << 345 実子と継子の仲はいいのかな? 勉強みてあげるなんて優しいお姉ちゃんだね ふと思ったんだけど、公文やドリルって必要なのかな? 本人にやる気がないなら、無理にやらせても意味がないような・・・ うちも結婚当初はやってたけど形だけで、本当にやる気がなかった お金の無駄だと思ってやめさせたんだ 他に何か習い事させてる?

No.347 07/11/02 15:18
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 344 こんにちは。 さっき情緒不安定からか大泣きしてしまったら『ママ~ここに〇〇〇ちゃん(実子)がいるよ。泣かないで。』って抱きしめてくれて少し… こんにちは^^
ゆきちゃん いっぱい充電してきてね♪

継娘が帰ってきて罵声をあげてしまった…
1時間後、気持ちも落ち着き反省…
勉強している継娘に「頑張ってるねお姉ちゃん」とべビちゃんとヨシヨシ…
笑顔になり「ママ!」と懐いてくる継娘…
戸惑いながらも「月曜日の遠足のお弁当可愛いのを作るね」と言った…

愛する人の子供だもん、たとえ今は愛せなくても愛はあげれる…
人を愛する子になって欲しいから…

頑張ろう継母達!
頑張れ!私!

  • << 349 私も今日 継子に手を挙げてしまいました・・・ けど数分後 『おいで~ママをギュ~して』ってギュ~してもらった時 『この子 笑うと結構 可愛いじゃん』って発見したよ。 けどやっぱり実子以上には愛せないし 些細な事でイライラしちゃう。 旦那ちゃんと離れたくないけど継子と離れるには実家に帰らないと・・・。
  • << 350 聖奈さん 頑張ったね!! 可愛いお弁当作ると自己満足でちょっとハッピー🍀になるよ😆✋

No.355 07/11/05 08:17
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 354 おはようございます。
週末はとても自分で自分を褒めたい!!
なんとか継娘に優しく出来とる(たぶん)
なので継娘が凄く明るい「あ~この子はまだ愛情に飢えているんだ」と改めて反省…
しかし必要以上にしつこく懐いてくるため正直うんざり…難しいな

可愛い弁当作りました。いつも怒ってるお詫び…大喜びの継娘。良かった…
しかし「ママ!水筒の紐がないよ」っておい!自分で外して私はさわってないのに知るわけがない!言い方にムカつき軽くゲンコツ…

1週間が始まりました。今週もがんばりましょう!ってか頑張れ私!

No.357 07/11/05 10:09
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 356 おはよう!
なよさん交換日記いいね~♪
最近 実子も反抗期に入って難しくなってきてるし、子供達と文字を通して話をするのもいいかも♪継娘に対しても文字を通してなら書くことによって気持ちも落ち着くと思うし。いい事聞いた!今日早速交換ノート買いに行こう♪

ん?ん?ん?まてよ……よく考えたらウチは3人だ…3冊??……汗。
毎日は無理と思うがのんびり書こうっと♪

No.359 07/11/06 11:30
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 358 おはようございます♪
昨日 継娘が帰ってくるなり抱きついてきた。
どうやら弁当を皆に見せて「可愛い!うらやましい」と言われたらしい。
今までパパが男一人で育ててきた為 可愛い弁当なんて夢のまた夢。
彼女にとっては初めての経験らしい。
皆が「Rちゃん(継娘)のママって凄いね!」と言われ
自慢げに「でしょ~♪Rのママだもん!」って言ったんだと目を輝かせて言ってる姿を見ながら一瞬 可愛いなと思えました。
このまま彼女を愛せたらいいのに…
彼女を愛することが出来たら自分の事も愛せるかな…

今日の聖奈地方は雨で洗濯物ができず布オムツも溜まってきてるよ(泣)
さぁあと半日頑張りましょう!

No.366 07/11/10 09:42
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

おはようございます。
先日から軽い乳腺炎にかかってしまい熱が出てました。
乳のマッサージなんてって思っていたけど必要なんだと改めて反省…

ここ数日 継娘に対して、なるべく怒るのを我慢して辞めていたのですが
明らかに継娘が悪くパパがいる時に叱りました。
怒った瞬間パパが来て「どうしたの?」「そんなに怒るなよ」って…
違う子に同じ怒り方しても何も言わないのに何故?

継娘が好きじゃないオカズだと「頑張って食べろよ!」と食事中に何回も何回も声をかける。食べれないものは作ってないのに作った人に対して失礼だ何故?。

継娘に抵抗があるから可哀想だと?
なんかパパに幻滅… ほんと旦那の理解と協力がないと生活できないですね。

  • << 368 熱大丈夫⁉ 私もそのくらいの時乳腺炎になって40℃近く熱出たよ😅 でも、寝込む理由があって心は楽だった💨 ご飯のことだけど、よく分かるよ😣 きっと旦那サマは聖奈さんのことも気にかけてるから、残さず食べさせようと声かけしたんだね😌 でも作った方からすればカチン💢ときちゃうんだよね⤵ 私も「これはコイツの嫌いなものだから、最初から出さない方がいいよ。今までおばあちゃんは出さなかった」って言われて、面白くなかった だったらあなたが作れば⁉って思っちゃう でも、パパに悪気はないんだよね

No.381 07/11/19 12:02
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 380 おはようございます★
しばらくの留守ごめんなさいでした…

もうすぐ引越しで荷造りなどバタバタしているのに誰一人、手伝ってくれず継娘に対してもイライラがピークになりPCどころじゃありませんでした…泣

先日 継娘をみたら首の下が垢で真っ黒…
継娘はいつも兄弟と入っているのですが他の姉妹に話を聞くとほとんど擦ってないらしい…一緒に入って洗ってあげればいいのですが、今の私の状態に継娘ゆとりがなくて…
オナラを何回も続けてしてはヘラヘラ笑う継娘を可愛いと思えない…

皆さんのやりとり別の方法を考えましょう。
二人は携帯からの投稿かな?私はPCからなので大丈夫かな?

  • << 383 久しぶりに聖奈さん来て嬉しい⤴ でもエネルギー不足💧 眠くないけど休みます・・・ ちなみに私も携帯です

No.385 07/11/20 09:55
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 384 おはようデス♪
ユキちゃんが言ってるように楽しい話でもして充電しよう!

クリスマス…私にとっては「めんどくさい」の一言(笑)
クリスマスって聞いただけで胸がドキドキする頃に戻りたいわ~
プレゼントはいつも少しの小遣いで我慢してくれてるパパに時計を買ってあげたいな。

聖奈地方は九州の下の方なのですが11月になって、やっと半袖から長袖に衣替え♪
北の地方では雪が降ってるみたいなのにね。

今日も晴れ!1日頑張りましょう!

  • << 388 三人とも見事にバラバラなようで 私のところでは雪積もってるよ🐱 この間まで半袖⁉ すごいなぁ~ 日本列島長いなぁ~⤴

No.405 07/12/14 08:30
聖奈 ( 20代 ♀ NOLoe )

>> 404 おはようございます。やっと引越しも終わり久しぶりにPCも再開して開けてみると…
書き込みしてくださってる方のお気持ちは自分でも痛いほど理解してます。普通の育児でも愚痴る事があるのに継母は愚痴る事は駄目なんでしょうか?私このスレを立てて良かったと思ってます。見る方によって不愉快な思いをされてしまう方も、いらっしゃると思いますが、私と同じ環境で一生懸命頑張っている人達とお話できたから「私だけではないんだ」と頑張ることが出来ました。実際、子供達に対しても優しくすることが出来ました。なよさん、ゆきちゃん本当にありがとう!このスレ閉鎖しますね。これからもイロイロあると思いますが頑張っていこうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧