注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています

セキュリテイソフトやメールアドレス

レス12 HIT数 2126 あ+ あ-

パソコン初心者( ♂ )
10/10/27 01:08(更新日時)

マイクロSDカード~パソコンへの主さんの代理でパソコン初心者質問します。

No.1450667 10/10/25 21:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/25 21:57
パソコン初心者0 ( ♂ )

主さん。
時間かかったけどスレ立てました。
スレの立て方忘れてまいった💧

No.2 10/10/25 22:11
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

すみません代理で立てて頂きました🙇💡
8さん昨日から色々アドバイス頂きまして大変感謝致しております🙇💦
このお力添えは皆さんを含めて決して無駄にはしません🙇💦

ミクルでのスレ立ても後日私も再トライしてみます💦
こちらはレスは無制限なんですかね?😃💦

No.3 10/10/25 22:23
パソコン初心者0 ( ♂ )

>> 2 レスは一日20回まででしょう。
間違えてメアド登録やり直しましたが何とか出来た。

No.4 10/10/25 22:36
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

本当に助かりました🙇💦ありがとうございます😃
この立てて頂いたスレは何のカテゴリーに立てられましたか?💦😃
探してはいるんですがなかなかなくて…💦新規スレで今のとこ来れてますが💦😃ちょっと聞いておこうと思います😃💡

あとインターネットセキュリティーエッセンシャルというのはセキュリティーソフトなんですかね?😃💦

No.5 10/10/25 23:08
パソコン初心者0 ( ♂ )

>> 4 カテゴリーは「生活」~「パソコン.家電」です。別にそんなに気にしなくても良いです。
暇ですから😱
私のパソコンには最初からノートンインターネットセキュリティー2009が入っていたんです
最初は全然分からずネットで調べました。エッセンシャルはマイクロソフトのフリーソフト
です。今ウイルスバスターが有るんなら90日使ってみても良いのではないですか?
ある程度、知識が無いとフリーソフトは難しいかも?
グーグルのフリーソフトパックの中にもセキュリティソフトありますよ。

No.6 10/10/25 23:26
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

ありがとうございます😃💡
色々教えて下さい😃💦
よく聞くのが
『フリーソフトをダウンロードする』というものです😥
これはメリットデメリットってあるんでしょうか??😥

私も最初はフリーソフトはダウンロードするとウイルスに感染する可能性があるとか聞いてたんですが、今日書店で見てたら『マイクロソフト社のフリーソフト』とあって…😃💡
こういうのなら安全なんじゃないか?って書いてあったんですよ😃

ウイルスバスターは体験版が元々から入ってるんですがまだインストールしてないんです😃💦

だって…評価5段階の2しかないんですよ?😥
ノートンは4.5でした😃💦

  • << 8 まずダウンロードするのにもメールアドレスいりますよ。作りましたか? まず心配ならウインドウズバックアップを取って復元する場所を作れば何かあっても復元出来ます。 フリーソフトは不具合が起きる可能性がありますから元に戻せるようにバックアップを取りましょう。 取り合えずネットに繋ぐのならウイルスバスターでもインストールして下さい。 メアドが無いとダウンロード出来ません。

No.7 10/10/25 23:33
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

あとすみません😣💦

バックアップを取るというのは購入してすぐにバックアップ取る必要はありますか??😣💦

今はOSのウィンドウズ7しか入れてません😣💦
あ!一度ウィンドウズアップデートを自動更新しました💦😣45個位アップデートしてました😣💦

バックアップ取るべきですか?😣リカバリーソフト?(CD)は購入したノートPCには入ってませんでした💦😣
代わりにウィンドウズオフィス2010が入ってました😃
多分エクセルとワードと思われます💡
リカバリーCDはそもそも付属品に入ってないものなんでしょうか?💦

No.8 10/10/25 23:44
パソコン初心者0 ( ♂ )

>> 6 ありがとうございます😃💡 色々教えて下さい😃💦 よく聞くのが 『フリーソフトをダウンロードする』というものです😥 これはメリットデメリットっ… まずダウンロードするのにもメールアドレスいりますよ。作りましたか?
まず心配ならウインドウズバックアップを取って復元する場所を作れば何かあっても復元出来ます。
フリーソフトは不具合が起きる可能性がありますから元に戻せるようにバックアップを取りましょう。
取り合えずネットに繋ぐのならウイルスバスターでもインストールして下さい。
メアドが無いとダウンロード出来ません。

No.9 10/10/25 23:57
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

それがメールアドレスの作り方が分からないのです😔

プロバイダーからはメールアドレスは自己で当社のホームページから設定して習得して下さいみたいに言われました😔💦

面倒なので一番利用価値のいいGメールアドレスを習得したいのですが…😔まだしてません💦
とりあえず明日作ってみます。
Gメールアドレスは持たれてますか?持たれてるなら色々アドレス習得のやり方聞けると思ったので😃💦
また明日レスしてみます😃
今日は本当にありがとうございました💡

あとその他分からない事をリストアップしてみます😃💡
時間がある時で構いませんのでコメント頂ければ幸いです😃💦
ではおやすみなさい💡

No.10 10/10/26 00:06
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

分からない事💡
分からない点を書きました😔💦
もし宜しければどなたでも構いません💦😣レス頂ければ助かります💦

①パソコンを買ってネット接続をしたが、フリーメールアドレスの作り方が分からない。希望はGメールアドレス。😣

②Gメールアドレスを作ってもそれに迷惑メール防止設定が分からない。最初から迷惑メール防止機能が働いてるものなのか、設定してから働く様になるのかが分からない。

③バックアップの取り方が分からない。またバックアップを取るのはCDなのかDVDなのか、USBなのかCD-Rなのか、CD-RWなのかが分からない。

④とりあえずOSのバックアップを取るにしても媒体が大きいので何に取るべきか(CDかUSBかなど)分からない。

⑤セキュリティーソフトの体験版は入ってはいるが不評のウイルスバスターをいれざるを得ない部分が納得できない。本当にウイルスバスターを入れて壊れないのかが疑問。

とりあえず以上です💦😔

  • << 12 G-mailはGoogleのメールですから、グーグルのサイトに行けば簡単に作れると思いますが。 バックアップは主さんのパソコンのHDDにDドライヴが有ればそこにバックアップを取ります、無ければ外付けHDDにバックアップを取って下さいませ。 セキュリティソフトに関しては私個人としてはウィルスバスターはお止めなさい と言っておきます。信頼のおける海外の評価機関のテストで「圏外」って評価ですからね。個人的には「ノートン」、「カスペルスキー」、「G-DATA」辺りをお勧めしておきますね。

No.11 10/10/26 18:55
パソコン初心者0 ( ♂ )

>> 10 1⃣ウイルスソフトは皆いろんな事言いますがウイルスバスターでもノートンでも
ネットに繋ぐんだから使うべきでしょう。
2⃣Gメールは簡単に作れます。
3⃣バックアップ自分は外付けのHDDにしています。
ウイルスバスター入れても壊れることは無いでしょう。
ウイルスバスターアンインストールすれば良いだけでしょう。
自分もまだ初心者ですが、分からない事はネットで検索しています。
バックアップの仕方など検索すれば出てきますよ。

No.12 10/10/27 01:08
猫好きさん12 ( ♂ )

>> 10 分からない事💡 分からない点を書きました😔💦 もし宜しければどなたでも構いません💦😣レス頂ければ助かります💦 ①パソコンを買ってネット接続… G-mailはGoogleのメールですから、グーグルのサイトに行けば簡単に作れると思いますが。
バックアップは主さんのパソコンのHDDにDドライヴが有ればそこにバックアップを取ります、無ければ外付けHDDにバックアップを取って下さいませ。

セキュリティソフトに関しては私個人としてはウィルスバスターはお止めなさい
と言っておきます。信頼のおける海外の評価機関のテストで「圏外」って評価ですからね。個人的には「ノートン」、「カスペルスキー」、「G-DATA」辺りをお勧めしておきますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧