注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

妊娠していたら、早くていつから症状がでますか?

レス7 HIT数 6541 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
10/10/23 17:46(更新日時)

教えて下さいm(__)m
生理周期25日。
排卵予定日が今月は20日。
生理予定日は11/2。
仲良しは17日。

今、熱があります…。
熱があるのは妊娠の可能性でなんでしょうか?
それとも、ただの風邪なんでしょうか…。
身体もかなりだるくて病院に行こうか考えています。
しかし、妊娠の可能性があるので薬は飲めないので自力で寝ていて治るのを待つか…。
 
妊娠で身体に異変が出るのはいつ位からなんでしょうか?
二人目なんですが、すっかり忘れてしまい⤵
 
以前流産経験があるのと、二人目希望なので慎重にいきたいのですが…
皆さんお力を貸して下さいm(__)m✨

No.1448955 10/10/23 13:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/23 13:52
匿名さん1 ( ♀ )

2人目希望で慎重ならなぜ病院へいかない?

No.2 10/10/23 14:22
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

排卵予定日はあくまで目安にはなりますが…
17日の行為で考えても、やっと着床するかしないかの時期だと思います。

排卵予定日の20日で考えたら、まだまだですし…

すみません、妊娠の経験がまだないので、経験談としてはアドバイスできませんが💦

とりあえず、風邪の症状がお辛いのならば病院(内科)へ受診し、妊娠の可能性があると伝えればそれに合わせた薬を処方して下さいますよ。
お大事に

No.3 10/10/23 14:24
匿名さん3 ( ♀ )

同じような時期に風邪を引き、婦人科併設の内科に行きましたが、問診だけで薬は出してもらえませんでした。
要は自分で治るように、栄養をと休養をとれということでした。
診察代だけかかって結局無駄足でした。

産婦人科で漢方とか扱っているところなら、もしかしたら漢方を出してくれるかも。でも即効性はないですが。
別の時に妊娠判明直後の4週で葛根湯を出してもらいました。

妊娠検査薬はやはり生理予定日頃にならないと反応しないと思います。
お大事に。

No.4 10/10/23 14:36
専業主婦4 

排卵予定が20日なら
まだ妊娠出来ませんので
初期症状じゃないかなと。
妊娠予定でも、辛ければ予定日前は薬を飲んだ方が良いですよ。
どうしても気になるなら基礎体温を計り、高温気は薬は飲まないとすると良いかもしれません。
また、初期症状は着床後からが多いので
排卵から一週間から10日後になると思いますよ
お身体お大事に

No.5 10/10/23 15:18
匿名さん5 ( ♀ )

私が妊娠したときは生理予定日の1週間ほど前から胸がはって痛くてしょうがなかったです💦
いつも生理前に胸がはることがないので気付きました😄

No.6 10/10/23 16:04
♂ママ6 

排卵日が20日で間違いなければ、その日から1週間~10日後ぐらいで着床=妊娠成立なので、まだ症状出るには早いかと…💧

早くても生理予定日付近に症状出る人が多いように思います。

No.7 10/10/23 17:46
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

✨皆さんありがとうございます☺
まだ症状が出るには早いですよね💦
4月からずっと基礎体温を付けています。
先月から👶待ちを始めたばかりなんですが、気持ちが先走ってしまいました💦
まだ妊娠していたとしても症状には出ないですよね💦
 
病院に行き風邪だとしても、念には念を…でどうも薬は飲みたくないので、今日はひとまずずっと休んでいました💤
生理予定日まで様子を見てみます(^^)
ありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧