注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護
もしかして浮気?

メールの文章の量について教えてください。

レス9 HIT数 2769 あ+ あ-

恋愛初心者( 20代 ♀ )
10/10/20 07:22(更新日時)

メールについて質問します。
付き合い当初と今で、彼氏(21歳)のメールの感じが変わってきました。
これは危険信号ですか?

付き合った当初は、文量もおおく、3から5文章が普通でした。
絵文字あり。
往復数は朝に1~3、仕事終わりからは5~10です。

今は、分量は1~2文章⤵
どちらかというと前より、会話に近いメールになりました。
絵文字の量は変わりません。
往復数は朝に1~10、仕事終わりから10~20です。

メールが短くなった分、往復数は増えましたが、
文章の量が減ってしまって寂しいです。

これって少しずつ飽きて来てるんでしょうか?

No.1445968 10/10/19 07:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/19 07:31
遊羅 ( 10代 ♂ QS7cv )

そんなもんじゃない? 飽きてきてはいないと思うよ

No.2 10/10/19 07:42
恋愛中級者2 ( ♀ )

メールにそこまで細かくこだわるんだ💧

彼との愛情を測るのに、それしか判断材料はないの?

普段の彼を見る方が大事でしょ。

No.3 10/10/19 08:41
匿名さん3 

私も今まさにそれでモヤモヤしてます💦

飽きたってより慣れたって思うようにして、ちょっと楽になりました😁


付き合い始めはテンション⤴で💌してたけど、慣れてきて自分のペースになってきたのかな、って💡

No.4 10/10/19 08:52
匿名さん4 ( ♂ )

あきたって言うより、そんなに、メールで話す事がないからじゃない?嫌ならメール自体しなくなるよ。

No.5 10/10/19 09:42
匿名さん5 ( ♀ )

私もメールはあんまり好きじゃないです😌

No.6 10/10/19 11:59
匿名さん6 ( ♀ )

メールは顔見て会話するのと違って、流れで会話するのが難しいよね。
話が途切れると次の会話を探さないと続かない感じだし。

会って話してれば、なんとか会話って続くもんだけどメールって、そういう訳にもいかない。

途切れないように続けるのって意外と大変昉

No.7 10/10/19 21:37
ラブラブさん7 ( 20代 ♀ )

メールに依存してますよ😫

それが、彼本来のメールです(*´д`*)

あなたを手に入れたから、頑張らなくて無理なくメールをしてるんです。素を見せてくれるようになったんですよ( ´∀`)

No.8 10/10/20 00:38
こーた ( 20代 ♂ Y8Ywc )

そんなこだわりを持たれるのはキツい💧重いと思います。
してるだけマシ。僕にとってのメールは事務的なもんですから。もちろんプライベートのメールもしますが、メールがコミュニケーションの主体になることはないですよ。

男性と女性の違いもあると思います。あくまで一般的にですが、男性は生産性のないコミュニケーションを嫌いますから。内容がないと「無駄」と思っちゃうんですよね💧

個人的な価値観を堂々と書きなぐりましたが🙇こんな男もいるという参考程度に。彼氏さんはメールを返してる時点で僕ほど極端ではないと思いますが。

No.9 10/10/20 07:22
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

主です。
回答たくさん頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。

私たちは仕事や距離の関係でなかなか頻繁に会うことが難しく、電話も待ち合わせ前などしかしないため、
メールが主体になりがちです😢

最近は、もしかしてメールをするのが面倒なのかなと思い、
できるだけ短く、できるだけ返信の必要のないメールをここ数日心掛けてみました。
だけど、彼の方から話を進めてくれて(文章の量はかわりません)、
結局いつものような往復回数になりました。

メールって難しぃ…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧