調理師の方②

レス500 HIT数 9124 あ+ あ-

フリーター
06/07/18 22:17(更新日時)

またよろしくお願いしますね(〃∩Å∩)ノ〃

タグ

No.141479 06/07/01 21:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 06/07/13 12:15
飛雲 ( eeNjb )

>> 350 今お出かけしてるよ、CD借りたりしてる。

No.352 06/07/13 13:00
フリーター0 

>> 351 いいですね。何借りたんですか?

No.353 06/07/13 13:13
飛雲 ( eeNjb )

>> 352 ニューアルバム、湯川潮音という人のだよ。

No.354 06/07/13 13:17
フリーター0 

>> 353 そうなんですか~私はその人分からないです。じゃあ今はその曲を聴いてるんですね。

No.355 06/07/13 13:46
飛雲 ( eeNjb )

>> 354 いやまだうちに着いていないから聞いてないよ、フリーターさんとこはレンタル店あるかな?

No.356 06/07/13 14:08
フリーター0 

>> 355 もちろんありますよ。

No.357 06/07/13 14:53
飛雲 ( eeNjb )

>> 356 フリーターさんはCDやDVDとか借りたりする方? 私は借りてる方だね。

No.358 06/07/13 15:02
フリーター0 

>> 357 私はあまり借りないですよ。お金もないですからね。いえの人はよく借りてますけど。働いてお金入ったら借りますよ。借りたいものいっぱいあるので。

No.359 06/07/13 15:28
飛雲 ( eeNjb )

>> 358 フリーターさんちにはDVDプレイヤーやレコーダーはあるの? 私は両方持ってるよ。

No.360 06/07/13 16:57
フリーター0 

>> 359 もちろんありますよ。でもDVDよりビデオをみる方が多いですよ。

No.361 06/07/13 17:17
飛雲 ( eeNjb )

>> 360 うちではDVDあるの私の部屋だけであとはビデオだよ、やはりDVDは場所取らないし巻き戻しいらないし画像いいし便利だね。

No.362 06/07/13 17:26
フリーター0 

>> 361 私のうちはDVDが見れるのは一階のみんながいるとこのテレビだけなんでビデオが多いです。プレステもあるんですけどね。

No.363 06/07/13 17:53
飛雲 ( eeNjb )

>> 362 フリーターさんはゲームやるの? うちにはスーファミやプレステなどあるよ、よく弟と格闘技ゲームやればケンカしたもんだよ。向こうが強くてバカにするからね。

No.364 06/07/13 18:15
フリーター0 

>> 363 小学生、中学生の頃はよくやってましたよ。最近はたまにしかやらないです。私は弟とゲームすると怒られます。弱すぎるって……ちなみに、スーファミは私のおこづかいで買ったのにいつの間にか弟のものみたいになってました。

No.365 06/07/13 18:30
飛雲 ( eeNjb )

>> 364 うちと同じだね、私はファミコンからやってるけど最近はやらないね。何かやる気しなくて、携帯でもゲームしないし。

No.366 06/07/13 18:38
フリーター0 

>> 365 私も前はやりたくてしかたなかったけど、今はやりたいって思わないんですよね。たまにやりたくなりますけどね。

No.367 06/07/13 19:00
飛雲 ( eeNjb )

>> 366 最近はゲームがよりリアルになって画面実写みたいになったけど仕事とかで忙しくてする暇ないね、フリーターさんは他にうちでは何かする事あるの?

No.368 06/07/13 19:05
フリーター0 

>> 367 他には……音楽聴いたり…ですかね。

No.369 06/07/13 19:15
飛雲 ( eeNjb )

>> 368 私も休みの時はほぼ同じ過ごし方してるけどフリーターさん仕事見つけて働けばお小遣いとか使えるからね、服や化粧品とか欲しい物はあるの?

No.370 06/07/13 19:27
フリーター0 

>> 369 ありますよ。高い化粧品、服、アクセサリー、漫画、香水、あとは車ですかね。

No.371 06/07/13 19:30
飛雲 ( eeNjb )

>> 370 フリーターさんおしゃれしたい年頃だもんね、今はお小遣いや服とか間に合ってるのかな?早めにいい仕事見つかればいいね。夕飯なのでいったん落ちるよ。

No.372 06/07/13 19:41
フリーター0 

>> 371 服は最近買ってないです。早く仕事見付けて欲しいもの買いたいです。飛雲さんは初給料は何に使ったか覚えてますか?
ゆっくり食べてきてくださいね。

No.373 06/07/13 21:42
飛雲 ( eeNjb )

>> 372 ただいま、夕飯の他風呂や散髪済ませて来たよ。最初の給料は確か現金でもらってほとんどを貯金の口座に入れたよ、すぐ銀行振り込みになったからね。

No.374 06/07/13 21:54
フリーター0 

>> 373 そうだったんですかぁ。じゃあ何にも使ってないんですね。

No.375 06/07/13 21:58
飛雲 ( eeNjb )

>> 374 あの後いくらか下ろして使ったと思うけど何せ十年以上も前だから忘れたよ、当時は仕事忙しくて給料の使い道も無かったからね。

No.376 06/07/13 22:06
フリーター0 

>> 375 そうだったんですか。うちの親は覚えてたみたいだったんで聞いてみたんです。

No.377 06/07/13 22:15
飛雲 ( eeNjb )

>> 376 最初の給料で服とか形に残る物買えば覚えられるけど私は食べ物とか本とか買ったと思うよ、フリーターさんは形に残る物買った方いいよ。

No.378 06/07/13 22:18
フリーター0 

>> 377 形に残るものですか。そうします。ってその前に仕事探せって感じですね。探します。

No.379 06/07/13 22:22
飛雲 ( eeNjb )

>> 378 最初の給料もらった時の嬉しさはなかなか感じられないからね、フリーターさんもいい仕事見つけてね。明日は予定あるの?

No.380 06/07/13 22:26
フリーター0 

>> 379 明日も予定は特にないです。

No.381 06/07/13 22:27
飛雲 ( eeNjb )

>> 380 毎日仕事探ししても大変だもんね、今はゆっくり過ごせばいいよ。仕事始まれば今のようには行かなくなると思うからね。

No.382 06/07/13 22:33
フリーター0 

>> 381 そうですよね。今までだらだらして過ごしていたので、ちゃんと働けるのかすごく心配なんですけどね。やるしかないですよねぇ。

No.383 06/07/13 22:36
飛雲 ( eeNjb )

>> 382 気持ちの切り替えうまくできると大丈夫だよ、明日仕事早いから今日はこれ位にするよ。フリーターさんまたね、お休みなさい。

No.384 06/07/13 22:39
フリーター0 

>> 383 はい。オヤスミナサイ。

No.385 06/07/14 06:57
飛雲 ( eeNjb )

フリーターさんおはようさん、これから仕事行くからまた夜にね。

No.386 06/07/14 07:42
フリーター0 

>> 385 いってらっしゃ~い。

No.387 06/07/14 20:31
飛雲 ( eeNjb )

こんばんは、フリーターさん今日はどう過ごしてたかな? 私はバテてだらだら過ごしてるよ。

No.388 06/07/14 21:04
フリーター0 

>> 387 お疲れ様です。私もダラダラしてました。

No.389 06/07/14 21:30
飛雲 ( eeNjb )

>> 388 今日も暑かったよね、仕事の後は汗かいたからだらけていたよ。フリーターさんは大丈夫かな?

No.390 06/07/14 21:34
フリーター0 

>> 389 こっちもすごく暑かったです。特に外が。夏の調理場は大変ですよね。調理場はただでさえ暑いのに夏だともっとですよね。

No.391 06/07/14 21:44
飛雲 ( eeNjb )

>> 390 夏の調理場は換気扇ないと地獄だよ、窓開けても意味ないし。逆に冬は暖かいよ。

No.392 06/07/14 22:25
フリーター0 

>> 391 ですよね。水は冷たいですけどね。

No.393 06/07/14 22:31
飛雲 ( eeNjb )

>> 392 水分取りながら仕事しないと大変だけど水飲むと汗かくからね。フリーターさんは免許取る時に調理場に入った事あるかな?

No.394 06/07/14 22:34
フリーター0 

>> 393 毎週実習あったんで調理室には入った事ありますよ。

No.395 06/07/14 22:37
飛雲 ( eeNjb )

>> 394 私は調理学校行ってないから基本とかは会社で自分で覚えたからね、フリーターさんは実習うまくできたかな?

No.396 06/07/14 22:44
フリーター0 

>> 395 いつも失敗ばかりしてましたよ。一年に一回は必ず指切ってましたし。検定の時も時間オーバーしたり。。。。

No.397 06/07/14 22:50
飛雲 ( eeNjb )

>> 396 私も最初は指切ったりやけどしたり失敗したりとドジばかりしてたよ、昔ほどケガしなくなったけどドジぶりは今もあまり変わりないかな。

No.398 06/07/14 22:55
フリーター0 

>> 397 私もいっぱいドジしました。あとは先生に内緒で残り物で色々作っちゃったりしてました。

No.399 06/07/14 22:57
飛雲 ( eeNjb )

>> 398 賄いかな、うまく作れた? 私はメニュー以外の物うまく作れないからね、創造力なくて。

No.400 06/07/14 23:03
フリーター0 

>> 399 うまく行くときと、そうじゃないときがありました。失敗して腹壊したり…みんなで授業中死んでましたよ。

  • << 401 危ないのはお客さんに出したらアウトだよ、気をつけないとね。今日は暑いし眠いから落ちるよ、フリーターさんまたね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧