私がいけなかったんでしょうか?
今年のお盆、旦那の実家に帰省しました。
私は現在妊娠9ヵ月でお腹が出ています。
旦那の姉夫婦と5歳の甥っ子もいました。
その甥っ子が私のお腹に興味を示したので「赤ちゃんがいるんだよ」と話していたら甥っ子が何を思ったのか私のお腹を思い切りパンチしたのです。
痛みを感じ、私は思わず甥っ子を叩いてしまいました。すると甥っ子は「おばちゃんに叩かれたー」と泣き出しました。
皆その様子を見ていたので注意してくれると思ったのですが、義姉が私に激怒し「子供がお腹をパンチしたくらいで叩いて泣かすなんて最低💢そんなことで母親になれるの?」と怒られ、旦那にも「叩く事じゃないだろ」と言われました。
続きます。
新しいレスの受付は終了しました
すみません、続きです。
それからしばらく変な痛みが続いたので、お盆休みでしたが救急病院に行きました。
幸い問題はないと言われましたし、その後痛みも落ち着きました。
病院から帰ったら義姉が「子供にパンチされたからって病院に行くなんて嫌味なの?子供があんたに叩かれて嫌な思いしてるから謝って」と言われました。
甥っ子に近付いたら「ばーか!」と言われました。
旦那は何も言いませんでした。
その後もその事で義姉に嫌味を言われ、精神的に参ってしまいました。
それから家に帰って来てからも、旦那は余り口を聞いてくれなくなりました。
咄嗟に甥っ子を叩いてしまった私が悪いんですか?
お腹をパンチされて変な痛みがあっても病院に行くのは嫌味ですか?
皆様はそういう場合は、どうしますか?
どうしたら良かったと思いますか?
義姉といっても旦那さんのお姉さんだからお姉さんからしたら主さんは元は他人だし、その人に自分の子供を叩かれるのは…😞
その子供は確かに躾がなってないと思います…
…でも叩くのはどうかと思います…
自分の子供でも悪い事をしたらすぐに手を出しますか?
子供は悪いことが分からないから大人が教えてあげないと。
でも赤ちゃんに異常がなくてよかったですね😌
叩くのはよくなかったですね。
きちんと話して聞かせるべき。
○○くんだって叩かれたら痛いでしょ?おばあちゃんも赤ちゃんも痛かっよ。
くらいにしなきゃ。
さすがに私も子供が叩かれたら一言言ってしまいそうです。
手を挙げる前に一回言い聞かせてください。と。
言い聞かせてさらに何度もわからないようなら最終的に一回パチンとしますが叩くのはまずかったかな。
はじめまして煜
大変な出来事でしたね昉
叩いてしまったのは微妙だったかもしれませんね昉
叩き返した事だけは甥っ子に謝り、どうしてお腹にパンチしたらダメなのかを主さんが教えてあげるべきかも…涬
でも、周りで見てた人達が(とくに義理姉)叱ってくれなかった事はとても悲しいですね炅
主さんの産まれて来る子供がその甥っ子のような子供にならないように、お体に気をつけて頑張って下さいね
私も今妊娠8ヶ月なのでお気持ちはすごくわかります💦
今3歳になる長男がパンチしてきたときには、思わず私も手が出てしまいました。
が、叩かれたからといって思わず叩いてしまう事はあまりイイ事ではないの
でしょうね…。
義姉さんの態度はどうかと思います。
せめて「ゴメンね。大丈夫?」くらい聞いて欲しいのと、甥っ子さんにダメだと
わからせる為にも、甥っ子さん本人に謝らせるべきかと💨
主さん的には納得いかないかもしれませんが、義姉さんの前で甥っ子さんに
「こないだは叩いてしまってごめんね。」
「でも、もうすぐ赤ちゃん産まれるからお腹をイイコイイコしてくれるかな?」
と、お話してみたら、今後付き合いやすくなるカモ!?
元気な赤ちゃんを産むためにも、ストレスためないでくださいね😃✨
子どもって何を思うのかお腹出てくると怖い事も結構しますよね⤵私も姪(当時4歳)に飛び乗られました😱自分の赤ちゃん守る為にとっさに手が出るのもわかります‼母親ですから✨
お姉さんは…わざと叩いたわけじゃないんだし、そこは私なら自分の子どもを叱りますね💧赤ちゃんに何かあったら大変‼確かに叩かず済めばそれが一番良いですが⤵なぜ叩かれたか教えないと、子供はただ殴るおばちゃんと思っちゃう😭
主さんの赤ちゃんに何もなかったからそんな悠長な事言ってられるんですよ😱病院にも違和感あれば行くし、ご主人も理解ないと感じました⤵これから主さんには出産という大仕事が待ってます❤気にするなと言うのは無理かもしれませんが、赤ちゃん第一でお体大切にしてください✨
- << 300 5歳ともなれば悪ふざけでパンチしたとしか思えないから叩いて当然や! 叩く=暴力でもない。 俺が旦那の立場なら叩くし姉にも注意する! 主さんは間違ってないよ。まわりの人間が思いやりなさすぎやと思ってしまった。
甥っ子くんは一人っ子なんですよね?
だったら赤ちゃんがか弱い者だという認識もなかったんだと思います。
意地悪でやったのか、ふざけてやったのか、それとも赤ちゃんと遊ぶつもりでやったのか…それは聞きましたか?
叩いたのは良くなかったと思います。
私も二人目妊娠時、息子は4歳でしたがふざけてお腹叩いたりとかありましたし…。
『赤ちゃん痛いから叩いちゃダメだよ』と口で注意すればわかる年齢なので、そうすれば良かったと思います。
ただ、旦那さんが何も言ってくれないのはちょっと冷たいなと思いました。
わざとらしいくらいに痛がって、どうしてパンチしてはいけないか注意したら良かったかもしれませんね。
義姉も旦那さんも酷いですが、甥っ子を叩くのは良くないと思います。
うちは上の子がパンチしたりする時がありましたが、叩かずに赤ちゃんが痛がってるよ…と注意してました。
「叩くのはまずかった」何事もなかったから言えることだと思います。
死産になっていたり早産したりしたら大変なことになっていたんですから。
私だって主さんと同じ立場なら叩いてしまったかも。
病院にも行きます。
逆に甥っ子の親なら「叩かれて当然ね。謝りなさい」って息子に言い、私も謝ります。
私は自分の子どもに「子どもだからって全て許される訳じゃない」って常日頃言っています。
やって良いことと悪い事の分別は小さい頃から親が教えないといけないと思います。
- << 21 甥っ子さん、お腹の膨らみが珍しくて、不思議で、つい叩いたんじゃないかな? 赤ちゃんが甥っ子さんより小さくて弱いからまだお腹の中に居るってことを上手く話した上で、それでも叩いた時…それでも、まずは義姉さんか旦那が叱るべきかなと。 義姉さんも、息子に『あなたが赤ちゃんの時もママのお腹の中にいて、毎日お腹ヨシヨシしてたんだよー✨叩いたら赤ちゃんビックリするからヨシヨシしてあげてね』と優しく諭してくれたら、甥っ子さんも変化したかも…。 ついつい赤ちゃんを守る為に叩いた主さんの気持ちも分かります。そんなに痛いぐらいの強さだと、いくら相手が子供でも、相手の痛みは教えなければいけないと思います。 いずれ、友達同士の喧嘩や遊びで痛みを学ぶはずです。 まずは『○○君も叩かれて痛かったよね…赤ちゃんも痛かったって…お互いにごめんなさいだね😣ヨシヨシしよーね』と機会があれば甥っ子さんにもヨシヨシしてあげてください🍒
- << 58 同感です。 私でも咄嗟に手が出てしまうかもしれません。 叩いたら痛いんだとゆう事は叩かれてみないとわからないと思いますし世の中やったらやり返される事もあります。 痛みを知るいい機会だったと思います。 が、後のフォローをその義姉なり旦那なりがしてくれれば主さんも謝る機会を逃さずに丸く収める事ができたのにね。 主さんだって叩きたくて叩いたわけではないと思います。人の特に心の痛みがわからない義姉と旦那だと思いました。 私なら義姉や旦那にちょっと待て😄💢と言えますが気の優しい主さんだと思いますので、後々の事を考えて大げさなくらい謝ってみたらいいと思います。
とりあえず問題なくて良かったですね
子供はわからなかっただろうからそれは置いといて、
義姉さんは自分の子供がした事をしからなかったのですか?
主さんの体の心配しなかったのですか?
主さんがとっさとはいえ子供に手をあげた事は良くないですが、それを言うなら、まず自分の子を叱り主さんに子の非をわびてからですよね
痛みが残れば念のためにも診察を受けますよ
しかし頼りない旦那様ですね
義姉さんと同じようにそれくらいと思ってるのでしょうか
義姉さんより旦那様に問題ですよ
頼りないですね
お腹の子が心配にならないのでしょうか
検診の時に旦那様も同席させて、お腹への衝撃が良くない事を先生に説明してもらったらどうですか?
その他妊娠出産についていろいろ教えてもらった方がいいかもしれませんね
あ、義両親さんと義姉さんの旦那様は一緒でしたか?何かおっしゃってましたか?
5歳娘がいます。
ついた力は半端なく、めちゃくちゃ痛いです。
咄嗟にやり返してしまうこともしばしば…。
ですがやはり人の子供にやり返すことは避けたいですね。
「やめてね」という余裕がないほどの痛みだったと思うので、そこは少し大袈裟にでも、お腹を抱えて膝から崩れ落ちるようにしゃがみこむ等されたら周りは主さんを気づかい、甥っ子は叱られていたのではないかなと思います。
しかし、いくらなんでも旦那まで完全向こう側というのがまた辛いですね。
私なら嫌いになってしまいそうだ。
義姉さんは自分の妊娠中を忘れているんでしょうね…私も5歳の甥がいますが、彼の👊は痛いです💦
私が親なら妊婦さんのお腹叩いたら速攻ゴツンで、平謝りですよ。
何もなかったから言葉でなんて悠長なこと言えるだけで、万が一のことがあったらどうするんでしょう
気になったら病院に行くのも当たり前😤お腹の赤ちゃんはママしか守ってあげられません。
まあ、所詮他人、アウェイでの出来事。理解を求めるのは残念だけど無理ですね…
義実家とは、礼節を保って距離を保つことをお勧めします。
大事にして赤ちゃんを産んで下さいね😃 何事もなくて良かったです。
主さん 正解です。
しかし皆さん冷静ですね?普通、咄嗟に手でますよ!その甥っ子もバ~カ?反省なしですね..
そっちの親も旦那も普通、叱るでしょ?
それを主ばかり責められる?
呆れますね..
甥っ子もある意味可哀想
そんな親達に育てられて
◎主です。一括で申し訳ありません💦
咄嗟とはいえ、叩いた私もいけなかったですね。
反省します。
でもパンチされた時に一瞬激痛が走ったんですよ。
それで思わず叩いてしまいました。
言い訳ですね。
その時は義両親は買い物に行ってていませんでした。その場にいたのは義姉と甥っ子と旦那でした。
義両親が帰って来てから義姉が私が甥っ子を叩いて泣かせた話をしました。
私はお腹をパンチされたから咄嗟に叩いた話をしたら義母は私を庇ってくれましたが、義姉はそれが面白くなかったみたいで嫌味攻撃でした。
しまいには妊婦だからって偉そうにまで言われました。
甥っ子には言いました。
「おばちゃんも叩いてごめんね、○○くんもパンチしたらダメだよ」
その時に甥っ子が「ばーか!」と言ってました。
- << 29 義母様がわかって下さりかばってくださったのは救いですね しかし甥っ子君 ちゃんと謝り教えてるのに… 単なるやんちゃかね? 反抗期かね? 躾の問題かね? 人の振り観て我が振り直せ だっけ? その言葉を肝に据えて考えれば全てが自分にプラスになるよ 出産育児頑張って下さい
- << 30 かわいそうな甥御さんですね。 ルールを教えて貰えないなんて苦労しそうです😩
- << 40 主様、お腹の子に何もなくて良かったですね☺ 確かに子供に手が出たのはいけないと思います。 が! お腹に痛みが発し、我が子を護る為に咄嗟に手が出たんだと私は思います。 だから私は主様が間違っているとは思いません。 お義母さんが見方になってくれて、良かったですね。 あと、お義姉さんとは、赤ちゃんが産まれるまで距離をとられた方が、主様の精神が休まると思います。
してはいけない事を
きちんと説明し
認識出来る知能はありますから
言葉がけが重要でしたね。
パンチや蹴りをいれる幼児は
日頃から幼稚園等でも
お友達間で問題となりますので義理姉さんも認識していると思います。
叩くやパンチや足蹴りより
危ない、してはいけない事だと大人の対応が必要だったかな?
>> 12
「叩くのはまずかった」何事もなかったから言えることだと思います。
死産になっていたり早産したりしたら大変なことになっていたんですから。
私だ…
甥っ子さん、お腹の膨らみが珍しくて、不思議で、つい叩いたんじゃないかな?
赤ちゃんが甥っ子さんより小さくて弱いからまだお腹の中に居るってことを上手く話した上で、それでも叩いた時…それでも、まずは義姉さんか旦那が叱るべきかなと。
義姉さんも、息子に『あなたが赤ちゃんの時もママのお腹の中にいて、毎日お腹ヨシヨシしてたんだよー✨叩いたら赤ちゃんビックリするからヨシヨシしてあげてね』と優しく諭してくれたら、甥っ子さんも変化したかも…。
ついつい赤ちゃんを守る為に叩いた主さんの気持ちも分かります。そんなに痛いぐらいの強さだと、いくら相手が子供でも、相手の痛みは教えなければいけないと思います。
いずれ、友達同士の喧嘩や遊びで痛みを学ぶはずです。
まずは『○○君も叩かれて痛かったよね…赤ちゃんも痛かったって…お互いにごめんなさいだね😣ヨシヨシしよーね』と機会があれば甥っ子さんにもヨシヨシしてあげてください🍒
わたしも叩いてしまうかも…
もし、うちの子が主さんにそんな事したら、私が子供を叩いて主さんに謝らせます。
間違っても主さんを責める事はしません。
いくら分別がつかない子供でも悪い事は悪いと、その場で教えます。
私の周りでは他人の子だろうが悪い事したら叱ってくれる人ばかりです。
旦那さんや義姉の対応のほうが信じられません
病院に行くのも私から『大丈夫?念のために病院行ってきたら?』と勧めるし、嫌味だなんてこれっぽっちも思いません。
何事もなくて良かったです
- << 26 同意✋💦私も妊娠中だから主さんの気持ち分かります。 お腹の赤ちゃんを守る気持ちは母親として当然だと思いますよ。 旦那と姉がおかしい‼ うちの旦那は私が重い物運んだり、お風呂掃除とかするとかなり怒ります💦 「赤ちゃんがいる大事な体だから俺がやる。もっと体大切にしろ」と。 普通パパってそうじゃないですかね⁉💦 確かに叩いた行動は賛否両論あるかと思いますけど、姉と旦那がおかしい‼ 私なら旦那にも切れますね💨 これから長い子育ての中でちゃんと赤ちゃんとママを守って行く器があるのが疑います…
- << 43 旦那さんやお姉さんにスレ見せたらいいのに 誰も完全に甥っ子見方はしてませんが~😒って 甥っ子は他でもきっと迷惑かけてますよね💧 甥っ子で気を許してる存在だから とっさに手もでますよ 他人の知らない子とはわけ違うし💧話せばわかる歳だし💧 主さんの身やお腹の赤ちゃんに何かあっても子供のしたことだからって言い張る気ですかね💧
自分の子がパンチしたらぶっ飛ばしますが、他人の子にされたら…ん〰グッと堪えると思います…殴ってやりたいキモチを押さえて…😒💢
主さんのキモチは皆さんわかってくれてますよ‼
ただ相手が人の子だったからマズかっただけ。
それに咄嗟に手が出てしまったんだから今更何を言っても仕方ない。今度から気をつければイイのです。
それにしても旦那さんの家の人達の考え方にはビックリで自分の事の様に腹立ってます😠💢‼
旦那さんもそういう育て方されたんでしょうね…。
正直、今後離婚要素の一つじゃないですかね。
失礼な事言いますが旦那の実家(旦那も含め)にはまともな方はイナイと思います。
旦那の実家には今後足を運んだり気を使う事しなくてイイんじゃないですか?
私なら二度と行きません。
主さん、元気な赤ちゃん産む事だけ考えて過ごして下さいね😌💓
>> 23
わたしも叩いてしまうかも…
もし、うちの子が主さんにそんな事したら、私が子供を叩いて主さんに謝らせます。
間違っても主さんを責める事はしま…
同意✋💦私も妊娠中だから主さんの気持ち分かります。
お腹の赤ちゃんを守る気持ちは母親として当然だと思いますよ。
旦那と姉がおかしい‼
うちの旦那は私が重い物運んだり、お風呂掃除とかするとかなり怒ります💦
「赤ちゃんがいる大事な体だから俺がやる。もっと体大切にしろ」と。
普通パパってそうじゃないですかね⁉💦
確かに叩いた行動は賛否両論あるかと思いますけど、姉と旦那がおかしい‼
私なら旦那にも切れますね💨
これから長い子育ての中でちゃんと赤ちゃんとママを守って行く器があるのが疑います…
主さん、こんにちは😄
その後は大丈夫ですか⁉
叩いてしまった事は微妙だけど…とっさの事でお腹の赤ちゃんを思っての事だし甥っ子にも謝ったのだから、そんなに言わなくてもいいのにね😣
バーカとか…可愛くない甥っ子😒
義姉がそんなんじゃ甥っ子の将来が怖いですね。私も同じ位の子供がいますが、妊婦ではなくても人にパンチなんかしたら子供を叱り飛ばしますよ!義姉はモンスターなんとかになりそうですね(もうなっているかも)
うちにも五歳の甥っ子いますが、その関係から、主と同じようなことをされたら咄嗟に叩くかも?
お腹の赤ちゃんを守る母性本能の一貫だと思いますね。
動物的と言われたらそれまでだけど、他の動物も妊娠中は凄く敏感で攻撃的です。
逆に酷く叩かれて我慢するって母性本能はどうなの?と思います。
ま、でも叩くのがよくないというなら…次は、必要以上にもがき苦しんでください。
精神的圧迫を与えた方が、主の義姉にはこたえるかもしれない。
でも次はない方がいいね昉
とりあえず、お腹の大きいうちは甥っ子に要注意!!
生まれてからも何か怖い昉
距離をおきましょう。
初めまして。主サン、お腹の方は大丈夫でしたか?私はそのパンチしてきた甥っ子サンの言動に疑問を感じました。そして義姉サンにも。義姉サンがもし、逆の立場だったらどういう対応されてたんでしょうね?ご主人も何も言わなかったってヒドいですね😒甥っ子サンがそんなだと他の人にも同じ様な行動を普段からしてるんでしょうかね?普通は注意しますけどね。主サンは子供を守る為につい叩いてしまったのでしょう。しかし甥っ子サンは叩かれた意味が分かってなかっただけ。しまいには「ばーか」ですか?将来暴力的な子にならなければいいですけどね。
再レスですm(__)m
どなたかも言っておられましたが、人には手を出すなと我が子にも教えています。5才だからわからないという問題でもナイですよね。しかも赤ちゃんがいると伝えてからのパンチですから‼
ホントに腹立たしくて仕方ないです😠💢
◎主です。こんなにご意見を頂けるとは…ありがとうございます。
先日の検診では何の問題もなかったのでホッとしています。
来月予定日なので、後は無事に元気に生まれてくれるのを待つだけです。
甥っ子を叩いたといっても勿論本気で叩いた訳ではありません💧
義姉夫婦や甥っ子には年に何回も会いませんので、どう接していいのかわかりませんでした。
もし、次会う時はもう生まれていると思うので、甥っ子に何かされない様に気を付けなければならないですね。
お腹の赤ちゃんを守れるのは母親だけ。
私なら小さい子が近づいてきた時点で、自分の手でお腹をガードしておきますね。
叩かれて咄嗟に手が出たって行動にもちょっと疑問。普通ビックリはするけど咄嗟に手は出ないんじゃないかな?
義姉の言葉も、息子を叩かれて咄嗟に出た言葉かも。
ただ、息子のバ~カは親の真似だろうね。
ちなみに私も9ヶ月で🏥行った時、知らない子にお腹パンチされました。即その子の親が謝ってくれたし、子供にもちゃんと注意してたので許せましたけど。
義姉もまず主さんに謝り、子供に注意してれば穏便に済んだのかもね。
言い聞かせたのに『バーカ』はちょっと問題ですね。
5歳は反抗期でもありますが、うちの息子はそういう事は言いませんでしたし、躾の仕方の問題もあるかもしれません。
義姉さんの立場なら普通主さんに謝り、自分の息子に言い聞かせて謝らせますしね…。
でも旦那さんが一番酷いです。
主さんは甥っ子くんとは血の繋がりもないし、本気で叱る事は出来ないと思いますし、義姉さんに強く言う事だって出来ないのだから、血の繋がりのある旦那さんが姉と甥にきちんと対応すべきところです。
子供が生まれてからもそんなんじゃほんとに頼りない父親になってしまいそうですね。
私もきっと叩きますよ。
何事もなかったから「叩くのはやりすぎ」なんて言ってられるけど、入院するような事態や最悪死産になったらそんなこと言えませんよ。
5歳と言っても結構力あるし、大人のように加減しないから余計タチ悪いし。子供と言っても5歳なら善悪の判断はつきます。悪い事とわかっててわざとやる子もいます。子供だからで済ましていいことと悪いことがあると思いますが。
ましてや主さんが謝った後その反応では…わかっててやったように思えますがね。親も親なら子も子。叩かれて当たり前の事をしておきながら逆ギレなんて本当最悪ですね。
主さんは悪くはないでしょ。
甥子さんよりさらに弱い存在の赤ちゃんを守ろうとした(反撃しなければさらに危害を加えられたかもしれない)ママの防衛本能でしょう。主さんは恐怖を感じたのでしょう。
痛みが残ったり何か異常を感じれば病院に行くのは当たり前。そんなことがわからない(というか自己中な)義理姉、性格悪そうな甥子、価値観が?なご主人が変。
自己中や性格悪い人間とはできるだけ絡みたくないけど親戚となると辛いですよね。そんな人たちの中にいるとまともな人が悪者にされてしまうこともあります。
できるだけ(心の中で)距離を置いてかわいそうな人たちだから…という目でみてあげましょう。
ご主人はなんとかまともな感覚に近づけたいところですが。ご主人には明るく何もなかったように接してみてください。強烈な人や空気に流されやすいだけかもしれません。
元気な赤ちゃんが生まれますように♪
叩いたのはどんなやり方でどこをですか?
手を払いのけるとか、手を叩くたら分かります。
顔面をひっぱたいたなら、義姉さんの気持ちも少しだけ分かります(息子に怒らないのは不思議ですが)。
私が主さんなら、「小さい子供に手を出したのは悪かったけど、お義姉さんの仕打ちは堪えられない。義実家には行くが、義姉さんの居る時は暫く行きたく無い」と旦那に言います。
義姉とは暫く距離を取った方がお互いの為良いと思います。
そんな甥っ子親子、他に行ってもさけられてるのでは?
余程柄の悪い幼稚園などでなければですが。。
子供も哀れですね。
幸いお腹の赤ちゃんに何もなかったのですから、可哀想な親子だな。くらいにゆとりをもつのが妊婦さんならストレスにならずにいいのかも。
お腹の赤ちゃんを優先してゆったりすごして下さいね!
他人にいきなりパンチをするのは、誰であろうと問題外です。
妊婦さんのお腹ならなお更。
そして、まずそれを叱らない義姉がいけません。
常識がありません。
更に、
>叩くのは悪い
ということも一理ありますが、
妊婦さんがお腹に衝撃を与えられることが、
どんなに恐怖なことなのか……。
だって、無事に産まれるか分からない赤ちゃんを叩かれたようなものですから。
精神的なこともあると思いますが、衝撃によっては、
産まれる前に殺されてしまうこともあります。
やはり、守らなくては……。
その行為に怒ることは、当然です。
主が叩いた、叩かないではなく、
義理姉の常識の有無の問題だと思います。
(モンスターペアレンツになりそうです;)
そして、そんな状況下で妻を守らない旦那さん……残念です。
主さんがこの先、強く生きていかなきゃいけない気がしています……;;
はじめまして。
自分もとっさなら叩きます。(とっさじゃない時は口で2回まで注意。)
レスを一通り読みましたが、叩いたのは良くないと主を批判されてるレスが多いと感じましたが、批判した人達は自分の兄弟の子供を怒ったり叩いたりしないのでしょうか?
自分は、兄弟の子供であろうと悪いと思った時には叩きます。
主は赤ちゃんがいると、話しているのにそれをパンチしてくる甥っ子の方が明らかに悪いと思います。
悪いのは悪いと教えておかないとマナーも常識も分からない人間になると思いますが。
批判している人達は何が悪い事かも分からない親ですか?
- << 49 もちろん妊婦さんのお腹をパンチする事は悪い事です! 義理姉が注意すべき事ですし、旦那さんも怒るべきです。 旦那さんが我が子をどのように考えてるのか不思議なくらいです。 しかし、叩く事も良い事ではありません。 もちろん甥っ子や姪っ子を注意したり叱ったりする事はあります。 ですが、叩きはしません。 時々しか会わないから尚更。 同居したり毎日会う関係なら分かりませんが。 あまりに言うことを聞かないなら、親(兄弟・義兄弟)に話します。
はじめまして😃
私は一歳5ヶ月の息子がいます😃
そして二人目妊娠中です😃
主さんも叩いたのは行けなかったとは思うので謝った方がいいと思います😃
まぁ旦那さんのお姉さんと旦那さんにも問題有りだと思いますが😔
普通は叱るものだと思います😔
5歳なら話せば分かると思うので叩くより話してあげて欲しかったですね😃
私が妊娠中にお正月実家へ行ったとき、従姉の子ども(5歳)が私の大きなお腹を見て、『これ何?』って聞いてきたので、『赤ちゃんが入ってるんだよ~』って教えてあげたら、『えー⁉見せて見せて🎵』とワンピースを下から捲られました。
主さんとは全然違うけど、5歳ってお腹に赤ちゃんが入ってるなんて説明しても、たぶんあまりわかってないのかも…
その5歳の子はきっと大きなお腹に興味津々だったのかもしれませんね。強くパンチしたら赤ちゃん出てくるのかな?とか、ホントに赤ちゃんがここにいるのかな?とか、そんな好奇心だったのかもしれないですね。
だから叩くより口で説明した方が良かったかな。でも主さんも激痛が走ったらやっぱり咄嗟に叩いちゃいますよね。冷静にはなれない気持ちわかります。
でも、ホントに何事もなくて良かったですよね!
その義姉と、旦那さん酷い💧
新しいレスの受付は終了しました
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚して欲しいと言う妻16レス 240HIT 新婚さん (20代 ♂)
-
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?5レス 175HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?9レス 363HIT OLさん (30代 ♀)
-
離婚します6レス 354HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
バツイチ女性の特徴12レス 418HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
離婚して欲しいと言う妻
母親が提示した神社でもやりたくないため親にも言えません(新婚さん0)
16レス 240HIT 新婚さん (20代 ♂) -
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 175HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
離婚します
良いなぁ離婚(匿名さん6)
6レス 354HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?
クレカ68万を何故立て替えたのか?その時点でコツコツ返済させれば良かっ…(通りすがりさん9)
9レス 363HIT OLさん (30代 ♀) -
バツイチ女性の特徴
主さん、そろそろレス者たちにお返事しませんか?どう思われたかお聞きした…(匿名さん6)
12レス 418HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 41HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚悩み中15レス 433HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
すぐに離婚しないのはダメでしょうか22レス 409HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
何にでも文句を言う妻と離婚したい18レス 256HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
年金未払いの末差し押さえ18レス 528HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?
やっぱりそういう下心からとしか思えませんよね。実体験ありがとうございま…(やりきれないさん0)
3レス 41HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
離婚悩み中
なんだか変。意味わからないなぁ。 サインなんかしたら余計に離婚じゃな…(匿名さん15)
15レス 433HIT 離婚検討中さん (30代 ♂) -
閲覧専用
県外の実家に帰る場合の子供の保育園って?
県を跨ぐ越境引っ越し?も絡むので、実際の現地での保育園に尋ねるしかない…(匿名さん3)
3レス 243HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
閲覧専用
すぐに離婚しないのはダメでしょうか
実家に帰るのも一つの手ではあるのですが、実家には認知症の祖父母と無職の…(結婚の話題好きさん0)
22レス 409HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス -
閲覧専用
何にでも文句を言う妻と離婚したい
養育費取られて子供には会えないパターン(恋人さん18)
18レス 256HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
95レス 1666HIT 知りたがりさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
47レス 968HIT 学生さん (10代 女性 ) -
気になる男性がいます
気になる男性がいます。 まだ彼とは2人でご飯行った事ないので 来週行きます。 彼車なので…
18レス 362HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
「めい」という名前
来月産まれる予定の子に、芽生(めい)と名付けたかったのですが、今付けたら永野芽郁のイメージが強いでし…
14レス 281HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
ディズニーへ何回も行ったことある彼氏
ディズニーランドへ頻繁には行けない距離に地元があるのですが、引っ越してきた所は日帰りで行ける距離で、…
10レス 196HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
ジェラシーと憎悪のママ友
ママ友同士のお付き合いって、嫌ですねぇ! それぞれが皆自分の子供自慢! 「うちの10歳の娘は◯◯…
18レス 269HIT 社会人さん ( 男性 ) - もっと見る