ヤクルトレディ
ヤクルトレディーについて教えてください🙇お給料の仕組みがわかりません…歩合制何でしょうか?何個売ったらいくらって決まっていますか❓週5回で08:30~3時で9万ってかいてあったのですが売れなかった分とか引かれたり色々引かれたりしますか?ヤクルトの仕組みについて教えてください🙇託児所を使用したいと考えていますちなみに千葉県柏市で働きたいです…
暇なので、ヤクルトレディあるあるを見てたらここにたどり着きました。
現ヤクルトレディ10年目の者です。
(神奈川)
まず見てて思ったのが、大体15時までとありますが、私の所では昼頃に帰る人が多いです。
(人によっては、お客様の希望の時間が夕方だから、その時間に行ったりはあります。)
歩合制で、ノルマ・買い取りはありません。
その日にお届けする商品を朝出して、売れなかったらその日の内なら戻せます。
多分、営業がネックで不安な所だと思います。
でも大丈夫です。
断られて当たり前なので、お客様に、担当の顔と、ヤクルトの味と効果を知ってもらうだけでいいので、サンプルとカタログを渡すたけでいいんです。
興味のある人は、電話くれるので。
新規のお客様が取れなくてもいいんです。社員が見るところは、サンプルがどれだけ渡せてるか、です。
サンプルを渡してるのに、新規が取れない場合は、ちゃんと社員がフォローに入って、お客さんを増やしてくれるので、大丈夫です。
私は営業が嫌いなので、ほとんど普及活動してません(笑)
チラシだけポストに入れてます。
お休みしたい日があれば、1週間前にお客様にお知らせして、お届けを前日にずらします。その日は2日分を回ると言う事ですね。
お盆休みや正月休みなどは、休みが長い分、そこは大変な所てす。
子供の熱など、急なお休みは社員が対応してくれますが、社員がいない時などは、他のヤクルトレディに代わりに届けてもらいます。
その場合は、お届け手数料という物を払わなければいけません。(普段は自分に入っています)
なので、出来るだけ自分で届ける努力はした方が良いです。
長くなって申し訳ない。
迷ってらっしゃるなら、絶対やった方が良いと言いたいです。
私は水曜日はなるべく新規のお客様を入れないようにして、10時には家に帰ってます(笑)
他の曜日も、ほとんどお昼前には帰れます。なので、友達とランチにも行けるし、家のことも出来ます。
朝は大体8時半頃に家を出てます。実際のお届け時間は正味1時間程度。(もちろん人によって違いますが)
あとは、品出しや次の日の準備など、センター内での雑務です。
休みも自分の好きなように取れ、時間の縛りもない。それで6,7万もらえるなんて、なんて素敵な職場なんでしょう!って思ってます。
是非、頑張って下さい(^-^)
こんばんは!匿名で失礼します。
あまりオススメはしません。
私もYLでしたが、、、
まず、入っても中々辞めさせてくれません。
ノルマはないのですが
新規顧客を月に最低7軒というのは
絶対とってきてとマネージャーさんからゆわれます。
その顧客をとってくる活動を毎日書く紙があるのですがその紙に記載してない日は夜に電話があったりもしました。
なぜ、活動できなかった
どうすれば顧客がとれるかなど
今後の対策なども事細かに聞いてきます。
そのプレッシャーはすごいです。
私はそれを病んでしまい病院に
通っていました。
そんな中通勤途中に事故を起こしてしまい、、、
大変、会社側に迷惑をかけてしまいました。
その後、辞めたいということを話して数日、、、
何の嫌がらせかわかりませんがタイヤがパンクしていました。。
側面にちょっとガードレールに
擦った後があり
それは全く関係ないのですが
会社の修理会社の方には新しいキズだと言われてしまい、、、
その時タイヤも擦ってパンクしたのでは?と会社の都合のいいような
感じです。
↑保険の種類が変わってしまうとかゆわれました。
側面のキズは全く関係ないと言い切りはしたのですが納得してもらえず
グダグタ状態で仕事やめました。(-_-)
もう20年近く前になりますが、ヤクルトレディしてましたよ。入社した時の年齢は24歳だったと思います。当時子供が2歳と6ヶ月の息子2人いましたが、ヤクルトレディを7年くらいしました。ヤクルトレディの最大メリットは土日祝休み。子供が小さい人にはもってこいの仕事です。私が働いてたとこは田舎だったせいか、自分の軽自動車で販売してました。当然完全売上制なので、頑張らない人はそれなりの収入しかならないですが、あの時間での収入にしたらパートで融通が聞かない職場より全然いいですよ。新規開拓もありましたが、それもまた継続につながる手段だったので、誰でも最初は未経験ですが、やりがいのある仕事だと思います。ちなみに当時売上金額30万から40万くらいで給与になる金額は10万ちょっとはありました。
YLなりたてです\( ・ω・)/
私は朝8時出勤15時30分帰宅で
約10万円程です
最初の3ヶ月は自分の希望収入ぐらいの
補償があります。
ノルマなどもなく、現金で売買なので販売手数料が給料になるのですが、
ヤクルトを売る時の手数料、
タフマンを売る時の手数料、
乳酸菌飲料か、化粧品かとか、どうかで、マージンも変わって来ます
私の時期は新人ヤクルトレディさんに、20000円分の化粧品プレゼントがありました!
研修中に化粧品講習があって、実際使うことが出来るので、凄くいいキャンペーンでした(笑)
子供の体調不良の時も、皆さん理解してくれるので、快く休むこと出来ますし、
テリトリー制度ですが、
自分でまず買って
友達、知り合いなどに、買ってもらって売上にする、ということも出来るので、
所得税の額などを考えて自分で調整できるところもいいと思います。
ジャイロのリース代は5000円で
ガソリン代なども会社が持ってくれます
全国統一家はわかりませんが
しかし、雪の日も雷の日も暑い日も寒い日も…と考えるとガッツリ稼ぎたい!という人にはおすすめできません
娘が幼稚園に入る前に働いていたのですが、託児があるから働こうと容易に考えていた私はバカだったなぁと後悔です!
とにかく給料から引かれるものが多く手元に残るのがほんの少しでした!
・バイクレンタル代5000円
・ガソリン代
・制服レンタル代1000円
・託児所代一人5000円
・センター費200円
その他経費もろもろ
1ヶ月の売上金の2割の給料からこれだけ毎月引かれましたよ!
そして毎月ノルマと言う個人目標があります!
配達後には月に2回事務所当番『掃除が主』
冷蔵庫当番『パソコンの売上の締や在庫の確認など』
があり半分ボランティアのような感じで働いていましたよ!
大変なのであまりオススメはできません!
>> 5
ヤクルトの託児所って母親代わりみたいな感じで保育園幼稚園みたいに行事もないだろうし、同じ年頃の子供も少ないのでは?
保育料安いのは魅力で…
私ヤクルトに4月研修で働いてます 毎日毎日暑くて大変でただいま腰痛に悩み中です 色々変わるセール品のお客様獲得しないといけなくて毎月大変です 手数料はたまたま顧客の多い地域担当で普通に配達して12万位だけど何せ体力勝負と営業力が必要で作り笑顔のし過ぎで最低目の下がピクピクする病気にかかり近々病院行きます センターでの仕事も沢山あり先輩にも気を使い店長にもきつく色々言われて精神的にダウンして毎日辛いけどやり始めた仕事だから1年我慢するつもりです後7か月したら辞めます直ぐ辞めるのは簡単だけど自分にとっての勉強だと思って毎日頑張ってます
この方のようにお客様の事を思い一生懸命働いていらっしゃる方もいるんですね😃宅配とってた側ですが、家にくるレディは届けの日にちを守らない、時間も指定した時間に来ないし、とにかくいいかげんなので一年近く我慢してとっていたのですが、思い切ってやめました😢センターの方も凄くいいかげんで、「〇〇(私の担当者の名前あげて)だって一生懸命やってたんですから」なんて開き直りの応対をされ、悔しい気持ち収まらず思い切り泣きました😢
ヤクルト自体は凄くよい商品だと思うので、非常に残念でした。とにかく、一生懸命お仕事すればお客には誠意伝わると思います。家に来てた宅配レディは最悪でしたが。。😢
- << 36 私はヤクルトレディが しつこいのに耐えられず 本部?に電話しました。 凄く対応が良かったです。 うちに来ない様にすると。 チャイムを何回も鳴らされ 本当に嫌でした。
私は10年前に半年だけですが働いていました。(当時娘は1歳になったばかり)託児所の先生は凄く話しやすくて面倒見が良かったです⤴職場はヤンキー上がりの方やバツイチが半分以上でした。3ヶ月は固定で7万でした(ここからバイクのガソリン出します)売上は自分で管理しているのでお昼やちょっと借りたりしちゃうとヤクルト代金振り込みするのに足りないとか騒いでる方もいました💦子供が熱で休む場合は次の日に②日分まわりました💦でも時間指定のお宅や会社もあるので結局車で廻ったり近く担当の先輩にお願いしたり。一番のメリットは託児所がタダ(オヤツ代月1500円 お弁当持参)私には向きませんでした😓 月平均売上4~5万(雨の日も暑い夏もバイクしんどかったです😢)凄い方は15万くらい稼いでたみたいです
こんにちは。私は現役ヤクルトレディです。
給料は完全歩合制なので頑張ってお客様をつくれば、つくるほど収入になるのでやりがいはある仕事だとはおもいます。
ただ、ノルマは無いようで実際はあったり、買取りもあるのが問題ですね。
例えば化粧品を販売するにあたって、まず1個は自分で購入して売らなくてはいけません。もし売れない場合は、そのまま買取り。
私はまだ20代前半なのに、買わされるのは年配の方が使う高級化粧品だから余計困る。こんなの絶対使わないのに〰っていつも愚痴ってます。
あとは売り上げの管理が大変。基本的に毎日郵便局でその日の売り上げを振り込まなくてはいけないし、いろいろ計算したり売り上げ表を書いたりすることが多い。でも、その間はお金は全く発生しないのもかなり痛い。
ヤクルトレディのお仕事。まずは気になる給料、ヤクルト1本(税込74円)売って18円のマージン。会社へ行って一人のお客様に一日一本ヤクルトをお届けすると18×5で90円、一ヶ月約360円の利益ですね。月に手取り8万欲しかったら一日2万売上げて4000円の利益を出す事。 仮に全員が一日一本ヤクルトだとしたら一人18円なので220人に届けなければなりません。しかも会社関係だと9時から12時にお届けするのが一般的なので3時間で自分の担当地域を回り、220人にお届けするという事になります。それを月曜日から金曜日まで、雨でも、暑くても。➡なのでいかに効率の良いお客様を持って居るかで差がでます。例えば会社関係ばかりだと一人のお客様に毎日行って5本分ですが住宅なら週に一度行って7本分です。またお届け先が近くなら時間も短縮ですが時にはヤクルト一本届ける為に何件も先へ行かなくてはならない事も。そうなるとロスタイムで売上にもひびきます。同じセンターの仲間でも担当地域によってかなり差があります。やはりオイシイ所は手放す事が少ないので長年同じ人が続けてますが募集してるという事はその地域が割に合わないのですぐ辞めてしまうという悪循環なんです。
友達が以前ヤクルトレディーをしてました。 友達から聞いた話ですが・・・。友達は、当時2歳の子供がいて面接の時に、「子供が小さいので熱が出たら、見て貰える人がいないので、お休みすると思います。それでも大丈夫ですか?」と何度も聞いたみたいです。担当の方は、「みんな小さいお子さんがいるから、その事は気にしないで下さい。熱は、仕方ないですからね。その時は、こちらで対応します。安心して下さい。」と言われたので子供を託児所に預けて勤める事にしました。でも、子供が熱を出したのでお休みさせて下さいと電話したら、すごく迷惑そうに「わかりました。配達の段取り教えて。」と言われて配達の段取りを教えたらすぐ電話を切られたそうです。それから子供が微熱程度なら、車に乗せて配達する様に言われたそうです。急な休みはとりずらいみたいです。友達は、最初の話と違うので、すぐに違うところにかわりました。
ヤクルトの託児所って母親代わりみたいな感じで保育園幼稚園みたいに行事もないだろうし、同じ年頃の子供も少ないのでは?
保育料安いのは魅力ですが、子供の事考えたら、保育園や幼稚園の方がいいと思います。
不景気だし、ヤクルトがたくさん売れるとは思いませんが…😥
ヤクルトより工場、オススメですよ😃
休みの融通利くし、雨風しのげるし、出勤すれば時給分稼げるし😃
営業系の仕事は、売るのが得意、接客が好き、体力がある方向きで誰でも簡単に稼げるとは思いません😥
- << 33 私ヤクルトに4月研修で働いてます 毎日毎日暑くて大変でただいま腰痛に悩み中です 色々変わるセール品のお客様獲得しないといけなくて毎月大変です 手数料はたまたま顧客の多い地域担当で普通に配達して12万位だけど何せ体力勝負と営業力が必要で作り笑顔のし過ぎで最低目の下がピクピクする病気にかかり近々病院行きます センターでの仕事も沢山あり先輩にも気を使い店長にもきつく色々言われて精神的にダウンして毎日辛いけどやり始めた仕事だから1年我慢するつもりです後7か月したら辞めます直ぐ辞めるのは簡単だけど自分にとっての勉強だと思って毎日頑張ってます
>> 2
主です
レスありがとうございます(≧∇≦)
お話聞きに行かれるんですか⤴⤴
もし良かったらまた詳しく教えてください🙇✨
あたしも地域で…
こんにちは☀再です😃
ヤクルトいってきましたよ💨営業所によって少し違いもあるようなので参考までに...
💰収入💰➡週5日の場合7万以上 週6日の場合8万以上
月間売上(30万以上)の約20%~25%前後の手数料が収入。
就店2ヶ月間は手数料ではなく1日出勤×3200円で収入補償。
💸経費💸➡スワローズ会費45円 資材費2000円 ジャイロリース6000円または電動自転車2500円 保育料7000円
ガソリン、保険は会社負担
制服、カッパ、ヘルメットは会社が用意。
靴、電卓、釣銭、タオル、長靴は個人で用意。
面接受かれば8日間の研修あるみたいです。買取は昔はあったそうですがいまはないとのこと。
他なにかわかることがあれば...
>> 1
主です
レスありがとうございます(≧∇≦)
お話聞きに行かれるんですか⤴⤴
もし良かったらまた詳しく教えてください🙇✨
あたしも地域で色々違うって聞きました!
- << 4 こんにちは☀再です😃 ヤクルトいってきましたよ💨営業所によって少し違いもあるようなので参考までに... 💰収入💰➡週5日の場合7万以上 週6日の場合8万以上 月間売上(30万以上)の約20%~25%前後の手数料が収入。 就店2ヶ月間は手数料ではなく1日出勤×3200円で収入補償。 💸経費💸➡スワローズ会費45円 資材費2000円 ジャイロリース6000円または電動自転車2500円 保育料7000円 ガソリン、保険は会社負担 制服、カッパ、ヘルメットは会社が用意。 靴、電卓、釣銭、タオル、長靴は個人で用意。 面接受かれば8日間の研修あるみたいです。買取は昔はあったそうですがいまはないとのこと。 他なにかわかることがあれば...
- << 14 ヤクルトレディーをしてます煜 週5日勤務で8万5000円位です煜 他にポイントとして毎月3万円位は会社で貯金してもらってますよ煜 やればやっただけ稼ぐ事ができるので、とてもやりがいのある仕事です煜
こんばんは🌠
私もヤクルトレディに興味があり明日話を聞きにいってきます😃ヤクルトレディさんにチラッときいたのは業務委託だから時給ではなく1個いくらでって言ってた気がします💨
うちの場合9時~15時で3ヶ月は最低保障で7万あるって言ってました。そこからジャイロ代6千円と託児所代7千円引かれて最初は手取り5万ちょいぐらいらしいです💰
週末に在庫は倉庫に返すから買取はないみたいですが明日また詳しくききたいと思います💦
場所によって色々違いはあるみたいですがうちは関西です🐯
- << 35 私ゎヤクルト歴1年半になります。 皆さんノルマとか売上なかったら 給料ないんぢゃ…と思われがちですが 大丈夫ですよ! 研修期間があり売り上げ少ない間ゎ 給料の補償制度があります(^-^) 慣れてきて売り上げが上がってきたら 歩合制になります★
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 147HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 202HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
親の都合で断乳する事に賛成?反対?18レス 398HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
赤ちゃんの1日の睡眠時間0レス 160HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
音痴を聞くと音痴になる?5レス 293HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 147HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 202HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
親の都合で断乳する事に賛成?反対?
ありがとうございます。 動画に収益を求める場合やはりあえて問題提起さ…(育児の話題好きさん0)
18レス 398HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
赤ちゃんの1日の睡眠時間0レス 160HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
音痴を聞くと音痴になる?
耳の良い人は音階を鋭敏に聞き分けられるし、歌は声帯の動かし方とか発声が…(匿名さん5)
5レス 293HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 532HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 723HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 924HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2043HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1195HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 532HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 723HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 924HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2043HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1195HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲中の彼女の酒癖が悪い。関係を続けるべきか別れるべきか。
同棲中の彼女の酒癖が悪いのですが、関係を続けるべきか別れるべきか。 皆さんの意見をお聞きしたいです…
16レス 361HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
結婚すべきかどうか
結婚すべきかどうかアドバイスお願いします。 現在、30代後半の公務員男です。30代前半の女性と付き…
23レス 240HIT 婚活中さん (30代 男性 ) -
私悪くないですよね
旦那が結婚前に毎月五万円お小遣いくれるって言ってたのに、やっぱりパート代で足りるやろと言ってくれなく…
7レス 160HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
ビックリしてます!
レタスの中からカエルが! どーしたら良いですか!
10レス 155HIT 聞いてほしいさん -
ラインの返信で?どのように返したら良いですか?
彼氏とのラインで ○○無理せずにね! もう寝るかな?おやすみ!と彼からきたら おやすみ…
6レス 113HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る