注目の話題
ピルを飲んで欲しい
なぜ男にすがる?
どう思いますか?

裁判員裁判と 死刑執行

レス500 HIT数 11135 あ+ あ-

パパ( ♂ O6zmj )
10/09/09 21:44(更新日時)

 
「こんな奴、さっさと死刑にしてしまえ!!」
「生きる価値無し!!税金の無駄!!」


…なんて、凶悪犯が現れる度に皆さん好き放題言いますが、自分が裁判員になって、凶悪犯を裁かなくてはならない立場になった時


はたして
口で言うほど簡単に死刑に出来るでしょうか?


どうですか?
個人的な意見をどうぞ。
 

No.1406061 10/08/27 17:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/27 17:48
名無し1 ( ♀ )

できますが、何か?

No.2 10/08/27 17:55
名無し2 ( ♀ )

言える。

No.3 10/08/27 18:04
匿名3 

人を殺してはいけません。
殺したら、死刑です。

って、言えるよ。

ま、首吊りじゃなくて、被害者にした同じ方法で死んでほしいけどね。

No.4 10/08/27 18:11
匿名4 ( ♀ )

>> 3 激しく同意です‼

No.5 10/08/27 18:25
名無し5 ( ♂ )

刑場がTVで公開されましたね。
今にYouTubeにもアップされるでしょう。

裁判員になったら場合によっては死刑を求めます。

逆に、殺した犯人(自己中による)に対して、同じ苦しみを与えるべきではないとは、殺された被害者の無念を思うと、とても言えない‥‥ていうか、同等の罰しか与えられなくて申し訳ないと思う。

  • << 7 もうアップされてましたね。 YouTubeで『刑場』で検索するとありました。

No.6 10/08/27 18:33
社会人6 ( ♂ )

感情で人を裁くべきではないと思う。裁くのはあくまで法。
現行法に添って、極刑が避けられない場合は選択肢には入ります。

No.7 10/08/27 18:35
名無し5 ( ♂ )

>> 5 刑場がTVで公開されましたね。 今にYouTubeにもアップされるでしょう。 裁判員になったら場合によっては死刑を求めます。 逆に、殺し… もうアップされてましたね。
YouTubeで『刑場』で検索するとありました。

No.8 10/08/27 18:36
名無し8 

人1人殺して何年かして出て来て普通に生活してるなんて絶対ありえない。

No.9 10/08/27 18:46
名無し9 ( 30代 ♂ )

躊躇なくできる。

No.10 10/08/27 19:11
匿名10 ( ♀ )

できます。
凶悪犯でしょ?


むしろ、裁判員になったら、犯行を生々しく知るんですよ?


裁判員制度で、私は死刑は増えると思う。

No.11 10/08/27 19:24
名無し11 ( ♂ )

死刑執行のボタン👇押しもできる。

死刑をライブ中継したら視聴率何㌫になるかな?

No.12 10/08/27 19:26
社会人12 

できます。
国連とかフランスが、日本に死刑を廃止するよう言ってるけど、従わないでほしいです。
非人道的とは思いません。

No.13 10/08/27 20:42
匿名13 ( ♀ )

私も 死刑はあった方がいいと思います。
中には 正当防衛に殺してしまう事もあるでしょうがそれは別として
自分の私利私欲 意図的 感情的に人を殺すのは最低だと思います。
しかも 何とも思わず何人も殺せる人はもっと異常だと感じます。

No.14 10/08/27 21:51
匿名14 ( ♀ )

出来ます。今までだって、人をゴミのように扱い、欲望や快楽の為に人を殺す…そんな犯罪者しか死刑になりませんよね❓…たったら私は良心の呵責に苦悩する事はないです。
被告が犯した事に見合う償いはしっかり求めて行きます。

No.15 10/08/27 22:45
社会人15 ( ♂ )

で、主の返答は?

No.16 10/08/27 23:03
匿名16 ( ♀ )

私も出来ます。
何も非がないのに一方的に殺された被害者もいますから。
被害者に家族もいるし、生きていたら新しい家族や子供に恵まれたかもしれない。そんな将来も奪い取っているのです。
反省の無い死刑囚もいますし。
何十年も生かしている意味の方がわかりません。

No.17 10/08/27 23:33
名無し17 ( ♀ )

できますね。
情状酌量が認められる場合や正当防衛は除いて、人を殺した罪は自分の命をもって償うべき。
死刑は必要だし死刑が非人道的だっていう意味がわからん。
死刑で心配なのは冤罪だけ。

No.18 10/08/27 23:36
匿名18 ( 40代 ♂ )

最高裁は裁判員の意見を尊重するとしているので、死刑判決は実質的には裁判員が下すことになります。
私は、死刑か無期懲役かで迷うよりも、死刑求刑されている被告が有罪か無罪かの方で迷うと思います。

No.19 10/08/28 00:01
社会人19 ( ♂ )

情状酌量の余地が無く冤罪の可能性も無く法に照らし合わせて妥当だと思えば ためらわず死刑判決を出します。


下すべき判決を個人的な感情で回避したなら公平性に欠けると思うし過去に執行された数々の死刑囚に失礼でしょう。


人を殺すという究極のわがままを実行できたのだから思い残す事も無いでしょう。思い残す事があるとすればそれもまたわがままな話だと思います。

No.20 10/08/28 00:06
匿名20 

できない
人殺しじゃないから
簡単に言える人殺しどもとは違う

  • << 22 裁判官や法務大臣は人殺し?犯罪者?

No.21 10/08/28 00:10
名無し21 

言える
国民として俺の裁判の目的は財政再建。

No.22 10/08/28 00:50
社会人19 ( ♂ )

>> 20 できない 人殺しじゃないから 簡単に言える人殺しどもとは違う 裁判官や法務大臣は人殺し?犯罪者?

No.23 10/08/28 01:06
@。NOUERA: ( 1dhU )

個人的には、人様の大切な命を2名以上奪っておいて。(この国では、一部例外を除き、大半は2名以上の尊い命を奪わないと死刑判決が出ない。)この様な大罪を無期や終身刑で済ますのは余りにおかしいし、これで済むならあまりに異常な量刑だと思う。従って死刑判決は当たり前だし、当然の判決だと思う。昨日いみじくも処刑場が報道に公開されたけど、ある報道機関(テレビ局)では、死刑存廃議論のすげ替え的な報道と言うか?死刑執行官の苦悩的な報道をしていた局が(死刑執行官も国による殺人をして居る的な報道があったけど。)あれは率直におかしいと思った。国家による刑務執行が殺人と言うなら逮捕者は国による監禁に当たるのでは?そんな屁理屈並べならキリがないよ!まあ、確かに死刑執行官が気を病むのは気の毒だから、処刑台に死刑囚が登れば自動的に処刑台の床が抜ける処刑台を投入されては如何か?とは思うけど、絶対にこの国には無くしてはならない最高刑が死刑である事は確か。

No.24 10/08/28 01:34
名無し1 ( ♀ )

てか、スイッチ押したくないなら刑務官にならなきゃいい話だよね。

No.25 10/08/28 01:39
名無し25 

誰が裁判員であろうが個人的信条にとらわれず適切な量刑を下さなければならない。日本の法律で刑罰の最高刑が死刑である以上、それに相当する罪状ならば死刑判決を出すのは当然の事。また一個人の私利私欲による殺人と社会秩序安定の為の死刑を混同するのは小学生以下。死刑制度ほど人を殺す事の重みを知らしめるものはない。だから日本やシンガポールなどは廃止国より殺人発生率が低いのだ。

No.26 10/08/28 06:57
名無し26 

一人殺しただけでも死刑にして欲しい。

No.27 10/08/28 19:25
パパ ( ♂ O6zmj )

主です。

死刑には賛成ですよ。人の人権奪っといて、凶悪犯の人権なんて知るかよ。


と、日々思ってます。
冤罪の疑いが全く無いなら、躊躇無く死刑をすすめます。


テレビとかで見ると、裁判員に選ばれた人達が、あまりにもビビってるから。どんなんかな~?と思っただけです。

No.28 10/08/28 23:29
匿名20 

>> 27 なら殺人者ですね。

No.29 10/08/28 23:44
名無し25 

>> 28 刑事告発出来ればの話だがね。小学生でも殺人と死刑の違いは理解出来るのだが…。

No.30 10/08/29 03:41
匿名20 

>> 29 小学生でも死刑が殺人だとわかる。

  • << 34 何の落ち度もない人を自分の欲望の為に何のためらいもなく殺してしまうような人間が犯した殺人と、国の制度である死刑を一緒だと言う神経が理解できん。 こういう人は、自分の家族が被害者と同じ目に遭っても同じ事を言うのだろうか?

No.31 10/08/29 03:51
名無し25 

>> 30 じゃあ立件できるかね?

No.32 10/08/29 03:59
匿名20 

立件云々ではなく人としてどうあるべきかを考えましょう。

  • << 36 人としてどうあるか考えたら、死刑は必要。 いっしょくたにしかできないで、死刑反対。 ただの偽善。
  • << 39 惨殺現場の被害者の苦しんだ顔見ても言えるかな? 命ごいして殺された被害者が犯人の命ごい(死刑回避、この世での更正)を望んでるのかな? 私欲の為に惨殺して遺体に敬意もはらわず放置、遺棄した奴が人間か? 俺なら被害者を体内に入れて裁判員になるね。 問題なのは被害者一人じゃ死刑にならない点だ⤵ 死刑囚は一瞬で死ねるし念仏も受ける。 惨殺された被害者とえらい違いだよ。

No.33 10/08/29 04:01
名無し25 

>> 32 道徳を語りたいならここは場違いだね。法律の問題だから。

No.34 10/08/29 04:11
名無し1 ( ♀ )

>> 30 小学生でも死刑が殺人だとわかる。 何の落ち度もない人を自分の欲望の為に何のためらいもなく殺してしまうような人間が犯した殺人と、国の制度である死刑を一緒だと言う神経が理解できん。

こういう人は、自分の家族が被害者と同じ目に遭っても同じ事を言うのだろうか?

No.35 10/08/29 04:18
匿名35 

殺人=犯罪

死刑=処罰

同じじゃ無い気がするが😓✋

No.36 10/08/29 09:53
匿名10 ( ♀ )

>> 32 立件云々ではなく人としてどうあるべきかを考えましょう。 人としてどうあるか考えたら、死刑は必要。

いっしょくたにしかできないで、死刑反対。
ただの偽善。

  • << 41 36偽善でもないので。 人としてどうあるべきかを考えて死刑が必要と言うあなたこそが人殺しであり、何かと理由つけて死刑を正当化しようとする偽善者。

No.37 10/08/29 10:39
匿名35 

死刑反対に正当な理由なんて無いんじゃないかな😓
『自分の家族が・・・・』なんてありきたりな事言うつもりは無いけど、反対する人の大半は第三者的な他人事だと思う。

執行日に命ごいをする加害者に与える人権なんかあるのか⁉

No.38 10/08/29 14:18
社会人12 

名古屋で数年前、3人の男に帰宅途中、拉致されて頭を殴られて縄で首絞められて殺された女性がいました。強盗目的だったみたいだけど、まったく反省はないし、人間じゃなくて獣だと思いました。鬼畜ですよ。だから人権なんてない。確か2人死刑判決が出たような…。裁判て感情だけでするものじゃないけど、被害者のお母さんや恋人の悲しみを見ると死刑は当然に思えてきます。女子高生コンクリート殺人事件の犯人だって再犯したり、しかも結婚してる人もいます。死んでもらいたいです。20番の人は自分の愛する人が残酷に殺されても、死刑は望まないの?一生刑務所から出られないならいいの?

No.39 10/08/29 21:06
名無し11 ( ♂ )

>> 32 立件云々ではなく人としてどうあるべきかを考えましょう。 惨殺現場の被害者の苦しんだ顔見ても言えるかな?

命ごいして殺された被害者が犯人の命ごい(死刑回避、この世での更正)を望んでるのかな?

私欲の為に惨殺して遺体に敬意もはらわず放置、遺棄した奴が人間か?

俺なら被害者を体内に入れて裁判員になるね。


問題なのは被害者一人じゃ死刑にならない点だ⤵


死刑囚は一瞬で死ねるし念仏も受ける。
惨殺された被害者とえらい違いだよ。

No.40 10/08/30 00:40
名無し40 

もし、自分が裁判員になってしまった事件が、私利私欲のための自己中な理由で、何人かの被害者を何の情けもなく殺戮し、犯人に反省している様子が見られず、検事が死刑を求刑していたら、死刑に反対はしないでしょう。

No.41 10/09/01 23:04
匿名20 

>> 36 人としてどうあるか考えたら、死刑は必要。 いっしょくたにしかできないで、死刑反対。 ただの偽善。 36偽善でもないので。
人としてどうあるべきかを考えて死刑が必要と言うあなたこそが人殺しであり、何かと理由つけて死刑を正当化しようとする偽善者。

  • << 44 罰則はルールを守らなかった場合にのみ与えられる。 それを知っていて勝手に殺人を犯すのは自ら死にいくようなもの。自殺みたいなもんだよ。ペナルティとしての死と自らの意志で赤の他人を殺すのをごちゃまぜにするしかないんだろうね。 死刑を廃止したいなら訳の解らない廃止論を展開するよりキリスト教の布教活動でもやった方が早いと思うよ。 凶悪犯罪が減る事を願っている人間に対して人殺し呼ばわりしているうちは誰も共感などしないと思うよ。
  • << 47 う~ん… やっぱり、分別がない偽善者。 というか無知。 無知って怖いですね。 犯罪に傷付いた人を、それ故に傷つける。

No.42 10/09/02 00:21
匿名42 

死刑に出来ます。

世に放てばまた再犯する可能性が高い。職が無くとか…刑罰なんて痛くもないとか。

刑務所にいたら食べる事にも寝る所にも困らない。生活に困らない。お金に困らない。

恵まれてる。そんな奴らに税金を使われている。

首吊りも、もし死ななかったら生きれると聞いてびっくりした。死刑実行で処罰は受けたとみなされるって。

知人に聞いたが本当だろうか。

一人殺しても死刑にならない事と少年犯罪の守られ様とか…
罪は身を持って罰を受けて欲しい。

死刑執行する人の負担を考えるなら、本人がボタンを押せる様にするとか。自ら償わさせる。自殺。

よく、死刑になりたかった(死にたい)から複数人殺害とかって事件もあるし…人は殺せても自分は殺せないなら、自殺で自分を殺害してもらえばいい。

他レスにあったように自動的に床がぬけるなら誰の負担にもならないからそれでもいい。

一番は生き地獄を味わって欲しい。首吊りなんて甘い。

刑務所で『更正』ではなく、『重罰』にすれば最初から犯罪の数が減少すると思うが。

懲役なんて何の罰にもならない。楽して生きれて。一般市民の安全は守れるけど。ぬるい。

No.43 10/09/02 00:31
匿名20 

首吊りなんて甘いなんて言える時点で殺人鬼的な要素があるんですね。

  • << 45 あのねえ 存置に賛成している人は もし自分が死刑に相当する犯罪を犯した時は死刑でも構わないという覚悟の上で賛成してるの。 それはそんな犯罪はしないって事。 廃止国を見てみなよ。懲役百年とか二百年とか 実現もできない刑罰を与えて自己満足してるでしょう。つまり懲役刑では足りない犯罪が溢れてしまっている証明だよ。愚かだと思わないかい? 廃止する理由も無いのによその国に合わせる必要無いよ。 いい加減にレス者を人殺し呼ばわりするのは止めた方がいいよ。君に人殺し呼ばわりされても何とも思わないけど 人にそういう事言うのは自分を貶める事になるよ。
  • << 46 もし死刑廃止にしたければ法律を変えればいい。変えるにはどういう手続きをすればいいかわかるね?ここで死刑存置を支持する人達を人殺し呼ばわりして挑発することで廃止に繋がるかどうか、分別ある人間には理解できると思うがね。
  • << 88 今までに死刑判決を下された被告がどんな犯罪を犯したのか調べたら❓ 偶然に人を死なせた、殺された被害者にも原因がある、被告人に情状酌量の余地がある…そういった被告が死刑になりましたか❓ 我が子を惨殺された親が死刑を求めるのも悪い事なんですか❓ 人殺しですか❓ 私も娘がいるけど、もし、娘が千種区の殺人みたいな事件の被害者になったら、人殺しと言われようが死刑を望みます。 死刑以外に娘の命と尊厳を奪った償いはないと思うので…。 「生きて償えば…」みたいな第三者の意見もあると思いますが、泣きながら命乞いをしてる被害者を平気で殺せる加害者のどのくらいが改心して被害者遺族に償いが出来るのか…❓ また、加害者が「生きて償いたい」…それは、自分が助かりたいからですよね❓償いたいなら、どんな判決も潔く受け入れるべきだと思います。 長文で分かりにくいレスを失礼しました。

No.44 10/09/02 00:58
社会人19 ( ♂ )

>> 41 36偽善でもないので。 人としてどうあるべきかを考えて死刑が必要と言うあなたこそが人殺しであり、何かと理由つけて死刑を正当化しようとする偽善… 罰則はルールを守らなかった場合にのみ与えられる。
それを知っていて勝手に殺人を犯すのは自ら死にいくようなもの。自殺みたいなもんだよ。ペナルティとしての死と自らの意志で赤の他人を殺すのをごちゃまぜにするしかないんだろうね。

死刑を廃止したいなら訳の解らない廃止論を展開するよりキリスト教の布教活動でもやった方が早いと思うよ。

凶悪犯罪が減る事を願っている人間に対して人殺し呼ばわりしているうちは誰も共感などしないと思うよ。

No.45 10/09/02 01:22
社会人19 ( ♂ )

>> 43 首吊りなんて甘いなんて言える時点で殺人鬼的な要素があるんですね。 あのねえ 存置に賛成している人は もし自分が死刑に相当する犯罪を犯した時は死刑でも構わないという覚悟の上で賛成してるの。
それはそんな犯罪はしないって事。

廃止国を見てみなよ。懲役百年とか二百年とか 実現もできない刑罰を与えて自己満足してるでしょう。つまり懲役刑では足りない犯罪が溢れてしまっている証明だよ。愚かだと思わないかい?

廃止する理由も無いのによその国に合わせる必要無いよ。

いい加減にレス者を人殺し呼ばわりするのは止めた方がいいよ。君に人殺し呼ばわりされても何とも思わないけど 人にそういう事言うのは自分を貶める事になるよ。

  • << 48 だから自殺も多いんだね。 覚悟も何も誰にも人を殺す権限がない。 それこそが廃止の理由なんだけどね。 殺人者と同じ殺人者となることがよっぽど愚かだ。 懲役は我々自分達の身を守る為にもあるのだが… 殺人に賛成して加担してるから人殺しって馬鹿でもわかる。 なんとも思わないのは人間的な部分が欠けてるのか、開き直ってるのか、意地っ張りなのかという証拠。 人を殺す行為に加担してる以上は言われても仕方ない。 人として気づければいいね。

No.46 10/09/02 01:52
名無し25 

>> 43 首吊りなんて甘いなんて言える時点で殺人鬼的な要素があるんですね。 もし死刑廃止にしたければ法律を変えればいい。変えるにはどういう手続きをすればいいかわかるね?ここで死刑存置を支持する人達を人殺し呼ばわりして挑発することで廃止に繋がるかどうか、分別ある人間には理解できると思うがね。

  • << 49 別に挑発してるわけじゃないけどね。 事実を述べたまで。 今まで死刑廃止を訴えてきた人は沢山いるけど法律が変わった? 息子が母親を刺した?母親が小5の息子を絞殺?死刑? 人を殺す行為を聞くのはうんざり。

No.47 10/09/02 01:56
匿名10 ( ♀ )

>> 41 36偽善でもないので。 人としてどうあるべきかを考えて死刑が必要と言うあなたこそが人殺しであり、何かと理由つけて死刑を正当化しようとする偽善… う~ん…

やっぱり、分別がない偽善者。
というか無知。



無知って怖いですね。
犯罪に傷付いた人を、それ故に傷つける。

  • << 51 分別があるなら殺人行為を許さない。 傷ついた人?こっちも傷ついた人なんだけど? 偽善の意味を知ってて言ってますか? 偽りの善ってこと。 偽りでもないのに偽善なんて言われてもね。 あなたが善を知らないだけでは。

No.48 10/09/02 02:49
匿名20 

>> 45 あのねえ 存置に賛成している人は もし自分が死刑に相当する犯罪を犯した時は死刑でも構わないという覚悟の上で賛成してるの。 それはそんな犯罪は… だから自殺も多いんだね。
覚悟も何も誰にも人を殺す権限がない。
それこそが廃止の理由なんだけどね。
殺人者と同じ殺人者となることがよっぽど愚かだ。
懲役は我々自分達の身を守る為にもあるのだが…
殺人に賛成して加担してるから人殺しって馬鹿でもわかる。
なんとも思わないのは人間的な部分が欠けてるのか、開き直ってるのか、意地っ張りなのかという証拠。
人を殺す行為に加担してる以上は言われても仕方ない。
人として気づければいいね。

  • << 56 人殺しと死刑という刑罰を等しくしか考えられないのは馬鹿以下だよ。 もし廃止にしたとして「殺した方が捕まるリスクは減るし 仮に捕まっても死刑にはならない」と考えて一線を越える者が一人でも現れた時は君は殺人者の共犯者だ。 廃止国に比べ殺人発生率が断トツに低く尚且つ ここ数十年は発生件数も減り続けている事実を踏まえた上で制度を支持してるんだよ。 人と国をごっちゃにし 行為と制度の区別も無視する廃止論じゃ無理だよ。 一般人は狩猟以外の目的での銃の所持は認められないのに 警察官は認められているのは何故?同じ人間なのに。 君の理論ではそれすら認められない事になるよ。

No.49 10/09/02 02:56
匿名20 

>> 46 もし死刑廃止にしたければ法律を変えればいい。変えるにはどういう手続きをすればいいかわかるね?ここで死刑存置を支持する人達を人殺し呼ばわりして… 別に挑発してるわけじゃないけどね。
事実を述べたまで。
今まで死刑廃止を訴えてきた人は沢山いるけど法律が変わった?
息子が母親を刺した?母親が小5の息子を絞殺?死刑?
人を殺す行為を聞くのはうんざり。

  • << 53 そういった類いの事件なら廃止国にもあるがね。もちろんDV・いじめ・児童虐待も、だ。君が廃止国に住んでいてもウンザリするだろうね。 ちなみに日本の未遂も含めた殺人事件の発生件数は、 平成16年1419件 平成17年1392件 平成18年1309件 平成19年1199件 平成20年1297件 平成21年1097件 平成14年の日本の人口10万人あたりの発生率は1.10件。 廃止国イギリス18.51件、ドイツ3.08件、イタリア3.75件、フランス3.64件、スウェーデン1.87件、オーストラリア3.62件、スイス18.45件、ロシア22.21件 こちらの方がもっとウンザリしそうだね。

No.50 10/09/02 03:00
ヒマ人50 

終身刑があったら死刑判決はしないかもね。

  • << 52 でも終身刑があったら死刑は必要ないよね。

No.51 10/09/02 03:01
匿名20 

>> 47 う~ん… やっぱり、分別がない偽善者。 というか無知。 無知って怖いですね。 犯罪に傷付いた人を、それ故に傷つける。 分別があるなら殺人行為を許さない。
傷ついた人?こっちも傷ついた人なんだけど?
偽善の意味を知ってて言ってますか?
偽りの善ってこと。
偽りでもないのに偽善なんて言われてもね。
あなたが善を知らないだけでは。

  • << 58 要は 他人の為に熱くなりたくない~ 死刑なんて言って、殺人者になりたくない~ …自分の気持ちだけ。 傷付いた? 被害者遺族と同じ位? 一緒にするなんて失礼な話(笑) 被害者意識は人一倍強い、偽善者だね。

No.52 10/09/02 03:04
匿名20 

>> 50 終身刑があったら死刑判決はしないかもね。 でも終身刑があったら死刑は必要ないよね。

  • << 54 そう、終身刑が無いから死刑は必要。

No.53 10/09/02 03:40
名無し25 

>> 49 別に挑発してるわけじゃないけどね。 事実を述べたまで。 今まで死刑廃止を訴えてきた人は沢山いるけど法律が変わった? 息子が母親を刺した?母親… そういった類いの事件なら廃止国にもあるがね。もちろんDV・いじめ・児童虐待も、だ。君が廃止国に住んでいてもウンザリするだろうね。
ちなみに日本の未遂も含めた殺人事件の発生件数は、
平成16年1419件
平成17年1392件
平成18年1309件
平成19年1199件
平成20年1297件
平成21年1097件

平成14年の日本の人口10万人あたりの発生率は1.10件。
廃止国イギリス18.51件、ドイツ3.08件、イタリア3.75件、フランス3.64件、スウェーデン1.87件、オーストラリア3.62件、スイス18.45件、ロシア22.21件
こちらの方がもっとウンザリしそうだね。

No.54 10/09/02 04:08
ヒマ人50 

>> 52 でも終身刑があったら死刑は必要ないよね。 そう、終身刑が無いから死刑は必要。

No.55 10/09/02 04:17
やじ馬55 

愚かだ、鬼畜だ、殺人者以下で結構です。

自分の愛する者が殺されて、犯人が死刑にならなければ、如何なる手段を使っても、見つけ出し、自らの手で必ず、殺します。

それ程、殺人犯には
「死刑」を望みます。

No.56 10/09/02 04:59
社会人19 ( ♂ )

>> 48 だから自殺も多いんだね。 覚悟も何も誰にも人を殺す権限がない。 それこそが廃止の理由なんだけどね。 殺人者と同じ殺人者となることがよっぽど愚… 人殺しと死刑という刑罰を等しくしか考えられないのは馬鹿以下だよ。

もし廃止にしたとして「殺した方が捕まるリスクは減るし 仮に捕まっても死刑にはならない」と考えて一線を越える者が一人でも現れた時は君は殺人者の共犯者だ。

廃止国に比べ殺人発生率が断トツに低く尚且つ ここ数十年は発生件数も減り続けている事実を踏まえた上で制度を支持してるんだよ。

人と国をごっちゃにし 行為と制度の区別も無視する廃止論じゃ無理だよ。

一般人は狩猟以外の目的での銃の所持は認められないのに 警察官は認められているのは何故?同じ人間なのに。

君の理論ではそれすら認められない事になるよ。

  • << 69 等しくしか?等しいでしょ。 どんな綺麗事を言っても死刑は殺人。 そんなことがわからないのは馬鹿以下でも猿以下。 神にでもなったつもりか。 一緒にされたら困るね。殺人を賛成してる側ではないから殺人者とは共犯者でもなくむしろ正反対。 これも馬鹿でもわかるはず。 分からず屋のお子様なのかな。

No.57 10/09/02 07:47
名無し11 ( ♂ )

20番孤軍奮闘だね


被害者の意見を尊重する為に‥
臓器移植のように生前に意思表示するのもありかもね‥。

◇私を惨殺した人に望む刑罰◇
①死刑
②有期刑


20番は②と書けるのかな?

  • << 70 死刑は望まない。 殺人者とは正反対の人間だからね。

No.58 10/09/02 08:12
匿名10 ( ♀ )

>> 51 分別があるなら殺人行為を許さない。 傷ついた人?こっちも傷ついた人なんだけど? 偽善の意味を知ってて言ってますか? 偽りの善ってこと。 偽り… 要は
他人の為に熱くなりたくない~
死刑なんて言って、殺人者になりたくない~

…自分の気持ちだけ。

傷付いた?
被害者遺族と同じ位?
一緒にするなんて失礼な話(笑)

被害者意識は人一倍強い、偽善者だね。

  • << 72 もう少し深く考えられないかな? 人の為に熱くなれない? あんたにも関わることだから反対してることがわからない? 全ての人間が殺人者とならないように願うことが自分の気持ちだけ? だから被害者遺族と同じくらいじゃなくて、被害者遺族なんだけど? なに勝手に言ってもないようなことを妄想の中だけで話してんだ?大丈夫?

No.59 10/09/02 08:33
名無し59 

あくまで第3者の内は賛成と反対の両方で葛藤し続けて行くと思う。賛成-他人を殺し他人の権利を奪った人間に普通の生活を送る権利はない、死んで当然。反対-犯人を殺しても死んだ人は帰ってこない、犯人とはいえ殺していいのか。

No.60 10/09/02 09:18
名無し60 

死刑が好きな人は、他人を死刑にするのは好きだけど、自分がされるのは嫌なんだよね(笑)

  • << 62 それは違うね(笑) 死刑廃止論者じゃないの! あ~だこ~だ犯罪者を庇い! 最後はうにゃうにゃですから(笑) 行く所は自分が死刑に成りたく無いから廃止何ですよ
  • << 64 嫌というか死刑になる ことしないでしょ普通 (大笑) 被害者を理不尽な私欲の為に死刑(惨殺)にした犯罪者が自身の死刑はゴメンでは通らんぜよ。
  • << 66 死刑が好きな人間がいるかどうか疑問だが、自分が死刑になりたくないならそれに相当する犯罪を起こすことはないだろうね。つまり抑止力という訳だ。死刑制度の要は敵討ちや復讐ではなく正にそこにあると考えていいだろう。もちろんそれが効かない輩もいるのは確かだが、大半の国民に抑止力が効いているから日本の殺人事件発生件数はこの程度に収まっていると思うがね。

No.61 10/09/02 09:26
名無し61 

死刑に反対する人で、身内が凶悪犯罪犯したら死刑にできますかって言う人いるけど、

結局、自分たちが凶悪な犯罪やっちゃっても、死刑になりたくないから、
死刑に反対してるんだと思う。

  • << 73 なら死刑反対してる人が全て首でも吊れば喜ぶ?

No.62 10/09/02 09:28
チヒロ ( c5Mnj )

>> 60 死刑が好きな人は、他人を死刑にするのは好きだけど、自分がされるのは嫌なんだよね(笑) それは違うね(笑)
死刑廃止論者じゃないの!
あ~だこ~だ犯罪者を庇い!
最後はうにゃうにゃですから(笑)
行く所は自分が死刑に成りたく無いから廃止何ですよ

  • << 77 人を殺すくらいなら自分が死んだほうがいいけどね。 犯罪者を庇うわけでもなく犯罪もおこしてもない善良な死刑廃止論者が首でも吊れば喜びそうなタイプだね。

No.63 10/09/02 09:54
名無し60 

>> 62 死刑になるかどうかを考えるより、まず凶悪犯罪を犯したくないと考えるのが普通だと思うよ。

で、チヒロさんが好きな創価学会も、やっぱり死刑が好きなのかな?

No.64 10/09/02 11:10
名無し11 ( ♂ )

>> 60 死刑が好きな人は、他人を死刑にするのは好きだけど、自分がされるのは嫌なんだよね(笑) 嫌というか死刑になる
ことしないでしょ普通
(大笑)

被害者を理不尽な私欲の為に死刑(惨殺)にした犯罪者が自身の死刑はゴメンでは通らんぜよ。

  • << 67 死刑になることをしない前提で自分を守りながら他人の死刑を考える。 これが死刑賛成の考え方。
  • << 79 普通そこは笑えるとこでもない。そこで大笑なんてできる神経がわからない。そういう神経な人は危ないけどね。

No.66 10/09/02 11:24
名無し25 

>> 60 死刑が好きな人は、他人を死刑にするのは好きだけど、自分がされるのは嫌なんだよね(笑) 死刑が好きな人間がいるかどうか疑問だが、自分が死刑になりたくないならそれに相当する犯罪を起こすことはないだろうね。つまり抑止力という訳だ。死刑制度の要は敵討ちや復讐ではなく正にそこにあると考えていいだろう。もちろんそれが効かない輩もいるのは確かだが、大半の国民に抑止力が効いているから日本の殺人事件発生件数はこの程度に収まっていると思うがね。

  • << 71 死刑以外の抑止力を考えることも大切。
  • << 81 抑止力?毎日毎日次から次へと殺人事件やらなんやらおきてるのに抑止力?なってるとは言い難いね。大半の国民に?次から次へといろんな人間が犯罪者となってんだから残念ながら無理があるね。

No.67 10/09/02 11:44
名無し60 

>> 64 嫌というか死刑になる ことしないでしょ普通 (大笑) 被害者を理不尽な私欲の為に死刑(惨殺)にした犯罪者が自身の死刑はゴメンでは通らんぜよ… 死刑になることをしない前提で自分を守りながら他人の死刑を考える。

これが死刑賛成の考え方。

No.68 10/09/02 11:47
名無し60 

>> 65 削除されたレス 創価学会では、死刑だけではなく誹謗中傷まで推進してるの?

  • << 78 で? 貴方様は創価学会とやらを中傷してる訳だね(笑) 凄い利己主義だね. チヒロとか言うお方は創価学会で有名なの?(笑) なら嬉しいね! 死刑スレですよね! あんた荒らし⤴😱

No.69 10/09/02 11:47
匿名20 

>> 56 人殺しと死刑という刑罰を等しくしか考えられないのは馬鹿以下だよ。 もし廃止にしたとして「殺した方が捕まるリスクは減るし 仮に捕まっても死刑… 等しくしか?等しいでしょ。
どんな綺麗事を言っても死刑は殺人。
そんなことがわからないのは馬鹿以下でも猿以下。
神にでもなったつもりか。
一緒にされたら困るね。殺人を賛成してる側ではないから殺人者とは共犯者でもなくむしろ正反対。
これも馬鹿でもわかるはず。
分からず屋のお子様なのかな。

  • << 80 死刑廃止で終身刑となると、人々は監禁して牢獄死させる共犯者になってしまいますね。
  • << 102 人工呼吸のマウストゥマウスを「キスだキスだ」と騒ぐ子供のレベルだね。 まあこの制度を容認している人を人殺し呼ばわりしたいなら いくらでもするといいよ。 君から見たら皆 殺人者にしか見えなくても 犯罪者を擁護しない立場である事ははっきりしているから。 それに死刑によって殺されないように生きる事は普通の人間にとっては簡単な事だからね。 死刑=殺人という短絡的で不条理な理屈で廃止して凶悪犯罪者を絶対に死なせない事を約束してしまうくらいなら 自分や身内が死刑になる可能性があっても廃止には反対するよ。 君に殺人者呼ばわりされたって一向に構わない。 むしろその見方で考えるしか廃止する理由を見つけられない事実を見るにつけ この国で廃止論は無理なんだろうと思うね。

No.70 10/09/02 11:49
匿名20 

>> 57 20番孤軍奮闘だね 被害者の意見を尊重する為に‥ 臓器移植のように生前に意思表示するのもありかもね‥。 ◇私を惨殺した人に望む刑罰◇ … 死刑は望まない。
殺人者とは正反対の人間だからね。

No.71 10/09/02 11:51
名無し60 

>> 66 死刑が好きな人間がいるかどうか疑問だが、自分が死刑になりたくないならそれに相当する犯罪を起こすことはないだろうね。つまり抑止力という訳だ。死… 死刑以外の抑止力を考えることも大切。

  • << 74 廃止国の現状を見ればないということが理解できるがね。

No.72 10/09/02 11:56
匿名20 

>> 58 要は 他人の為に熱くなりたくない~ 死刑なんて言って、殺人者になりたくない~ …自分の気持ちだけ。 傷付いた? 被害者遺族と同じ位? 一… もう少し深く考えられないかな?
人の為に熱くなれない?
あんたにも関わることだから反対してることがわからない?
全ての人間が殺人者とならないように願うことが自分の気持ちだけ?
だから被害者遺族と同じくらいじゃなくて、被害者遺族なんだけど?
なに勝手に言ってもないようなことを妄想の中だけで話してんだ?大丈夫?

  • << 84 余計なお世話だよ。 だから偽善者って言われるのよ。 被害者遺族なんだけど? と言われても(笑) 聞いてないし、知らないし。 想像力ない人間が、アナタみたいな意見なんだよ。 裁判員には選ばれない危険思想。 よって、死刑にするかを委ねられる機会もないだろうから安心してね。 あ、抑止力は他国で証明されてるので。 勉強してね~(笑)

No.73 10/09/02 12:04
匿名20 

>> 61 死刑に反対する人で、身内が凶悪犯罪犯したら死刑にできますかって言う人いるけど、 結局、自分たちが凶悪な犯罪やっちゃっても、死刑になりたくな… なら死刑反対してる人が全て首でも吊れば喜ぶ?

  • << 76 身内を死刑にして欲しくないから、死刑反対と言ってる人どう思います? 私は、変だと思いますね。それに、そういう人たちが凶悪犯罪を起こしたら、 死刑は、仕方がないと思います。

No.74 10/09/02 12:04
名無し25 

>> 71 死刑以外の抑止力を考えることも大切。 廃止国の現状を見ればないということが理解できるがね。

  • << 100 あなたは廃止国の現状を見ただけで、抑止力を理解した気分になれるのかな? それとも、それは気分ではなくて、正しく理解していると言い張るのかな?

No.75 10/09/02 12:06
名無し61 

廃止国は、死刑以外の抑止力が日本より劣ってるんでしょうか?

日本の方が殺人率が低いので、日本人は廃止国より殺人が嫌いなんだと思います。

No.76 10/09/02 12:08
名無し61 

>> 73 なら死刑反対してる人が全て首でも吊れば喜ぶ? 身内を死刑にして欲しくないから、死刑反対と言ってる人どう思います?

私は、変だと思いますね。それに、そういう人たちが凶悪犯罪を起こしたら、
死刑は、仕方がないと思います。

  • << 82 76身内を死刑にしてほしくないからとは考えてないな。 確かに変。 そういう人はそんな理由で死刑廃止なんて思わないでほしい。 身内云々関係なく、全ての人間が殺人者と正反対でいることが大切ということ。

No.77 10/09/02 12:10
匿名20 

>> 62 それは違うね(笑) 死刑廃止論者じゃないの! あ~だこ~だ犯罪者を庇い! 最後はうにゃうにゃですから(笑) 行く所は自分が死刑に成りたく無い… 人を殺すくらいなら自分が死んだほうがいいけどね。
犯罪者を庇うわけでもなく犯罪もおこしてもない善良な死刑廃止論者が首でも吊れば喜びそうなタイプだね。

No.78 10/09/02 12:14
チヒロ ( c5Mnj )

>> 68 創価学会では、死刑だけではなく誹謗中傷まで推進してるの? で?
貴方様は創価学会とやらを中傷してる訳だね(笑)
凄い利己主義だね.

チヒロとか言うお方は創価学会で有名なの?(笑)
なら嬉しいね!
死刑スレですよね!
あんた荒らし⤴😱

  • << 101 死刑と宗教は深い関わりがある。 それを教えることが利己主義なら、利己主義ではない(?)あなたならどうするのかな?

No.79 10/09/02 12:15
匿名20 

>> 64 嫌というか死刑になる ことしないでしょ普通 (大笑) 被害者を理不尽な私欲の為に死刑(惨殺)にした犯罪者が自身の死刑はゴメンでは通らんぜよ… 普通そこは笑えるとこでもない。そこで大笑なんてできる神経がわからない。そういう神経な人は危ないけどね。

No.80 10/09/02 12:17
名無し61 

>> 69 等しくしか?等しいでしょ。 どんな綺麗事を言っても死刑は殺人。 そんなことがわからないのは馬鹿以下でも猿以下。 神にでもなったつもりか。 一… 死刑廃止で終身刑となると、人々は監禁して牢獄死させる共犯者になってしまいますね。

  • << 83 お子ちゃまなのかな? なら釈放するのかな? 釈放してどこに居させる?君の家かな?

No.81 10/09/02 12:21
匿名20 

>> 66 死刑が好きな人間がいるかどうか疑問だが、自分が死刑になりたくないならそれに相当する犯罪を起こすことはないだろうね。つまり抑止力という訳だ。死… 抑止力?毎日毎日次から次へと殺人事件やらなんやらおきてるのに抑止力?なってるとは言い難いね。大半の国民に?次から次へといろんな人間が犯罪者となってんだから残念ながら無理があるね。

  • << 93 死刑制度容認の立場から見れば全く無理とは思わないんだよ。廃止国と照らし合わせれば日本は毎日毎日だとしても廃止国は12時間毎に、10時間毎に、8時間毎に、と発生率は高くなる。日本が死刑廃止することによって同様になれば出なくていい被害者・加害者が出ると考えられる。君がどう反論しようがそれはありえないと否定することはできないんだよ。

No.82 10/09/02 12:29
匿名20 

>> 76 身内を死刑にして欲しくないから、死刑反対と言ってる人どう思います? 私は、変だと思いますね。それに、そういう人たちが凶悪犯罪を起こしたら、… 76身内を死刑にしてほしくないからとは考えてないな。
確かに変。
そういう人はそんな理由で死刑廃止なんて思わないでほしい。
身内云々関係なく、全ての人間が殺人者と正反対でいることが大切ということ。

  • << 86 全ての人間が殺人を犯さなければ、殺人率0ですから、死刑自体適用されませんね。 死刑反対云々より、そういう世界を先に目指すべきです。 殺人者と正反対にいる人間の率が、廃止国より日本の方が多いのは、面白いですね。

No.83 10/09/02 12:32
匿名20 

>> 80 死刑廃止で終身刑となると、人々は監禁して牢獄死させる共犯者になってしまいますね。 お子ちゃまなのかな?
なら釈放するのかな?
釈放してどこに居させる?君の家かな?

  • << 87 どんなに、綺麗事を言っても、 終身刑となると、人々は監禁して牢獄死させる共犯者になってしまいますね。 死刑に反対してる人の論理に従えば。

No.84 10/09/02 12:39
匿名10 ( ♀ )

>> 72 もう少し深く考えられないかな? 人の為に熱くなれない? あんたにも関わることだから反対してることがわからない? 全ての人間が殺人者とならない… 余計なお世話だよ。
だから偽善者って言われるのよ。


被害者遺族なんだけど?
と言われても(笑)
聞いてないし、知らないし。

想像力ない人間が、アナタみたいな意見なんだよ。
裁判員には選ばれない危険思想。
よって、死刑にするかを委ねられる機会もないだろうから安心してね。

あ、抑止力は他国で証明されてるので。
勉強してね~(笑)

  • << 89 おいおいお前が言ったから答えたまで。 想像力の豊かさは沢山のまわりに認められてるから君なんかに言われてもね。 なら殺したいだけの君も危険思想なのでは。むしろよほど危険要注意人物になる。 他国ってどこ?中国? アメリカ? それこそ笑いのまと。 抑止力になるかは100%証明されていない。だから次から次へと殺人やらなんやらおきてる。

No.85 10/09/02 12:40
チヒロ ( c5Mnj )

20番くんは何様のつもり何でしょうね?(笑)
死刑賛成反対スレにも来て下さいませ⤴

それとハンネ!願います!
ハンネを名乗ってから減らず口を叩いて下さいませ..

  • << 91 事実を言ってるまで。 ハンネって20番くんって言ってるならそれでいいんじゃないかな。 実際20って上に出てるんだから。 君は自分が減らず口を叩いてるかな?と思ったことはないのかな?

No.86 10/09/02 12:43
名無し61 

>> 82 76身内を死刑にしてほしくないからとは考えてないな。 確かに変。 そういう人はそんな理由で死刑廃止なんて思わないでほしい。 身内云々関係なく… 全ての人間が殺人を犯さなければ、殺人率0ですから、死刑自体適用されませんね。
死刑反対云々より、そういう世界を先に目指すべきです。

殺人者と正反対にいる人間の率が、廃止国より日本の方が多いのは、面白いですね。

No.87 10/09/02 12:45
名無し61 

>> 83 お子ちゃまなのかな? なら釈放するのかな? 釈放してどこに居させる?君の家かな? どんなに、綺麗事を言っても、
終身刑となると、人々は監禁して牢獄死させる共犯者になってしまいますね。

死刑に反対してる人の論理に従えば。

  • << 95 懲役するのと殺人するのでは全く違ってくる。 懲役は我々の身の安全や安心を保証するためにも必要。 だからお子ちゃまなのかな?って聞いてる。 共犯と言うのなら好きに言えばいい。 喜んで懲役にする。ただ殺人はやらない。 殺人者ではないからね。

No.88 10/09/02 13:06
匿名14 ( ♀ )

>> 43 首吊りなんて甘いなんて言える時点で殺人鬼的な要素があるんですね。 今までに死刑判決を下された被告がどんな犯罪を犯したのか調べたら❓
偶然に人を死なせた、殺された被害者にも原因がある、被告人に情状酌量の余地がある…そういった被告が死刑になりましたか❓
我が子を惨殺された親が死刑を求めるのも悪い事なんですか❓
人殺しですか❓
私も娘がいるけど、もし、娘が千種区の殺人みたいな事件の被害者になったら、人殺しと言われようが死刑を望みます。
死刑以外に娘の命と尊厳を奪った償いはないと思うので…。
「生きて償えば…」みたいな第三者の意見もあると思いますが、泣きながら命乞いをしてる被害者を平気で殺せる加害者のどのくらいが改心して被害者遺族に償いが出来るのか…❓
また、加害者が「生きて償いたい」…それは、自分が助かりたいからですよね❓償いたいなら、どんな判決も潔く受け入れるべきだと思います。

長文で分かりにくいレスを失礼しました。

No.89 10/09/02 13:06
匿名20 

>> 84 余計なお世話だよ。 だから偽善者って言われるのよ。 被害者遺族なんだけど? と言われても(笑) 聞いてないし、知らないし。 想像力ない… おいおいお前が言ったから答えたまで。
想像力の豊かさは沢山のまわりに認められてるから君なんかに言われてもね。
なら殺したいだけの君も危険思想なのでは。むしろよほど危険要注意人物になる。
他国ってどこ?中国?
アメリカ?
それこそ笑いのまと。
抑止力になるかは100%証明されていない。だから次から次へと殺人やらなんやらおきてる。

  • << 92 100%証明されてない? 逆に抑止力が数%でも働いているなら、意味はあるんだよ。 同類と認め合って満足してたら(笑) 死刑賛成→死刑にした~い、殺したい! …可哀相な発想力(笑) 偽善者止まりなわけだよね。 死刑の代替案と、抑止力についてお勉強しようね。

No.90 10/09/02 13:09
名無し11 ( ♂ )

死刑の判断ができんただの甘ちゃんのざれ言やんか😒
ぬるい×10😒

No.91 10/09/02 13:11
匿名20 

>> 85 20番くんは何様のつもり何でしょうね?(笑) 死刑賛成反対スレにも来て下さいませ⤴ それとハンネ!願います! ハンネを名乗ってから減らず口… 事実を言ってるまで。
ハンネって20番くんって言ってるならそれでいいんじゃないかな。
実際20って上に出てるんだから。
君は自分が減らず口を叩いてるかな?と思ったことはないのかな?

  • << 131 私の言ってる意味は 減らず口や大口を 叩くんなら! 名を名乗れと言ってるの! それに匿名だと違うことを偽造したりブレだらけに成るお方居ますよね(笑) 貴方もそういう系では無いの? 言うだけ番長は 辞めてねってことなの? 名乗れる勇気も無いのにね(笑)

No.92 10/09/02 13:15
匿名10 ( ♀ )

>> 89 おいおいお前が言ったから答えたまで。 想像力の豊かさは沢山のまわりに認められてるから君なんかに言われてもね。 なら殺したいだけの君も危険思想… 100%証明されてない?
逆に抑止力が数%でも働いているなら、意味はあるんだよ。


同類と認め合って満足してたら(笑)


死刑賛成→死刑にした~い、殺したい!
…可哀相な発想力(笑)
偽善者止まりなわけだよね。

死刑の代替案と、抑止力についてお勉強しようね。

  • << 96 されてないね。 数%ね。その程度なら死刑がなくても同じこと。 死刑に賛成することは賛成してる時点で加担してるということ。殺人に加担してるということ。そういうまともな発想力がなさそうだね。 偽善者も知らないで偽善者という言葉を使ってるの? 偽りでもないことを偽善者と言うよね。言葉を知らない人やなんでも偽善にしたがる頭の足りない子はね。

No.93 10/09/02 13:21
名無し25 

>> 81 抑止力?毎日毎日次から次へと殺人事件やらなんやらおきてるのに抑止力?なってるとは言い難いね。大半の国民に?次から次へといろんな人間が犯罪者と… 死刑制度容認の立場から見れば全く無理とは思わないんだよ。廃止国と照らし合わせれば日本は毎日毎日だとしても廃止国は12時間毎に、10時間毎に、8時間毎に、と発生率は高くなる。日本が死刑廃止することによって同様になれば出なくていい被害者・加害者が出ると考えられる。君がどう反論しようがそれはありえないと否定することはできないんだよ。

  • << 97 いや廃止国でも日本より殺人がおきない国もある。 ただそれは死刑存置廃止関係なくだけど。 結局殺人事件やらなんやら日々おきているからには死刑があることで抑止力になるとは言い難い。

No.94 10/09/02 13:24
やじ馬55 

死刑反対の方、教えて下さい。
凶悪な殺人犯(現在の法律で死刑となるような)には、具体的にどの様な刑が相応しいとお考えですか?

  • << 98 94『終身刑』 いくら囚人に権限がなくても、誰にも人を殺す権限はないから死刑廃止を願う。

No.95 10/09/02 13:24
匿名20 

>> 87 どんなに、綺麗事を言っても、 終身刑となると、人々は監禁して牢獄死させる共犯者になってしまいますね。 死刑に反対してる人の論理に従えば。 懲役するのと殺人するのでは全く違ってくる。
懲役は我々の身の安全や安心を保証するためにも必要。
だからお子ちゃまなのかな?って聞いてる。
共犯と言うのなら好きに言えばいい。
喜んで懲役にする。ただ殺人はやらない。
殺人者ではないからね。

  • << 109 普通の懲役と終身刑の懲役は、全く違いますよ。社会からの排除ですから。 結局は、監禁して人を死に至らしめるのが大好きだってのが、 死刑反対派ってことですよね、反対派の意見に従って考えると・・・。 当然、「殺人はやらないけど監禁牢獄死は『喜んで』する」とのことなので、 ところで、死刑賛成派は、懲役も死刑も喜んでしません。仕方ないと思ってします。 死刑は、身勝手に欲望のまま命を奪った罪の重みに準じた刑罰で必要だと思ってます。 そして、加害者擁護によって、不平等な社会を生み出さないためにも必要。 どうぞ、仕方ないと思って凶悪犯罪者を殺すんだとでも好きに言って下さい。 こちらは、反対派は監禁牢獄死を喜んでする人達だと言いますんで。
  • << 111 でも、死刑囚は殺さないけど、現場射殺や中絶のような殺人を認めちゃうのが、 死刑反対派の奥ゆかしいところですか?

No.96 10/09/02 13:34
匿名20 

>> 92 100%証明されてない? 逆に抑止力が数%でも働いているなら、意味はあるんだよ。 同類と認め合って満足してたら(笑) 死刑賛成→死刑… されてないね。
数%ね。その程度なら死刑がなくても同じこと。
死刑に賛成することは賛成してる時点で加担してるということ。殺人に加担してるということ。そういうまともな発想力がなさそうだね。
偽善者も知らないで偽善者という言葉を使ってるの?
偽りでもないことを偽善者と言うよね。言葉を知らない人やなんでも偽善にしたがる頭の足りない子はね。

  • << 99 代替案も、知識もなく、ただ死刑を殺人だと… 偽善者(笑)

No.97 10/09/02 13:39
匿名20 

>> 93 死刑制度容認の立場から見れば全く無理とは思わないんだよ。廃止国と照らし合わせれば日本は毎日毎日だとしても廃止国は12時間毎に、10時間毎に、… いや廃止国でも日本より殺人がおきない国もある。
ただそれは死刑存置廃止関係なくだけど。
結局殺人事件やらなんやら日々おきているからには死刑があることで抑止力になるとは言い難い。

  • << 104 自分は抑止力になると思っているがね。例えば日常生活において誰しも殺意を抱くことはある。その時に実際に殺すことで自分にとって損か得かを判断する材料として機能したら犯罪は起こらないということになる。君は抑止力が機能しない部分だけを重視するだろうが、実際に機能している部分があるし、多くの人間はそこを評価している。闇サイト事件で第二・第三の犯行が起こらなかったこと、新たな犠牲者が出なかったことは自首した主犯格の男が死刑を恐れた、つまり抑止力が機能したことを意味する。逆に言えば廃止国ならまだ犯行は続いてるかもしれないし、更に類似犯や便乗犯・模倣犯が出現していたかもしれないんだよ。
  • << 106 複数の殺人を犯さない限り死刑にはならないからね。抑止力としては今の運用では足りないのかもね。 過失致死以外の殺人は被害者が一人であっても情状酌量の余地がなければ今より積極的に死刑を適用する事になれば 殺人は更に減るかもね。少なくとも死刑には絶対しないと宣言するよりは。
  • << 110 それは、どこの国ですか? 前に話題に出た北欧の国々は、殺人率は日本より高かったので気になります。 とりあえず、死刑廃止国よりも日本は殺人率が低いので、 廃止国の方が死刑存置に関係の無い抑止力とかが、劣ってるんでしょうね。

No.98 10/09/02 13:44
匿名20 

>> 94 死刑反対の方、教えて下さい。 凶悪な殺人犯(現在の法律で死刑となるような)には、具体的にどの様な刑が相応しいとお考えですか? 94『終身刑』
いくら囚人に権限がなくても、誰にも人を殺す権限はないから死刑廃止を願う。

  • << 103 刑務所足りなくなりますね。 増やさなくっちゃね。 あぁ~ぁ(;∇;)
  • << 105 権限の無い事を繰り返してしまった人間に対する処罰をどうするかだろ? 捕まりさえすれば生き残れるお約束してどうするんだって事だよ。 立派な理念で廃止して凶悪犯罪が無くなるんなら皆 廃止に大賛成だよ。 「人殺ししたらお前は死んで償わなければならない。それくらい罪の深い事だよ。」と子供に堂々と教えた事をなんら恥じる事は無いし 殺人者と同じ考えだなんて思ってもいないからね。 もしかして20の頭の中では死刑囚は裁判官や刑務官に殺される被害者?支持する国民に殺される被害者? 事件を起こさなければ被害者にならなくても済むのにねえ…。
  • << 112 終身刑良ですか…。 自分には学が無いし、金も無い。万が一年を取って生活に困窮し、ホームレスになるぐらいなら、日頃から必要なくねぇ?って思ってるヤクザさんなんかを大量に殺して、刑務所で、悠々自適の老後だね! 家賃いらねー、明日の食事の心配無し! 三食ついて、ホームレスより良い暮らし!🙌

No.99 10/09/02 13:45
匿名10 ( ♀ )

>> 96 されてないね。 数%ね。その程度なら死刑がなくても同じこと。 死刑に賛成することは賛成してる時点で加担してるということ。殺人に加担してるとい… 代替案も、知識もなく、ただ死刑を殺人だと…

偽善者(笑)

No.100 10/09/02 13:52
名無し60 

>> 74 廃止国の現状を見ればないということが理解できるがね。 あなたは廃止国の現状を見ただけで、抑止力を理解した気分になれるのかな?

それとも、それは気分ではなくて、正しく理解していると言い張るのかな?

  • << 107 少なくともそれをあえて無視する廃止派の人間よりは理解していると思うよ。廃止国で時々死刑復活の論議が起こることは知っているかな?つまり廃止しただけで社会や犯罪被害者になんらメリットがないことが読み取れるのではないかと思うがね。
  • << 108 告白しよう。実は僕にはどうしても殺したい人間が何人かいるんだが 死刑にだけはなりたくないから 自分を抑えているんだ。もし死刑にならないんなら実行してしまうかも…。 僕には抑止力になっている。はい終了。

No.101 10/09/02 13:56
名無し60 

>> 78 で? 貴方様は創価学会とやらを中傷してる訳だね(笑) 凄い利己主義だね. チヒロとか言うお方は創価学会で有名なの?(笑) なら嬉しいね! … 死刑と宗教は深い関わりがある。

それを教えることが利己主義なら、利己主義ではない(?)あなたならどうするのかな?

No.102 10/09/02 14:15
社会人19 ( ♂ )

>> 69 等しくしか?等しいでしょ。 どんな綺麗事を言っても死刑は殺人。 そんなことがわからないのは馬鹿以下でも猿以下。 神にでもなったつもりか。 一… 人工呼吸のマウストゥマウスを「キスだキスだ」と騒ぐ子供のレベルだね。

まあこの制度を容認している人を人殺し呼ばわりしたいなら いくらでもするといいよ。

君から見たら皆 殺人者にしか見えなくても 犯罪者を擁護しない立場である事ははっきりしているから。
それに死刑によって殺されないように生きる事は普通の人間にとっては簡単な事だからね。

死刑=殺人という短絡的で不条理な理屈で廃止して凶悪犯罪者を絶対に死なせない事を約束してしまうくらいなら 自分や身内が死刑になる可能性があっても廃止には反対するよ。


君に殺人者呼ばわりされたって一向に構わない。

むしろその見方で考えるしか廃止する理由を見つけられない事実を見るにつけ この国で廃止論は無理なんだろうと思うね。

No.103 10/09/02 14:21
やじ馬55 

>> 98 94『終身刑』 いくら囚人に権限がなくても、誰にも人を殺す権限はないから死刑廃止を願う。 刑務所足りなくなりますね。
増やさなくっちゃね。
あぁ~ぁ(;∇;)

No.104 10/09/02 14:23
名無し25 

>> 97 いや廃止国でも日本より殺人がおきない国もある。 ただそれは死刑存置廃止関係なくだけど。 結局殺人事件やらなんやら日々おきているからには死刑が… 自分は抑止力になると思っているがね。例えば日常生活において誰しも殺意を抱くことはある。その時に実際に殺すことで自分にとって損か得かを判断する材料として機能したら犯罪は起こらないということになる。君は抑止力が機能しない部分だけを重視するだろうが、実際に機能している部分があるし、多くの人間はそこを評価している。闇サイト事件で第二・第三の犯行が起こらなかったこと、新たな犠牲者が出なかったことは自首した主犯格の男が死刑を恐れた、つまり抑止力が機能したことを意味する。逆に言えば廃止国ならまだ犯行は続いてるかもしれないし、更に類似犯や便乗犯・模倣犯が出現していたかもしれないんだよ。

No.105 10/09/02 14:51
社会人19 ( ♂ )

>> 98 94『終身刑』 いくら囚人に権限がなくても、誰にも人を殺す権限はないから死刑廃止を願う。 権限の無い事を繰り返してしまった人間に対する処罰をどうするかだろ?

捕まりさえすれば生き残れるお約束してどうするんだって事だよ。

立派な理念で廃止して凶悪犯罪が無くなるんなら皆 廃止に大賛成だよ。

「人殺ししたらお前は死んで償わなければならない。それくらい罪の深い事だよ。」と子供に堂々と教えた事をなんら恥じる事は無いし 殺人者と同じ考えだなんて思ってもいないからね。

もしかして20の頭の中では死刑囚は裁判官や刑務官に殺される被害者?支持する国民に殺される被害者?

事件を起こさなければ被害者にならなくても済むのにねえ…。

  • << 126 死刑囚が被害者以前に自分達が人を殺してはならないことが大前提。 君は明らかに我々には人を殺す権限があると言いたいわけだ?

No.106 10/09/02 15:13
社会人19 ( ♂ )

>> 97 いや廃止国でも日本より殺人がおきない国もある。 ただそれは死刑存置廃止関係なくだけど。 結局殺人事件やらなんやら日々おきているからには死刑が… 複数の殺人を犯さない限り死刑にはならないからね。抑止力としては今の運用では足りないのかもね。

過失致死以外の殺人は被害者が一人であっても情状酌量の余地がなければ今より積極的に死刑を適用する事になれば 殺人は更に減るかもね。少なくとも死刑には絶対しないと宣言するよりは。

No.107 10/09/02 15:17
名無し25 

>> 100 あなたは廃止国の現状を見ただけで、抑止力を理解した気分になれるのかな? それとも、それは気分ではなくて、正しく理解していると言い張るのかな… 少なくともそれをあえて無視する廃止派の人間よりは理解していると思うよ。廃止国で時々死刑復活の論議が起こることは知っているかな?つまり廃止しただけで社会や犯罪被害者になんらメリットがないことが読み取れるのではないかと思うがね。

  • << 113 抑止力を無視する必要はないし、ことさら強調するものでもない。 社会にとって、廃止のメリットがなければ廃止は実現していない。 これらの理解についてはどうだろう?

No.108 10/09/02 15:31
社会人19 ( ♂ )

>> 100 あなたは廃止国の現状を見ただけで、抑止力を理解した気分になれるのかな? それとも、それは気分ではなくて、正しく理解していると言い張るのかな… 告白しよう。実は僕にはどうしても殺したい人間が何人かいるんだが 死刑にだけはなりたくないから 自分を抑えているんだ。もし死刑にならないんなら実行してしまうかも…。

僕には抑止力になっている。はい終了。

  • << 114 あなたにとっては死刑制度が宝物なんだね。 廃止されるまでは大切にするといいよ。
  • << 123 やっぱり死刑存置派は何か良からぬことをしそうだね。

No.109 10/09/02 15:33
名無し61 

>> 95 懲役するのと殺人するのでは全く違ってくる。 懲役は我々の身の安全や安心を保証するためにも必要。 だからお子ちゃまなのかな?って聞いてる。 共… 普通の懲役と終身刑の懲役は、全く違いますよ。社会からの排除ですから。

結局は、監禁して人を死に至らしめるのが大好きだってのが、
死刑反対派ってことですよね、反対派の意見に従って考えると・・・。

当然、「殺人はやらないけど監禁牢獄死は『喜んで』する」とのことなので、

ところで、死刑賛成派は、懲役も死刑も喜んでしません。仕方ないと思ってします。
死刑は、身勝手に欲望のまま命を奪った罪の重みに準じた刑罰で必要だと思ってます。
そして、加害者擁護によって、不平等な社会を生み出さないためにも必要。

どうぞ、仕方ないと思って凶悪犯罪者を殺すんだとでも好きに言って下さい。
こちらは、反対派は監禁牢獄死を喜んでする人達だと言いますんで。

No.110 10/09/02 15:38
名無し61 

>> 97 いや廃止国でも日本より殺人がおきない国もある。 ただそれは死刑存置廃止関係なくだけど。 結局殺人事件やらなんやら日々おきているからには死刑が… それは、どこの国ですか?

前に話題に出た北欧の国々は、殺人率は日本より高かったので気になります。

とりあえず、死刑廃止国よりも日本は殺人率が低いので、
廃止国の方が死刑存置に関係の無い抑止力とかが、劣ってるんでしょうね。

  • << 121 そうだね。北欧は日本よりも平和で安全な国々。

No.111 10/09/02 15:46
名無し61 

>> 95 懲役するのと殺人するのでは全く違ってくる。 懲役は我々の身の安全や安心を保証するためにも必要。 だからお子ちゃまなのかな?って聞いてる。 共… でも、死刑囚は殺さないけど、現場射殺や中絶のような殺人を認めちゃうのが、

死刑反対派の奥ゆかしいところですか?

  • << 122 子供にはいつまでたってもわからないんじゃない?

No.112 10/09/02 15:51
やじ馬55 

>> 98 94『終身刑』 いくら囚人に権限がなくても、誰にも人を殺す権限はないから死刑廃止を願う。 終身刑良ですか…。

自分には学が無いし、金も無い。万が一年を取って生活に困窮し、ホームレスになるぐらいなら、日頃から必要なくねぇ?って思ってるヤクザさんなんかを大量に殺して、刑務所で、悠々自適の老後だね!
家賃いらねー、明日の食事の心配無し!
三食ついて、ホームレスより良い暮らし!🙌

  • << 124 112本当に良い生活かね。 死んでも殺人鬼として残り、自由を奪われ世の中から排除された日々なにもない生活。死んだように生きてるようなもの。 まだ浮浪者のほうが自由があり、自分で道を開くことができるからね。

No.113 10/09/02 15:59
名無し60 

>> 107 少なくともそれをあえて無視する廃止派の人間よりは理解していると思うよ。廃止国で時々死刑復活の論議が起こることは知っているかな?つまり廃止した… 抑止力を無視する必要はないし、ことさら強調するものでもない。

社会にとって、廃止のメリットがなければ廃止は実現していない。

これらの理解についてはどうだろう?

  • << 115 自分は抑止力を重視するがね。自分や自分の周りの人達、その他の人達が被害者に或は加害者になる可能性を低くする要素があると思うから死刑制度を容認するよ。廃止国については国民が廃止することのメリットに疑問を持ちはじめた、また後悔しはじめたから復活の声が挙がってきたんじゃないかね?まぁ宗教の力で封じ込めようとしているようだが、イギリスでは犯罪被害者遺族への補償は日本の80倍の金額が支給されるそうだ。それでもそういう議論が湧いてくることは興味深いね。

No.114 10/09/02 16:02
名無し60 

>> 108 告白しよう。実は僕にはどうしても殺したい人間が何人かいるんだが 死刑にだけはなりたくないから 自分を抑えているんだ。もし死刑にならないんなら… あなたにとっては死刑制度が宝物なんだね。

廃止されるまでは大切にするといいよ。

No.115 10/09/02 16:29
名無し25 

>> 113 抑止力を無視する必要はないし、ことさら強調するものでもない。 社会にとって、廃止のメリットがなければ廃止は実現していない。 これらの理解… 自分は抑止力を重視するがね。自分や自分の周りの人達、その他の人達が被害者に或は加害者になる可能性を低くする要素があると思うから死刑制度を容認するよ。廃止国については国民が廃止することのメリットに疑問を持ちはじめた、また後悔しはじめたから復活の声が挙がってきたんじゃないかね?まぁ宗教の力で封じ込めようとしているようだが、イギリスでは犯罪被害者遺族への補償は日本の80倍の金額が支給されるそうだ。それでもそういう議論が湧いてくることは興味深いね。

No.116 10/09/02 16:43
名無し60 

>> 115 私も廃止による抑止力を重視している。

しかし、それを言っても存置派は受け入れない。

だから、ことさら強調するものではないと言える。


補償が80倍の金額でも、決してもらい過ぎではないと思う。

その点でも日本は廃止国を見習うべきだろうね。

  • << 139 さて廃止による抑止力とはなんだろうね?それが存置よりもより効果的で既に実践している廃止国があるなら教えて欲しいものだ。ただ単に性善説や宗教・道徳・倫理に頼るだけなら絵空事に過ぎないがね。

No.117 10/09/02 18:02
名無し61 

>> 116 たぶん、受け入れられないのは、
統計データ等を用いた学術的な「死刑抑止力の有無の論争」ではなく、

「死刑廃止で殺人が減る」という個人レベルの珍説だからじゃないでしょうか?

  • << 127 統計データに捉われた挙げ句、自縄自縛を繰り返す存置派にこの言葉を贈ろう。 「事実は真実の敵なり」

No.118 10/09/02 19:46
名無し40 

いろんな死刑スレで死刑反対派のレス見たけど、変人奇人しかいなかったな。


妄想でしか話しない、統計は見ない。
TVで殺人事件が報道されるから日本は殺人大国なんだと思い込み、「死刑になりたくて殺した」なんてコメントひとつで死刑に抑止力がないと騒ぐ。
どれだけTVに影響されてるんだ?


一般人より、自分は頭が良くて、善良だとも思い込んでる。


日本には廃止派がほとんどいないわけだ。

  • << 125 魔女狩や戦争の時のように国民が本来の人間というものを見失ってるだけ。 その時も反対派の意見は中々聞き入れられたりせずに奇人変人扱いされたよね。

No.119 10/09/02 20:02
匿名10 ( ♀ )

>> 118 私も、たくさんのスレ見て来ましたが、みんな同じ事しかいいませんね。

『ただ殺したいだけでしょう』
『データはデータでしかない』
『賛成派が代案を考えるべき』

目茶苦茶ですよね(笑)

結局『自分の為に』スイッチが押せない。
人が人を裁くべきじゃない…ではなく、他人の為に裁いて悪人になりたくないだけ。

No.120 10/09/02 20:45
名無し40 

>> 119 そういえば、前に「日本に死刑があるから、皆が真似して殺人を犯す、死刑をなくせば殺人は駄目なんだと気付いて殺人がなくなる」ってわけわからないこと訴えてる反対派のスレ主がいたけど、反対派の考える抑止力って、みんなこの程度では?

No.121 10/09/02 20:50
匿名20 

>> 110 それは、どこの国ですか? 前に話題に出た北欧の国々は、殺人率は日本より高かったので気になります。 とりあえず、死刑廃止国よりも日本は殺人… そうだね。北欧は日本よりも平和で安全な国々。

  • << 163 121 いきなり、160超えでびっくり、 北欧の国は、日本より殺人率が高いので平和じゃないよ。 統計データをきちんと扱えないのは、まさに廃止派クオリティ。

No.122 10/09/02 20:51
匿名20 

>> 111 でも、死刑囚は殺さないけど、現場射殺や中絶のような殺人を認めちゃうのが、 死刑反対派の奥ゆかしいところですか? 子供にはいつまでたってもわからないんじゃない?

No.123 10/09/02 20:53
匿名20 

>> 108 告白しよう。実は僕にはどうしても殺したい人間が何人かいるんだが 死刑にだけはなりたくないから 自分を抑えているんだ。もし死刑にならないんなら… やっぱり死刑存置派は何か良からぬことをしそうだね。

No.124 10/09/02 20:58
匿名20 

>> 112 終身刑良ですか…。 自分には学が無いし、金も無い。万が一年を取って生活に困窮し、ホームレスになるぐらいなら、日頃から必要なくねぇ?って思っ… 112本当に良い生活かね。
死んでも殺人鬼として残り、自由を奪われ世の中から排除された日々なにもない生活。死んだように生きてるようなもの。
まだ浮浪者のほうが自由があり、自分で道を開くことができるからね。

  • << 129 食べるのに困った事がないから、そんなカッコイイ事が言える。 怖いよぉ~!金に追い立てられ、食べるものもなく、明日が分からないって! 雨風しのげて、食べられて、眠れるなら幸せ。

No.125 10/09/02 21:02
匿名20 

>> 118 いろんな死刑スレで死刑反対派のレス見たけど、変人奇人しかいなかったな。 妄想でしか話しない、統計は見ない。 TVで殺人事件が報道されるか… 魔女狩や戦争の時のように国民が本来の人間というものを見失ってるだけ。
その時も反対派の意見は中々聞き入れられたりせずに奇人変人扱いされたよね。

  • << 134 いや、日本人のほとんどが、まともで安心している。 浅はかに、北欧の真似だけしても、死刑の代わりの抑止力になる教育も宗教の基盤もないのにぐだぐだになるだけ。 20さんは戦後、北朝鮮や中国がパラダイスだと騒いでいた共産主義者に似ているね、変人奇人でも先が見えない奴らがほとんどだった。

No.126 10/09/02 21:11
匿名20 

>> 105 権限の無い事を繰り返してしまった人間に対する処罰をどうするかだろ? 捕まりさえすれば生き残れるお約束してどうするんだって事だよ。 立派な… 死刑囚が被害者以前に自分達が人を殺してはならないことが大前提。
君は明らかに我々には人を殺す権限があると言いたいわけだ?

  • << 132 我々には無いが 国には持たせようって事。国の権限と個人の権限が違う事くらいはわかるよな?

No.127 10/09/02 21:31
名無し60 

>> 117 たぶん、受け入れられないのは、 統計データ等を用いた学術的な「死刑抑止力の有無の論争」ではなく、 「死刑廃止で殺人が減る」という個人レベル… 統計データに捉われた挙げ句、自縄自縛を繰り返す存置派にこの言葉を贈ろう。

「事実は真実の敵なり」

  • << 164 統計データをきちんと扱えないのは、まさに廃止派クオリティ。 自らの思想を盲信し、正当化するために事実さえねじ曲げる。 これこそまさに、自縄自縛ですね。

No.128 10/09/02 21:48
名無し40 

>> 127 まぁ、あながち、あなたは妄想に取り付かれた喜劇の主人公、ドン・キホーテですか。

  • << 130 妄想を否定するだけなら、それはより深い妄想に耽るのと同じこと。 あと、「あながち」の使い方もおかしい。

No.129 10/09/02 22:09
やじ馬55 

>> 124 112本当に良い生活かね。 死んでも殺人鬼として残り、自由を奪われ世の中から排除された日々なにもない生活。死んだように生きてるようなもの。 … 食べるのに困った事がないから、そんなカッコイイ事が言える。

怖いよぉ~!金に追い立てられ、食べるものもなく、明日が分からないって!
雨風しのげて、食べられて、眠れるなら幸せ。

No.130 10/09/02 22:30
名無し60 

>> 128 まぁ、あながち、あなたは妄想に取り付かれた喜劇の主人公、ドン・キホーテですか。 妄想を否定するだけなら、それはより深い妄想に耽るのと同じこと。

あと、「あながち」の使い方もおかしい。

  • << 133 別に妄想じたいを否定も肯定もしていなよ。 まぁ、事実を否定してるだけの妄想なら真実も見えてないだろう。

No.131 10/09/02 22:46
チヒロ ( c5Mnj )

>> 91 事実を言ってるまで。 ハンネって20番くんって言ってるならそれでいいんじゃないかな。 実際20って上に出てるんだから。 君は自分が減らず口を… 私の言ってる意味は
減らず口や大口を
叩くんなら!
名を名乗れと言ってるの!
それに匿名だと違うことを偽造したりブレだらけに成るお方居ますよね(笑)

貴方もそういう系では無いの?
言うだけ番長は
辞めてねってことなの?
名乗れる勇気も無いのにね(笑)

  • << 137 だから20番くんでいいって。 別に偽造だなんだってしないからさ。 信念意思が大丈夫だからね。

No.132 10/09/02 23:00
社会人19 ( ♂ )

>> 126 死刑囚が被害者以前に自分達が人を殺してはならないことが大前提。 君は明らかに我々には人を殺す権限があると言いたいわけだ? 我々には無いが 国には持たせようって事。国の権限と個人の権限が違う事くらいはわかるよな?

No.133 10/09/02 23:02
名無し40 

>> 130 妄想を否定するだけなら、それはより深い妄想に耽るのと同じこと。 あと、「あながち」の使い方もおかしい。 別に妄想じたいを否定も肯定もしていなよ。


まぁ、事実を否定してるだけの妄想なら真実も見えてないだろう。

  • << 135 否定する力を持たないから揶揄に逃げたのだろうけど、言葉遊びをしたいなら正しい日本語を覚えることが先決だよ。

No.134 10/09/02 23:17
名無し40 

>> 125 魔女狩や戦争の時のように国民が本来の人間というものを見失ってるだけ。 その時も反対派の意見は中々聞き入れられたりせずに奇人変人扱いされたよね… いや、日本人のほとんどが、まともで安心している。

浅はかに、北欧の真似だけしても、死刑の代わりの抑止力になる教育も宗教の基盤もないのにぐだぐだになるだけ。

20さんは戦後、北朝鮮や中国がパラダイスだと騒いでいた共産主義者に似ているね、変人奇人でも先が見えない奴らがほとんどだった。

  • << 136 魔女狩や戦争の時も賛成派は皆そう思ってた。 北朝鮮や中国とも一緒にしないでほしいね。 日本も北朝鮮も韓国も中国も存置国だからね。 奇人変人は寧ろ魔女狩にしろ、戦争にしろ、死刑にしろ賛成派なんだから。

No.135 10/09/02 23:26
名無し60 

>> 133 別に妄想じたいを否定も肯定もしていなよ。 まぁ、事実を否定してるだけの妄想なら真実も見えてないだろう。 否定する力を持たないから揶揄に逃げたのだろうけど、言葉遊びをしたいなら正しい日本語を覚えることが先決だよ。

  • << 140 妄想じたいを否定も肯定もしてないって(笑) ドン・キホーテを否定してるわけでもない。 ただ事実を否定しなくちゃ成り立たない妄想には真実はないってのは60番さんへの感想。 あなたの日本語もあやしいよ、頑張ってね。

No.136 10/09/02 23:29
匿名20 

>> 134 いや、日本人のほとんどが、まともで安心している。 浅はかに、北欧の真似だけしても、死刑の代わりの抑止力になる教育も宗教の基盤もないのにぐだ… 魔女狩や戦争の時も賛成派は皆そう思ってた。
北朝鮮や中国とも一緒にしないでほしいね。
日本も北朝鮮も韓国も中国も存置国だからね。
奇人変人は寧ろ魔女狩にしろ、戦争にしろ、死刑にしろ賛成派なんだから。

  • << 162 魔女狩りしてたのは、20さんが大好きな廃止国の基盤になってる宗教だし、日本で戦争反対してたのは、ほとんどが北朝鮮や中国が大好きな共産主義者なんだけどね。 神に背いたと女達を焼き殺した宗教は人が裁くのは駄目だと死刑を禁止し、平和を訴えて戦争反対してたはずの共産主義者達は戦争終わったらテロに走り。 歴史は20さんの頭ほど単純じゃない。矛盾だらけだね。 で?20さんはどこらへんの位置にいるわけ?

No.137 10/09/02 23:34
匿名20 

>> 131 私の言ってる意味は 減らず口や大口を 叩くんなら! 名を名乗れと言ってるの! それに匿名だと違うことを偽造したりブレだらけに成るお方居ますよ… だから20番くんでいいって。
別に偽造だなんだってしないからさ。
信念意思が大丈夫だからね。

No.138 10/09/02 23:42
しりとり好き138 

存置派が裁判員に選ばれたら、死刑が廃止されたあとでも「死刑!死刑!」言ってそうw

  • << 141 存置派がそうなら本当に恐ろしいね。人間の悪い膿を出すべきだね。
  • << 142 バリ島のテロでオーストラリアの観光客100人を超える犠牲者が出た時、当時のオーストラリア首相が「死刑!死刑」と言っていたがね。まるで自国の刑法に不備があると認めているようなものだが。あとイギリス人女性リンゼイさんの事件で彼女の父親も、日本が死刑存置だということを知った上で「市橋容疑者には最高刑を望む」と発言していたのも記憶に新しい。「死刑廃止国」と看板と理念は御大層だが個々の本音は違うということは間違いないらしい。

No.139 10/09/03 00:40
名無し25 

>> 116 私も廃止による抑止力を重視している。 しかし、それを言っても存置派は受け入れない。 だから、ことさら強調するものではないと言える。 … さて廃止による抑止力とはなんだろうね?それが存置よりもより効果的で既に実践している廃止国があるなら教えて欲しいものだ。ただ単に性善説や宗教・道徳・倫理に頼るだけなら絵空事に過ぎないがね。

  • << 144 道徳や倫理を絵空事だと思うのは、あなただけかも知れない。

No.140 10/09/03 00:43
名無し40 

>> 135 否定する力を持たないから揶揄に逃げたのだろうけど、言葉遊びをしたいなら正しい日本語を覚えることが先決だよ。 妄想じたいを否定も肯定もしてないって(笑)

ドン・キホーテを否定してるわけでもない。

ただ事実を否定しなくちゃ成り立たない妄想には真実はないってのは60番さんへの感想。

あなたの日本語もあやしいよ、頑張ってね。

  • << 145 あなたが妄想を否定したら、自分自身を否定するようなものだからね。 そんなに頑張らなくていいよ。

No.141 10/09/03 01:33
匿名20 

>> 138 存置派が裁判員に選ばれたら、死刑が廃止されたあとでも「死刑!死刑!」言ってそうw 存置派がそうなら本当に恐ろしいね。人間の悪い膿を出すべきだね。

No.142 10/09/03 02:25
名無し25 

>> 138 存置派が裁判員に選ばれたら、死刑が廃止されたあとでも「死刑!死刑!」言ってそうw バリ島のテロでオーストラリアの観光客100人を超える犠牲者が出た時、当時のオーストラリア首相が「死刑!死刑」と言っていたがね。まるで自国の刑法に不備があると認めているようなものだが。あとイギリス人女性リンゼイさんの事件で彼女の父親も、日本が死刑存置だということを知った上で「市橋容疑者には最高刑を望む」と発言していたのも記憶に新しい。「死刑廃止国」と看板と理念は御大層だが個々の本音は違うということは間違いないらしい。

No.143 10/09/03 04:52
名無し11 ( ♂ )

罪状、犯行状況をメディアで知り惨殺犯の顔を見た時いつも人間に見えないんだがな‥。

俺は殺人鬼を死刑にすることになんのためらいもないな。
人間をやめた悪魔の所業だと思ってる。

基本的人権の尊重を犯した国家反逆罪。
国家が責任を持って死刑にするのは当たり前。

反対派が言う死刑が殺人鬼と同じ殺人とは1㎜も思わんよ。


死刑になったからといってすべて償ったことにならないからな。
死んでも許されない。

No.144 10/09/03 09:45
名無し60 

>> 139 さて廃止による抑止力とはなんだろうね?それが存置よりもより効果的で既に実践している廃止国があるなら教えて欲しいものだ。ただ単に性善説や宗教・… 道徳や倫理を絵空事だと思うのは、あなただけかも知れない。

  • << 146 図星だったのかな?つまりその道徳・倫理の教育を徹底すればそれが死刑制度よりもはるかに強力な抑止力になると?まず無理だがね。

No.145 10/09/03 09:46
名無し60 

>> 140 妄想じたいを否定も肯定もしてないって(笑) ドン・キホーテを否定してるわけでもない。 ただ事実を否定しなくちゃ成り立たない妄想には真実は… あなたが妄想を否定したら、自分自身を否定するようなものだからね。

そんなに頑張らなくていいよ。

No.146 10/09/03 10:30
名無し25 

>> 144 道徳や倫理を絵空事だと思うのは、あなただけかも知れない。 図星だったのかな?つまりその道徳・倫理の教育を徹底すればそれが死刑制度よりもはるかに強力な抑止力になると?まず無理だがね。

No.147 10/09/03 10:34
名無し60 

>> 146 そんな単純な話ではないが、いずれにしても、無理と思う人には無理だろうね。

No.148 10/09/03 11:55
名無し25 

>> 147 そう、人間自体が道徳心・倫理観でコントロールできるほど単純には出来てないからね。

No.149 10/09/03 13:09
名無し60 

>> 148 人間をコントロールしようとすることは、倫理や道徳ではない。

  • << 151 今のところ君が死刑廃止でどうやって抑止力を持たせるのか見えないね。つまりないとしか思えないが。

No.150 10/09/03 13:23
匿名20 

結果死刑賛成派は殺人に加担している殺人者ということ。

  • << 152 改めて尋ねるが、そうやって存置派を殺人者と断じることで死刑廃止に近づくと思うのかね?
  • << 165 150 そう言いながら、現場射殺や胎児殺しに加担しちゃう廃止派は奥ゆかしい。
  • << 168 だったら反対派は、殺人者を野放しにする思考。 殺人に荷担しているのは反対者。 代案も出せないで吠える、お粗末さ。 こういう人間の周りに賛成派は、もちろんいないよね。 殺人者と友達になれるわけないものね。 孤独だね(笑)
  • << 169 小学生でも理解できる君の意見に共鳴する人は何故増えないんだろうね。 きっと死刑制度が生まれた大昔からそんな主張はあっただろうね。しかし制度は存在し続けた。 君が思ってるよりずっと人間は業の深いものだったんだと思うよ。 死刑制度は国が国民に発する警告でもあるんだよ。命を奪う事は命で償わなければならないほど罪の深い事であるという位置付け。 存置を望む者にとって死刑級の犯罪が無く誰も執行されなくたって一向に差し支えないんだ。むしろ死刑級の犯罪が減るだろうという考えだし 実際に減っている。 執行される事がなくなったって存置派は誰もがっかりしない。そんな犯罪が行われなかったのなら喜ばしい事だよ。 君が頑なに存置派は殺人に加担していると主張すればするほど君は自分の首を絞めているんだよ。 君の理屈は小学生でも解るが 小学生にしか通用しないとも言えるよ。

No.151 10/09/03 13:49
名無し25 

>> 149 人間をコントロールしようとすることは、倫理や道徳ではない。 今のところ君が死刑廃止でどうやって抑止力を持たせるのか見えないね。つまりないとしか思えないが。

  • << 153 百聞は一見に如かず。 廃止された後に理解できるといいね。

No.152 10/09/03 13:51
名無し25 

>> 150 結果死刑賛成派は殺人に加担している殺人者ということ。 改めて尋ねるが、そうやって存置派を殺人者と断じることで死刑廃止に近づくと思うのかね?

No.153 10/09/03 14:37
名無し60 

>> 151 今のところ君が死刑廃止でどうやって抑止力を持たせるのか見えないね。つまりないとしか思えないが。 百聞は一見に如かず。

廃止された後に理解できるといいね。

No.154 10/09/03 14:48
名無し25 

>> 153 残念ながら先物取引はしない主義でね。現物を見ない事には納得しかねるが。

No.155 10/09/03 15:12
名無し60 

>> 154 納得させるつもりはないし、あなたの主義に口を出すつもりもない。

つまりそれは、廃止する上で重要な問題ではないと言うこと。

No.156 10/09/03 15:45
名無し25 

>> 155 常盤大学大学院の諸澤英道教授(刑事学)は国連での各国の法律の専門家・知識人との意見交換で、国の法律は国民の意思を反映させるものであることがグローバルスタンダードだとの認識で一致したと言っていたが、死刑を廃止するには国民の意思というバックボーンを得る為には存置派も含めて納得させなければならないと思うがね。

  • << 158 死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないと考える消極的死刑存置(廃止)論者は、国民全体の約6割。 死刑はなくてはならないと考える積極的死刑存置論者は約2割。 合計で約8割が死刑容認派であるらしい。 「死刑はなくてはならないと考える約2割」を、「死刑はあってはならないと考える約2割」が数の上で相殺するのだから、当然そこには廃止の選択肢が存在することになる。 これ以上、積極的存置派を納得させる必要はないことが理解できただろうか。

No.157 10/09/03 16:06
名無し11 ( ♂ )

20は結局何が言いたいのかな‥


『僕は人格者でとってもいい人です』
‥って言いたいのかな?

真逆に見えるよ‥。


本気で誰も愛さず、誰からも愛されてないからそんなこと言えるんだろ。


第三者から見た場合惨殺された被害者は赤の他人だが‥
その被害者がかけがえない人が必ずいる。

誰でも感情移入して
自分のかけがえのない人が殺害されることを考えると死刑反対なんて言えないはずだが‥。

20はいないんだろ‥。



本当は死刑賛成派だったりして‥

ネットかまってちゃんかな~😂

  • << 167 別にとってもいい人だと思わなくてもいいから。 本気で沢山の人を愛し、愛されてるからご心配無用だから。 誰でも感情移入するのはわかるが、だからと言って実行してたら猿でもできる。 構いたくないなら構わなくて結構。

No.158 10/09/03 16:20
名無し60 

>> 156 常盤大学大学院の諸澤英道教授(刑事学)は国連での各国の法律の専門家・知識人との意見交換で、国の法律は国民の意思を反映させるものであることがグ… 死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないと考える消極的死刑存置(廃止)論者は、国民全体の約6割。

死刑はなくてはならないと考える積極的死刑存置論者は約2割。

合計で約8割が死刑容認派であるらしい。

「死刑はなくてはならないと考える約2割」を、「死刑はあってはならないと考える約2割」が数の上で相殺するのだから、当然そこには廃止の選択肢が存在することになる。

これ以上、積極的存置派を納得させる必要はないことが理解できただろうか。

  • << 166 名無し60さんは、廃止まで気長に待ってればいいと思うよ。 May be 貴方の信じる未来は、あなた自身のものなんだから。

No.159 10/09/03 16:55
名無し40 

>> 158 60番さんのレスで、消極的容認派が、だんだん積極的になりつつあるんだけどね。


他の死刑スレでも、死刑はしかたないくらいに考えてたけど、だんだん必要だと思えてきたって
皆に言わせてたよね。


まず、「廃止はいつかされるんだ」って妄想から話をはじめるから、誰にもついていけない。
妄想を真実として話してるから、千葉大臣が落選したとか、年々死刑容認が増えてるとかの事実は敵になんですね。

No.160 10/09/03 18:06
名無し60 

>> 159 実際に廃止されれば妄想ではないと気付けるのだから、今は放っておいても問題ない。

No.161 10/09/03 19:24
名無し25 

>> 160 存置国日本より高い犯罪率を考えれば廃止国でさえ気付いてないようだね。

  • << 180 存置が正しいと思い込みたいのは分かるが、現実の廃止国さえ妄想だと言い切るのは問題だよ。

No.162 10/09/03 20:42
名無し40 

>> 136 魔女狩や戦争の時も賛成派は皆そう思ってた。 北朝鮮や中国とも一緒にしないでほしいね。 日本も北朝鮮も韓国も中国も存置国だからね。 奇人変人は… 魔女狩りしてたのは、20さんが大好きな廃止国の基盤になってる宗教だし、日本で戦争反対してたのは、ほとんどが北朝鮮や中国が大好きな共産主義者なんだけどね。

神に背いたと女達を焼き殺した宗教は人が裁くのは駄目だと死刑を禁止し、平和を訴えて戦争反対してたはずの共産主義者達は戦争終わったらテロに走り。

歴史は20さんの頭ほど単純じゃない。矛盾だらけだね。

で?20さんはどこらへんの位置にいるわけ?

  • << 172 過去の過ちを悔い改めることは大事だけどね。 戦争を反対してたのは日本人もいたけどね。 なんとか主義とかそんなもの自体がくだらない。 人間として人間らしくいたいだけ。

No.163 10/09/03 20:46
名無し61 

>> 121 そうだね。北欧は日本よりも平和で安全な国々。 121
いきなり、160超えでびっくり、
北欧の国は、日本より殺人率が高いので平和じゃないよ。

統計データをきちんと扱えないのは、まさに廃止派クオリティ。

  • << 173 実際に日本で4日で12件、向こうは4日に1件2件あるかないかの殺人事件。 日々暮らしててどっちが平和?馬鹿でもわかるはずだけどね。 それが事実。 本質を見ないとね。

No.164 10/09/03 20:50
名無し61 

>> 127 統計データに捉われた挙げ句、自縄自縛を繰り返す存置派にこの言葉を贈ろう。 「事実は真実の敵なり」 統計データをきちんと扱えないのは、まさに廃止派クオリティ。

自らの思想を盲信し、正当化するために事実さえねじ曲げる。

これこそまさに、自縄自縛ですね。

  • << 181 で、どうねじ曲げたかは書けない訳だ(笑)

No.165 10/09/03 20:55
名無し61 

>> 150 結果死刑賛成派は殺人に加担している殺人者ということ。 150 そう言いながら、現場射殺や胎児殺しに加担しちゃう廃止派は奥ゆかしい。

No.166 10/09/03 20:57
名無し61 

>> 158 死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないと考える消極的死刑存置(廃止)論者は、国民全体の約6割。 死刑はなくてはならないと考える積極的… 名無し60さんは、廃止まで気長に待ってればいいと思うよ。
May be 貴方の信じる未来は、あなた自身のものなんだから。

  • << 183 死刑制度には実際的な意義がないから、結局そういうレスに行き着いてしまう。

No.167 10/09/03 21:12
匿名20 

>> 157 20は結局何が言いたいのかな‥ 『僕は人格者でとってもいい人です』 ‥って言いたいのかな? 真逆に見えるよ‥。 本気で誰も愛さず、… 別にとってもいい人だと思わなくてもいいから。
本気で沢山の人を愛し、愛されてるからご心配無用だから。
誰でも感情移入するのはわかるが、だからと言って実行してたら猿でもできる。
構いたくないなら構わなくて結構。

No.168 10/09/03 21:57
匿名10 ( ♀ )

>> 150 結果死刑賛成派は殺人に加担している殺人者ということ。 だったら反対派は、殺人者を野放しにする思考。


殺人に荷担しているのは反対者。
代案も出せないで吠える、お粗末さ。


こういう人間の周りに賛成派は、もちろんいないよね。
殺人者と友達になれるわけないものね。


孤独だね(笑)

  • << 171 野放しなんて一言も言ってないが?妄想で話されてもね… だからはじめから終身刑を訴えている。 どう思おうが勝手だけど君よりまわりに大勢友達や知り合いやらいると思うよ。

No.169 10/09/04 01:16
社会人19 ( ♂ )

>> 150 結果死刑賛成派は殺人に加担している殺人者ということ。 小学生でも理解できる君の意見に共鳴する人は何故増えないんだろうね。

きっと死刑制度が生まれた大昔からそんな主張はあっただろうね。しかし制度は存在し続けた。

君が思ってるよりずっと人間は業の深いものだったんだと思うよ。

死刑制度は国が国民に発する警告でもあるんだよ。命を奪う事は命で償わなければならないほど罪の深い事であるという位置付け。

存置を望む者にとって死刑級の犯罪が無く誰も執行されなくたって一向に差し支えないんだ。むしろ死刑級の犯罪が減るだろうという考えだし 実際に減っている。

執行される事がなくなったって存置派は誰もがっかりしない。そんな犯罪が行われなかったのなら喜ばしい事だよ。

君が頑なに存置派は殺人に加担していると主張すればするほど君は自分の首を絞めているんだよ。

君の理屈は小学生でも解るが 小学生にしか通用しないとも言えるよ。

No.170 10/09/04 02:08
匿名20 

>> 169 小学生でも理解できることが理解できないような人間が多い増えたということかね。しかも昔からそんな人間が沢山いたということ。
だから戦争やら魔女狩やらなんやらと人間は進歩もなく繰り返してきたということ。

No.171 10/09/04 02:11
匿名20 

>> 168 だったら反対派は、殺人者を野放しにする思考。 殺人に荷担しているのは反対者。 代案も出せないで吠える、お粗末さ。 こういう人間の周り… 野放しなんて一言も言ってないが?妄想で話されてもね…
だからはじめから終身刑を訴えている。
どう思おうが勝手だけど君よりまわりに大勢友達や知り合いやらいると思うよ。

No.172 10/09/04 02:15
匿名20 

>> 162 魔女狩りしてたのは、20さんが大好きな廃止国の基盤になってる宗教だし、日本で戦争反対してたのは、ほとんどが北朝鮮や中国が大好きな共産主義者な… 過去の過ちを悔い改めることは大事だけどね。
戦争を反対してたのは日本人もいたけどね。
なんとか主義とかそんなもの自体がくだらない。
人間として人間らしくいたいだけ。

No.173 10/09/04 02:22
匿名20 

>> 163 121 いきなり、160超えでびっくり、 北欧の国は、日本より殺人率が高いので平和じゃないよ。 統計データをきちんと扱えないのは、まさに廃… 実際に日本で4日で12件、向こうは4日に1件2件あるかないかの殺人事件。
日々暮らしててどっちが平和?馬鹿でもわかるはずだけどね。
それが事実。
本質を見ないとね。

  • << 178 またそのフィンランドの例か。日本人の20分の1の人口の国と発生件数で比較しても意味が無いって 色んな人から教わってもまだ解らないか…。せめてフィンランドの発生件数を20倍くらいして比較しろ。 廃止派の方 誰かこれをご覧になっていたら説明してあげて下さい。聞く耳持たないようなんで。 こんな間違った比較を延々繰り返したらマズイぞ。 ぼろぼろのギャンブル親父だってもうちょっと正しい統計を理解してるって。 大丈夫かよ?本当に心配になってきた。
  • << 186 フィンランドでは、100万人につき19~20件の殺人が起きて、 日本は、100万人につき5~6件の殺人が起きるんで、 フィンランドに住むより日本に住んでるほうが殺人犯に殺されないんだよ。 日本は、フィンランドより平和。 統計データを捻じ曲げずに、きちんと扱おう。いい大人なんだから。

No.174 10/09/04 02:40
名無し25 

>> 173 これは驚いた。人口比較を無視して単純に件数だけを見て廃止国が平和?意味がわからないね。こういう比較をする場合は率を求めるのが一般常識なのだがね。ところで私の問い掛けはスルーかい?存置派を殺人者呼ばわりすることで廃止が近づくのかどうか?だが。

No.175 10/09/04 02:44
匿名20 

>> 174 スルーしていないが?
近づく云々ではなく事実を述べたまでとね。
殺人に賛成して殺人に加担してるわけだから。

No.176 10/09/04 03:13
名無し25 

>> 175 結果として殺人と刑罰は別と言う者、殺人で結構それでもかまわないと開き直る者など廃止派の君に同調する者は現れないのが現状のようだね。自分も君の意見には何ら汲み取るべきものを感じない。なぜなら人が人を殺してはいけないのは前提としてあっても例外がこの国の法律で認められているからだ。つまり殺人には違法・合法が存在することになる。しかし合法的殺人が違法的殺人を減らす効果(現に減少している)があるならその役目を果していると言っていい。簡単に言えば「毒をもって毒を制す」。人間は何かを成し遂げる為には人間を越えて「心を鬼にする」ことも厭わなくてはならないのだよ。

  • << 220 その例外が国の法律で認められてるのが問題だということ。現に君も認められてるから、殺人に違法合法と言うことが問題。殺人自体に違法も合法もないのが人間。認められてるからという簡単な意識。国として変えていかねば問題だね。

No.177 10/09/04 03:56
名無し25 

>> 176 訂正
×厭わなくてはならないのだよ。
〇厭わないのだよ。

No.178 10/09/04 05:04
社会人19 ( ♂ )

>> 173 実際に日本で4日で12件、向こうは4日に1件2件あるかないかの殺人事件。 日々暮らしててどっちが平和?馬鹿でもわかるはずだけどね。 それが事… またそのフィンランドの例か。日本人の20分の1の人口の国と発生件数で比較しても意味が無いって 色んな人から教わってもまだ解らないか…。せめてフィンランドの発生件数を20倍くらいして比較しろ。

廃止派の方 誰かこれをご覧になっていたら説明してあげて下さい。聞く耳持たないようなんで。

こんな間違った比較を延々繰り返したらマズイぞ。

ぼろぼろのギャンブル親父だってもうちょっと正しい統計を理解してるって。

大丈夫かよ?本当に心配になってきた。

  • << 218 発生していないのにわざわざ20倍にしてどうする。発生していなんだからそれだけ平和ということでそれが事実。 日本より実際に平和なのが気に食わないのかな?何か問題でも? 聞く耳持たないのは君だよ。

No.179 10/09/04 07:00
名無し25 

>> 178 彼は死刑存廃について「人としてどうあるべきか考えよう」と言いいながら、「事実だから」と存置派を殺人者呼ばわりして不快感を与えたり言葉で傷つけたりするのは何とも思わないらしいね。こういう言動は人としてどうなのかは考えないようだ。まぁ殺さなければ何をしてもいいと思っているのだろう。しかし日本は法治国家だから、こういう発言は度が過ぎると侮辱罪や名誉毀損に問われる可能性を含む。つまり犯罪者という事になる。なるほど犯罪者は犯罪者にシンパシーを抱くから廃止派なのかな?とも思うが…。自分の目的の為ならなりふり構わないのは犯罪者的気質があるからなのかも知れないね。

  • << 182 私もそっちよりな考えだと思うよ(笑) 命さえあれば儲け物。 こういう考えで、犯罪犯す奴いるだろうからね。 終身刑にすればいいなんて、今更な案しか出せない。 日本の現状無視の、夢物語ですから。 周りに好かれてるかどうか、にはすぐ食い付くあたりやっぱり…(笑) こんな反対論者ばかりがいるわけないから、孤独で荒んでいる故の暴言なんでしょう。 今の日本では、20の考えだと、殺人者が野放しになる。 反対、賛成意見、どちらがそちらよりかは明確。
  • << 219 正しいことをしてるなら傷つく必要はないと思うが? 不快感?実際に殺人に加担してるから事実だけどね。目を背けた子供かな? 犯罪者的気質があるなら死刑の存置を望むだろうね。けど逆の考えで人を殺す行為の廃止を願うわけだから。

No.180 10/09/04 10:42
名無し60 

>> 161 存置国日本より高い犯罪率を考えれば廃止国でさえ気付いてないようだね。 存置が正しいと思い込みたいのは分かるが、現実の廃止国さえ妄想だと言い切るのは問題だよ。

No.181 10/09/04 10:43
名無し60 

>> 164 統計データをきちんと扱えないのは、まさに廃止派クオリティ。 自らの思想を盲信し、正当化するために事実さえねじ曲げる。 これこそまさに、自… で、どうねじ曲げたかは書けない訳だ(笑)

No.182 10/09/04 10:47
匿名10 ( ♀ )

>> 179 彼は死刑存廃について「人としてどうあるべきか考えよう」と言いいながら、「事実だから」と存置派を殺人者呼ばわりして不快感を与えたり言葉で傷つけ… 私もそっちよりな考えだと思うよ(笑)


命さえあれば儲け物。
こういう考えで、犯罪犯す奴いるだろうからね。



終身刑にすればいいなんて、今更な案しか出せない。
日本の現状無視の、夢物語ですから。


周りに好かれてるかどうか、にはすぐ食い付くあたりやっぱり…(笑)
こんな反対論者ばかりがいるわけないから、孤独で荒んでいる故の暴言なんでしょう。


今の日本では、20の考えだと、殺人者が野放しになる。
反対、賛成意見、どちらがそちらよりかは明確。

No.183 10/09/04 10:49
名無し60 

>> 166 名無し60さんは、廃止まで気長に待ってればいいと思うよ。 May be 貴方の信じる未来は、あなた自身のものなんだから。 死刑制度には実際的な意義がないから、結局そういうレスに行き着いてしまう。

  • << 185 説得力のある、死刑廃止の主張ができるまで、ゆっくりと悩むのがいいのでは?
  • << 187 日本では、最近も執行されたのが現実。 よって、死刑がなくなる云々は、妄想レベル。 昔の日本じゃないんだから、昨今の事件でのキテレツな犯人を知りながら、死刑反対なんて人、少ないよ。

No.184 10/09/04 11:00
名無し61 

>> 183 死刑の意義なら

死刑は、身勝手に欲望のまま命を奪った罪の重みに準じた刑罰で必要。
そして、加害者擁護によって、不平等な社会を生み出さないためにも必要。

だよ。

廃止派の主張は、統計データをきちんと扱えなかったり、
人殺しとと言っといて、自分達も人殺しに加担してたりするので説得力無いけど。

  • << 188 それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言えない。

No.185 10/09/04 11:02
名無し61 

>> 183 死刑制度には実際的な意義がないから、結局そういうレスに行き着いてしまう。 説得力のある、死刑廃止の主張ができるまで、ゆっくりと悩むのがいいのでは?

  • << 189 説得はしない。 最後は本人の問題だから。

No.186 10/09/04 11:07
名無し61 

>> 173 実際に日本で4日で12件、向こうは4日に1件2件あるかないかの殺人事件。 日々暮らしててどっちが平和?馬鹿でもわかるはずだけどね。 それが事… フィンランドでは、100万人につき19~20件の殺人が起きて、
日本は、100万人につき5~6件の殺人が起きるんで、
フィンランドに住むより日本に住んでるほうが殺人犯に殺されないんだよ。

日本は、フィンランドより平和。

統計データを捻じ曲げずに、きちんと扱おう。いい大人なんだから。

  • << 221 218を見てね。 日々暮らしてて実際に殺人事件も起きない少ないんだから仕方ない。 フィンランドより平和なんて言ったら笑われるだけ。

No.187 10/09/04 11:10
匿名10 ( ♀ )

>> 183 死刑制度には実際的な意義がないから、結局そういうレスに行き着いてしまう。 日本では、最近も執行されたのが現実。


よって、死刑がなくなる云々は、妄想レベル。
昔の日本じゃないんだから、昨今の事件でのキテレツな犯人を知りながら、死刑反対なんて人、少ないよ。

  • << 190 世界は変わる。

No.188 10/09/04 11:42
名無し60 

>> 184 死刑の意義なら 死刑は、身勝手に欲望のまま命を奪った罪の重みに準じた刑罰で必要。 そして、加害者擁護によって、不平等な社会を生み出さないた… それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言えない。

  • << 191 実際的に、死刑をなくすと加害者擁護による不平等な社会が促進される。 >それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言えない。 と思ってるのは君のような一部。 日本の刑罰は、応報が主、目的が従の相対的応報刑だから。

No.189 10/09/04 11:47
名無し60 

>> 185 説得力のある、死刑廃止の主張ができるまで、ゆっくりと悩むのがいいのでは? 説得はしない。

最後は本人の問題だから。

  • << 192 コモリながら、日本が変わるのを待ってればいいのでは?

No.190 10/09/04 11:49
名無し60 

>> 187 日本では、最近も執行されたのが現実。 よって、死刑がなくなる云々は、妄想レベル。 昔の日本じゃないんだから、昨今の事件でのキテレツな犯… 世界は変わる。

  • << 194 それ、最近訪問して来た○○バの人が言ってました。 願望だけなら誰でも言える。
  • << 196 キリスト教的支配の世界なら日本はあまり関係が深くないから気にすることはないだろう。単に廃止国が増えてると言ってもキリスト教系国の影響が残る旧植民地や経済的支援の関係国が殆ど。ただの細胞分裂に過ぎない。仮に日本の都道府県や中国の省、アメリカの存置州が独立国となり死刑存置国が多数になったと言っても納得するかね?

No.191 10/09/04 11:53
名無し61 

>> 188 それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言えない。 実際的に、死刑をなくすと加害者擁護による不平等な社会が促進される。

>それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言えない。
と思ってるのは君のような一部。

日本の刑罰は、応報が主、目的が従の相対的応報刑だから。

  • << 193 死刑廃止が加害者擁護だと皆が思っていたら、誰も廃止しようとは言わないよ(笑) そもそも、応報刑を良しとするから戦争がなくならない。
  • << 211 加害者擁護なら終身刑にはしない。擁護ではないから終身刑にする。 世の中は片方が叩いたから不公平だと言って片方が叩きかえすような子供の世界ではないし、そうあってはならない。

No.192 10/09/04 11:56
名無し61 

>> 189 説得はしない。 最後は本人の問題だから。 コモリながら、日本が変わるのを待ってればいいのでは?

  • << 195 仲間に引き込むなよ(笑)

No.193 10/09/04 12:07
名無し60 

>> 191 実際的に、死刑をなくすと加害者擁護による不平等な社会が促進される。 >それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言… 死刑廃止が加害者擁護だと皆が思っていたら、誰も廃止しようとは言わないよ(笑)

そもそも、応報刑を良しとするから戦争がなくならない。

  • << 199 日本は、戦争放棄してるんで、他の廃止国も見習って欲しいな。 死刑廃止で戦争が無くなるんなら、率先的に廃止国が動かなきゃ。 武器輸出なんかしないでね。 死刑や刑罰には、戦争と違って報復の連鎖を止める働きがあるんだよ。 当事者以外の判定者がいるから。
  • << 200 加害者擁護だよ。加害者にとって、終身刑より死刑の方が厳しいから。 それとも違うの? それに、応報の要素が無かったら、刑罰の重い軽いは何を基準にするんだろうね。 だから、目的刑だけの議論は化石になっちゃんたんだよ。

No.194 10/09/04 12:07
匿名10 ( ♀ )

>> 190 世界は変わる。 それ、最近訪問して来た○○バの人が言ってました。


願望だけなら誰でも言える。

  • << 197 もしかして、実際に世界が変わってきた歴史を知らないのかな?
  • << 213 ○○バじゃなくても歴史的にも何度もあることだが。

No.195 10/09/04 12:08
名無し60 

>> 192 コモリながら、日本が変わるのを待ってればいいのでは? 仲間に引き込むなよ(笑)

No.196 10/09/04 12:08
名無し25 

>> 190 世界は変わる。 キリスト教的支配の世界なら日本はあまり関係が深くないから気にすることはないだろう。単に廃止国が増えてると言ってもキリスト教系国の影響が残る旧植民地や経済的支援の関係国が殆ど。ただの細胞分裂に過ぎない。仮に日本の都道府県や中国の省、アメリカの存置州が独立国となり死刑存置国が多数になったと言っても納得するかね?

  • << 198 私がしているのは、日本の社会の話。

No.197 10/09/04 12:09
名無し60 

>> 194 それ、最近訪問して来た○○バの人が言ってました。 願望だけなら誰でも言える。 もしかして、実際に世界が変わってきた歴史を知らないのかな?

No.198 10/09/04 12:12
名無し60 

>> 196 キリスト教的支配の世界なら日本はあまり関係が深くないから気にすることはないだろう。単に廃止国が増えてると言ってもキリスト教系国の影響が残る旧… 私がしているのは、日本の社会の話。

  • << 202 変わって欲しいのはわかるが、このスレや他のスレ、他の掲示板にしても存廃の割合は8:2か7:3だろう。大勢に変化はないと言っていい。

No.199 10/09/04 12:16
名無し61 

>> 193 死刑廃止が加害者擁護だと皆が思っていたら、誰も廃止しようとは言わないよ(笑) そもそも、応報刑を良しとするから戦争がなくならない。 日本は、戦争放棄してるんで、他の廃止国も見習って欲しいな。
死刑廃止で戦争が無くなるんなら、率先的に廃止国が動かなきゃ。
武器輸出なんかしないでね。

死刑や刑罰には、戦争と違って報復の連鎖を止める働きがあるんだよ。
当事者以外の判定者がいるから。

  • << 201 戦争にも当事者以外の判定者はいるよ。 死刑の戦争との違いは、一方が圧倒的強者であるということ。

No.200 10/09/04 12:19
名無し61 

>> 193 死刑廃止が加害者擁護だと皆が思っていたら、誰も廃止しようとは言わないよ(笑) そもそも、応報刑を良しとするから戦争がなくならない。 加害者擁護だよ。加害者にとって、終身刑より死刑の方が厳しいから。
それとも違うの?

それに、応報の要素が無かったら、刑罰の重い軽いは何を基準にするんだろうね。
だから、目的刑だけの議論は化石になっちゃんたんだよ。

  • << 204 違う。 加害者を擁護するのではなく、弱者を擁護している。 見方によって応報の要素が生じるのは、刑罰である以上必然では?

No.201 10/09/04 12:25
名無し60 

>> 199 日本は、戦争放棄してるんで、他の廃止国も見習って欲しいな。 死刑廃止で戦争が無くなるんなら、率先的に廃止国が動かなきゃ。 武器輸出なんかしな… 戦争にも当事者以外の判定者はいるよ。

死刑の戦争との違いは、一方が圧倒的強者であるということ。

  • << 203 戦争に、判定者はいないよ。 戦争の場合、当事者のどちらかのグループ入るかどうかだから二項対立。 当事者どうしだから、報復の連鎖が止まらない。 どちらが正当性を持つかも判断が当事者同士、力で勝ったものが決める。 裁判で決まる刑罰は、二項対立じゃないからね。判定者が天秤で公平性に従って決める。

No.202 10/09/04 12:26
名無し25 

>> 198 私がしているのは、日本の社会の話。 変わって欲しいのはわかるが、このスレや他のスレ、他の掲示板にしても存廃の割合は8:2か7:3だろう。大勢に変化はないと言っていい。

  • << 205 存置派は掲示板を好むのだから当然では?

No.203 10/09/04 12:33
名無し61 

>> 201 戦争にも当事者以外の判定者はいるよ。 死刑の戦争との違いは、一方が圧倒的強者であるということ。 戦争に、判定者はいないよ。

戦争の場合、当事者のどちらかのグループ入るかどうかだから二項対立。
当事者どうしだから、報復の連鎖が止まらない。
どちらが正当性を持つかも判断が当事者同士、力で勝ったものが決める。

裁判で決まる刑罰は、二項対立じゃないからね。判定者が天秤で公平性に従って決める。

  • << 206 判定者はいる。 戦争に加わらない者も無関係ではない。 そうやって二項対立だけで考えているから、いつまでも死刑存置から抜け出せない。

No.204 10/09/04 12:34
名無し60 

>> 200 加害者擁護だよ。加害者にとって、終身刑より死刑の方が厳しいから。 それとも違うの? それに、応報の要素が無かったら、刑罰の重い軽いは何を基… 違う。

加害者を擁護するのではなく、弱者を擁護している。


見方によって応報の要素が生じるのは、刑罰である以上必然では?

  • << 207 加害者にとって、終身刑より死刑の方が厳しいから。 加害者擁護には変わりない。それとも違うの? >加害者を擁護するのではなく、弱者を擁護している。 弱者って加害者のこと?被害者のこと?なんだか意味不明になってきてるよ。 >見方によって応報の要素が生じるのは、刑罰である以上必然では? 順序が逆、応報の要素が必須。それが応報が主、目的が従たる所以。 それを含めなければ、刑罰の軽重を定める基準が曖昧になってしまう。 目的刑のみだと場合によって、実際、軽犯罪に終身刑なんてのもありえるからね。

No.205 10/09/04 12:35
名無し60 

>> 202 変わって欲しいのはわかるが、このスレや他のスレ、他の掲示板にしても存廃の割合は8:2か7:3だろう。大勢に変化はないと言っていい。 存置派は掲示板を好むのだから当然では?

  • << 208 誰か確かめたのかね?大体メディアで伝えられる現在の存廃の割合と大差ないのは偶然かね?自分は客観的に見ても、やはり存置が大勢を占めると思うがね。

No.206 10/09/04 12:40
名無し60 

>> 203 戦争に、判定者はいないよ。 戦争の場合、当事者のどちらかのグループ入るかどうかだから二項対立。 当事者どうしだから、報復の連鎖が止まらない… 判定者はいる。

戦争に加わらない者も無関係ではない。

そうやって二項対立だけで考えているから、いつまでも死刑存置から抜け出せない。

  • << 209 戦争は、2項対立。戦争に加わらないものは判定者ではなく傍観者。 戦争に勝つ力を持ったものが何事も決める。当事者間だから報復の連鎖が止まらない。 裁判による刑罰決定は、3者協議。判定者が公平性を担う天秤を持ち権限を持つ。 当事者間の問題を判定者が裁定するから、報復の連鎖がそこで止まる。 きちんと理解しなきゃ。 だから、個人グループのリンチによる終身刑・死刑は連鎖する。 裁判による刑罰決定での終身刑・死刑は報復が連鎖しない。

No.207 10/09/04 12:42
名無し61 

>> 204 違う。 加害者を擁護するのではなく、弱者を擁護している。 見方によって応報の要素が生じるのは、刑罰である以上必然では? 加害者にとって、終身刑より死刑の方が厳しいから。
加害者擁護には変わりない。それとも違うの?

>加害者を擁護するのではなく、弱者を擁護している。

弱者って加害者のこと?被害者のこと?なんだか意味不明になってきてるよ。

>見方によって応報の要素が生じるのは、刑罰である以上必然では?

順序が逆、応報の要素が必須。それが応報が主、目的が従たる所以。
それを含めなければ、刑罰の軽重を定める基準が曖昧になってしまう。
目的刑のみだと場合によって、実際、軽犯罪に終身刑なんてのもありえるからね。

  • << 210 あなた自身のことを考えれば、弱者が何者か分かるのではないだろうか。 応報の要素が必須なら、応報の要素の有無について論じること自体がおかしい。

No.208 10/09/04 12:42
名無し25 

>> 205 存置派は掲示板を好むのだから当然では? 誰か確かめたのかね?大体メディアで伝えられる現在の存廃の割合と大差ないのは偶然かね?自分は客観的に見ても、やはり存置が大勢を占めると思うがね。

  • << 212 現在の存廃の割合についてはNo.158に書いた。

No.209 10/09/04 12:48
名無し61 

>> 206 判定者はいる。 戦争に加わらない者も無関係ではない。 そうやって二項対立だけで考えているから、いつまでも死刑存置から抜け出せない。 戦争は、2項対立。戦争に加わらないものは判定者ではなく傍観者。
戦争に勝つ力を持ったものが何事も決める。当事者間だから報復の連鎖が止まらない。

裁判による刑罰決定は、3者協議。判定者が公平性を担う天秤を持ち権限を持つ。
当事者間の問題を判定者が裁定するから、報復の連鎖がそこで止まる。

きちんと理解しなきゃ。

だから、個人グループのリンチによる終身刑・死刑は連鎖する。
裁判による刑罰決定での終身刑・死刑は報復が連鎖しない。

  • << 215 No.203と同じこと書いてるね。

No.210 10/09/04 12:56
名無し60 

>> 207 加害者にとって、終身刑より死刑の方が厳しいから。 加害者擁護には変わりない。それとも違うの? >加害者を擁護するのではなく、弱者を擁護して… あなた自身のことを考えれば、弱者が何者か分かるのではないだろうか。

応報の要素が必須なら、応報の要素の有無について論じること自体がおかしい。

  • << 214 >弱者が何者か分かるのではないだろうか。 自分は弱者は被害者、死刑廃止は弱者擁護でもなんでもない。 で、60さんはどっち? 応報の要素を否定できないのなら、 死刑は、身勝手に欲望のまま命を奪った罪の重みに準じた刑罰で必要。 そして、加害者擁護によって、不平等な社会を生み出さないためにも必要。

No.211 10/09/04 12:59
匿名20 

>> 191 実際的に、死刑をなくすと加害者擁護による不平等な社会が促進される。 >それは一部の人がそう思っているだけで、社会における実際的な意義とは言… 加害者擁護なら終身刑にはしない。擁護ではないから終身刑にする。
世の中は片方が叩いたから不公平だと言って片方が叩きかえすような子供の世界ではないし、そうあってはならない。

  • << 222 加害者にとって終身刑の方が、死刑より厳しくないので 死刑廃止は、 犯罪の重みに対する刑罰のバランスを損なった加害者擁護で 不平等の促進に繋がる。 >世の中は片方が叩いたから不公平だと言って片方が叩きかえすような子供の世界ではないし、そうあってはならない。 刑罰から、応報の要素を抜くの?まずいなこりゃ、いい大人なのに何もわかったいない。 加害者擁護の不公平な世界は、犯罪のエゴを蔓延させちゃうからまずいよね。

No.212 10/09/04 13:01
名無し60 

>> 208 誰か確かめたのかね?大体メディアで伝えられる現在の存廃の割合と大差ないのは偶然かね?自分は客観的に見ても、やはり存置が大勢を占めると思うがね… 現在の存廃の割合についてはNo.158に書いた。

No.213 10/09/04 13:01
匿名20 

>> 194 それ、最近訪問して来た○○バの人が言ってました。 願望だけなら誰でも言える。 ○○バじゃなくても歴史的にも何度もあることだが。

No.214 10/09/04 13:03
名無し61 

>> 210 あなた自身のことを考えれば、弱者が何者か分かるのではないだろうか。 応報の要素が必須なら、応報の要素の有無について論じること自体がおかしい… >弱者が何者か分かるのではないだろうか。

自分は弱者は被害者、死刑廃止は弱者擁護でもなんでもない。
で、60さんはどっち?

応報の要素を否定できないのなら、

死刑は、身勝手に欲望のまま命を奪った罪の重みに準じた刑罰で必要。
そして、加害者擁護によって、不平等な社会を生み出さないためにも必要。

  • << 216 前にも同じようなこと書いてるね。
  • << 217 子供? 不公平だから叩きかえす子供? そんな子供が今の日本には蔓延しているのかな。 確かに最近は身体は大人だが大人の仮面を被った子供が多いのもわかる。 加害者を擁護するなら野放しにするはず。けど終身刑にするということは擁護ではないよね。

No.215 10/09/04 13:03
名無し60 

>> 209 戦争は、2項対立。戦争に加わらないものは判定者ではなく傍観者。 戦争に勝つ力を持ったものが何事も決める。当事者間だから報復の連鎖が止まらない… No.203と同じこと書いてるね。

No.216 10/09/04 13:06
名無し60 

>> 214 >弱者が何者か分かるのではないだろうか。 自分は弱者は被害者、死刑廃止は弱者擁護でもなんでもない。 で、60さんはどっち? 応報の要素を… 前にも同じようなこと書いてるね。

  • << 223 同じことを何度も、繰り返して読めば、理解の助けになると思うよ。 変な反論しかされないから、繰り返して書かなきゃダメなんだよ。 それで、死刑と戦争の違いを理解できたでしょ。

No.217 10/09/04 13:12
匿名20 

>> 214 >弱者が何者か分かるのではないだろうか。 自分は弱者は被害者、死刑廃止は弱者擁護でもなんでもない。 で、60さんはどっち? 応報の要素を… 子供?
不公平だから叩きかえす子供?
そんな子供が今の日本には蔓延しているのかな。
確かに最近は身体は大人だが大人の仮面を被った子供が多いのもわかる。
加害者を擁護するなら野放しにするはず。けど終身刑にするということは擁護ではないよね。

No.218 10/09/04 13:17
匿名20 

>> 178 またそのフィンランドの例か。日本人の20分の1の人口の国と発生件数で比較しても意味が無いって 色んな人から教わってもまだ解らないか…。せめて… 発生していないのにわざわざ20倍にしてどうする。発生していなんだからそれだけ平和ということでそれが事実。
日本より実際に平和なのが気に食わないのかな?何か問題でも?
聞く耳持たないのは君だよ。

  • << 224 フィンランドよりも、日本の方が平和だよ。 廃止派が、嘘を何度もつくのは判ったけど、事実は捻じ曲げちゃいけないね。 統計データから、 日本に住む方が、殺人犯に遭遇して殺される機会がフィンランドより少ないのは 明らかだからね。 間違ってたら指摘して。
  • << 229 本当に頭大丈夫か?人口500万の国と1億の国を比べてるんだぞ。日本で言えば北海道くらいだ。20倍の人口なら多くて当たり前だ 馬鹿。 いい加減にしろ。 君がアンフェアで卑怯な人間か頭に問題があるのかは解らないが間違った前提で物事を断じるのはやめた方がいい。 10打数3安打のバッターと20打数6安打のバッターはどちらが良いバッター?

No.219 10/09/04 13:24
匿名20 

>> 179 彼は死刑存廃について「人としてどうあるべきか考えよう」と言いいながら、「事実だから」と存置派を殺人者呼ばわりして不快感を与えたり言葉で傷つけ… 正しいことをしてるなら傷つく必要はないと思うが?
不快感?実際に殺人に加担してるから事実だけどね。目を背けた子供かな?
犯罪者的気質があるなら死刑の存置を望むだろうね。けど逆の考えで人を殺す行為の廃止を願うわけだから。

  • << 227 正しいのに否定するから傷つくのではないかね。それに法律では殺人者ではないので誹謗中傷の類でしかない。前にも言ったが立件不可能なら単なる悪態の域を出ないんだよ。殺人者と言うなら告発したらどうかね?こちらは受けて立つが。もちろん反訴させてもらうことになるよ。どうせ何かと理由をつけてしないのはわかっているが。

No.220 10/09/04 13:28
匿名20 

>> 176 結果として殺人と刑罰は別と言う者、殺人で結構それでもかまわないと開き直る者など廃止派の君に同調する者は現れないのが現状のようだね。自分も君の… その例外が国の法律で認められてるのが問題だということ。現に君も認められてるから、殺人に違法合法と言うことが問題。殺人自体に違法も合法もないのが人間。認められてるからという簡単な意識。国として変えていかねば問題だね。

  • << 225 そう言いながら、現場射殺、胎児殺しに加担する廃止派。矛盾してるね。
  • << 228 君のような廃止派が問題と思っているだけだね。こちらはそう思ってない。また間違っていると思うなら刑法を変える法案を通せばいいだけの話。

No.221 10/09/04 13:33
匿名20 

>> 186 フィンランドでは、100万人につき19~20件の殺人が起きて、 日本は、100万人につき5~6件の殺人が起きるんで、 フィンランドに住むより… 218を見てね。
日々暮らしてて実際に殺人事件も起きない少ないんだから仕方ない。
フィンランドより平和なんて言ったら笑われるだけ。

No.222 10/09/04 13:34
名無し61 

>> 211 加害者擁護なら終身刑にはしない。擁護ではないから終身刑にする。 世の中は片方が叩いたから不公平だと言って片方が叩きかえすような子供の世界では… 加害者にとって終身刑の方が、死刑より厳しくないので

死刑廃止は、
犯罪の重みに対する刑罰のバランスを損なった加害者擁護で
不平等の促進に繋がる。

>世の中は片方が叩いたから不公平だと言って片方が叩きかえすような子供の世界ではないし、そうあってはならない。

刑罰から、応報の要素を抜くの?まずいなこりゃ、いい大人なのに何もわかったいない。
加害者擁護の不公平な世界は、犯罪のエゴを蔓延させちゃうからまずいよね。

No.223 10/09/04 13:36
名無し61 

>> 216 前にも同じようなこと書いてるね。 同じことを何度も、繰り返して読めば、理解の助けになると思うよ。
変な反論しかされないから、繰り返して書かなきゃダメなんだよ。

それで、死刑と戦争の違いを理解できたでしょ。

  • << 325 何度繰り返しても、「0+0=0」。

No.224 10/09/04 13:41
名無し61 

>> 218 発生していないのにわざわざ20倍にしてどうする。発生していなんだからそれだけ平和ということでそれが事実。 日本より実際に平和なのが気に食わな… フィンランドよりも、日本の方が平和だよ。
廃止派が、嘘を何度もつくのは判ったけど、事実は捻じ曲げちゃいけないね。

統計データから、
日本に住む方が、殺人犯に遭遇して殺される機会がフィンランドより少ないのは
明らかだからね。

間違ってたら指摘して。

  • << 230 嘘?いや事実だけどね。 日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。 どう見ても日本より平和。 君みたいに言ってたら世界中で笑われるけどね。

No.225 10/09/04 13:46
名無し61 

>> 220 その例外が国の法律で認められてるのが問題だということ。現に君も認められてるから、殺人に違法合法と言うことが問題。殺人自体に違法も合法もないの… そう言いながら、現場射殺、胎児殺しに加担する廃止派。矛盾してるね。

  • << 231 何を言ってんだ? 本当に幼稚だね。

No.226 10/09/04 13:49
名無し61 

【再掲】フィンランドでは、100万人につき19~20件の殺人が起きて、
日本は、100万人につき5~6件の殺人が起きるんで、
フィンランドに住むより日本に住んでるほうが殺人犯に殺されないんだよ。

日本は、フィンランドより平和。

統計データを捻じ曲げずに、きちんと扱おう。いい大人なんだから。

  • << 232 君が認めなくても世界が認めてるからいいよ。

No.227 10/09/04 13:52
名無し25 

>> 219 正しいことをしてるなら傷つく必要はないと思うが? 不快感?実際に殺人に加担してるから事実だけどね。目を背けた子供かな? 犯罪者的気質があるな… 正しいのに否定するから傷つくのではないかね。それに法律では殺人者ではないので誹謗中傷の類でしかない。前にも言ったが立件不可能なら単なる悪態の域を出ないんだよ。殺人者と言うなら告発したらどうかね?こちらは受けて立つが。もちろん反訴させてもらうことになるよ。どうせ何かと理由をつけてしないのはわかっているが。

  • << 233 いや胸はって正しいというものであればいくら否定されても傷つかないが? 殺人に加担しているという事実は曲げられないけどね。 死刑という法律自体がおかしいと言ってるんだから中傷と言ったら何も変えられないということになるが?君のは全てただの言い逃れにしかすぎない。日々言い逃ればかりで過ごしてきたのでは?何を被害妄想に浸ってる。死刑制度自体がおかしいということを言ってる。殺人に加担しているとね。 君が言ってるようなことを刑務管の方にでも言ってみるがいい。下手したら殴られるかもよ。まあ殴られなくてもそういう気持ちだろう。

No.228 10/09/04 13:59
名無し25 

>> 220 その例外が国の法律で認められてるのが問題だということ。現に君も認められてるから、殺人に違法合法と言うことが問題。殺人自体に違法も合法もないの… 君のような廃止派が問題と思っているだけだね。こちらはそう思ってない。また間違っていると思うなら刑法を変える法案を通せばいいだけの話。

  • << 234 それは人が人らしくいることが問題と言ってるようなものだね。

No.229 10/09/04 14:10
社会人19 ( ♂ )

>> 218 発生していないのにわざわざ20倍にしてどうする。発生していなんだからそれだけ平和ということでそれが事実。 日本より実際に平和なのが気に食わな… 本当に頭大丈夫か?人口500万の国と1億の国を比べてるんだぞ。日本で言えば北海道くらいだ。20倍の人口なら多くて当たり前だ 馬鹿。

いい加減にしろ。

君がアンフェアで卑怯な人間か頭に問題があるのかは解らないが間違った前提で物事を断じるのはやめた方がいい。

10打数3安打のバッターと20打数6安打のバッターはどちらが良いバッター?

  • << 235 口悪いね。 まあ事実なんだから仕方ない。 まあ日本はまだまだ安全な方だからね。 けどこれから世界一安全で安心して幸福に暮らせる住みよい日本にしていく努力が必要だね。

No.230 10/09/04 14:31
匿名20 

>> 224 フィンランドよりも、日本の方が平和だよ。 廃止派が、嘘を何度もつくのは判ったけど、事実は捻じ曲げちゃいけないね。 統計データから、 日本に… 嘘?いや事実だけどね。
日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。
どう見ても日本より平和。
君みたいに言ってたら世界中で笑われるけどね。

  • << 238 残念だけど、フィンランドが日本より平和なのは嘘だよ。 殺人率がフィンランドは高いから。 >日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。 こんなこと言っても、 フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、 日本じゃ、10万人に会っても、出くわさないからね。 廃止派が数字に弱くて、嘘つくのは、アムネスティもやってるから 慢性的かもね。

No.231 10/09/04 14:33
匿名20 

>> 225 そう言いながら、現場射殺、胎児殺しに加担する廃止派。矛盾してるね。 何を言ってんだ?
本当に幼稚だね。

  • << 240 いい大人なんだから、もう少し論理的に反論お願い。

No.232 10/09/04 14:34
匿名20 

>> 226 【再掲】フィンランドでは、100万人につき19~20件の殺人が起きて、 日本は、100万人につき5~6件の殺人が起きるんで、 フィンランドに… 君が認めなくても世界が認めてるからいいよ。

  • << 239 世界も、日本の方が安全と認めてるからね。 外務省も、日本の暮らしようにはいかないと言ってるしね。 ちゃんと勉強しなきゃ。

No.233 10/09/04 14:42
匿名20 

>> 227 正しいのに否定するから傷つくのではないかね。それに法律では殺人者ではないので誹謗中傷の類でしかない。前にも言ったが立件不可能なら単なる悪態の… いや胸はって正しいというものであればいくら否定されても傷つかないが?
殺人に加担しているという事実は曲げられないけどね。
死刑という法律自体がおかしいと言ってるんだから中傷と言ったら何も変えられないということになるが?君のは全てただの言い逃れにしかすぎない。日々言い逃ればかりで過ごしてきたのでは?何を被害妄想に浸ってる。死刑制度自体がおかしいということを言ってる。殺人に加担しているとね。
君が言ってるようなことを刑務管の方にでも言ってみるがいい。下手したら殴られるかもよ。まあ殴られなくてもそういう気持ちだろう。

  • << 236 話を曲解してはいけない。君が存置派を殺人者だと言ってるんだろう?それは事実とも言っているんだろう?じゃあ存置派を刑事告発したらどうかと言ってるんだよ。君なら人として殺人者を放置するかね?警察に通報するだろう、普通。我々存置派が殺人者なら通報したらどうだい?

No.234 10/09/04 14:44
匿名20 

>> 228 君のような廃止派が問題と思っているだけだね。こちらはそう思ってない。また間違っていると思うなら刑法を変える法案を通せばいいだけの話。 それは人が人らしくいることが問題と言ってるようなものだね。

  • << 237 人が人らしくとは法律上関係ない。

No.235 10/09/04 14:48
匿名20 

>> 229 本当に頭大丈夫か?人口500万の国と1億の国を比べてるんだぞ。日本で言えば北海道くらいだ。20倍の人口なら多くて当たり前だ 馬鹿。 いい加… 口悪いね。
まあ事実なんだから仕方ない。
まあ日本はまだまだ安全な方だからね。
けどこれから世界一安全で安心して幸福に暮らせる住みよい日本にしていく努力が必要だね。

No.236 10/09/04 15:03
名無し25 

>> 233 いや胸はって正しいというものであればいくら否定されても傷つかないが? 殺人に加担しているという事実は曲げられないけどね。 死刑という法律自体… 話を曲解してはいけない。君が存置派を殺人者だと言ってるんだろう?それは事実とも言っているんだろう?じゃあ存置派を刑事告発したらどうかと言ってるんだよ。君なら人として殺人者を放置するかね?警察に通報するだろう、普通。我々存置派が殺人者なら通報したらどうだい?

  • << 245 法律自体変えるべきだという話だけどね。

No.237 10/09/04 15:04
名無し25 

>> 234 それは人が人らしくいることが問題と言ってるようなものだね。 人が人らしくとは法律上関係ない。

  • << 246 なら余計に問題だね。人間が人間らしく生きて暮らすためにも法律というものがあるはずだが。関係ない?それは本当に問題だね。

No.238 10/09/04 15:39
名無し61 

>> 230 嘘?いや事実だけどね。 日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。 どう見ても日本より平和。 君みたいに言ってたら世… 残念だけど、フィンランドが日本より平和なのは嘘だよ。
殺人率がフィンランドは高いから。

>日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。

こんなこと言っても、
フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、
日本じゃ、10万人に会っても、出くわさないからね。

廃止派が数字に弱くて、嘘つくのは、アムネスティもやってるから
慢性的かもね。

  • << 247 実際に見て知ってるわけだが? 世界も認めることだが? こんなことを言っても?実際に猿でも馬鹿でもわかるほど向こうのほうが平和で安全だが? 意地っ張りだね。 世界が認めてるんだよ。 向こうが平和で安全だと困ることでもあるのかね?

No.239 10/09/04 15:40
名無し61 

>> 232 君が認めなくても世界が認めてるからいいよ。 世界も、日本の方が安全と認めてるからね。

外務省も、日本の暮らしようにはいかないと言ってるしね。
ちゃんと勉強しなきゃ。

  • << 248 終いには嘘つきはじめた? ちなみに幸福度も向こうは世界一。 日本は百位以下。 事件も日本のように日常的に起きない。申し訳ないがご愁傷様。

No.240 10/09/04 15:42
名無し61 

>> 231 何を言ってんだ? 本当に幼稚だね。 いい大人なんだから、もう少し論理的に反論お願い。

No.241 10/09/04 16:31
名無し11 ( ♂ )

20に何言っても無駄だよ。

愛する人=生きがいを惨殺されたら仇討ちの死刑を望むのが普通の人間の感情でしょう?

他の地球上の動物が
仇討ちの感情なんて聞いたことないし。

20は愛する人や自分が理不尽な暴漢にバットで笑いながらボコボコに殴り殺されて財布とられても死刑を望まない宇宙人だからな。
惨殺犯の幸せ考えるなんて‥
ホントすごいわ。

  • << 249 ブッシュ元大統領とそっくりだね。 私は死刑を望まないね。殺人犯と同じ殺人をしても何も解決もしないし蘇るわけでもない気持ちも晴れないからね。だったら人らしく殺人ではない方法を望む。 子供みたいな叩いたら叩きかえせではなくね。

No.242 10/09/04 16:40
匿名10 ( ♀ )

>> 241 ですね。


傷付かないだろうから何を言ってもいい…こういう発言からわかる人間性。
殺人は、される側が落ち度があれば仕方ない…そういう犯人の心理と似てる。


加害者より思考だから死刑を恐れる→反対思考。

  • << 252 加害者思考なら終身刑にしようと訴えないよね?いい加減悔しいからって幼稚なこと言うのやめたら?そういう犯人の心理と似てる?心理もしらないくせに真逆のことを言ってどうする?

No.243 10/09/04 20:38
名無し40 

>> 242 20は、凶悪犯は死刑なるけど、戦争放棄してる国より、凶悪犯は生かしておくけど、国防軍があって男子を徴兵して戦争準備してる国の方が安全だと思ってるらしい。

子供や年寄りなど、弱者の命が

No.244 10/09/04 20:41
名無し40 

>> 243 子供や年寄りなど弱者が無差別に殺されるより、凶悪犯の命が気になるらしい。


レスを見てても、一般人より凶悪犯が好きなんだろう。

  • << 253 凶悪犯の命が気になるのではなく、我々が命を奪うこと自体を問題だと何度も言ってるが?君は日本語が通じないのかね? 見てても凶悪犯が好き?どういう妄想をしたらそうなる? だから幼稚と言ってるんだが。

No.245 10/09/04 22:32
匿名20 

>> 236 話を曲解してはいけない。君が存置派を殺人者だと言ってるんだろう?それは事実とも言っているんだろう?じゃあ存置派を刑事告発したらどうかと言って… 法律自体変えるべきだという話だけどね。

  • << 250 殺人者を告発しないことが君の考える人間らしさかね?殺人は殺人と同列で見るなら我々存置派を殺人者としてなぜ刑事告発しないのだね?普通、一般社会に住む国民として殺人者を放っとけないだろう?警察に通報するのが当たり前のはずだ。ましてや人間として正しい生き方を自認するなら殺人者と断じる我々存置派の人間を他の殺人者と同等に通報しなければならないのではないかな?それとも君の言う人間らしく正しい行いというのは上辺だけのモノかね?

No.246 10/09/04 22:34
匿名20 

>> 237 人が人らしくとは法律上関係ない。 なら余計に問題だね。人間が人間らしく生きて暮らすためにも法律というものがあるはずだが。関係ない?それは本当に問題だね。

  • << 251 殺人者を告発せずにただ「殺人者!」と罵ることが人間らしく暮らすことかね?それでは護送された犯罪者が警察署に入る際に喚いている野次馬と変わらないね。

No.247 10/09/04 22:38
匿名20 

>> 238 残念だけど、フィンランドが日本より平和なのは嘘だよ。 殺人率がフィンランドは高いから。 >日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件… 実際に見て知ってるわけだが?
世界も認めることだが?
こんなことを言っても?実際に猿でも馬鹿でもわかるほど向こうのほうが平和で安全だが?
意地っ張りだね。
世界が認めてるんだよ。
向こうが平和で安全だと困ることでもあるのかね?

  • << 286 >日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。 これって、住人が殺人被害に遭いやすいかどうか、示してないね。 フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、 日本じゃ、10万人に会っても、出くわさないからね。 http://www.nationmaster.com/graph/cri_mur_percap-crime-murders-per-capita http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_homicide_rate とか世界的に認められてる【ランキング】データ使わなきゃ。 日本は、フィンランドより平和だよ。上記のように世界に認められてるからね。 嘘・妄言はいいから、ランキングのような比較データお願い。 世界的に認められてんなら、WEBの一つでも紹介してよ。 自分もフィンランドの話聞いたけど、夜の公園、日本と違って 麻薬中毒者のたまり場なんだってね。 日本に比べて怖いね。

No.248 10/09/04 22:40
匿名20 

>> 239 世界も、日本の方が安全と認めてるからね。 外務省も、日本の暮らしようにはいかないと言ってるしね。 ちゃんと勉強しなきゃ。 終いには嘘つきはじめた?
ちなみに幸福度も向こうは世界一。
日本は百位以下。
事件も日本のように日常的に起きない。申し訳ないがご愁傷様。

  • << 287 デンマークが幸福度一位なんだけど、フィンランドが一位って どっから出てきた嘘? ちなみに殺人未遂抜いた状態でも、殺人率が日本より劣ってるからな。 デンマークも。 にしても幸福度ランキング、殺人ありまくりのコロンビアが上位に上るわ、 平和との関係教えてよ。 殺人率高くて治安が劣ってるのを宗教とか、他の行政サービスで隠しちゃってるわけ?

No.249 10/09/04 22:44
匿名20 

>> 241 20に何言っても無駄だよ。 愛する人=生きがいを惨殺されたら仇討ちの死刑を望むのが普通の人間の感情でしょう? 他の地球上の動物が 仇討ち… ブッシュ元大統領とそっくりだね。

私は死刑を望まないね。殺人犯と同じ殺人をしても何も解決もしないし蘇るわけでもない気持ちも晴れないからね。だったら人らしく殺人ではない方法を望む。
子供みたいな叩いたら叩きかえせではなくね。

No.250 10/09/04 22:47
名無し25 

>> 245 法律自体変えるべきだという話だけどね。 殺人者を告発しないことが君の考える人間らしさかね?殺人は殺人と同列で見るなら我々存置派を殺人者としてなぜ刑事告発しないのだね?普通、一般社会に住む国民として殺人者を放っとけないだろう?警察に通報するのが当たり前のはずだ。ましてや人間として正しい生き方を自認するなら殺人者と断じる我々存置派の人間を他の殺人者と同等に通報しなければならないのではないかな?それとも君の言う人間らしく正しい行いというのは上辺だけのモノかね?

No.251 10/09/04 22:51
名無し25 

>> 246 なら余計に問題だね。人間が人間らしく生きて暮らすためにも法律というものがあるはずだが。関係ない?それは本当に問題だね。 殺人者を告発せずにただ「殺人者!」と罵ることが人間らしく暮らすことかね?それでは護送された犯罪者が警察署に入る際に喚いている野次馬と変わらないね。

  • << 254 245246事実を述べたまで。事実を言われると困るのかな?

No.252 10/09/04 22:51
匿名20 

>> 242 ですね。 傷付かないだろうから何を言ってもいい…こういう発言からわかる人間性。 殺人は、される側が落ち度があれば仕方ない…そういう犯人の… 加害者思考なら終身刑にしようと訴えないよね?いい加減悔しいからって幼稚なこと言うのやめたら?そういう犯人の心理と似てる?心理もしらないくせに真逆のことを言ってどうする?

No.253 10/09/04 22:55
匿名20 

>> 244 子供や年寄りなど弱者が無差別に殺されるより、凶悪犯の命が気になるらしい。 レスを見てても、一般人より凶悪犯が好きなんだろう。 凶悪犯の命が気になるのではなく、我々が命を奪うこと自体を問題だと何度も言ってるが?君は日本語が通じないのかね?
見てても凶悪犯が好き?どういう妄想をしたらそうなる?
だから幼稚と言ってるんだが。

  • << 256 同レベルだよ(笑) 犯罪者よりだね。 可哀相に。 命を奪う事を問題とするなら、殺人犯をなんとかしてから言いなよ。 レイプ犯罪者は死刑!レスで必死に擁護してた人いたら、思考がそちら側だった。 アナタも同じパターンだね。 だから偽善者と言ってる。
  • << 257 死刑になるような凶悪犯の行いをすっぽりスルーできる、その頭の構造が犯罪者寄り。 フィンランドが大好きみたいだけど、幸福感が世界一なのは、教育や福祉が充実してるから。 いきなり死刑だけ廃止してもフィンランドのように幸福になるわけではない。 しかも20は日本にいるから、徴兵もされずにすんでるわけだが、死刑はダメだけど、戦争につながる軍隊の方がいいの? じゃ、フィンランドに行って国防軍にいれてもらえば?

No.254 10/09/04 22:56
匿名20 

>> 251 殺人者を告発せずにただ「殺人者!」と罵ることが人間らしく暮らすことかね?それでは護送された犯罪者が警察署に入る際に喚いている野次馬と変わらな… 245246事実を述べたまで。事実を言われると困るのかな?

No.255 10/09/04 23:02
名無し25 

>> 254 事実というなら何故刑事告発しないのかね?やはり加害者擁護かね?

  • << 258 死刑=殺人 何を言おうがどうごまかしても人を殺してるということ。 何度も言ってるが、擁護なら終身刑は望まないことくらいわかるはず。だが終身刑を望んでいる。 脳を活性化してみては?

No.256 10/09/05 00:38
匿名10 ( ♀ )

>> 253 凶悪犯の命が気になるのではなく、我々が命を奪うこと自体を問題だと何度も言ってるが?君は日本語が通じないのかね? 見てても凶悪犯が好き?どうい… 同レベルだよ(笑)


犯罪者よりだね。
可哀相に。


命を奪う事を問題とするなら、殺人犯をなんとかしてから言いなよ。

レイプ犯罪者は死刑!レスで必死に擁護してた人いたら、思考がそちら側だった。
アナタも同じパターンだね。
だから偽善者と言ってる。

  • << 259 犯罪者よりなら殺すことを望む。あいにく君らのような殺すという概念はない。人として人らしく生きたいから。 君らのような殺す概念が意識があるならいつどこで殺人犯になってもおかしくはない。それは心理学上の事実だから。 人を殺すことや犯罪という概念がないから偽善者とは言えないよね。ご愁傷様というしかないほどね。殺人犯とは逆の姿勢信念意識が廃止派なんだけどね。君は認めたくないただの意地っ張りなのかな。

No.257 10/09/05 01:25
名無し40 

>> 253 凶悪犯の命が気になるのではなく、我々が命を奪うこと自体を問題だと何度も言ってるが?君は日本語が通じないのかね? 見てても凶悪犯が好き?どうい… 死刑になるような凶悪犯の行いをすっぽりスルーできる、その頭の構造が犯罪者寄り。

フィンランドが大好きみたいだけど、幸福感が世界一なのは、教育や福祉が充実してるから。
いきなり死刑だけ廃止してもフィンランドのように幸福になるわけではない。


しかも20は日本にいるから、徴兵もされずにすんでるわけだが、死刑はダメだけど、戦争につながる軍隊の方がいいの?
じゃ、フィンランドに行って国防軍にいれてもらえば?

  • << 261 何度も言うがスルーするなら終身刑を望まない。 事件も少ないから幸福度が高いのもあるんだけどね。死刑廃止してフィンランドのように幸福になるわけがない。何を当たり前のことを言ってるんだ君は。

No.258 10/09/05 01:43
匿名20 

>> 255 事実というなら何故刑事告発しないのかね?やはり加害者擁護かね? 死刑=殺人
何を言おうがどうごまかしても人を殺してるということ。
何度も言ってるが、擁護なら終身刑は望まないことくらいわかるはず。だが終身刑を望んでいる。
脳を活性化してみては?

  • << 260 で、刑事告発は?君は存置派は殺人者だと言っている。何で殺人者を告発しないのかね?凶悪殺人も死刑も殺人は殺人なら、我々存置派を告発するのが普通だろう?君は何故それをしないのかね?殺人者を告発しないのが君の正しい生き方かい?
  • << 288 加害者擁護だよ。 死刑囚をより緩やかな刑罰にしてあげるんだから。 終身刑より死刑の方が厳しい。…それとも同じかい?

No.259 10/09/05 01:50
匿名20 

>> 256 同レベルだよ(笑) 犯罪者よりだね。 可哀相に。 命を奪う事を問題とするなら、殺人犯をなんとかしてから言いなよ。 レイプ犯罪者… 犯罪者よりなら殺すことを望む。あいにく君らのような殺すという概念はない。人として人らしく生きたいから。
君らのような殺す概念が意識があるならいつどこで殺人犯になってもおかしくはない。それは心理学上の事実だから。
人を殺すことや犯罪という概念がないから偽善者とは言えないよね。ご愁傷様というしかないほどね。殺人犯とは逆の姿勢信念意識が廃止派なんだけどね。君は認めたくないただの意地っ張りなのかな。

  • << 266 アナタは、 殺人荷担者。 ただの責任逃れ人。 死刑の刑が存在する日本で、現実逃避は哀れだね。 殺人犯罪者も、自分はまともと思ってたりする。 周りからは異常。 アナタの思考に似てるね。

No.260 10/09/05 01:51
名無し25 

>> 258 死刑=殺人 何を言おうがどうごまかしても人を殺してるということ。 何度も言ってるが、擁護なら終身刑は望まないことくらいわかるはず。だが終身刑… で、刑事告発は?君は存置派は殺人者だと言っている。何で殺人者を告発しないのかね?凶悪殺人も死刑も殺人は殺人なら、我々存置派を告発するのが普通だろう?君は何故それをしないのかね?殺人者を告発しないのが君の正しい生き方かい?

  • << 262 存置派が加担していることになることくらい猿でも馬鹿でもわかるけどね。 だから死刑の廃止を訴えてるのだが? 刑事告発が好きなのかね?そういう考えが幼稚。二十歳すぎの大人が言ってたら呆れるね。 まあだから身体だけは大人の大人の仮面を被った子供が蔓延してるのかもしれないけどね。君なんかは酷い例かもね。

No.261 10/09/05 01:55
匿名20 

>> 257 死刑になるような凶悪犯の行いをすっぽりスルーできる、その頭の構造が犯罪者寄り。 フィンランドが大好きみたいだけど、幸福感が世界一なのは、教… 何度も言うがスルーするなら終身刑を望まない。
事件も少ないから幸福度が高いのもあるんだけどね。死刑廃止してフィンランドのように幸福になるわけがない。何を当たり前のことを言ってるんだ君は。

  • << 273 事件が少ないから幸福? まわりを幼稚とか馬鹿とか言ってるけど、小学生レベルの算数の文章問題もできないのによく言えるね 人口がひとりなら殺人なんて起きない。 人口が増えるにしたがって殺人が増える 日本とフィンランドを同じ人口で計算しないとどちらが事件が多いかわからないんだよ、ってどれだけの人に言われても理解できないんだね。 まぁ、悔しいから意地で理解しないんだろうけど、どちらが大人の仮面つけた子供なんだか。

No.262 10/09/05 02:01
匿名20 

>> 260 で、刑事告発は?君は存置派は殺人者だと言っている。何で殺人者を告発しないのかね?凶悪殺人も死刑も殺人は殺人なら、我々存置派を告発するのが普通… 存置派が加担していることになることくらい猿でも馬鹿でもわかるけどね。
だから死刑の廃止を訴えてるのだが?
刑事告発が好きなのかね?そういう考えが幼稚。二十歳すぎの大人が言ってたら呆れるね。
まあだから身体だけは大人の大人の仮面を被った子供が蔓延してるのかもしれないけどね。君なんかは酷い例かもね。

  • << 267 国で行う刑罰を、国民全体ではなく存続派だけが加担してるってのはおかしな話。 20はまわりを「人殺し」と罵っているから免れてると? 刑罰を殺人だと考えるなら、国を刑事告発するか、刑場まで止めにいけよ、人としてね。 ほとんどの人は、刑罰は殺人とは違うと思ってるけど、殺人だと思ってるなら、まわりを罵るだけで、なぜ何もしないのかな?

No.263 10/09/05 02:15
名無し25 

>> 262 死刑存置派は殺人者なんだろ?じゃあ正しい生き方を自認するなら刑事告発したらいいじゃないかね?しないということは君は殺人を認知しても警察に通報しないということだね?それとも殺人は殺人だけどそれとこれとは別だから刑事告発出来ないということかね?それが君の言う正しい人としての生き方という訳かい?

  • << 265 まあどう言おうが死刑存置派は殺人に加担している事実からは逃れられないね。

No.264 10/09/05 02:22
匿名20 

>> 263 法律上受け入れてもらえるならね。受け入れてもらえない状態で行ってもただの馬鹿。何を君は言ってるんだ?幼稚な意見はいらないと言ったはず。

  • << 269 要するに君の独りよがりの主張は法治国家日本の埒外という訳だ。君の考えなど何ら影響は及ばないということだね。君の言う人間らしくとか人として、など曖昧でぼやけた言葉も法律の前では無力なんだよ。結局君の価値観はこの国では何ら値打ちがないということだ。

No.265 10/09/05 02:24
匿名20 

>> 263 死刑存置派は殺人者なんだろ?じゃあ正しい生き方を自認するなら刑事告発したらいいじゃないかね?しないということは君は殺人を認知しても警察に通報… まあどう言おうが死刑存置派は殺人に加担している事実からは逃れられないね。

  • << 272 誰か逃げると言ったかね?社会契約の意味では死刑存置の立場にいる以上、自分が裁かれる時は甘んじて刑に服すのが当然。しかし自分は抑止力があると思うから死刑になるような犯罪は犯さないがね。

No.266 10/09/05 02:26
匿名10 ( ♀ )

>> 259 犯罪者よりなら殺すことを望む。あいにく君らのような殺すという概念はない。人として人らしく生きたいから。 君らのような殺す概念が意識があるなら… アナタは、
殺人荷担者。
ただの責任逃れ人。


死刑の刑が存在する日本で、現実逃避は哀れだね。

殺人犯罪者も、自分はまともと思ってたりする。

周りからは異常。
アナタの思考に似てるね。

  • << 268 じゃああなたが死刑に立ち会って殺したら?殺したいんでしょ? 日本の法律を変えようと訴えることが現実逃避?法を変えたり良くしていこうとすることが現実逃避?なら何も良くしようなんてできないね。 それこそ異常。馬鹿でも猿でもわかるけどね。

No.267 10/09/05 02:36
名無し40 

>> 262 存置派が加担していることになることくらい猿でも馬鹿でもわかるけどね。 だから死刑の廃止を訴えてるのだが? 刑事告発が好きなのかね?そういう考… 国で行う刑罰を、国民全体ではなく存続派だけが加担してるってのはおかしな話。

20はまわりを「人殺し」と罵っているから免れてると?

刑罰を殺人だと考えるなら、国を刑事告発するか、刑場まで止めにいけよ、人としてね。

ほとんどの人は、刑罰は殺人とは違うと思ってるけど、殺人だと思ってるなら、まわりを罵るだけで、なぜ何もしないのかな?

  • << 270 存置派は賛成してる時点で加担してることくらい誰でもわかるはずだけどね。 また刑事告発?国の法が存置なのに刑事告発してどうする。 神にでも立ち会ってもらうか? 何もしない?廃止派で訴えてる時点でしてることになるが?

No.268 10/09/05 02:39
匿名20 

>> 266 アナタは、 殺人荷担者。 ただの責任逃れ人。 死刑の刑が存在する日本で、現実逃避は哀れだね。 殺人犯罪者も、自分はまともと思ってたりす… じゃああなたが死刑に立ち会って殺したら?殺したいんでしょ?
日本の法律を変えようと訴えることが現実逃避?法を変えたり良くしていこうとすることが現実逃避?なら何も良くしようなんてできないね。
それこそ異常。馬鹿でも猿でもわかるけどね。

  • << 285 そりゃ、相応な事件があれば死刑はやむなしだよ。 殺したい? その短絡思考じゃ、アナタに何かは変えられないよ(笑) ミクルだけで必死に訴えてたら? もちろんそれじゃ、法は変わらないけど。 今の日本の経済、犯罪率の現状で終身刑にすればいい… それが代案? それこそ幼稚園レベルの夢物語。 フィンランドを例にしても、人口無視で犯罪件数で比較… お粗末だなぁ… じゃ、そちらに行けば? 本気で死刑が殺人者と思うなら、日本は殺人者の集まり。 よくそんな国にいますね~(笑) ご飯食べて外歩いて寝る…できる神経疑うよ。 日本にいる以上、殺人者。 アナタの言い分なら、反対でも賛成でもね(笑)

No.269 10/09/05 02:44
名無し25 

>> 264 法律上受け入れてもらえるならね。受け入れてもらえない状態で行ってもただの馬鹿。何を君は言ってるんだ?幼稚な意見はいらないと言ったはず。 要するに君の独りよがりの主張は法治国家日本の埒外という訳だ。君の考えなど何ら影響は及ばないということだね。君の言う人間らしくとか人として、など曖昧でぼやけた言葉も法律の前では無力なんだよ。結局君の価値観はこの国では何ら値打ちがないということだ。

  • << 271 独りよがり?廃止派は私だけではないし、これからも永遠と訴えていくつもりだけどね。 法が変わるのも時間の問題だろうからね。 今の時代は人間らしく生きることは曖昧で逆に敬遠されがちなのかもね。本当に哀れだね。

No.270 10/09/05 02:44
匿名20 

>> 267 国で行う刑罰を、国民全体ではなく存続派だけが加担してるってのはおかしな話。 20はまわりを「人殺し」と罵っているから免れてると? 刑罰を… 存置派は賛成してる時点で加担してることくらい誰でもわかるはずだけどね。
また刑事告発?国の法が存置なのに刑事告発してどうする。
神にでも立ち会ってもらうか?
何もしない?廃止派で訴えてる時点でしてることになるが?

  • << 282 君は死刑反対だとしても君の支払う税金は死刑に加担しているのは事実だね。首吊りのロープ?まぁせっせせっせと税金を納めてくれたまえ。

No.271 10/09/05 02:48
匿名20 

>> 269 要するに君の独りよがりの主張は法治国家日本の埒外という訳だ。君の考えなど何ら影響は及ばないということだね。君の言う人間らしくとか人として、な… 独りよがり?廃止派は私だけではないし、これからも永遠と訴えていくつもりだけどね。
法が変わるのも時間の問題だろうからね。
今の時代は人間らしく生きることは曖昧で逆に敬遠されがちなのかもね。本当に哀れだね。

  • << 275 日本が死刑廃止になるより先にいくつかの廃止国が死刑復活になるほうが早いかもね。

No.272 10/09/05 02:54
名無し25 

>> 265 まあどう言おうが死刑存置派は殺人に加担している事実からは逃れられないね。 誰か逃げると言ったかね?社会契約の意味では死刑存置の立場にいる以上、自分が裁かれる時は甘んじて刑に服すのが当然。しかし自分は抑止力があると思うから死刑になるような犯罪は犯さないがね。

  • << 274 いや逃げると言った云々じゃなくて。 存置派はいくら犯罪を起こさないと言ったところで信用できない。殺人に賛成してるわけだから。

No.273 10/09/05 02:55
名無し40 

>> 261 何度も言うがスルーするなら終身刑を望まない。 事件も少ないから幸福度が高いのもあるんだけどね。死刑廃止してフィンランドのように幸福になるわけ… 事件が少ないから幸福?
まわりを幼稚とか馬鹿とか言ってるけど、小学生レベルの算数の文章問題もできないのによく言えるね

人口がひとりなら殺人なんて起きない。
人口が増えるにしたがって殺人が増える
日本とフィンランドを同じ人口で計算しないとどちらが事件が多いかわからないんだよ、ってどれだけの人に言われても理解できないんだね。

まぁ、悔しいから意地で理解しないんだろうけど、どちらが大人の仮面つけた子供なんだか。

  • << 277 だから率はね。 実際に殺人事件も日本のようにはなかなかおきない。他の犯罪も同じ。警察も日本の警察のようには忙しくはない。サイレンも聞かない。向こうの都会でさえもね。 日本に4日間旅行に行って12件の殺人事件がありましたと、フィンランドに4日間旅行に行って1件2件程殺人事件がありましたじゃ猿でもわかるほどだけどね。

No.274 10/09/05 03:03
匿名20 

>> 272 誰か逃げると言ったかね?社会契約の意味では死刑存置の立場にいる以上、自分が裁かれる時は甘んじて刑に服すのが当然。しかし自分は抑止力があると思… いや逃げると言った云々じゃなくて。
存置派はいくら犯罪を起こさないと言ったところで信用できない。殺人に賛成してるわけだから。

  • << 276 心理経済の観点から自分が損害を被るようなことはしないと断言できるよ。道徳や倫理などの状況に応じて変わりやすい基準で判断するほど幼くないがね。

No.275 10/09/05 03:05
名無し25 

>> 271 独りよがり?廃止派は私だけではないし、これからも永遠と訴えていくつもりだけどね。 法が変わるのも時間の問題だろうからね。 今の時代は人間らし… 日本が死刑廃止になるより先にいくつかの廃止国が死刑復活になるほうが早いかもね。

  • << 278 いや下手したら中国に先を越されるかもね。

No.276 10/09/05 03:09
名無し25 

>> 274 いや逃げると言った云々じゃなくて。 存置派はいくら犯罪を起こさないと言ったところで信用できない。殺人に賛成してるわけだから。 心理経済の観点から自分が損害を被るようなことはしないと断言できるよ。道徳や倫理などの状況に応じて変わりやすい基準で判断するほど幼くないがね。

  • << 279 言うのは簡単。人間性としてどうかだから。信用できないね。

No.277 10/09/05 03:10
匿名20 

>> 273 事件が少ないから幸福? まわりを幼稚とか馬鹿とか言ってるけど、小学生レベルの算数の文章問題もできないのによく言えるね 人口がひとりなら殺人… だから率はね。
実際に殺人事件も日本のようにはなかなかおきない。他の犯罪も同じ。警察も日本の警察のようには忙しくはない。サイレンも聞かない。向こうの都会でさえもね。
日本に4日間旅行に行って12件の殺人事件がありましたと、フィンランドに4日間旅行に行って1件2件程殺人事件がありましたじゃ猿でもわかるほどだけどね。

  • << 283 日本がフィンランドほどの人口で、大学まで無料でいける国ならもっと犯罪が少ないよ。 死刑廃止してもフィンランドみたいになるわけではないってのはわかってるんだよね❓ だったら、強引に犯罪率無視して、感情的にフィンランドの平和を訴えてる意味は❓
  • << 289 それで、旅行者や、住人が殺人被害に出くわす機会はどうなんだい? フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、 日本じゃ、10万人に会っても、出くわさないからね。 フィンランドの方が平和なら、殺人被害に出くわす機会が日本より少ないはずだけど。 世界で認められた、日本よりフィンランドの方が平和だと言う証拠をお願い。 自分は286で「ランキング」示したんで。

No.278 10/09/05 03:11
匿名20 

>> 275 日本が死刑廃止になるより先にいくつかの廃止国が死刑復活になるほうが早いかもね。 いや下手したら中国に先を越されるかもね。

  • << 280 ユーロと元の力関係を見れば危ういのはどっちかね。

No.279 10/09/05 03:13
匿名20 

>> 276 心理経済の観点から自分が損害を被るようなことはしないと断言できるよ。道徳や倫理などの状況に応じて変わりやすい基準で判断するほど幼くないがね。 言うのは簡単。人間性としてどうかだから。信用できないね。

  • << 281 法律に人間性は関係ないがね。

No.280 10/09/05 03:16
名無し25 

>> 278 いや下手したら中国に先を越されるかもね。 ユーロと元の力関係を見れば危ういのはどっちかね。

  • << 293 ユーロは廃止傾向だからね。

No.281 10/09/05 03:20
名無し25 

>> 279 言うのは簡単。人間性としてどうかだから。信用できないね。 法律に人間性は関係ないがね。

No.282 10/09/05 03:28
名無し25 

>> 270 存置派は賛成してる時点で加担してることくらい誰でもわかるはずだけどね。 また刑事告発?国の法が存置なのに刑事告発してどうする。 神にでも立ち… 君は死刑反対だとしても君の支払う税金は死刑に加担しているのは事実だね。首吊りのロープ?まぁせっせせっせと税金を納めてくれたまえ。

  • << 290 まあ老後や医療その他の為に払ってるだけだから くれたまえって大した人間でもないのに偉そうに こういう掲示板って本当に君みたいな世間では問題的な掲示板でのみ粋がってるような輩が必ず沸いて出てくるよね。

No.283 10/09/05 03:39
名無し40 

>> 277 だから率はね。 実際に殺人事件も日本のようにはなかなかおきない。他の犯罪も同じ。警察も日本の警察のようには忙しくはない。サイレンも聞かない。… 日本がフィンランドほどの人口で、大学まで無料でいける国ならもっと犯罪が少ないよ。


死刑廃止してもフィンランドみたいになるわけではないってのはわかってるんだよね❓

だったら、強引に犯罪率無視して、感情的にフィンランドの平和を訴えてる意味は❓

  • << 291 わかってるんだよね?って妄想で話してたの?君が思ってるほどではないんでね。申し訳ないけど。 感情的に?事実を述べたまでだから。感情的になってるのは存置派。君らは殺したくて殺したくて仕方ないんだろうね。

No.284 10/09/05 07:20
名無し11 ( ♂ )

日本の死刑は
人間性のかけらもなく私欲の為に理不尽な殺害をしたものに与える刑罰。

幼稚園の子でも死刑囚でも納得してわかる。
規則がなければ人間なんて無茶苦茶するよ。
レイプ、暴力、窃盗、薬、殺人‥
やりたい放題。
20でもこれはわかるやろ?
規則があるのに悪さする猿以下の奴がいっぱいいるんだからね。



日本の場合はテレビで騒いだ複数殺害された被害者がいる事件しかならない。

ここを問題にして話してほしいよ。


死刑制度は中国の断固たる考えを尊敬。

  • << 292 法律に人間性は関係ないってお仲間が言ってたけど? 人間性がない法律など無意味ってくらい小さな子供でもわかる。それを理解できないのかな? 結局殺人だよね。幼稚園の子供でも死刑囚でも納得してわかるのでは? 規則はあって当たり前。けど殺人は無くていいはず。そのくらいわかるよね。 規則があっても犯罪を起こすのは犯罪者。当たり前。 中国を尊敬?君中国人?だから死刑制度に賛成なのかね? どう足掻いたって人殺しは人殺し。

No.285 10/09/05 09:36
匿名10 ( ♀ )

>> 268 じゃああなたが死刑に立ち会って殺したら?殺したいんでしょ? 日本の法律を変えようと訴えることが現実逃避?法を変えたり良くしていこうとすること… そりゃ、相応な事件があれば死刑はやむなしだよ。
殺したい?
その短絡思考じゃ、アナタに何かは変えられないよ(笑)
ミクルだけで必死に訴えてたら?
もちろんそれじゃ、法は変わらないけど。


今の日本の経済、犯罪率の現状で終身刑にすればいい…
それが代案?
それこそ幼稚園レベルの夢物語。


フィンランドを例にしても、人口無視で犯罪件数で比較…
お粗末だなぁ…
じゃ、そちらに行けば?


本気で死刑が殺人者と思うなら、日本は殺人者の集まり。
よくそんな国にいますね~(笑)
ご飯食べて外歩いて寝る…できる神経疑うよ。
日本にいる以上、殺人者。
アナタの言い分なら、反対でも賛成でもね(笑)

  • << 295 短絡云々関係なく君の発言が殺したいようにしか見えないからね。 あなたには変えられない?一人で変えてるわけではないからね。少数でも大勢いるわけだし、政府内部にもね。 存置派のお決まりパターンは夢物語ということをすぐに言う。 経済現状云々ではなく、殺人自体が問題だから変えるべきということ。 お決まりパターンその2、じゃあそちらに行けば?正に単純明解な幼稚発言。 できる神経疑う?心配しなくても君よりは強く生きているからだろうね。 賛成なら加担しているが、反対者達は反対してるわけだから加担していないけどね。ご愁傷様。

No.286 10/09/05 10:39
名無し61 

>> 247 実際に見て知ってるわけだが? 世界も認めることだが? こんなことを言っても?実際に猿でも馬鹿でもわかるほど向こうのほうが平和で安全だが? 意… >日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。

これって、住人が殺人被害に遭いやすいかどうか、示してないね。

フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、
日本じゃ、10万人に会っても、出くわさないからね。

http://www.nationmaster.com/graph/cri_mur_percap-crime-murders-per-capita
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_homicide_rate

とか世界的に認められてる【ランキング】データ使わなきゃ。
日本は、フィンランドより平和だよ。上記のように世界に認められてるからね。

嘘・妄言はいいから、ランキングのような比較データお願い。
世界的に認められてんなら、WEBの一つでも紹介してよ。

自分もフィンランドの話聞いたけど、夜の公園、日本と違って
麻薬中毒者のたまり場なんだってね。

日本に比べて怖いね。

  • << 298 示してない?それが現実なんだけどね。 12件と1件2件じゃ大きな差がある。実際に住んでてもわかる。 その君のデータだけじゃ見えない部分があることくらいわからないのかな?まあ猿じゃなければわかるでしょ? 麻薬中毒?日本の夜の公園はレイプやら痴漢やら不良がたむろしてシンナーやら大麻やらなんやらしてるよね。 同性愛者のはってん場になってるとこもあるでしょ。 族やらなんやら…。 繁華街でもヤクザやらチンピラやらなんやら一般のがんつき悪いのまで…。 お坊さんやら先生やら警察までもが少女と援助交際? オレオレ詐欺? どうにか日本のほうが治安がいいようにしたいようだけど、それこそ嘘になるよ? 日本の何を見てるの?

No.287 10/09/05 10:50
名無し61 

>> 248 終いには嘘つきはじめた? ちなみに幸福度も向こうは世界一。 日本は百位以下。 事件も日本のように日常的に起きない。申し訳ないがご愁傷様。 デンマークが幸福度一位なんだけど、フィンランドが一位って
どっから出てきた嘘?
ちなみに殺人未遂抜いた状態でも、殺人率が日本より劣ってるからな。
デンマークも。

にしても幸福度ランキング、殺人ありまくりのコロンビアが上位に上るわ、
平和との関係教えてよ。

殺人率高くて治安が劣ってるのを宗教とか、他の行政サービスで隠しちゃってるわけ?

  • << 299 そのレベルということ。デンマークもフィンランドもノルウェーもスウェーデンも似たようなものだからね。 治安は向こうのほうがいいのは事実だからね。 コロンビアは知らないね。他の部分が飛び抜けていいのでは。

No.288 10/09/05 10:53
名無し61 

>> 258 死刑=殺人 何を言おうがどうごまかしても人を殺してるということ。 何度も言ってるが、擁護なら終身刑は望まないことくらいわかるはず。だが終身刑… 加害者擁護だよ。
死刑囚をより緩やかな刑罰にしてあげるんだから。

終身刑より死刑の方が厳しい。…それとも同じかい?

  • << 300 だから擁護ではない。擁護なら完璧に野放しにするはず。 厳しい云々以前に我々が殺人であろうが人が人を殺してはならないということくらい考えられないのか疑問。どうしたら脳みそがそれくらいわからないほどになるのか疑問。

No.289 10/09/05 10:59
名無し61 

>> 277 だから率はね。 実際に殺人事件も日本のようにはなかなかおきない。他の犯罪も同じ。警察も日本の警察のようには忙しくはない。サイレンも聞かない。… それで、旅行者や、住人が殺人被害に出くわす機会はどうなんだい?

フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、
日本じゃ、10万人に会っても、出くわさないからね。

フィンランドの方が平和なら、殺人被害に出くわす機会が日本より少ないはずだけど。

世界で認められた、日本よりフィンランドの方が平和だと言う証拠をお願い。
自分は286で「ランキング」示したんで。

  • << 302 出くわす機会はどうでもいい。 それだけ向こうが事件自体おきないのだから。事件自体おきないことが平和である証拠。 住んでたこともあるし住めばわかる。向こうの人が来ても日本の事件の多さにはびっくりする。

No.290 10/09/05 11:12
匿名20 

>> 282 君は死刑反対だとしても君の支払う税金は死刑に加担しているのは事実だね。首吊りのロープ?まぁせっせせっせと税金を納めてくれたまえ。 まあ老後や医療その他の為に払ってるだけだから
くれたまえって大した人間でもないのに偉そうに
こういう掲示板って本当に君みたいな世間では問題的な掲示板でのみ粋がってるような輩が必ず沸いて出てくるよね。

No.291 10/09/05 11:17
匿名20 

>> 283 日本がフィンランドほどの人口で、大学まで無料でいける国ならもっと犯罪が少ないよ。 死刑廃止してもフィンランドみたいになるわけではないって… わかってるんだよね?って妄想で話してたの?君が思ってるほどではないんでね。申し訳ないけど。
感情的に?事実を述べたまでだから。感情的になってるのは存置派。君らは殺したくて殺したくて仕方ないんだろうね。

No.292 10/09/05 11:24
匿名20 

>> 284 日本の死刑は 人間性のかけらもなく私欲の為に理不尽な殺害をしたものに与える刑罰。 幼稚園の子でも死刑囚でも納得してわかる。 規則がなければ… 法律に人間性は関係ないってお仲間が言ってたけど?
人間性がない法律など無意味ってくらい小さな子供でもわかる。それを理解できないのかな?
結局殺人だよね。幼稚園の子供でも死刑囚でも納得してわかるのでは?
規則はあって当たり前。けど殺人は無くていいはず。そのくらいわかるよね。
規則があっても犯罪を起こすのは犯罪者。当たり前。
中国を尊敬?君中国人?だから死刑制度に賛成なのかね?
どう足掻いたって人殺しは人殺し。

  • << 294 何らかの犯罪を犯さない限り、性格が劣悪だからという理由だけで逮捕され刑罰を受けた者はいない。 逆にどんな善人であろうと罪を犯せば裁かれる。法治国家の基本は理解出来ないかね。
  • << 296 小さな子供が「人間性がない法律は無意味」だって思うわけ?(笑) 好きだね、小さな子供や馬鹿や猿を何回レスに登場させた? 決まり文句にしてるね。 そこからも20の人間性がうかがわれるね。

No.293 10/09/05 11:25
匿名20 

>> 280 ユーロと元の力関係を見れば危ういのはどっちかね。 ユーロは廃止傾向だからね。

  • << 297 問題を抱えているのは先般のギリシャだけではないがね。経済が安定を失えば政情不安になり、ユーロ崩壊の危険度は増す。その結果治安が荒れた場合、犯罪は増大し犠牲者も増えるだろうね。事態の収拾の為に死刑復活の可能性がないとは言えんだろう。仮に貫き通せても犯罪によっては現場射殺は増えるかも知れない。人間は弱い者だよ。日常・非日常に関わらず規範を守り通せる者は少ない。

No.294 10/09/05 11:31
名無し25 

>> 292 法律に人間性は関係ないってお仲間が言ってたけど? 人間性がない法律など無意味ってくらい小さな子供でもわかる。それを理解できないのかな? 結局… 何らかの犯罪を犯さない限り、性格が劣悪だからという理由だけで逮捕され刑罰を受けた者はいない。
逆にどんな善人であろうと罪を犯せば裁かれる。法治国家の基本は理解出来ないかね。

  • << 303 罪を犯さなければ性格が歪んでてもいいのかね? それは哀れな人間だね。 善人でも罪を犯せば裁かれる?教科書でも読んだのかな?何を当たり前のことを言ってるんだ?

No.295 10/09/05 11:36
匿名20 

>> 285 そりゃ、相応な事件があれば死刑はやむなしだよ。 殺したい? その短絡思考じゃ、アナタに何かは変えられないよ(笑) ミクルだけで必死に訴えてた… 短絡云々関係なく君の発言が殺したいようにしか見えないからね。
あなたには変えられない?一人で変えてるわけではないからね。少数でも大勢いるわけだし、政府内部にもね。
存置派のお決まりパターンは夢物語ということをすぐに言う。
経済現状云々ではなく、殺人自体が問題だから変えるべきということ。
お決まりパターンその2、じゃあそちらに行けば?正に単純明解な幼稚発言。
できる神経疑う?心配しなくても君よりは強く生きているからだろうね。
賛成なら加担しているが、反対者達は反対してるわけだから加担していないけどね。ご愁傷様。

  • << 301 自分がきちんと答えられない事を、幼稚ですましてるだけ。 他に言葉知らないの? 国の刑罰を反対派は加担してないって? 口で「駄目だよ」って言うだけで、レストランで走り回る子供を野放しにしてる親みたいな事言わないでね。
  • << 307 え?少なくともアナタの行動では変えられないよ(笑) そちらに行けば? 幼稚じゃなくて、自然な疑問だよ? 殺人者が作る米食べたり、売り上げに貢献してるわけなんだから、アナタの説をもってしても共犯でしょ。 強い?(笑) 文句だけ言いつつこの日本でのうのうとしてる時点で、臆病者の偽善者にすぎない。 宗教入るか、引っ越す準備しなさいよ。 それとデータを活かしたお勉強もね。

No.296 10/09/05 11:47
名無し40 

>> 292 法律に人間性は関係ないってお仲間が言ってたけど? 人間性がない法律など無意味ってくらい小さな子供でもわかる。それを理解できないのかな? 結局… 小さな子供が「人間性がない法律は無意味」だって思うわけ?(笑)

好きだね、小さな子供や馬鹿や猿を何回レスに登場させた?
決まり文句にしてるね。
そこからも20の人間性がうかがわれるね。

  • << 305 賢い普通の子ならわかるということ。 好きだね?それくらいわかるでしょ?ってこと。けどどうやら君らにはそんな脳も人間性中身もないから通じないのかな。あれば通じるはずのことだから。

No.297 10/09/05 11:48
名無し25 

>> 293 ユーロは廃止傾向だからね。 問題を抱えているのは先般のギリシャだけではないがね。経済が安定を失えば政情不安になり、ユーロ崩壊の危険度は増す。その結果治安が荒れた場合、犯罪は増大し犠牲者も増えるだろうね。事態の収拾の為に死刑復活の可能性がないとは言えんだろう。仮に貫き通せても犯罪によっては現場射殺は増えるかも知れない。人間は弱い者だよ。日常・非日常に関わらず規範を守り通せる者は少ない。

No.298 10/09/05 11:49
匿名20 

>> 286 >日本は4日に12件の殺人事件、向こうは4日に1件2件あるかないか。 これって、住人が殺人被害に遭いやすいかどうか、示してないね。 フィ… 示してない?それが現実なんだけどね。
12件と1件2件じゃ大きな差がある。実際に住んでてもわかる。
その君のデータだけじゃ見えない部分があることくらいわからないのかな?まあ猿じゃなければわかるでしょ?
麻薬中毒?日本の夜の公園はレイプやら痴漢やら不良がたむろしてシンナーやら大麻やらなんやらしてるよね。
同性愛者のはってん場になってるとこもあるでしょ。
族やらなんやら…。
繁華街でもヤクザやらチンピラやらなんやら一般のがんつき悪いのまで…。
お坊さんやら先生やら警察までもが少女と援助交際?
オレオレ詐欺?
どうにか日本のほうが治安がいいようにしたいようだけど、それこそ嘘になるよ?
日本の何を見てるの?

No.299 10/09/05 11:53
匿名20 

>> 287 デンマークが幸福度一位なんだけど、フィンランドが一位って どっから出てきた嘘? ちなみに殺人未遂抜いた状態でも、殺人率が日本より劣ってるから… そのレベルということ。デンマークもフィンランドもノルウェーもスウェーデンも似たようなものだからね。
治安は向こうのほうがいいのは事実だからね。
コロンビアは知らないね。他の部分が飛び抜けていいのでは。

No.300 10/09/05 11:55
匿名20 

>> 288 加害者擁護だよ。 死刑囚をより緩やかな刑罰にしてあげるんだから。 終身刑より死刑の方が厳しい。…それとも同じかい? だから擁護ではない。擁護なら完璧に野放しにするはず。
厳しい云々以前に我々が殺人であろうが人が人を殺してはならないということくらい考えられないのか疑問。どうしたら脳みそがそれくらいわからないほどになるのか疑問。

No.301 10/09/05 11:56
名無し40 

>> 295 短絡云々関係なく君の発言が殺したいようにしか見えないからね。 あなたには変えられない?一人で変えてるわけではないからね。少数でも大勢いるわけ… 自分がきちんと答えられない事を、幼稚ですましてるだけ。
他に言葉知らないの?

国の刑罰を反対派は加担してないって?
口で「駄目だよ」って言うだけで、レストランで走り回る子供を野放しにしてる親みたいな事言わないでね。

  • << 317 なら暴動でも起こせって? 野放しにしてる親? 反対派は活動してるけどね。

No.302 10/09/05 11:59
匿名20 

>> 289 それで、旅行者や、住人が殺人被害に出くわす機会はどうなんだい? フィンランドで、5万人に会えば、殺人犯に出くわすけど、 日本じゃ、10万人… 出くわす機会はどうでもいい。
それだけ向こうが事件自体おきないのだから。事件自体おきないことが平和である証拠。
住んでたこともあるし住めばわかる。向こうの人が来ても日本の事件の多さにはびっくりする。

  • << 308 このレス… 頭大丈夫かな(笑) こりゃリアルで言ってるなら浮くね。

No.303 10/09/05 12:05
匿名20 

>> 294 何らかの犯罪を犯さない限り、性格が劣悪だからという理由だけで逮捕され刑罰を受けた者はいない。 逆にどんな善人であろうと罪を犯せば裁かれる。法… 罪を犯さなければ性格が歪んでてもいいのかね?
それは哀れな人間だね。

善人でも罪を犯せば裁かれる?教科書でも読んだのかな?何を当たり前のことを言ってるんだ?

  • << 306 哀れだろうと何だろうと人間性云々は法律に関係ないって事だけど?まだ理解出来ないかね?頭の中まで法律は及ばないのが基本なのは常識。

No.304 10/09/05 12:07
匿名20 

君ら本当に沸いて来るの早いね(笑)
自宅警備でもしてるの?(笑)

No.305 10/09/05 12:10
匿名20 

>> 296 小さな子供が「人間性がない法律は無意味」だって思うわけ?(笑) 好きだね、小さな子供や馬鹿や猿を何回レスに登場させた? 決まり文句にしてる… 賢い普通の子ならわかるということ。
好きだね?それくらいわかるでしょ?ってこと。けどどうやら君らにはそんな脳も人間性中身もないから通じないのかな。あれば通じるはずのことだから。

No.306 10/09/05 12:12
名無し25 

>> 303 罪を犯さなければ性格が歪んでてもいいのかね? それは哀れな人間だね。 善人でも罪を犯せば裁かれる?教科書でも読んだのかな?何を当たり前のこ… 哀れだろうと何だろうと人間性云々は法律に関係ないって事だけど?まだ理解出来ないかね?頭の中まで法律は及ばないのが基本なのは常識。

No.307 10/09/05 12:31
匿名10 ( ♀ )

>> 295 短絡云々関係なく君の発言が殺したいようにしか見えないからね。 あなたには変えられない?一人で変えてるわけではないからね。少数でも大勢いるわけ… え?少なくともアナタの行動では変えられないよ(笑)


そちらに行けば?
幼稚じゃなくて、自然な疑問だよ?
殺人者が作る米食べたり、売り上げに貢献してるわけなんだから、アナタの説をもってしても共犯でしょ。
強い?(笑)
文句だけ言いつつこの日本でのうのうとしてる時点で、臆病者の偽善者にすぎない。


宗教入るか、引っ越す準備しなさいよ。
それとデータを活かしたお勉強もね。

  • << 309 彼をフィンランドに行かせてはならないよ。日本人は簡単な計算が出来ないのか?と日本人全体のイメージを悪くするのは確実だからね。
  • << 311 私はあなたみたいな殺人に賛成して加担してる殺人者とは違うだけ。 必ず君みたいなのがいるよね。すぐに宗教と言う輩が。すぐになんでもかんでも偽善者と言って善をしらないくせの輩が。程度が低すぎる。 じゃあ日本は死刑存置国のままでいいんじゃない?それで君らは満足なんでしょ?死刑死刑と叫んでなよ。魔女狩のように鬼畜米英のようになにも進歩しない猿のようにね。

No.308 10/09/05 12:32
匿名10 ( ♀ )

>> 302 出くわす機会はどうでもいい。 それだけ向こうが事件自体おきないのだから。事件自体おきないことが平和である証拠。 住んでたこともあるし住めばわ… このレス…


頭大丈夫かな(笑)
こりゃリアルで言ってるなら浮くね。

  • << 313 君本当に馬鹿なの?

No.309 10/09/05 12:36
名無し25 

>> 307 え?少なくともアナタの行動では変えられないよ(笑) そちらに行けば? 幼稚じゃなくて、自然な疑問だよ? 殺人者が作る米食べたり、売り上げ… 彼をフィンランドに行かせてはならないよ。日本人は簡単な計算が出来ないのか?と日本人全体のイメージを悪くするのは確実だからね。

  • << 312 行ったことあるけどね。そんなことはないし、日本は向こうより治安が悪いと認識されてるな。まあ国全体で親日国だからいい国だね。ご愁傷様。

No.310 10/09/05 12:42
匿名10 ( ♀ )

>> 309 あぁ、そうですね。

日本の恥さらしになりますね(笑)


まぁ、そんな行動力あるなら、ただ反対~!とここで叫んでませんよね。


あまりにも気の毒な矛盾、偽善思考だったんで(笑)

  • << 314 行動力?君残念だね。

No.311 10/09/05 13:23
匿名20 

>> 307 え?少なくともアナタの行動では変えられないよ(笑) そちらに行けば? 幼稚じゃなくて、自然な疑問だよ? 殺人者が作る米食べたり、売り上げ… 私はあなたみたいな殺人に賛成して加担してる殺人者とは違うだけ。
必ず君みたいなのがいるよね。すぐに宗教と言う輩が。すぐになんでもかんでも偽善者と言って善をしらないくせの輩が。程度が低すぎる。
じゃあ日本は死刑存置国のままでいいんじゃない?それで君らは満足なんでしょ?死刑死刑と叫んでなよ。魔女狩のように鬼畜米英のようになにも進歩しない猿のようにね。

No.312 10/09/05 13:26
匿名20 

>> 309 彼をフィンランドに行かせてはならないよ。日本人は簡単な計算が出来ないのか?と日本人全体のイメージを悪くするのは確実だからね。 行ったことあるけどね。そんなことはないし、日本は向こうより治安が悪いと認識されてるな。まあ国全体で親日国だからいい国だね。ご愁傷様。

  • << 315 ところで不思議なんだが数ある廃止国の中でなぜフィンランドに固執するのかね?先進国主要会議に参加するフランス・イギリス・イタリア・ドイツ・ロシアじゃ日本と比較するには都合が悪いのかね?

No.313 10/09/05 13:27
匿名20 

>> 308 このレス… 頭大丈夫かな(笑) こりゃリアルで言ってるなら浮くね。 君本当に馬鹿なの?

No.314 10/09/05 13:28
匿名20 

>> 310 あぁ、そうですね。 日本の恥さらしになりますね(笑) まぁ、そんな行動力あるなら、ただ反対~!とここで叫んでませんよね。 あまりに… 行動力?君残念だね。

No.315 10/09/05 15:11
名無し25 

>> 312 行ったことあるけどね。そんなことはないし、日本は向こうより治安が悪いと認識されてるな。まあ国全体で親日国だからいい国だね。ご愁傷様。 ところで不思議なんだが数ある廃止国の中でなぜフィンランドに固執するのかね?先進国主要会議に参加するフランス・イギリス・イタリア・ドイツ・ロシアじゃ日本と比較するには都合が悪いのかね?

  • << 318 そういう国もあるということ。 フランスやイギリス…なら元々日本よりも治安なんて良いわけじゃないからね。 都合が悪いわけではなくね。

No.316 10/09/05 18:05
大学生316 ( ♀ )

すみません。20さんに質問なんですが良いですか?

20さんのご主張

人が人を殺めてはならない。←人が人であるために必要なこと。この理念を国が率先して法令化=死刑廃止にすることで、「殺人は絶対に犯してはならない、国さえも犯さないと決めたのだから」という価値観が存置の現在より浸透し、殺人は現在より起きなくなる。

ということで合っていますか?

質問1

殺人は絶対に犯してはならないという価値観が現在より浸透する、よって殺人は現在より起きなくなる、という「根拠」はなんですか?

その根拠が明確ならば、死刑廃止を反対する理由がなくなるので、是非教えてください。

  • << 319 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。 教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやることはあるだろう。 意識価値観が変わることは根本的に変わるよね。殺人を一切許さない価値観意識になればまた変わってくる。教育も変わってくる。 そして人間性が向上してくる。 最近は人間が人間らしさから離れていってる傾向があるからね。 ただ死刑があっても無くてもどちらにしても全てが無くなるとは限らない。 必ず道を反れる者が出てくるから。

No.317 10/09/06 06:12
匿名20 

>> 301 自分がきちんと答えられない事を、幼稚ですましてるだけ。 他に言葉知らないの? 国の刑罰を反対派は加担してないって? 口で「駄目だよ」って言… なら暴動でも起こせって?
野放しにしてる親?
反対派は活動してるけどね。

No.318 10/09/06 06:15
匿名20 

>> 315 ところで不思議なんだが数ある廃止国の中でなぜフィンランドに固執するのかね?先進国主要会議に参加するフランス・イギリス・イタリア・ドイツ・ロシ… そういう国もあるということ。
フランスやイギリス…なら元々日本よりも治安なんて良いわけじゃないからね。
都合が悪いわけではなくね。

No.319 10/09/06 06:40
匿名20 

>> 316 すみません。20さんに質問なんですが良いですか? 20さんのご主張 人が人を殺めてはならない。←人が人であるために必要なこと。この理念を… 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。
教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやることはあるだろう。
意識価値観が変わることは根本的に変わるよね。殺人を一切許さない価値観意識になればまた変わってくる。教育も変わってくる。
そして人間性が向上してくる。
最近は人間が人間らしさから離れていってる傾向があるからね。
ただ死刑があっても無くてもどちらにしても全てが無くなるとは限らない。
必ず道を反れる者が出てくるから。

  • << 321 結局自由な発想を制限する思想統制という訳か…。そういう国の方針に少しでも疑問を抱くような者は再教育という名目でしょっぴいて拘束。まるであの将軍様の国みたいだね。人間らしく…か。
  • << 324 残虐なホラーGame‥規制ですか? 結局それ?😂 あのね 未成年の殺人事件など昭和20、30年台のが今より全然多かったんだよ。 残虐なGame‥などないのにね⤵ 当時は貧しい世情というのもありますが‥ 犯罪は人の倫理感でしょう。 死刑は殺人? 死刑を望むと殺人? 罪? 違うね‥ 殺人鬼がすべて悪い。 死刑判決、死刑執行しなければいけないような行いをした殺人鬼がすべて悪い。 死刑台は殺害した時に見た被害者の苦痛の顔を思い出して一番猛省する瞬間だよ。 フィンランド?ユーロ? なんで真似なきゃなんね~の? だから日本人は『みんなが言ってるよ』って言葉に弱いって世界中に舐められるんだよ(-.-;) 中国は好きだね~ 世界中に批判されても我が道を行く(`o´) 4000年の歴史はさすがだよ(⌒~⌒) 俺的には三国志ぐらいの知識しかないけどね (-.-;💧)
  • << 326 20さん、 死刑を廃止したら、国民の意志価値観が変わる という根拠は? とお伺いしたいのです… 要は、死刑の廃止という出来事に出会った時に、確実に国民の意志価値観が変化するには、 マスメディアの伝達方法、教育現場の伝達方法、親から子への伝達方法…さらには、被害者遺族の「命で償え」という感情の否定…それらの在り方が問われていて、国が率先して死刑を廃止したくらいなのだから例外なく絶対に人を殺めてはならない、と声を大きくして一斉に伝えなきゃならないと思うのですが、 それが全ての伝達において、正しく、迅速に、確実に行われる とする根拠は? 20さん自身が認めていらっしゃるように、人が人らしく在りにくい現在の社会なのだとしたら、 伝達が、正しく、迅速に、確実に行われるとは、私は思えないのですが。 でも20さんが、いやいや、国が率先して死刑を廃止にさえすれば、現在よりも正しく、迅速に、確実に意識価値観の変化する根拠が明確ならば、みんなが努力して到達出来る課題なら、是非教えてください。
  • << 330 もう一つあった。しつこくてすみません。 >浸透し…それだけでは現在より(凶悪殺人事件が)起きなくなるとは限らない とのことですが、 死刑存廃で一番優先されるべきことは何だとお考えになりますか? 人が人を殺めてはならないという理念の追求 人が人を殺める事件を減らす努力 理念の追求は非常に大切なことだと私も思います。 でも、凶悪殺人事件を減らす努力の方が、より大切で、優先されるべき課題だと思います。 つまり、死刑廃止が、凶悪殺人事件を迅速に確実に減らせる方法だと証明されれば、とっくに廃止されていると思うのです。 何故廃止に至らないか。 迅速に確実に減らせると証明されていないからですよね。 なので、死刑廃止が凶悪殺人事件を迅速に確実に減らせるんだとするならば、その根拠を知りたいと思ったのです。 でも20さんは、 >浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない とおっしゃいました。 合わせて取るべき施策があるとのことですが、それらは、死刑存廃に関わらずに、日々出来る努力ではないでしょうか。より頑張る必要があると、私も思いますけどね。
  • << 331 ちょいと、今仕事で、ミュンヘン経由でポーランドにいるから、 (アウシュビッツ・ビルケナウには、絶対行くつもりでいるけど) 北欧含めて、ヨーロッパの周辺諸国の治安について聞いといてあげるね。 以下証拠。 http://i51.tinypic.com/2ztdqpy.jpg http://i53.tinypic.com/2ur9uab.jpg http://i53.tinypic.com/m789ok.jpg では、いま忙しいので、議論に参加できずということで、暇を見つけたら投稿します。 ちなみに、一つ前の投稿は成田のラウンジからなのでした。

No.320 10/09/06 09:23
名無し1 ( ♀ )

>> 319 レス全部読むの断念したけど😖あっても無くてもって💧

蘊蓄垂れる割に説得力の無い(笑)

もう、ここでグダグタ言ってないで政治家にでもなれば?

なれるならね😁

No.321 10/09/06 10:01
名無し25 

>> 319 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。 教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやるこ… 結局自由な発想を制限する思想統制という訳か…。そういう国の方針に少しでも疑問を抱くような者は再教育という名目でしょっぴいて拘束。まるであの将軍様の国みたいだね。人間らしく…か。

  • << 333 自由な発想? 限度というものを知ってる? 自由だろうがある程度のラインを越えたら問題的なことはあるからね。 また妄想が始まったの? 馬鹿将軍なんかと一緒にしないでね。

No.322 10/09/06 10:08
匿名322 

>> 321 だねポルポトのような思想で大量殺人を漂わせてるね。

No.323 10/09/06 10:16
名無し25 

>> 322 簡単に言えば将軍様の国が死刑を廃止したら彼の理想にもっとも近いモデルということになるね。彼にとってはそれが人間らしく生きられる国らしい。誰も同調するとは思えないね。

  • << 334 あの国は絶対に死刑廃止はしないんじゃないかな。 妄想が膨らんでるみたいだね。

No.324 10/09/06 17:04
名無し11 ( ♂ )

>> 319 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。 教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやるこ… 残虐なホラーGame‥規制ですか?

結局それ?😂

あのね
未成年の殺人事件など昭和20、30年台のが今より全然多かったんだよ。
残虐なGame‥などないのにね⤵

当時は貧しい世情というのもありますが‥
犯罪は人の倫理感でしょう。

死刑は殺人?
死刑を望むと殺人?
罪?

違うね‥
殺人鬼がすべて悪い。

死刑判決、死刑執行しなければいけないような行いをした殺人鬼がすべて悪い。
死刑台は殺害した時に見た被害者の苦痛の顔を思い出して一番猛省する瞬間だよ。

フィンランド?ユーロ?
なんで真似なきゃなんね~の?
だから日本人は『みんなが言ってるよ』って言葉に弱いって世界中に舐められるんだよ(-.-;)


中国は好きだね~
世界中に批判されても我が道を行く(`o´)
4000年の歴史はさすがだよ(⌒~⌒)

俺的には三国志ぐらいの知識しかないけどね
(-.-;💧)

  • << 328 あっ😲 20さんは 『みんなが言ってる』 と違う考え方やったね (≧∇≦💧) 失礼🙇
  • << 335 影響するものがあれば同じこと。 殺人鬼が悪いのは当たり前。 けど殺人鬼と同じように殺人では意味がない。 しなければならないと言うけどそこまでの権限はない。 真似るわけでもない。人間本来の姿、元に戻すだけ。

No.325 10/09/06 17:22
名無し60 

>> 223 同じことを何度も、繰り返して読めば、理解の助けになると思うよ。 変な反論しかされないから、繰り返して書かなきゃダメなんだよ。 それで、死刑… 何度繰り返しても、「0+0=0」。

No.326 10/09/06 17:38
大学生316 ( ♀ )

>> 319 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。 教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやるこ… 20さん、

死刑を廃止したら、国民の意志価値観が変わる

という根拠は?

とお伺いしたいのです…

要は、死刑の廃止という出来事に出会った時に、確実に国民の意志価値観が変化するには、

マスメディアの伝達方法、教育現場の伝達方法、親から子への伝達方法…さらには、被害者遺族の「命で償え」という感情の否定…それらの在り方が問われていて、国が率先して死刑を廃止したくらいなのだから例外なく絶対に人を殺めてはならない、と声を大きくして一斉に伝えなきゃならないと思うのですが、

それが全ての伝達において、正しく、迅速に、確実に行われる

とする根拠は?



20さん自身が認めていらっしゃるように、人が人らしく在りにくい現在の社会なのだとしたら、

伝達が、正しく、迅速に、確実に行われるとは、私は思えないのですが。

でも20さんが、いやいや、国が率先して死刑を廃止にさえすれば、現在よりも正しく、迅速に、確実に意識価値観の変化する根拠が明確ならば、みんなが努力して到達出来る課題なら、是非教えてください。

  • << 329 すみません。言葉が足りなかったと思うので補足です。 メディア、教育、家庭…、様々なところで、人を殺めてはならない、というメッセージは当然のこととして発信伝達されています。死刑が存置されている現在も、です。 もし、この日本で死刑が廃止されたとしても、その伝達力、発信力が、急激に強まるとは思えないのです。20さんのお言葉をお借りすれば、人間が人間らしさを失っている傾向にあるから。法律だけが変わっても、社会の成員の意識価値観の変化には、それ相応の年月と努力が必要ではないでしょうか。 今、早急に死刑が廃止されたとしたら、 そのメリット(人が人として在るべき意識と法に矛盾が無くなるという点)よりも、 デメリット(法の改正を逆手にとり凶悪犯罪が増える危惧と、八割支持世論が無視されたことでの国帰属意識の低下、反発感情などの点) の方が大きいと思うのですが、いかがでしょう?
  • << 337 意識価値観が変わるね。 今まで考えてた価値観や意識とは違うわけだから。教育や躾にしても叩いたら叩きかえせのような教え方じゃなくなるよね。 確かに国全体国民全体で声を大きくして一斉に伝え動かなければならないね。 伝わりにくい部分は出てくるだろうよ。 それを何度も何度も根気よく伝えていくことも大切だと思う。要は小さい子供やペットなどの動物の躾と同じようにね。一度じゃ無理でも根気よく。 どんなことでもそれは同じことだからね。

No.327 10/09/06 18:06
大学生316 ( ♀ )

>> 326 ついでにもう一つ質問しても良いですか?

質問2

20さんが考える、人間らしさ、とはどんな姿を指しますか?

  • << 339 今現在よりももう少し澄んだ心があることだね。 死刑でも人を殺すなんてことも考えられないという心。 よく存置派が言ってるような首吊りじゃ甘い、何々にしようなんて恐ろしいことを考えられる神経ではないということ。 勿論被害者遺族や刑務官等の関係者の傷みを理解できる理解しようとする心。そして理性があり、知恵があること。 まあ純粋さがあることだね。人間は生まれる時は純粋で生まれてくるが成長する過程で純粋さが損なわれることが多い。 生まれた時は死刑なんて概念もないし、人を殺すなんて概念もないからね。 殺人鬼でさえ生まれた時は純粋に生まれ成長する過程で世の中のいろんな影響を受けて殺人鬼になるからね。

No.328 10/09/06 18:36
名無し11 ( ♂ )

>> 324 残虐なホラーGame‥規制ですか? 結局それ?😂 あのね 未成年の殺人事件など昭和20、30年台のが今より全然多かったんだよ。 残虐なG… あっ😲
20さんは
『みんなが言ってる』
と違う考え方やったね
(≧∇≦💧)

失礼🙇

No.329 10/09/06 20:28
大学生316 ( ♀ )

>> 326 20さん、 死刑を廃止したら、国民の意志価値観が変わる という根拠は? とお伺いしたいのです… 要は、死刑の廃止という出来事に出会っ… すみません。言葉が足りなかったと思うので補足です。

メディア、教育、家庭…、様々なところで、人を殺めてはならない、というメッセージは当然のこととして発信伝達されています。死刑が存置されている現在も、です。

もし、この日本で死刑が廃止されたとしても、その伝達力、発信力が、急激に強まるとは思えないのです。20さんのお言葉をお借りすれば、人間が人間らしさを失っている傾向にあるから。法律だけが変わっても、社会の成員の意識価値観の変化には、それ相応の年月と努力が必要ではないでしょうか。

今、早急に死刑が廃止されたとしたら、

そのメリット(人が人として在るべき意識と法に矛盾が無くなるという点)よりも、

デメリット(法の改正を逆手にとり凶悪犯罪が増える危惧と、八割支持世論が無視されたことでの国帰属意識の低下、反発感情などの点)

の方が大きいと思うのですが、いかがでしょう?

  • << 341 そうだね。根気が必要。 死刑廃止で凶悪犯罪が増えるということはどうかと思うね。 刑ではなくそれ以前の問題だから。 反発感情もどうかね。結局今までどんな政策をしようが反発はあるし、そんなこと言ってたら本当に良い国づくりはできない。

No.330 10/09/06 22:42
大学生316 ( ♀ )

>> 319 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。 教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやるこ… もう一つあった。しつこくてすみません。

>浸透し…それだけでは現在より(凶悪殺人事件が)起きなくなるとは限らない

とのことですが、

死刑存廃で一番優先されるべきことは何だとお考えになりますか?

人が人を殺めてはならないという理念の追求

人が人を殺める事件を減らす努力



理念の追求は非常に大切なことだと私も思います。

でも、凶悪殺人事件を減らす努力の方が、より大切で、優先されるべき課題だと思います。

つまり、死刑廃止が、凶悪殺人事件を迅速に確実に減らせる方法だと証明されれば、とっくに廃止されていると思うのです。

何故廃止に至らないか。

迅速に確実に減らせると証明されていないからですよね。

なので、死刑廃止が凶悪殺人事件を迅速に確実に減らせるんだとするならば、その根拠を知りたいと思ったのです。

でも20さんは、

>浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない

とおっしゃいました。

合わせて取るべき施策があるとのことですが、それらは、死刑存廃に関わらずに、日々出来る努力ではないでしょうか。より頑張る必要があると、私も思いますけどね。

  • << 342 理念の追求だね。そして殺人鬼とは逆の立場であるそれが正義。 前レスでも言ったように事件を減らすのは刑だけではなく、社会全体での努力もあるからね。そしてそれも追求することが大切。 どちらがではなく、どちらも本当に大切だから両方追求すべきということ。

No.331 10/09/06 23:09
名無し61 

>> 319 316浸透し…それだけでは現在より起きなくなるとは限らない。 教育や他の制度の見直し、残虐な娯楽映画やゲーム等の廃止禁止など、いろいろやるこ… ちょいと、今仕事で、ミュンヘン経由でポーランドにいるから、
(アウシュビッツ・ビルケナウには、絶対行くつもりでいるけど)
北欧含めて、ヨーロッパの周辺諸国の治安について聞いといてあげるね。

以下証拠。
http://i51.tinypic.com/2ztdqpy.jpg
http://i53.tinypic.com/2ur9uab.jpg
http://i53.tinypic.com/m789ok.jpg

では、いま忙しいので、議論に参加できずということで、暇を見つけたら投稿します。
ちなみに、一つ前の投稿は成田のラウンジからなのでした。

  • << 343 君がなんと言おうが事実だから仕方ない。 ポーランド等はそんなに良くはないだろうから気をつけてね。

No.332 10/09/07 00:31
名無し25 

>> 331 何か気になるのでフィンランドの事というか北欧の事を調べたらやはり黒い歴史の部分があったね。北欧が端から素晴らしく見えるのは強制断種で恣意的に国民を管理しやすくしたからで、精神疾患や障害者、その他社会に適応しにくい者の子孫を根こそぎ排除して生まれないようにしていた過去があったからではないかな?いわゆる優生学という分野でヒットラー時代のドイツも手掛けていた(1961年作映画「ニュルンベルク裁判」でも触れている)政策で優秀な人種以外は残さないという「選民思想」という訳だね。この名残が今の北欧に影響しているかも?

  • << 378 これは、ちょっと知らなかった。勉強になったよ。ありがとう。

No.333 10/09/07 00:46
匿名20 

>> 321 結局自由な発想を制限する思想統制という訳か…。そういう国の方針に少しでも疑問を抱くような者は再教育という名目でしょっぴいて拘束。まるであの将… 自由な発想?
限度というものを知ってる?
自由だろうがある程度のラインを越えたら問題的なことはあるからね。
また妄想が始まったの?
馬鹿将軍なんかと一緒にしないでね。

  • << 336 君にはフランク・ザッパ『Freak Out!』の中の1曲「Who Are The Brain Police?」を贈りたいね。その曲名を名前にした日本のバンド、頭脳警察も聴くといいだろう。君のプランが実現したら時代劇が好きなお年寄りから楽しみを奪う事になるだろう。歌舞伎やTV、映画から「忠臣蔵」」の上演・上映禁止、過激な漫画や小説も検閲。するとどうなると思うかね?地下に潜伏するのが必定だ。その時に活躍するのが戦中の特高警察のような機関という訳だ。歴史は繰り返すんだよ。

No.334 10/09/07 00:48
匿名20 

>> 323 簡単に言えば将軍様の国が死刑を廃止したら彼の理想にもっとも近いモデルということになるね。彼にとってはそれが人間らしく生きられる国らしい。誰も… あの国は絶対に死刑廃止はしないんじゃないかな。
妄想が膨らんでるみたいだね。

No.335 10/09/07 00:55
匿名20 

>> 324 残虐なホラーGame‥規制ですか? 結局それ?😂 あのね 未成年の殺人事件など昭和20、30年台のが今より全然多かったんだよ。 残虐なG… 影響するものがあれば同じこと。
殺人鬼が悪いのは当たり前。
けど殺人鬼と同じように殺人では意味がない。
しなければならないと言うけどそこまでの権限はない。
真似るわけでもない。人間本来の姿、元に戻すだけ。

No.336 10/09/07 00:59
名無し25 

>> 333 自由な発想? 限度というものを知ってる? 自由だろうがある程度のラインを越えたら問題的なことはあるからね。 また妄想が始まったの? 馬鹿将軍… 君にはフランク・ザッパ『Freak Out!』の中の1曲「Who Are The Brain Police?」を贈りたいね。その曲名を名前にした日本のバンド、頭脳警察も聴くといいだろう。君のプランが実現したら時代劇が好きなお年寄りから楽しみを奪う事になるだろう。歌舞伎やTV、映画から「忠臣蔵」」の上演・上映禁止、過激な漫画や小説も検閲。するとどうなると思うかね?地下に潜伏するのが必定だ。その時に活躍するのが戦中の特高警察のような機関という訳だ。歴史は繰り返すんだよ。

  • << 340 禁止規制制限をするけど、限度などがあるだろってこと。 今は小さい子供が過激なものを平然と見ていたりするわけだから。 大人しか見れないもの子供も見れるものときちんと区別することや、大人でもこれは酷いというものはあるからね。 時代劇なら年寄りも見れるんじゃないかな。

No.337 10/09/07 01:09
匿名20 

>> 326 20さん、 死刑を廃止したら、国民の意志価値観が変わる という根拠は? とお伺いしたいのです… 要は、死刑の廃止という出来事に出会っ… 意識価値観が変わるね。
今まで考えてた価値観や意識とは違うわけだから。教育や躾にしても叩いたら叩きかえせのような教え方じゃなくなるよね。
確かに国全体国民全体で声を大きくして一斉に伝え動かなければならないね。
伝わりにくい部分は出てくるだろうよ。
それを何度も何度も根気よく伝えていくことも大切だと思う。要は小さい子供やペットなどの動物の躾と同じようにね。一度じゃ無理でも根気よく。
どんなことでもそれは同じことだからね。

No.338 10/09/07 01:15
大学生316 ( ♀ )

>> 337 法律が一つ変わったくらいでは、今まで考えてきた意識価値観が変わるとは言えないのでは?

他に根拠はありますか?

No.339 10/09/07 01:25
匿名20 

>> 327 ついでにもう一つ質問しても良いですか? 質問2 20さんが考える、人間らしさ、とはどんな姿を指しますか? 今現在よりももう少し澄んだ心があることだね。
死刑でも人を殺すなんてことも考えられないという心。
よく存置派が言ってるような首吊りじゃ甘い、何々にしようなんて恐ろしいことを考えられる神経ではないということ。
勿論被害者遺族や刑務官等の関係者の傷みを理解できる理解しようとする心。そして理性があり、知恵があること。
まあ純粋さがあることだね。人間は生まれる時は純粋で生まれてくるが成長する過程で純粋さが損なわれることが多い。
生まれた時は死刑なんて概念もないし、人を殺すなんて概念もないからね。
殺人鬼でさえ生まれた時は純粋に生まれ成長する過程で世の中のいろんな影響を受けて殺人鬼になるからね。

No.340 10/09/07 01:31
匿名20 

>> 336 君にはフランク・ザッパ『Freak Out!』の中の1曲「Who Are The Brain Police?」を贈りたいね。その曲名を名前に… 禁止規制制限をするけど、限度などがあるだろってこと。
今は小さい子供が過激なものを平然と見ていたりするわけだから。
大人しか見れないもの子供も見れるものときちんと区別することや、大人でもこれは酷いというものはあるからね。
時代劇なら年寄りも見れるんじゃないかな。

  • << 344 「仮面ライダー」や「ウルトラマン」などの子供向け勧善懲悪ヒーロー物もかね?「北斗の拳」のようないわゆる悪者を倒してめでたしめでたしの漫画なども規制する訳だろう?子供には黒澤明の映画も観せられない?今社会に出回っている過去の作品も廃棄処分?殺し合いも多かった日本の歴史も検閲かい?初代首相伊藤博文長州藩士時代の暗殺の過去は?政敵を殺して天下を取った武将も否定して改竄?他にも沢山あるがどこかの国の教科書みたいに捩曲げないと保証出来るかね?

No.341 10/09/07 01:38
匿名20 

>> 329 すみません。言葉が足りなかったと思うので補足です。 メディア、教育、家庭…、様々なところで、人を殺めてはならない、というメッセージは当然の… そうだね。根気が必要。
死刑廃止で凶悪犯罪が増えるということはどうかと思うね。
刑ではなくそれ以前の問題だから。
反発感情もどうかね。結局今までどんな政策をしようが反発はあるし、そんなこと言ってたら本当に良い国づくりはできない。

  • << 364 (人が人らしく生きる理念が浸透するには)根気が必要 =それなりの年月と努力が必要 と、そこは認めてくださったと解釈していいですか? 死刑廃止で凶悪殺人事件が増える とは言えませんね?そこは認めます。 では、死刑廃止で凶悪殺人事件が減る とも言えませんね? 要は、死刑の存廃は、凶悪殺人事件の増減との因果関係が証明されていないことになります。 世論八割支持を覆す法改正に関する反発感情について 法改正は、国会で(国民により選ばれた)国民議員が行います。世論八割支持の案件を法改正するとどうなるか、世論の支持を失う→選挙に負ける→やりたい政策は出来なくなる 国民から選挙で選ばれた国会議員は、世論や民意を無視することは出来ないのです。 >今はどんな政策にも反発感情はある とのことですが、世論支持の政策の立法にも反発感情があるならば、世論八割支持の案件を覆した法改正には、更なる反発が予想されることは明白だと思いますが。端的に言えば、「どうせ反発はあるんだからやっちゃえ」という考え方はおかしいと思います。

No.342 10/09/07 01:46
匿名20 

>> 330 もう一つあった。しつこくてすみません。 >浸透し…それだけでは現在より(凶悪殺人事件が)起きなくなるとは限らない とのことですが、 死… 理念の追求だね。そして殺人鬼とは逆の立場であるそれが正義。
前レスでも言ったように事件を減らすのは刑だけではなく、社会全体での努力もあるからね。そしてそれも追求することが大切。
どちらがではなく、どちらも本当に大切だから両方追求すべきということ。

  • << 365 (人が人らしく生きる理念の追求と、凶悪殺人事件を起こさない努力)どちらも大切で、どちらも必要なことだと私も思いますが、 どちらが優先されるべき課題だと思いますか? と伺いました。 それに対しては、理念の追求が優先されるべき とお答えいただきました。 では、理念の追求最優先が現実社会で受け入れられるかどうか、に対してはどうお考えになりますか? 20さん自らがおっしゃるように、人が人らしく生きる理念から離れている傾向にある現実社会で、「ああそうだったそうだった。人が人らしくあるためにどんな理不尽なことが起ころうとも、理念の追求最優先だ。」と考え方を改め、子どものように真っ直ぐ純粋に生きようとする社会の成員が、どのくらい居ると思いますか? 荒んだ中に、いきなり理念の追求を求めても、響かないとは思いませんか? 理念の追求をするあまり、それを受け入れる一億人の現状を度外視しすぎでは? だから、理念の追求を最終目標(結果そうなる)と捉え、凶悪殺人事件を減らすために日々出来る個々の努力を最優先課題とし、その過程を推し進める方が、死刑廃止への近道となるとは思いませんか?

No.343 10/09/07 01:49
匿名20 

>> 331 ちょいと、今仕事で、ミュンヘン経由でポーランドにいるから、 (アウシュビッツ・ビルケナウには、絶対行くつもりでいるけど) 北欧含めて、ヨーロ… 君がなんと言おうが事実だから仕方ない。
ポーランド等はそんなに良くはないだろうから気をつけてね。

No.344 10/09/07 01:58
名無し25 

>> 340 禁止規制制限をするけど、限度などがあるだろってこと。 今は小さい子供が過激なものを平然と見ていたりするわけだから。 大人しか見れないもの子供… 「仮面ライダー」や「ウルトラマン」などの子供向け勧善懲悪ヒーロー物もかね?「北斗の拳」のようないわゆる悪者を倒してめでたしめでたしの漫画なども規制する訳だろう?子供には黒澤明の映画も観せられない?今社会に出回っている過去の作品も廃棄処分?殺し合いも多かった日本の歴史も検閲かい?初代首相伊藤博文長州藩士時代の暗殺の過去は?政敵を殺して天下を取った武将も否定して改竄?他にも沢山あるがどこかの国の教科書みたいに捩曲げないと保証出来るかね?

  • << 346 そういった類のものも検討すべきだろうね。 捩曲げないように社会全体でやることでは?

No.345 10/09/07 02:24
小学生345 

御じゃまします~🙆外国の例を持ち出したり、抽象的な論理を延べたりしても~日本人の大多数?の心の中にある【人を殺めたら~自分も死を持って償う】とゆう考え方が変わらん限り~世論調査に見られるように死刑廃止とはならないと思います~人の命なんて、そんなに大したもんじゃない(私も含め)ましてや~人間を多数殺害するような奴等を、観念的な理論を振り回して~守る必要はない😠犯罪の立証がハッキリしてる奴等はサッサと死刑執行するべき

  • << 347 さっさと死刑執行しろという内面が問題だね。そういう神経が本当に問題。 小学生?早く寝なさい。成長期に夜更かししてると頭悪くなるから。

No.346 10/09/07 02:38
匿名20 

>> 344 「仮面ライダー」や「ウルトラマン」などの子供向け勧善懲悪ヒーロー物もかね?「北斗の拳」のようないわゆる悪者を倒してめでたしめでたしの漫画など… そういった類のものも検討すべきだろうね。
捩曲げないように社会全体でやることでは?

  • << 348 それにも拘わらず地下に潜伏したら摘発し再教育しようとするんだろうね、危険思想を排除するという名目で。違うかね?世界各国の忌まわしい歴史を振り返ってみた方がいいと思うがね。

No.347 10/09/07 02:41
匿名20 

>> 345 御じゃまします~🙆外国の例を持ち出したり、抽象的な論理を延べたりしても~日本人の大多数?の心の中にある【人を殺めたら~自分も死を持って償う】… さっさと死刑執行しろという内面が問題だね。そういう神経が本当に問題。
小学生?早く寝なさい。成長期に夜更かししてると頭悪くなるから。

  • << 349 奇妙で不思議な話を?いくら此所で展開しても~死刑廃止とはなりませんよ💫空想は自身の頭の中だけで行なって下さいね😔

No.348 10/09/07 02:50
名無し25 

>> 346 そういった類のものも検討すべきだろうね。 捩曲げないように社会全体でやることでは? それにも拘わらず地下に潜伏したら摘発し再教育しようとするんだろうね、危険思想を排除するという名目で。違うかね?世界各国の忌まわしい歴史を振り返ってみた方がいいと思うがね。

  • << 350 教育はする。けどそれからどうするかは本人次第。罪を犯せば捕まるのみ。 北朝鮮や中国みたいに強行的なものではない。 君がそういう人間だから困るのかね?

No.349 10/09/07 02:56
小学生345 

>> 347 さっさと死刑執行しろという内面が問題だね。そういう神経が本当に問題。 小学生?早く寝なさい。成長期に夜更かししてると頭悪くなるから。 奇妙で不思議な話を?いくら此所で展開しても~死刑廃止とはなりませんよ💫空想は自身の頭の中だけで行なって下さいね😔

  • << 351 人間らしさが奇妙で不思議?君は親に何を学んだ? 空想?廃止国が増えてるけど、空想なら増えないよね。 日本も今問題視していて、世界のほとんどの廃止国からも圧力がかかってる。 時間の問題。

No.350 10/09/07 03:11
匿名20 

>> 348 それにも拘わらず地下に潜伏したら摘発し再教育しようとするんだろうね、危険思想を排除するという名目で。違うかね?世界各国の忌まわしい歴史を振り… 教育はする。けどそれからどうするかは本人次第。罪を犯せば捕まるのみ。
北朝鮮や中国みたいに強行的なものではない。
君がそういう人間だから困るのかね?

  • << 353 頭の中まで取り締まる事が人間らしさかね?幼稚過ぎて呆れてしまうね。何事も上手く行かなければより制度を強化しようとする。君の考える人間らしく生きる世界は徹底した管理社会・監視社会になるのは目に見えてる。君と同じ死刑廃止を標榜する弁護士でも強行に否定する世界だね。

No.351 10/09/07 03:14
匿名20 

>> 349 奇妙で不思議な話を?いくら此所で展開しても~死刑廃止とはなりませんよ💫空想は自身の頭の中だけで行なって下さいね😔 人間らしさが奇妙で不思議?君は親に何を学んだ?
空想?廃止国が増えてるけど、空想なら増えないよね。
日本も今問題視していて、世界のほとんどの廃止国からも圧力がかかってる。
時間の問題。

No.352 10/09/07 03:27
小学生345 

>> 351 貴方の人間らしさは~被害者の方々に向けるべきでは?残虐な犯罪行為を忘れて~死刑囚の身を案じるのは人間らしさなんですか?外国が死刑廃止?外国からの圧力?それが死刑囚の犯罪行為と関係があります??日本は日本人の大多数の考え方でよい

  • << 354 言ってることが全く見当違いだから前レスみたら? 死刑囚擁護なら終身刑にはしない。 小学生だから擁護は読めるかな?ようごね

No.353 10/09/07 03:34
名無し25 

>> 350 教育はする。けどそれからどうするかは本人次第。罪を犯せば捕まるのみ。 北朝鮮や中国みたいに強行的なものではない。 君がそういう人間だから困る… 頭の中まで取り締まる事が人間らしさかね?幼稚過ぎて呆れてしまうね。何事も上手く行かなければより制度を強化しようとする。君の考える人間らしく生きる世界は徹底した管理社会・監視社会になるのは目に見えてる。君と同じ死刑廃止を標榜する弁護士でも強行に否定する世界だね。

  • << 355 本人次第なら頭の中までじゃないことくらいわからない? 強行なんて言った?

No.354 10/09/07 03:37
匿名20 

>> 352 貴方の人間らしさは~被害者の方々に向けるべきでは?残虐な犯罪行為を忘れて~死刑囚の身を案じるのは人間らしさなんですか?外国が死刑廃止?外国か… 言ってることが全く見当違いだから前レスみたら?
死刑囚擁護なら終身刑にはしない。
小学生だから擁護は読めるかな?ようごね

  • << 356 終身刑だって??とんでもない!自分の命を持って償っても、足りない位ではありませんか?貴方の見当違いですよ~

No.355 10/09/07 03:44
匿名20 

>> 353 頭の中まで取り締まる事が人間らしさかね?幼稚過ぎて呆れてしまうね。何事も上手く行かなければより制度を強化しようとする。君の考える人間らしく生… 本人次第なら頭の中までじゃないことくらいわからない?
強行なんて言った?

  • << 358 例えば復讐や仇討ちでの殺人を題材にした小説(君の考える世界じゃ違法だろうね)が出回ったら?作品だけ回収し廃棄して終わりにするかね?作者を拘束→教育なんだろう?思想統制そのものじゃないかね?要するに頭の中まで取り締まるということに他ならないだろうが。そんな世界は誰も望まないだろうね。

No.356 10/09/07 03:49
小学生345 

>> 354 言ってることが全く見当違いだから前レスみたら? 死刑囚擁護なら終身刑にはしない。 小学生だから擁護は読めるかな?ようごね 終身刑だって??とんでもない!自分の命を持って償っても、足りない位ではありませんか?貴方の見当違いですよ~

No.357 10/09/07 03:57
匿名20 

>> 356 命でも償えないなら死刑にする意味もないよね。
第一人間に人間を殺す権限はないんだから。
刑務官等も精神病で苦しんでるわけだし。

  • << 359 私は命で償っても【足りない】と言ってるのですが…命で償う事を全く否定しませんよ
  • << 363 遺族の中には執行のボタン押したいと検察官に願う人も少なくないようですよ。 一回刑事やって殺害現場を見た方がいい。 無惨な死に直面してそれでも殺人鬼に死刑を望まないのか‥

No.358 10/09/07 04:00
名無し25 

>> 355 本人次第なら頭の中までじゃないことくらいわからない? 強行なんて言った? 例えば復讐や仇討ちでの殺人を題材にした小説(君の考える世界じゃ違法だろうね)が出回ったら?作品だけ回収し廃棄して終わりにするかね?作者を拘束→教育なんだろう?思想統制そのものじゃないかね?要するに頭の中まで取り締まるということに他ならないだろうが。そんな世界は誰も望まないだろうね。

  • << 361 拘束はしないのでは? 出版されても復讐や仇討ちは問題という認識であれば売れるか売れないかは別。売れても許されない行為を題材にした小説だという認識意識ってだけで。 ただ法令で禁止され逮捕されれば別だろうけど。 規制である程度の年齢以上が読めるなど。 それで読んだ本人がどう思うか。過激な人間なら社会から批難されるし、罪を犯せば捕まるだけ。

No.359 10/09/07 04:08
小学生345 

>> 357 命でも償えないなら死刑にする意味もないよね。 第一人間に人間を殺す権限はないんだから。 刑務官等も精神病で苦しんでるわけだし。 私は命で償っても【足りない】と言ってるのですが…命で償う事を全く否定しませんよ

  • << 362 だから足りないなら意味がない。 人が人の命を奪う行為が問題と言ってる。

No.360 10/09/07 04:11
小学生345 

もう~眠気に勝てない💦おやすみなさい🙇

No.361 10/09/07 04:12
匿名20 

>> 358 例えば復讐や仇討ちでの殺人を題材にした小説(君の考える世界じゃ違法だろうね)が出回ったら?作品だけ回収し廃棄して終わりにするかね?作者を拘束… 拘束はしないのでは?
出版されても復讐や仇討ちは問題という認識であれば売れるか売れないかは別。売れても許されない行為を題材にした小説だという認識意識ってだけで。
ただ法令で禁止され逮捕されれば別だろうけど。
規制である程度の年齢以上が読めるなど。
それで読んだ本人がどう思うか。過激な人間なら社会から批難されるし、罪を犯せば捕まるだけ。

No.362 10/09/07 04:14
匿名20 

>> 359 私は命で償っても【足りない】と言ってるのですが…命で償う事を全く否定しませんよ だから足りないなら意味がない。
人が人の命を奪う行為が問題と言ってる。

No.363 10/09/07 04:54
名無し11 ( ♂ )

>> 357 命でも償えないなら死刑にする意味もないよね。 第一人間に人間を殺す権限はないんだから。 刑務官等も精神病で苦しんでるわけだし。 遺族の中には執行のボタン押したいと検察官に願う人も少なくないようですよ。

一回刑事やって殺害現場を見た方がいい。
無惨な死に直面してそれでも殺人鬼に死刑を望まないのか‥

  • << 366 勿論私は人を殺すような人間ではないからね。 殺人に殺人では正義でもないしね。

No.364 10/09/07 10:05
大学生316 ( ♀ )

>> 341 そうだね。根気が必要。 死刑廃止で凶悪犯罪が増えるということはどうかと思うね。 刑ではなくそれ以前の問題だから。 反発感情もどうかね。結局今… (人が人らしく生きる理念が浸透するには)根気が必要

=それなりの年月と努力が必要

と、そこは認めてくださったと解釈していいですか?

死刑廃止で凶悪殺人事件が増える

とは言えませんね?そこは認めます。

では、死刑廃止で凶悪殺人事件が減る

とも言えませんね?

要は、死刑の存廃は、凶悪殺人事件の増減との因果関係が証明されていないことになります。

世論八割支持を覆す法改正に関する反発感情について

法改正は、国会で(国民により選ばれた)国民議員が行います。世論八割支持の案件を法改正するとどうなるか、世論の支持を失う→選挙に負ける→やりたい政策は出来なくなる

国民から選挙で選ばれた国会議員は、世論や民意を無視することは出来ないのです。

>今はどんな政策にも反発感情はある

とのことですが、世論支持の政策の立法にも反発感情があるならば、世論八割支持の案件を覆した法改正には、更なる反発が予想されることは明白だと思いますが。端的に言えば、「どうせ反発はあるんだからやっちゃえ」という考え方はおかしいと思います。

  • << 367 証明もなにもどちらでも同じなら正しい方に変えるのみ。 本当なら反発があっても世を正すなら変えるべきことだけどね。 今の政治家は国民から見ても頼りがいがなく本当に情けない。 それでも世を正すようなことをすれば、それが上に立つものの姿で始めは反発があっても、支持やそういったものは後からついて来る。 逆に言えば何でもかんでも世論に流される政治家も良い政治家とは言えないよね。

No.365 10/09/07 10:23
大学生316 ( ♀ )

>> 342 理念の追求だね。そして殺人鬼とは逆の立場であるそれが正義。 前レスでも言ったように事件を減らすのは刑だけではなく、社会全体での努力もあるから… (人が人らしく生きる理念の追求と、凶悪殺人事件を起こさない努力)どちらも大切で、どちらも必要なことだと私も思いますが、

どちらが優先されるべき課題だと思いますか?

と伺いました。

それに対しては、理念の追求が優先されるべき

とお答えいただきました。

では、理念の追求最優先が現実社会で受け入れられるかどうか、に対してはどうお考えになりますか?

20さん自らがおっしゃるように、人が人らしく生きる理念から離れている傾向にある現実社会で、「ああそうだったそうだった。人が人らしくあるためにどんな理不尽なことが起ころうとも、理念の追求最優先だ。」と考え方を改め、子どものように真っ直ぐ純粋に生きようとする社会の成員が、どのくらい居ると思いますか?

荒んだ中に、いきなり理念の追求を求めても、響かないとは思いませんか?

理念の追求をするあまり、それを受け入れる一億人の現状を度外視しすぎでは?

だから、理念の追求を最終目標(結果そうなる)と捉え、凶悪殺人事件を減らすために日々出来る個々の努力を最優先課題とし、その過程を推し進める方が、死刑廃止への近道となるとは思いませんか?

  • << 368 優先されるのは理念の追求だけど、それと同じように同時進行で事件を起こさない努力も大切なことだよね。 どれくらいいるかはわからないけど、元々皆子供という時を経過してるわけだからね。少なくとも心のどこかにそのような部分はあるんじゃないかな。 響くかどうかも程度も確かにわからない。けど変えれば死刑の時と同じように、それが普通なんだそれが日本なんだという風潮は出てくるだろうね。 本当に正しい時は度外視しても仕方ない場合もある。 理念の追求を最終目標にしたらそれまでの間も殺人は起こるということだよね。 だからどちらも最優先課題ということ。

No.366 10/09/07 10:53
匿名20 

>> 363 遺族の中には執行のボタン押したいと検察官に願う人も少なくないようですよ。 一回刑事やって殺害現場を見た方がいい。 無惨な死に直面してそれで… 勿論私は人を殺すような人間ではないからね。
殺人に殺人では正義でもないしね。

No.367 10/09/07 11:03
匿名20 

>> 364 (人が人らしく生きる理念が浸透するには)根気が必要 =それなりの年月と努力が必要 と、そこは認めてくださったと解釈していいですか? 死… 証明もなにもどちらでも同じなら正しい方に変えるのみ。
本当なら反発があっても世を正すなら変えるべきことだけどね。
今の政治家は国民から見ても頼りがいがなく本当に情けない。
それでも世を正すようなことをすれば、それが上に立つものの姿で始めは反発があっても、支持やそういったものは後からついて来る。
逆に言えば何でもかんでも世論に流される政治家も良い政治家とは言えないよね。

  • << 370 >どちらでも同じなら 「どちらでも同じ」結果になるとも、まだわかっていないじゃないですか? 増える可能性も、減る可能性も、どちらでも同じな可能性も、ある状態ですよね? 要は、死刑廃止によるメリットやデメリット、特に、凶悪殺人事件がどう推移していくのか、様々な分野でまだ研究段階な訳です。 そこを無理に、議論が不十分なまま、ただ理念追求したいから、という思いだけで押しきる形での死刑廃止は、間違った解釈で意識化される危険があると、言いたいのです。 国会議員が世論や民意に誠実なのは当たり前のことです。選挙があり、選ばれた国会議員による議会制民主主義なんですから。 世論八割が反対だって、正論なんだから結果は後からついてくるに違いない というオモカンだけで立法化しちゃうような国会議員、いないですよ。 世論八割を覆せるだけの根拠や裏付け、覆す手段や実行方法、様々なことを明確に計画出来なければ、ただ正論を権力で振りかざしただけになってしまいますね? きちんとした根拠や裏付けがあっても結果が伴わないことも多々あるのに、民意は後からついてくるんじゃ?って推測だけでは、到底不可能かと。

No.368 10/09/07 11:16
匿名20 

>> 365 (人が人らしく生きる理念の追求と、凶悪殺人事件を起こさない努力)どちらも大切で、どちらも必要なことだと私も思いますが、 どちらが優先される… 優先されるのは理念の追求だけど、それと同じように同時進行で事件を起こさない努力も大切なことだよね。
どれくらいいるかはわからないけど、元々皆子供という時を経過してるわけだからね。少なくとも心のどこかにそのような部分はあるんじゃないかな。
響くかどうかも程度も確かにわからない。けど変えれば死刑の時と同じように、それが普通なんだそれが日本なんだという風潮は出てくるだろうね。
本当に正しい時は度外視しても仕方ない場合もある。
理念の追求を最終目標にしたらそれまでの間も殺人は起こるということだよね。
だからどちらも最優先課題ということ。

  • << 371 >響くかどうかもわからない=理念の追求を正しく受け入れられるかどうかもわからない そんな状態で推し進める意味は? >最終目標(死刑廃止を後回し)にしたら、その間も殺人は起きる だから、死刑廃止を先にしても、殺人は起きますよね?増減に関しては現在は不確定な論拠しか存在してない、と認めてらっしゃいましたよね。 不確かな要素を論拠にして決定出来る内容ではないですよ。死刑存廃は。 不確かな要素だけで納得出来る人は少ないでしょう? だから、確実に行える、家庭、学校、地域、様々な伝達場面で、命に対する教育啓蒙活動を最優先課題として行うべきだと言っているのです。 いきなり死刑存廃について考えるのではなく、命に対する考え方を身近な題材から、コミュニケーションを通して実感していく方が、より理解が深まり受け入れられやすく、実りあるものとなると思いませんか? 20さんにとっては死刑存廃問題が身近な実感対象ごとなのかもしれないけれど、社会全体一般の意識を自分と同じ目線だと(皆当たり前のように理解出来るはずだと)しているならば、そこが大きな勘違いか思い込みかと。

No.369 10/09/07 12:34
匿名322 

>> 368 事件を起こさない努力してないような事を発言してるね。
起こさない努力してるから殺人認知件数が低い事実を否定したことになる、君はただ刑を殺人と騒ぎ立てるだけだよ。

  • << 382 なぜそのような解釈になるのか。面白い頭脳だね。

No.370 10/09/08 18:19
大学生316 ( ♀ )

>> 367 証明もなにもどちらでも同じなら正しい方に変えるのみ。 本当なら反発があっても世を正すなら変えるべきことだけどね。 今の政治家は国民から見ても… >どちらでも同じなら

「どちらでも同じ」結果になるとも、まだわかっていないじゃないですか?

増える可能性も、減る可能性も、どちらでも同じな可能性も、ある状態ですよね?

要は、死刑廃止によるメリットやデメリット、特に、凶悪殺人事件がどう推移していくのか、様々な分野でまだ研究段階な訳です。

そこを無理に、議論が不十分なまま、ただ理念追求したいから、という思いだけで押しきる形での死刑廃止は、間違った解釈で意識化される危険があると、言いたいのです。

国会議員が世論や民意に誠実なのは当たり前のことです。選挙があり、選ばれた国会議員による議会制民主主義なんですから。

世論八割が反対だって、正論なんだから結果は後からついてくるに違いない

というオモカンだけで立法化しちゃうような国会議員、いないですよ。

世論八割を覆せるだけの根拠や裏付け、覆す手段や実行方法、様々なことを明確に計画出来なければ、ただ正論を権力で振りかざしただけになってしまいますね?

きちんとした根拠や裏付けがあっても結果が伴わないことも多々あるのに、民意は後からついてくるんじゃ?って推測だけでは、到底不可能かと。

  • << 383 死刑という殺人という行為がないという一番のメリットはあるよね そのような国会議員がいないね だから情けないと言ってる すぐに結果がなかったり良いことがなくても、後から結果がついてくるのはどんな物事でも一緒。

No.371 10/09/08 20:25
大学生316 ( ♀ )

>> 368 優先されるのは理念の追求だけど、それと同じように同時進行で事件を起こさない努力も大切なことだよね。 どれくらいいるかはわからないけど、元々皆… >響くかどうかもわからない=理念の追求を正しく受け入れられるかどうかもわからない

そんな状態で推し進める意味は?

>最終目標(死刑廃止を後回し)にしたら、その間も殺人は起きる

だから、死刑廃止を先にしても、殺人は起きますよね?増減に関しては現在は不確定な論拠しか存在してない、と認めてらっしゃいましたよね。

不確かな要素を論拠にして決定出来る内容ではないですよ。死刑存廃は。

不確かな要素だけで納得出来る人は少ないでしょう?

だから、確実に行える、家庭、学校、地域、様々な伝達場面で、命に対する教育啓蒙活動を最優先課題として行うべきだと言っているのです。

いきなり死刑存廃について考えるのではなく、命に対する考え方を身近な題材から、コミュニケーションを通して実感していく方が、より理解が深まり受け入れられやすく、実りあるものとなると思いませんか?

20さんにとっては死刑存廃問題が身近な実感対象ごとなのかもしれないけれど、社会全体一般の意識を自分と同じ目線だと(皆当たり前のように理解出来るはずだと)しているならば、そこが大きな勘違いか思い込みかと。

  • << 384 あなたの言う死刑廃止にしても殺人はおきるは、犯罪者がする殺人 私の言う殺人は死刑という殺人 増減は廃止国に特に目立つ変化はないということ 国家による殺人行為もなくなるわけで、どちらも最優先的に進めることができるよね それが命に対する考え方でもあるわけだから 刑務官の方も同じ目線で考えてほしいと言ってるけどね 考えることはできるはず きちんと考えないだけだろうね

No.372 10/09/08 20:51
大学生316 ( ♀ )

>> 371 なんかしっくりこない感じが何故かようやくわかってきました。

命に対して

個人が自己の理念として何かを目標として掲げ追求していくことは素晴らしいことだし、誰に何を言われる筋合いもないでしょう。自己実現欲求だから。

でも、社会全体がこうあるべき理念となると、個人の目標が全ての人の目標と合致することは難しいから、自分の目標を社会全体の目標としたいならば、自分以外の他者に、理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠が必要となってくるはずで、

ただ正論だから従え、

正論なんだから理解も協力も論拠も何も個々が正論通りにするべきだ

と考えている方がいらっしゃるとしたら、それは結局のところ自己実現欲求の押し付けでしかなくなる訳で。

正論であっても平行線の議論が続くだけなら、伝達方法を変える等歩み寄るコミュニケーションをしなければ、他者を納得させるだけの論拠も生まれなければ、社会全体の目標も定まらなくなるのでは?

本当にみんなに理解して欲しいという気持ちが強いなら、の話です。掲示板で単にディベートを楽しんでいるだけなら、余計なことを書きました。

  • << 386 どんなことを言っても納得したくないだけでは 存置派の中には人格を疑うほどの残酷で恐ろしい殺しかたを思い浮かべられる人がけっこういるみたいだからね 伝達方法を変えても聞く耳持たずの人間が多くいるようだからね まるで○○につける薬はないと言うようにね
  • << 390 時には死刑を反対する遺族の声を退け、国民の声を退け、「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」もないまま、強引に死刑を執行する現在の死刑制度には、「大きな勘違いか思い込み」がないと言えるのだろうか?
  • << 393 「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」がないことを理由に、死刑と称して人の命を奪うことには、「大きな勘違いか思い込み」がないと言えるのだろうか?

No.373 10/09/09 00:55
社会人19 ( ♂ )

同時進行していた別スレでは死刑判決受けた加害者を弱肉強食の被害者だとか言ってる人もいたが 結局 宗教(特にキリスト教)の力を借りなければ 皆を説得できる廃止論は展開できないのかも知れない。

加害者が弱肉強食の被害者ならその加害者に殺されてしまっているそもそもの被害者は一体どうなんだって事だし。

あるいは20が繰り返すように死刑=殺人、国=人という トンデモ理論を利用するしか死刑制度を否定する術は無いのかも知れない。

大学生さんの考察はなかなかの物。20と対極の論理展開、立派。


言論統制 思想統制 管理社会 監視社会 密告社会…、廃止したために招いてしまうなら 廃止などしない方がまし。


スレ本文のテーマに戻るとやはり冤罪の可能性も無く動機も悪質で犯罪に常習性もあり情状酌量の余地が無ければ 死刑判決を下すだろうし下すべきだとおもう。

ここまでのレス読んでそう思った。

No.374 10/09/09 04:48
名無し61 

で、一応ご報告、スウェーデン人(日本渡航経験有)、
スイス人(日本渡航経験有)、ポーランド人3人(内一人日本渡航経験有)と
一同に話す機会があった(全員技術系:主に仕事の話だがおまけとして)
以下は、複数の連なる会話からある程度のまとまりを見せた状態を書く。

女性の話やらnokiaとかの話から北欧の治安に関しての話を振ったが思わぬ議論に展開。
まず、向こうからみた時、俺らが思う治安とお前ら(自分:日本人)が
思う治安は同じとしていいのかと突っ込まれた。

日本人が襲われるのと、俺らが自国で犯罪に巻き込まれるのは、また、
意味が違うんじゃうないかと言っていた。日本人は海外では殆んど旅行客として
窃盗等を中心に巻き込まれるが、よほどのことじゃないと殺人までされない。
そして、日本人が海外にちょこっと住んでも、恨みを買って等の殺人に巻き込まれないだろうとのこと。

次に続く。

No.375 10/09/09 04:50
名無し61 

>> 374 また、渡航経験者が言う日本に関しては、本当に俺ら(外国人渡航者)に対する
窃盗や置き引きの心配がまずいらないと言っていた。北欧含めても、こんな国は他に無いとのことだ。
もちろん、殺人なんて思ってもいない。スウェーデン人は六本木がお気に入りとのこと。

日本人としてNordicのフィンランドも、ジャンキーや酔っ払いが日本人に絡む程度なんじゃないかとも言っていた。
もちろん、若干注意するのは窃盗程度、日本人に対する殺人なんかも起きない。

自分が、日本では北欧のほうが治安がいいともいう人が案外いるんだよと話すと小笑い。
日本人が自国で、犯罪に巻き込まれるのは、そりゃ犯罪の種類も多いんじゃないの?
と笑ってた。俺らが自国で犯罪に窃盗以外の犯罪に会うかもしれないと同じだろ?
とのこと。

それで、旅行とか関係の無く、ただその国の犯罪に関して知りたいと思うんなら、
その国の警察に聞けと言われた。結局、警察が日本人だろうが、自国の人間だろうが、
起きた犯罪に対処してるんだからと。

#↑これには、自分も納得。

次に続く。

No.376 10/09/09 04:53
名無し61 

>> 375 ちょっとづつ、世界統計の話にシフトさせて行くと、警察がデータ提供してるかが大事、
そこを確かめればいいんじゃないのとのこと。

殺人率ランキングと殺人件数について、友人にこんなのがいるんだよと20のことを話すと、
日本人は、いつも自分達を低く見せる・謙虚なのか、それとも日本人にも計算ができないのがいるのかと小笑い。

その後、飯の話やカルチャーギャップの雑談をしながら、幸福度の話をした。
皆「なんだそれ?」の反応、日本の順位も含めて説明してやると、
うまい食い物食って、漫画とか面白いものたくさんあるくせに何を言ってるんだ。
働きすぎだからか?家が狭いからか?と笑われた(治安の話は出ず)。

その後、それぞれの自国の福祉とか税金の話とかまじめな話はしたが、

次に続く。

No.377 10/09/09 04:54
名無し61 

>> 376 結局、国民の性格とかが、影響大きいとかの話になってった。
日本人は、考えすぎとかの話になって、そんな幸福度なんかに振り回されるような性格だから
ネガティブに感じちゃうんじゃないかと言ってきたので、
幸福度を心配しているのは、実は友人の20なんだといったら、大笑いとなった。

その後、たわいも無い話(男女間うまくいくこつ等)をしながら終了した。以上

  • << 381 374~377 友達も頭弱いのかね。 向こうの治安の良さは曲げられないからね。

No.378 10/09/09 04:56
名無し61 

>> 332 何か気になるのでフィンランドの事というか北欧の事を調べたらやはり黒い歴史の部分があったね。北欧が端から素晴らしく見えるのは強制断種で恣意的に… これは、ちょっと知らなかった。勉強になったよ。ありがとう。

No.379 10/09/09 07:06
匿名322 

多くの死刑廃止国は何故、戦争を認めてるのだろう?
有事の際の死刑も認めてるよね?
死刑が国家による合法殺人と騒いでる割に矛盾してないか瀅

アムネステイの情報が恣意的ではないのか?

多くの廃止国は、国民の声関係なく死刑廃止にしてるのではないのか?

廃止論者は何故今の命の教育を否定してるのだ?

廃止後に減るとは思えないし、順番から言うと犯罪を減らしてから死刑廃止ではないのか?

独裁者に見られる思想統一、廃止論者は何が目的だ?

No.380 10/09/09 07:59
匿名322 

多くの殺人は自己欲ではないのか?
自己欲がなくなれば殺人は無くなるが、そうなれば人ではなく物になるんじゃないのか?
つまり人だから殺人が起きるんじゃないのか?

じゃ殺人を減らす方法はというと死刑制度による絶対に殺人を犯してはならないという姿勢ではないのか??

No.381 10/09/09 08:27
匿名20 

>> 377 結局、国民の性格とかが、影響大きいとかの話になってった。 日本人は、考えすぎとかの話になって、そんな幸福度なんかに振り回されるような性格だか… 374~377
友達も頭弱いのかね。
向こうの治安の良さは曲げられないからね。

  • << 385 そんで、20にはお礼しなきゃ、ある程度笑いを提供してくれて、 打ち解けるためのきっかけを提供してもらった。 後、印象の話で、治安語るのも意味ないんで世界的な統計データ使おうぜ。 もちろん、殺人なら「殺人率」で比較するのも忘れちゃいけない。 そんで、国内比較において、日本人は、北欧の人に比べて、殺人に遭遇しない。 >向こうの治安の良さは曲げられないからね。 あぁ、話した奴も言ってたよ。そして、日本はホント治安が良いって。 ま、日本の方が国民が、殺人に巻き込まれないけどね。

No.382 10/09/09 08:30
匿名20 

>> 369 事件を起こさない努力してないような事を発言してるね。 起こさない努力してるから殺人認知件数が低い事実を否定したことになる、君はただ刑を殺人と… なぜそのような解釈になるのか。面白い頭脳だね。

  • << 420 それは、君が反論出来ないと捉えられるが? 日本の殺人率の低さは事実だしね。

No.383 10/09/09 08:39
匿名20 

>> 370 >どちらでも同じなら 「どちらでも同じ」結果になるとも、まだわかっていないじゃないですか? 増える可能性も、減る可能性も、どちらでも同じ… 死刑という殺人という行為がないという一番のメリットはあるよね
そのような国会議員がいないね
だから情けないと言ってる
すぐに結果がなかったり良いことがなくても、後から結果がついてくるのはどんな物事でも一緒。

  • << 458 >後から結果がついてくるのはどんなものでも一緒 と言い切る根拠を教えてください。 ついでに、 >後から に要する時間はどのくらい必要か、教えてください。

No.384 10/09/09 08:50
匿名20 

>> 371 >響くかどうかもわからない=理念の追求を正しく受け入れられるかどうかもわからない そんな状態で推し進める意味は? >最終目標(死刑廃止を… あなたの言う死刑廃止にしても殺人はおきるは、犯罪者がする殺人
私の言う殺人は死刑という殺人
増減は廃止国に特に目立つ変化はないということ
国家による殺人行為もなくなるわけで、どちらも最優先的に進めることができるよね
それが命に対する考え方でもあるわけだから
刑務官の方も同じ目線で考えてほしいと言ってるけどね
考えることはできるはず
きちんと考えないだけだろうね

No.385 10/09/09 08:54
名無し61 

>> 381 374~377 友達も頭弱いのかね。 向こうの治安の良さは曲げられないからね。 そんで、20にはお礼しなきゃ、ある程度笑いを提供してくれて、
打ち解けるためのきっかけを提供してもらった。

後、印象の話で、治安語るのも意味ないんで世界的な統計データ使おうぜ。
もちろん、殺人なら「殺人率」で比較するのも忘れちゃいけない。

そんで、国内比較において、日本人は、北欧の人に比べて、殺人に遭遇しない。

>向こうの治安の良さは曲げられないからね。

あぁ、話した奴も言ってたよ。そして、日本はホント治安が良いって。
ま、日本の方が国民が、殺人に巻き込まれないけどね。

  • << 387 だから殺人率はね 実際の中身は治安が良いということ そのデータだけで治安の良し悪しの全てはわからない 殺人自体も向こうのほうがない 日本もいいが上には上がいるってこと

No.386 10/09/09 08:59
匿名20 

>> 372 なんかしっくりこない感じが何故かようやくわかってきました。 命に対して 個人が自己の理念として何かを目標として掲げ追求していくことは素晴… どんなことを言っても納得したくないだけでは
存置派の中には人格を疑うほどの残酷で恐ろしい殺しかたを思い浮かべられる人がけっこういるみたいだからね
伝達方法を変えても聞く耳持たずの人間が多くいるようだからね
まるで○○につける薬はないと言うようにね

  • << 477 それでもなお、本当に理解してもらいたいと思うくらい大切に思っていることなら、歩み寄るべき。

No.387 10/09/09 09:04
匿名20 

>> 385 そんで、20にはお礼しなきゃ、ある程度笑いを提供してくれて、 打ち解けるためのきっかけを提供してもらった。 後、印象の話で、治安語るのも意… だから殺人率はね
実際の中身は治安が良いということ
そのデータだけで治安の良し悪しの全てはわからない
殺人自体も向こうのほうがない
日本もいいが上には上がいるってこと

No.388 10/09/09 09:13
名無し61 

>> 387 うん、それで、比較に殺人率を使うのが当たり前なのに、
何で、敢えて殺人件数にしちゃうんだろ、ってな話だろ。

前者は、しっかりと国民が殺人にいかに巻き込まれないかを示してるのに、
後者は、その基準が無いからな。

No.389 10/09/09 09:17
匿名20 

>> 388 あたかも日本のほうが安全で平和だというようなことを言ってたからだね
日本のほうが安全で平和ではないからということ
事件がおきないということはそれだけ平和ということを示すからね

  • << 391 20が個人的に一人で、殺人件数だと騒ぐのは勝手だが、 嘘つきのアムネスティでさえ、さすがに殺人率で語ってるからな。 廃止派の中では、スタンダードなのか?殺人件数で比較を語っちゃうの? 殺人率が低いので、日本は、他の廃止国に比べて、 国民が殺人事件に巻き込まれません。だから平和です。 と、堂々と言えるわけで、20の場合、比較できないから根拠が不明なんだよね。
  • << 394 20の理屈なら日本人のうちの9500万人を殺してフィンランドと同じ人口にしない限りフィンランドには敵わない事になるぞ。 あと 国家による殺人だろうが この場合は死刑があるのを知っているのに死刑になるような事をした人間が悪い。つまり自業自得。 死刑にならないように生きる事はとても簡単にできるはずなのに それすらできないのなら死を強要する場合があってもやむを得ない。

No.390 10/09/09 09:25
名無し60 

>> 372 なんかしっくりこない感じが何故かようやくわかってきました。 命に対して 個人が自己の理念として何かを目標として掲げ追求していくことは素晴… 時には死刑を反対する遺族の声を退け、国民の声を退け、「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」もないまま、強引に死刑を執行する現在の死刑制度には、「大きな勘違いか思い込み」がないと言えるのだろうか?

  • << 392 じゃ、そこを改善すると、死刑賛成なんだろ?

No.391 10/09/09 09:26
名無し61 

>> 389 あたかも日本のほうが安全で平和だというようなことを言ってたからだね 日本のほうが安全で平和ではないからということ 事件がおきないということは… 20が個人的に一人で、殺人件数だと騒ぐのは勝手だが、
嘘つきのアムネスティでさえ、さすがに殺人率で語ってるからな。

廃止派の中では、スタンダードなのか?殺人件数で比較を語っちゃうの?

殺人率が低いので、日本は、他の廃止国に比べて、
国民が殺人事件に巻き込まれません。だから平和です。

と、堂々と言えるわけで、20の場合、比較できないから根拠が不明なんだよね。

  • << 489 だからその巻き込まれる事件自体がおきないから向こうのほうが平和だよね。

No.392 10/09/09 09:28
名無し61 

>> 390 時には死刑を反対する遺族の声を退け、国民の声を退け、「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」もないまま、強引に死刑を執行する現… じゃ、そこを改善すると、死刑賛成なんだろ?

  • << 395 改善はできない。 できると思うなら改善すればいい。

No.393 10/09/09 09:34
名無し60 

>> 372 なんかしっくりこない感じが何故かようやくわかってきました。 命に対して 個人が自己の理念として何かを目標として掲げ追求していくことは素晴… 「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」がないことを理由に、死刑と称して人の命を奪うことには、「大きな勘違いか思い込み」がないと言えるのだろうか?

  • << 495 納得し得る根拠=法令遵守という社会成員の義務 誠意ある理解や協力を求める言動=凶悪殺人事件詳細の社会的影響値と、(個人ではなく)(この)社会が国民に課す社会全体の秩序保全 国が 勘違いや思い込み をしているとするならば、 それを正す人は何故「大多数」とならないか? と考えたことはありますか? 大多数が馬鹿だからですか? 私は違うと思いますよ。 っていうか、論点がズレズレなんですが… どうしても理解してもらいたいと思うなら、コミュニケーションの取り方を変えるべきでは?と、「理解出来ない」と相手に言われてもいつまでも同じ筋立てでしか説明しなければ意味がないのでは? と、コミュニケーションの方法について述べました。(ただディベートを楽しんでいるだけなら=相手の理解など知ったこっちゃないということなら、余計なことでした、とも付け加えました。) 納得のいく説明があれば、現行を変える意義があると皆が理解出来るはずなので、出し惜しみせずに是非教えてください。 そうしたら、死刑廃止に反対する理由がなくなりますから。 皆様はどうお考えになりますか?

No.394 10/09/09 09:37
社会人19 ( ♂ )

>> 389 あたかも日本のほうが安全で平和だというようなことを言ってたからだね 日本のほうが安全で平和ではないからということ 事件がおきないということは… 20の理屈なら日本人のうちの9500万人を殺してフィンランドと同じ人口にしない限りフィンランドには敵わない事になるぞ。

あと 国家による殺人だろうが この場合は死刑があるのを知っているのに死刑になるような事をした人間が悪い。つまり自業自得。

死刑にならないように生きる事はとても簡単にできるはずなのに それすらできないのなら死を強要する場合があってもやむを得ない。

  • << 490 君の思考回路は凄いね あと自業自得だろうが殺すのは我々の側だけどね 死を強要する権限自体誰にもない

No.395 10/09/09 09:39
名無し60 

>> 392 じゃ、そこを改善すると、死刑賛成なんだろ? 改善はできない。

できると思うなら改善すればいい。

No.396 10/09/09 09:41
名無し61 

>> 395 でも、被害者が望んで、その通りの判決が出された死刑の事例には、賛成なんだろ?

No.397 10/09/09 09:51
名無し60 

>> 396 何を望むかは、その人の自由。

他人が賛成したり反対することではない。

制度としての死刑には反対。

  • << 403 質問。廃止派の多くは終身刑には賛成するが 仮に終身刑を導入した場合 ガンが発症した時 摘出手術をすべき?あるいは脳出血をした時 手術をしリハビリさせても生きさせるべき?一般的に行われている延命措置をすべき?

No.398 10/09/09 09:54
名無し61 

>> 397 時には死刑廃止を反対する遺族の声を退け、国民の声を退け、「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」もないまま、強引に死刑廃止しようとする政府には、「大きな勘違いか思い込み」がないと言えるのだろうか?

という逆のふうには、考えないということだろう。

No.399 10/09/09 10:00
名無し60 

>> 398 政府は強引に廃止しようとはしていない。

No.400 10/09/09 10:05
名無し61 

>> 399 他の廃止国で、そんな事例たくさんあるじゃん。

日本で、政府が強引に廃止しないというなら、
ただ賛成派が変わるの待つか、または、いかに廃止派に引き込むかが大事。
どっち?

  • << 402 他の廃止国の話はしていない。 どっちかにこだわる必要もない。 No.158参照。

No.401 10/09/09 10:06
匿名322 

みんな仕事中じゃないの?
僕は休憩だけど(゚_゚

  • << 404 自分は今、ポーランドに滞在で、現地時間AM3:07、時差ボケの調整してます。 わざと寝不足にして機内でよく眠れるように、という感じです。

No.402 10/09/09 10:08
名無し60 

>> 400 他の廃止国で、そんな事例たくさんあるじゃん。 日本で、政府が強引に廃止しないというなら、 ただ賛成派が変わるの待つか、または、いかに廃止派… 他の廃止国の話はしていない。

どっちかにこだわる必要もない。

No.158参照。

  • << 406 消極的死刑存置(廃止)論者の定義として、 死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないと考えるとしたのは、 何処から持ってきたの? 国の死刑アンケートの項目で  Q2〔回答票1〕 死刑制度に関して,このような意見がありますが,あなたはどちらの意見に賛成ですか。 (5.7) (ア) どんな場合でも死刑は廃止すべきである →SQa1へ (85.6) (イ) 場合によっては死刑もやむを得ない →SQb1へ (8.6) わからない・一概に言えない →Q3へ 死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないは、8.6%の方じゃないの?

No.403 10/09/09 10:11
社会人19 ( ♂ )

>> 397 何を望むかは、その人の自由。 他人が賛成したり反対することではない。 制度としての死刑には反対。 質問。廃止派の多くは終身刑には賛成するが 仮に終身刑を導入した場合 ガンが発症した時 摘出手術をすべき?あるいは脳出血をした時 手術をしリハビリさせても生きさせるべき?一般的に行われている延命措置をすべき?

  • << 405 現在の懲役刑の受刑者と同じ扱いで良いと思う。

No.404 10/09/09 10:12
名無し61 

>> 401 みんな仕事中じゃないの? 僕は休憩だけど(゚_゚ 自分は今、ポーランドに滞在で、現地時間AM3:07、時差ボケの調整してます。
わざと寝不足にして機内でよく眠れるように、という感じです。

No.405 10/09/09 10:16
名無し60 

>> 403 質問。廃止派の多くは終身刑には賛成するが 仮に終身刑を導入した場合 ガンが発症した時 摘出手術をすべき?あるいは脳出血をした時 手術をしリハ… 現在の懲役刑の受刑者と同じ扱いで良いと思う。

  • << 413 しかし終身刑とは必ず受刑者が死ぬまで国が面倒を診るという約束でもあるだろう。 現在の懲役中に命に関わる病気に冒される確率は自分には解らないが 終身刑の場合は認知症も含め自然死する前の闘病生活を全て国で背負い込む事でもある。 現在の無期懲役の延長と言える終身刑が無期より厳罰化していると言い切れない部分だと思う。 認知症で数十年も生きてしまう場合もある。国が介護している状態を「罪を償っている」と称するのには自分は違和感を感じる。そして被害者遺族であれば言わずもがなではないだろうか。 自分は犯罪者を積極的に殺せという立場ではなく 量刑として死刑まで必要と考えているし 殺す為に制度を支持しているわけでもない。 廃止したいという気持ちと犯罪を減らしたいと願う気持ちを調和させていて 尚且つ合理的な裏付けのある廃止論には 未だにお目にかかれない。

No.406 10/09/09 10:21
名無し61 

>> 402 他の廃止国の話はしていない。 どっちかにこだわる必要もない。 No.158参照。 消極的死刑存置(廃止)論者の定義として、
死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないと考えるとしたのは、

何処から持ってきたの?

国の死刑アンケートの項目で
 Q2〔回答票1〕 死刑制度に関して,このような意見がありますが,あなたはどちらの意見に賛成ですか。
(5.7) (ア) どんな場合でも死刑は廃止すべきである →SQa1へ
(85.6) (イ) 場合によっては死刑もやむを得ない →SQb1へ
(8.6) わからない・一概に言えない →Q3へ

死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないは、8.6%の方じゃないの?

No.407 10/09/09 10:25
名無し61 

>> 406 途中で切れた。

 Q2〔回答票1〕 死刑制度に関して,このような意見がありますが,あなたはどちらの意見に賛成ですか。
(5.7) (ア) どんな場合でも死刑は廃止すべきである →SQa1へ
(85.6)(イ) 場合によっては死刑もやむを得ない →SQb1へ
(8.6) わからない・一概に言えない →Q3へ


死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないは、8.6%しかいないのでは?

  • << 409 悪いけど、死刑存廃論の基本だから自分で調べてほしい。

No.408 10/09/09 10:26
匿名322 

廃止派の多くは、死刑=殺人と言う?
死刑囚に人権など無い。
何故なら法を犯したからだ。
終身刑は被害者殺されてるのに殺人犯罪は生かすって矛盾してるだろ。

どっちの命が大切なのか分からないか?

日本の殺人発生率は全世界でも最低水準だ、それでも廃止国を見習って他国と同じ殺人発生率にしたいのか?

No.409 10/09/09 10:30
名無し60 

>> 407 途中で切れた。  Q2〔回答票1〕 死刑制度に関して,このような意見がありますが,あなたはどちらの意見に賛成ですか。 (5.7) (ア) … 悪いけど、死刑存廃論の基本だから自分で調べてほしい。

No.410 10/09/09 10:37
名無し61 

>> 409 調べたら、

場合によっては、死刑もやむを得ない 86.5%
わからない。一概に言えない 8.6% 

死刑があっても(あるいは、なくても)問題ないは、8.6%しかいないのでは?

No.411 10/09/09 10:45
名無し60 

>> 410 死刑があっても問題ないと考える人のほとんどは、「場合によっては、死刑もやむを得ない」と答えると思いますよ。

No.412 10/09/09 10:54
名無し61 

>> 411 場合によっては、死刑も「やむを得ない」を考えると、

死刑があっても問題ない・なくても問題ない(どちらでも可)ではなく、
死刑をせざる得ない・致し方ない場合があるということでは?

  • << 414 その設問の意味をそのように捉えるのは、主に死刑制度に積極的な一部であり、他に「死刑制度がある以上は、大量殺人等には適用せざるを得ない」と捉えた上で選択する場合もあるのです。 とある調査では、「死刑制度はどのような場合でも廃止するべきではない」と答える割合は1割未満だったと記憶しています。 つまり、どんな設問を用意しても、多かれ少なかれ偏った結果になってしまうということ。

No.413 10/09/09 11:07
社会人19 ( ♂ )

>> 405 現在の懲役刑の受刑者と同じ扱いで良いと思う。 しかし終身刑とは必ず受刑者が死ぬまで国が面倒を診るという約束でもあるだろう。

現在の懲役中に命に関わる病気に冒される確率は自分には解らないが 終身刑の場合は認知症も含め自然死する前の闘病生活を全て国で背負い込む事でもある。
現在の無期懲役の延長と言える終身刑が無期より厳罰化していると言い切れない部分だと思う。

認知症で数十年も生きてしまう場合もある。国が介護している状態を「罪を償っている」と称するのには自分は違和感を感じる。そして被害者遺族であれば言わずもがなではないだろうか。

自分は犯罪者を積極的に殺せという立場ではなく 量刑として死刑まで必要と考えているし 殺す為に制度を支持しているわけでもない。

廃止したいという気持ちと犯罪を減らしたいと願う気持ちを調和させていて 尚且つ合理的な裏付けのある廃止論には 未だにお目にかかれない。

  • << 415 もし介護されている状態が楽な状態だと考えるなら、あなたが介護を切実に必要としていないからだと思う。

No.414 10/09/09 11:22
名無し60 

>> 412 場合によっては、死刑も「やむを得ない」を考えると、 死刑があっても問題ない・なくても問題ない(どちらでも可)ではなく、 死刑をせざる得ない… その設問の意味をそのように捉えるのは、主に死刑制度に積極的な一部であり、他に「死刑制度がある以上は、大量殺人等には適用せざるを得ない」と捉えた上で選択する場合もあるのです。

とある調査では、「死刑制度はどのような場合でも廃止するべきではない」と答える割合は1割未満だったと記憶しています。

つまり、どんな設問を用意しても、多かれ少なかれ偏った結果になってしまうということ。

  • << 417 政府のは、 場合によっては、死刑もやむを得ない 86.5%の中で 6割が、「将来も廃止しない方がよい」なんだけど、 他の人たちも、現状で致し方ないと思ってて、 死刑廃止するための代換案があれば、将来廃止になるかもと考えてるんだろ。 自分もそうだけど。このスレでも、多いよそういう人。 でも、納得のいく代換案は、どこにも無いわけで現在の状況が継続してる。

No.415 10/09/09 11:27
名無し60 

>> 413 しかし終身刑とは必ず受刑者が死ぬまで国が面倒を診るという約束でもあるだろう。 現在の懲役中に命に関わる病気に冒される確率は自分には解らない… もし介護されている状態が楽な状態だと考えるなら、あなたが介護を切実に必要としていないからだと思う。

No.416 10/09/09 11:33
名無し11 ( ♂ )

死刑囚はいいね~

数㌫の頭のいい死刑反対派から一生懸命擁護してもらって~


キチガイの死刑囚に孤立無援で惨殺された被害者とえらい違いだよ~


ヨーロッパの事情かなんか知らんけど『よそはよそ、うちはうち』だろ。

ゴキブリ一匹見つけると家中ゴキブリだらけに感じる。
犯罪者もそう一匹見つけると街中犯罪者に思える。

人間の感性なんてそんなもんでしょ。

ヨーロッパのお友達にそう言ってやりなよ(-.-;)

日本で犯罪しても2人以上殺害しないと死刑にならないって外人に舐められてんのが問題でしょ?

死刑反対なんて言ってる奴は心ってないと思うわ。

No.417 10/09/09 11:41
名無し61 

>> 414 その設問の意味をそのように捉えるのは、主に死刑制度に積極的な一部であり、他に「死刑制度がある以上は、大量殺人等には適用せざるを得ない」と捉え… 政府のは、
場合によっては、死刑もやむを得ない 86.5%の中で
6割が、「将来も廃止しない方がよい」なんだけど、

他の人たちも、現状で致し方ないと思ってて、
死刑廃止するための代換案があれば、将来廃止になるかもと考えてるんだろ。
自分もそうだけど。このスレでも、多いよそういう人。

でも、納得のいく代換案は、どこにも無いわけで現在の状況が継続してる。

No.418 10/09/09 11:49
名無し60 

>> 417 納得するかどうかは本人の問題。

要するに廃止するのが不安なだけ。

No.419 10/09/09 12:00
名無し61 

>> 418 >納得するかどうかは本人の問題。
>要するに廃止するのが不安なだけ。

単純に、本人の問題と片付けてしまって、廃止派が動けていない、
消極的賛成派を取り込めてないところに問題がるのでは?

納得のいく代換案を求める「本人」の数が重要なんだから。

  • << 421 反対派なんて机上で赤の他人事としか考えてないから無理だね。 掲示板にあたかも正論のように書き込むだけで行動力0点( ̄○ ̄;)
  • << 422 匿名の賛成派を取り込むつもりはない。 その必要もない。 いずれにしても、最後は本人が決めること。

No.420 10/09/09 12:04
匿名322 

>> 382 なぜそのような解釈になるのか。面白い頭脳だね。 それは、君が反論出来ないと捉えられるが?

日本の殺人率の低さは事実だしね。

No.421 10/09/09 12:13
名無し11 ( ♂ )

>> 419 >納得するかどうかは本人の問題。 >要するに廃止するのが不安なだけ。 単純に、本人の問題と片付けてしまって、廃止派が動けていない、 消極的… 反対派なんて机上で赤の他人事としか考えてないから無理だね。
掲示板にあたかも正論のように書き込むだけで行動力0点( ̄○ ̄;)

  • << 423 死刑!死刑!と繰り返す行動力の他に、何か取り柄があるなら書いておくといい。

No.422 10/09/09 13:06
名無し60 

>> 419 >納得するかどうかは本人の問題。 >要するに廃止するのが不安なだけ。 単純に、本人の問題と片付けてしまって、廃止派が動けていない、 消極的… 匿名の賛成派を取り込むつもりはない。

その必要もない。

いずれにしても、最後は本人が決めること。

No.423 10/09/09 13:12
名無し60 

>> 421 反対派なんて机上で赤の他人事としか考えてないから無理だね。 掲示板にあたかも正論のように書き込むだけで行動力0点( ̄○ ̄;) 死刑!死刑!と繰り返す行動力の他に、何か取り柄があるなら書いておくといい。

  • << 444 あんたも死刑反対ならまず殺害された被害者、家族の悲しみを得意の演説で癒す方法書けばいい (`o´) 世の中には死刑廃止で喜ぶ基地外が少なくないこといい歳してわかんないのか? (-.-;)

No.424 10/09/09 13:20
匿名322 

戦争を無くし、格差社会を無し、貧困を無くし、上下関係も無くせば殺人は減らせるだろうね。
これを全てクリアできるのかな?

  • << 426 「できるのかな?」と他人事に考えるのではなく、そのために今、自分には何ができるかを考えることが大切。

No.425 10/09/09 13:28
名無し60 

全ての国が戦争や死刑を乗り越えて、人が人の命を奪うことのない社会を築いた時、世界は本当に平和になったと言えるでしょう。

戦争の悲しみを知る人が戦争を否定するように、人が人の命を奪うことの悲しみを知る人は、人が人の命を奪うことを否定するのです。

  • << 427 貧困で連続殺害など起きても平和と言えるか? 泥水飲んで生活してる国もある。

No.426 10/09/09 13:33
名無し60 

>> 424 戦争を無くし、格差社会を無し、貧困を無くし、上下関係も無くせば殺人は減らせるだろうね。 これを全てクリアできるのかな? 「できるのかな?」と他人事に考えるのではなく、そのために今、自分には何ができるかを考えることが大切。

  • << 429 自分が何もしてないように言って無いか? 平和のために死刑存置が望ましいと思うし戦争は良くないと思う。貧困問題もね。その為なら 協力するよ。

No.427 10/09/09 13:33
匿名322 

>> 425 全ての国が戦争や死刑を乗り越えて、人が人の命を奪うことのない社会を築いた時、世界は本当に平和になったと言えるでしょう。 戦争の悲しみを知る… 貧困で連続殺害など起きても平和と言えるか?
泥水飲んで生活してる国もある。

No.428 10/09/09 13:36
名無し60 

>> 427 連続殺害は、「人が人の命を奪うこと」に該当する。

  • << 430 だからそれが平和と言えるのかと言ってるんだが?

No.429 10/09/09 13:40
匿名322 

>> 426 「できるのかな?」と他人事に考えるのではなく、そのために今、自分には何ができるかを考えることが大切。 自分が何もしてないように言って無いか?

平和のために死刑存置が望ましいと思うし戦争は良くないと思う。貧困問題もね。その為なら
協力するよ。

  • << 431 平和のための死刑。 平和のための戦争。 人間の醜さを表すには最適の言葉だと思う。

No.430 10/09/09 13:42
匿名322 

>> 428 連続殺害は、「人が人の命を奪うこと」に該当する。 だからそれが平和と言えるのかと言ってるんだが?

  • << 432 その質問の答えが分からないなら、私には手の施しようがない。

No.431 10/09/09 13:47
名無し60 

>> 429 自分が何もしてないように言って無いか? 平和のために死刑存置が望ましいと思うし戦争は良くないと思う。貧困問題もね。その為なら 協力するよ。 平和のための死刑。

平和のための戦争。

人間の醜さを表すには最適の言葉だと思う。

  • << 433 それは貴方の感情ね(゚_゚ 時には防衛しなければいけない事があることも学んでくださいな。 仕事始めるので猪

No.432 10/09/09 13:50
名無し60 

>> 430 だからそれが平和と言えるのかと言ってるんだが? その質問の答えが分からないなら、私には手の施しようがない。

No.433 10/09/09 13:52
匿名322 

>> 431 平和のための死刑。 平和のための戦争。 人間の醜さを表すには最適の言葉だと思う。 それは貴方の感情ね(゚_゚
時には防衛しなければいけない事があることも学んでくださいな。
仕事始めるので猪

No.434 10/09/09 14:03
名無し60 

>> 433 時にはと言いつつ防衛してばかりだと、仕事でも信頼されないと思う。

意見と感情の違い等、言葉は正しく使いわけた方が良いと思う。

こんなふうに、死刑賛成と反対では日常にも違いが表れると思う。

No.435 10/09/09 14:18
匿名322 

>> 434 貴方は人間の醜さと軽蔑した←これは感情意外ではない。

廃止派は言葉も理解できない落ちこぼれだね。

少し休憩Ⅷ

  • << 437 ん? 軽蔑ではなく同じ人間としての内省。 ※ちなみに、これが軽蔑(ただの強がり?)→「廃止派は言葉も理解できない落ちこぼれだね。」

No.436 10/09/09 14:18
名無し436 

で、終身刑にしたら日本は治安のいい国になりそうですか?

刑務所が老人ホーム化しちゃうね😱

もしかして介護福祉系雇用の促進になる⁉

No.437 10/09/09 14:47
名無し60 

>> 435 貴方は人間の醜さと軽蔑した←これは感情意外ではない。 廃止派は言葉も理解できない落ちこぼれだね。 少し休憩Ⅷ ん?

軽蔑ではなく同じ人間としての内省。

※ちなみに、これが軽蔑(ただの強がり?)→「廃止派は言葉も理解できない落ちこぼれだね。」

  • << 440 醜さと内省したのか? 軽蔑をわざわざ説明しなくても解るが? 君のやり取りは、感情も入って子供みたいだし解りにくいから君の相手できないね。 大人になりなさい。

No.438 10/09/09 15:04
名無し60 

死刑スレを見ていると、存置派も心の奥では死刑廃止を望んでいることが分かります。

きっとどこかで少し歯車が狂ってしまっただけなのでしょうね。

No.439 10/09/09 15:13
名無し25 

>> 438 死刑はなくならなければならない。ただし、死刑制度の廃止ではなく、死刑に相当するような犯罪がなくなることの結果として。我々の究極の目的は、個人が、暴力によって殺害されることがない社会の実現でなければならない。決して歯車が狂っているのではなく、制度の有無を凌駕する形として消滅する方がより自然であり、より高度な意識だと思うがね。

  • << 441 暴力は不安と呼応している。 死刑相当の犯罪をなくそうとしながら、不安の産物である死刑制度だけを残す形は、存置派の歯車の在り様そのもの。

No.440 10/09/09 15:16
匿名322 

>> 437 ん? 軽蔑ではなく同じ人間としての内省。 ※ちなみに、これが軽蔑(ただの強がり?)→「廃止派は言葉も理解できない落ちこぼれだね。」 醜さと内省したのか?
軽蔑をわざわざ説明しなくても解るが?

君のやり取りは、感情も入って子供みたいだし解りにくいから君の相手できないね。

大人になりなさい。

  • << 442 文句なら、あなたを死刑依存に育てた環境に言いなさい。 何も変わらないけどね。

No.441 10/09/09 15:45
名無し60 

>> 439 死刑はなくならなければならない。ただし、死刑制度の廃止ではなく、死刑に相当するような犯罪がなくなることの結果として。我々の究極の目的は、個人… 暴力は不安と呼応している。

死刑相当の犯罪をなくそうとしながら、不安の産物である死刑制度だけを残す形は、存置派の歯車の在り様そのもの。

  • << 447 別に急ぐことはない。より高く跳ぶためには一度しゃがむことを必要とする。そのまま跳んでも高くは跳べない。

No.442 10/09/09 15:48
名無し60 

>> 440 醜さと内省したのか? 軽蔑をわざわざ説明しなくても解るが? 君のやり取りは、感情も入って子供みたいだし解りにくいから君の相手できないね。 … 文句なら、あなたを死刑依存に育てた環境に言いなさい。

何も変わらないけどね。

  • << 446 自分の主張と異なると社会の責任にしたがる悪い癖だね。 後少しで満レスだから有意義にレスする事を希望するよ。 反対派の主張は嫌な程、聞いたからレス控えるよ(^^ゞ 無駄な努力頑張ってね。

No.443 10/09/09 15:51
名無し61 

日本は、面白い国だと思うよ。

死刑廃止国に比べて……

『戦争を放棄』し、非常に『低い殺人率を実現』し、
人が犠牲にならない国づくりをしている。

死刑廃止の概念に、
殺人事件の最初の犠牲者を減らそうという考えは無い。
人の命を奪ったものの命しか扱わない。

戦争に例えるなら、
戦争を無くそうとせず、最初に戦争を仕掛けたものを大切に扱うだけ。

まるで、殺人のエゴ、戦争のエゴを正当化しているようにも見える。

だから、死刑廃止国では、最初の殺人がなくならないし、
戦争を放棄もできない、武器輸出も止められない。

『死刑廃止で意識が変わり、素晴らしい社会がやってくる。』
これが妄想に過ぎないことを、死刑廃止国が体現している。

  • << 445 どうにかこうにか、こじつけにはなっている。 但し、「死刑廃止国では、最初の殺人がなくならない」は余計。

No.444 10/09/09 16:00
名無し11 ( ♂ )

>> 423 死刑!死刑!と繰り返す行動力の他に、何か取り柄があるなら書いておくといい。 あんたも死刑反対ならまず殺害された被害者、家族の悲しみを得意の演説で癒す方法書けばいい
(`o´)

世の中には死刑廃止で喜ぶ基地外が少なくないこといい歳してわかんないのか?
(-.-;)

  • << 449 少なくとも、演説で癒せるような悲しみでないことは分かるよ。 あなたには、この言葉を贈ろう。 「荒々しく毒づいた言葉は、その根拠が弱いことを示唆する」

No.445 10/09/09 16:01
名無し60 

>> 443 日本は、面白い国だと思うよ。 死刑廃止国に比べて…… 『戦争を放棄』し、非常に『低い殺人率を実現』し、 人が犠牲にならない国づくりをして… どうにかこうにか、こじつけにはなっている。

但し、「死刑廃止国では、最初の殺人がなくならない」は余計。

  • << 448 死刑を廃止しても、殺人が減らないんだから、余計でもなんでもない。

No.446 10/09/09 16:01
匿名322 

>> 442 文句なら、あなたを死刑依存に育てた環境に言いなさい。 何も変わらないけどね。 自分の主張と異なると社会の責任にしたがる悪い癖だね。

後少しで満レスだから有意義にレスする事を希望するよ。

反対派の主張は嫌な程、聞いたからレス控えるよ(^^ゞ

無駄な努力頑張ってね。

  • << 450 「無駄な努力頑張ってね。」 実に存置派らしい捨て台詞だと思った。

No.447 10/09/09 16:02
名無し25 

>> 441 暴力は不安と呼応している。 死刑相当の犯罪をなくそうとしながら、不安の産物である死刑制度だけを残す形は、存置派の歯車の在り様そのもの。 別に急ぐことはない。より高く跳ぶためには一度しゃがむことを必要とする。そのまま跳んでも高くは跳べない。

  • << 453 そうだね。 生き急ぐあまり、弱い者に手を差し伸べる心を見失っていたかも知れない。 存置派も死刑制度の犠牲者なのだから。 あなたには、この言葉を贈ろう。 「明日死ぬかのように生きて、永遠に生きるかのように学べ」

No.448 10/09/09 16:06
名無し61 

>> 445 どうにかこうにか、こじつけにはなっている。 但し、「死刑廃止国では、最初の殺人がなくならない」は余計。 死刑を廃止しても、殺人が減らないんだから、余計でもなんでもない。

  • << 454 それも余計かも。

No.449 10/09/09 16:07
名無し60 

>> 444 あんたも死刑反対ならまず殺害された被害者、家族の悲しみを得意の演説で癒す方法書けばいい (`o´) 世の中には死刑廃止で喜ぶ基地外が少なく… 少なくとも、演説で癒せるような悲しみでないことは分かるよ。


あなたには、この言葉を贈ろう。

「荒々しく毒づいた言葉は、その根拠が弱いことを示唆する」

No.450 10/09/09 16:36
名無し60 

>> 446 自分の主張と異なると社会の責任にしたがる悪い癖だね。 後少しで満レスだから有意義にレスする事を希望するよ。 反対派の主張は嫌な程、聞いた… 「無駄な努力頑張ってね。」

実に存置派らしい捨て台詞だと思った。

No.451 10/09/09 16:43
匿名322 

>> 450 「レスを控える」と書いたつもりだか?
「捨て台詞」は去る時に引用するもので、明らかに読んでないよね?

廃止派はおバカちゃんしかおらんのか?

  • << 455 「無駄な努力頑張ってね。」 「廃止派はおバカちゃんしかおらんのか?」 他には?

No.452 10/09/09 17:00
小学生345 

死刑廃止派の方々は…現実に理不尽な犯罪行為にあった事が、ありますか?死刑ほどの犯罪じゃなくても…暴力団と、或いは~車上あらし、窃盗、強姦、財産を全て奪われるほどの詐欺など…自分や家族が~そのような犯罪にあったら~相手を殺してヤリたくなりますよ😔

  • << 456 あらゆる動物の中で、殺してやりたいほどの気持ちを乗り越える強さを持っているのは人間だけなのです。
  • << 487 殺してやりたいと思って相手と同じ立場になってどうする

No.453 10/09/09 17:03
名無し60 

>> 447 別に急ぐことはない。より高く跳ぶためには一度しゃがむことを必要とする。そのまま跳んでも高くは跳べない。 そうだね。

生き急ぐあまり、弱い者に手を差し伸べる心を見失っていたかも知れない。

存置派も死刑制度の犠牲者なのだから。


あなたには、この言葉を贈ろう。

「明日死ぬかのように生きて、永遠に生きるかのように学べ」

  • << 479 そう、弱い者に手を差し延べ切れないから廃止国でさえたびたび復活の声が挙がる。宗教を後ろ盾にしてもこのていたらくだから今の廃止国に学ぶ所があるのか疑問。

No.454 10/09/09 17:06
名無し60 

>> 448 死刑を廃止しても、殺人が減らないんだから、余計でもなんでもない。 それも余計かも。

No.455 10/09/09 17:07
名無し60 

>> 451 「レスを控える」と書いたつもりだか? 「捨て台詞」は去る時に引用するもので、明らかに読んでないよね? 廃止派はおバカちゃんしかおらんのか? 「無駄な努力頑張ってね。」

「廃止派はおバカちゃんしかおらんのか?」

他には?

No.456 10/09/09 17:15
名無し60 

>> 452 死刑廃止派の方々は…現実に理不尽な犯罪行為にあった事が、ありますか?死刑ほどの犯罪じゃなくても…暴力団と、或いは~車上あらし、窃盗、強姦、財… あらゆる動物の中で、殺してやりたいほどの気持ちを乗り越える強さを持っているのは人間だけなのです。

  • << 460 イエイエ✋人間はそんなに強くありません~自分が努力して築いた全財産を奪われたりしたら、絶望して自殺するか~相手を殺してヤリたくなりますし~自分の娘が強姦されたら相手を殺したくなりますよ…人ゴトだから気楽な事や、犯罪者に対して~甘い無責任な事が言える

No.457 10/09/09 17:23
匿名322 

60ってマインドコントロールされてるね。

死刑スレよく現れるでしょ。

否を認めるのも大切だよ(^^ゞ

  • << 459 マインドコントロールされている場合は、具体的なところに踏み込んで行けなくなるのです。 たとえばあなたのように。

No.458 10/09/09 17:26
大学生316 ( ♀ )

>> 383 死刑という殺人という行為がないという一番のメリットはあるよね そのような国会議員がいないね だから情けないと言ってる すぐに結果がなかったり… >後から結果がついてくるのはどんなものでも一緒

と言い切る根拠を教えてください。

ついでに、

>後から

に要する時間はどのくらい必要か、教えてください。

  • << 488 大学生ならまだ経験が少ないからわからないのかもしれないけど、人生の先輩達は皆そうだけどね。 何にしても結果は後からついてくるのは人生の経験者達の助言。 時間は物事によって様々だから、どれくらい必要かとは言えないね 遅かれ早かれ必ずついてくるから

No.459 10/09/09 17:27
名無し60 

>> 457 60ってマインドコントロールされてるね。 死刑スレよく現れるでしょ。 否を認めるのも大切だよ(^^ゞ マインドコントロールされている場合は、具体的なところに踏み込んで行けなくなるのです。

たとえばあなたのように。

  • << 462 具体的な所が死刑存置意外なにものでもない。君が死刑廃止から抜け出せないのがマインドコントロール。 君の彼にでも洗脳されてるのか? 憶測だが女性と予測した。

No.460 10/09/09 17:28
小学生345 

>> 456 あらゆる動物の中で、殺してやりたいほどの気持ちを乗り越える強さを持っているのは人間だけなのです。 イエイエ✋人間はそんなに強くありません~自分が努力して築いた全財産を奪われたりしたら、絶望して自殺するか~相手を殺してヤリたくなりますし~自分の娘が強姦されたら相手を殺したくなりますよ…人ゴトだから気楽な事や、犯罪者に対して~甘い無責任な事が言える

  • << 480 人間はそんなに強くありません?ただそう言いながら逃げて人間にしかないものを放棄してるだけ

No.461 10/09/09 17:31
名無し60 

>> 460 あなたが後ろ向きに生きることを私は否定しません。

あなたの人生はあなたのものです。

  • << 463 世の中には~そんな現実もあるのに😔そんな事は無視して~重罪である死刑囚の身を案じるワケですね?順番が違いませんか?まぁ~自分で経験しなけりゃ?関係なけりゃ?呑気な🔉戯言をいくらでも言えますな

No.462 10/09/09 17:38
匿名322 

>> 459 マインドコントロールされている場合は、具体的なところに踏み込んで行けなくなるのです。 たとえばあなたのように。 具体的な所が死刑存置意外なにものでもない。君が死刑廃止から抜け出せないのがマインドコントロール。

君の彼にでも洗脳されてるのか?

憶測だが女性と予測した。

  • << 464 死刑存置の具体的な意義が書かれてないけど、興味ないから書かなくてもいいよ。

No.463 10/09/09 17:52
小学生345 

>> 461 あなたが後ろ向きに生きることを私は否定しません。 あなたの人生はあなたのものです。 世の中には~そんな現実もあるのに😔そんな事は無視して~重罪である死刑囚の身を案じるワケですね?順番が違いませんか?まぁ~自分で経験しなけりゃ?関係なけりゃ?呑気な🔉戯言をいくらでも言えますな

  • << 466 あなたを傷つけたのは犯罪者ですが、あなたを今も傷つけ続けるのは犯罪者を憎むあなた自身です。
  • << 481 経験してるが? 大切なのは人が人を殺さないこと

No.464 10/09/09 17:57
名無し60 

>> 462 具体的な所が死刑存置意外なにものでもない。君が死刑廃止から抜け出せないのがマインドコントロール。 君の彼にでも洗脳されてるのか? 憶測だ… 死刑存置の具体的な意義が書かれてないけど、興味ないから書かなくてもいいよ。

No.465 10/09/09 18:06
匿名322 

>> 464 意義が興味無い、つまり貴方はどれだけ書いても聞く耳を持ってない。
君が正論と思い込んでる死刑廃止は死刑スレで受け入れてくれた人が居るのかな?疑問を持ってしまう。

逆に死刑容認派を増やしたと思うよ。

なんか宗教の臭いプンプンしてるし。

  • << 467 それがいるんだよ。 世の中捨てたものじゃないと思った。 感謝の気持ちは忘れずにいたいよね。
  • << 482 人間として当たり前のことをお前はなんでも宗教にするのか 人間性を疑うな

No.466 10/09/09 18:07
名無し60 

>> 463 世の中には~そんな現実もあるのに😔そんな事は無視して~重罪である死刑囚の身を案じるワケですね?順番が違いませんか?まぁ~自分で経験しなけりゃ… あなたを傷つけたのは犯罪者ですが、あなたを今も傷つけ続けるのは犯罪者を憎むあなた自身です。

  • << 468 え!何か?😱変な話になって来ましたねぇ…貴方は現実的な現象に答えられなくなると~御得意の抽象的な話になりますね~😠それじゃ~貴方の話は空気みたい👻

No.467 10/09/09 18:13
名無し60 

>> 465 意義が興味無い、つまり貴方はどれだけ書いても聞く耳を持ってない。 君が正論と思い込んでる死刑廃止は死刑スレで受け入れてくれた人が居るのかな?… それがいるんだよ。

世の中捨てたものじゃないと思った。

感謝の気持ちは忘れずにいたいよね。

  • << 469 居たのか(゚_゚ マッ、オメデトウ(^0^)/ マ-ドック将軍も驚くことだろう。 祝い勀

No.468 10/09/09 18:16
小学生345 

>> 466 あなたを傷つけたのは犯罪者ですが、あなたを今も傷つけ続けるのは犯罪者を憎むあなた自身です。 え!何か?😱変な話になって来ましたねぇ…貴方は現実的な現象に答えられなくなると~御得意の抽象的な話になりますね~😠それじゃ~貴方の話は空気みたい👻

  • << 470 死は平等です。 あなたが死刑囚の死に対して思う気持ちは、あなたが大切な人の死に対して思う気持ちとどこかで繋がっているのです。 あなたにとって、どうか死が尊いものでありますように。
  • << 483 抽象的にではなく現実的に人が人を殺してはならないと言ってるわけだが

No.469 10/09/09 18:20
匿名322 

>> 467 それがいるんだよ。 世の中捨てたものじゃないと思った。 感謝の気持ちは忘れずにいたいよね。 居たのか(゚_゚

マッ、オメデトウ(^0^)/

マ-ドック将軍も驚くことだろう。
祝い勀

  • << 471 これはどうも♪ しかしマードックとは…懐かしいな。

No.470 10/09/09 18:30
名無し60 

>> 468 え!何か?😱変な話になって来ましたねぇ…貴方は現実的な現象に答えられなくなると~御得意の抽象的な話になりますね~😠それじゃ~貴方の話は空気み… 死は平等です。

あなたが死刑囚の死に対して思う気持ちは、あなたが大切な人の死に対して思う気持ちとどこかで繋がっているのです。

あなたにとって、どうか死が尊いものでありますように。

  • << 472 あら…あら😱 また~ヘンテコな話で?まとめるのですか?ドナタかおっしゃたように~宗教団体の方なの?話が、皆様方と噛み合わないのは~それが原因?

No.471 10/09/09 18:34
名無し60 

>> 469 居たのか(゚_゚ マッ、オメデトウ(^0^)/ マ-ドック将軍も驚くことだろう。 祝い勀 これはどうも♪

しかしマードックとは…懐かしいな。

  • << 474 君も早く掲示板から抜け出す事を祈るよ。 ミクルにお世話になったのは、ミクルが出来てすぐだったしね。 嫁に怒られるし掲示板卒業するよ、このスレが卒業記念だね 掲示板歴長すぎた(:_;) 考えは変わらなく死刑存置だけどねⅧ

No.472 10/09/09 18:40
小学生345 

>> 470 死は平等です。 あなたが死刑囚の死に対して思う気持ちは、あなたが大切な人の死に対して思う気持ちとどこかで繋がっているのです。 あなたにと… あら…あら😱 また~ヘンテコな話で?まとめるのですか?ドナタかおっしゃたように~宗教団体の方なの?話が、皆様方と噛み合わないのは~それが原因?

No.473 10/09/09 18:44
名無し60 

>> 472 ヘンテコ同士、仲良くしましょう。

  • << 476 ワシ…ホモじゃないから~男は嫌い!ちっ!近ずくなぁ~💦

No.474 10/09/09 18:46
匿名322 

>> 471 これはどうも♪ しかしマードックとは…懐かしいな。 君も早く掲示板から抜け出す事を祈るよ。


ミクルにお世話になったのは、ミクルが出来てすぐだったしね。

嫁に怒られるし掲示板卒業するよ、このスレが卒業記念だね
掲示板歴長すぎた(:_;)



考えは変わらなく死刑存置だけどねⅧ

No.475 10/09/09 18:53
名無し60 

>> 474 卒業おめでとう🎊

あなたはずっと、あなたのままでいてください。

奥さんを大切にね。

No.476 10/09/09 18:53
小学生345 

>> 473 ヘンテコ同士、仲良くしましょう。 ワシ…ホモじゃないから~男は嫌い!ちっ!近ずくなぁ~💦

  • << 478 まぁ、そう言わずに… オフ会でもしますか(笑)

No.477 10/09/09 18:58
大学生316 ( ♀ )

>> 386 どんなことを言っても納得したくないだけでは 存置派の中には人格を疑うほどの残酷で恐ろしい殺しかたを思い浮かべられる人がけっこういるみたいだか… それでもなお、本当に理解してもらいたいと思うくらい大切に思っていることなら、歩み寄るべき。

  • << 484 歩み寄っても異常なほどの存置派は聞く耳持たないけどね

No.478 10/09/09 18:59
名無し60 

>> 476 ワシ…ホモじゃないから~男は嫌い!ちっ!近ずくなぁ~💦 まぁ、そう言わずに…

オフ会でもしますか(笑)

No.479 10/09/09 19:12
名無し25 

>> 453 そうだね。 生き急ぐあまり、弱い者に手を差し伸べる心を見失っていたかも知れない。 存置派も死刑制度の犠牲者なのだから。 あなたには、… そう、弱い者に手を差し延べ切れないから廃止国でさえたびたび復活の声が挙がる。宗教を後ろ盾にしてもこのていたらくだから今の廃止国に学ぶ所があるのか疑問。

  • << 485 そりゃどの国でさえ君らのような不満分子は少なからずいる。
  • << 498 宗教に頼ることができなくても、 私たちには「日本人の誇り」があるから、 祈りの大切さを肌身で知っているから、 必ず死刑廃止に辿り着くことができるのです。

No.480 10/09/09 20:55
匿名20 

>> 460 イエイエ✋人間はそんなに強くありません~自分が努力して築いた全財産を奪われたりしたら、絶望して自殺するか~相手を殺してヤリたくなりますし~自… 人間はそんなに強くありません?ただそう言いながら逃げて人間にしかないものを放棄してるだけ

No.481 10/09/09 20:56
匿名20 

>> 463 世の中には~そんな現実もあるのに😔そんな事は無視して~重罪である死刑囚の身を案じるワケですね?順番が違いませんか?まぁ~自分で経験しなけりゃ… 経験してるが?
大切なのは人が人を殺さないこと

No.482 10/09/09 20:58
匿名20 

>> 465 意義が興味無い、つまり貴方はどれだけ書いても聞く耳を持ってない。 君が正論と思い込んでる死刑廃止は死刑スレで受け入れてくれた人が居るのかな?… 人間として当たり前のことをお前はなんでも宗教にするのか
人間性を疑うな

  • << 494 なるほど君が60の彼なのか@@ 言葉の使い方も知らないみたいだね。 君ら廃止派の自由にはさせないと思っておきなさい。 短い短文でレス埋めるならもっと内容濃いものにすれば?

No.483 10/09/09 21:00
匿名20 

>> 468 え!何か?😱変な話になって来ましたねぇ…貴方は現実的な現象に答えられなくなると~御得意の抽象的な話になりますね~😠それじゃ~貴方の話は空気み… 抽象的にではなく現実的に人が人を殺してはならないと言ってるわけだが

No.484 10/09/09 21:03
匿名20 

>> 477 それでもなお、本当に理解してもらいたいと思うくらい大切に思っていることなら、歩み寄るべき。 歩み寄っても異常なほどの存置派は聞く耳持たないけどね

No.485 10/09/09 21:05
匿名20 

>> 479 そう、弱い者に手を差し延べ切れないから廃止国でさえたびたび復活の声が挙がる。宗教を後ろ盾にしてもこのていたらくだから今の廃止国に学ぶ所がある… そりゃどの国でさえ君らのような不満分子は少なからずいる。

No.486 10/09/09 21:07
名無し25 

>> 485 この国では君達が不満分子ということになるがね。昔のフィンランドなら断種の対象だろう。

No.487 10/09/09 21:09
匿名20 

>> 452 死刑廃止派の方々は…現実に理不尽な犯罪行為にあった事が、ありますか?死刑ほどの犯罪じゃなくても…暴力団と、或いは~車上あらし、窃盗、強姦、財… 殺してやりたいと思って相手と同じ立場になってどうする

No.488 10/09/09 21:15
匿名20 

>> 458 >後から結果がついてくるのはどんなものでも一緒 と言い切る根拠を教えてください。 ついでに、 >後から に要する時間はどのくらい必要… 大学生ならまだ経験が少ないからわからないのかもしれないけど、人生の先輩達は皆そうだけどね。
何にしても結果は後からついてくるのは人生の経験者達の助言。
時間は物事によって様々だから、どれくらい必要かとは言えないね
遅かれ早かれ必ずついてくるから

  • << 491 歴史に学べば毛沢東、ポル・ポトの失政をすぐ思い出せる。メリットばかり強調してデメリットを見て見ぬ振り。石橋を叩いて渡るのが知恵のある者。

No.489 10/09/09 21:17
匿名20 

>> 391 20が個人的に一人で、殺人件数だと騒ぐのは勝手だが、 嘘つきのアムネスティでさえ、さすがに殺人率で語ってるからな。 廃止派の中では、スタン… だからその巻き込まれる事件自体がおきないから向こうのほうが平和だよね。

  • << 493 その、向こうの方が平和っていう嘘から始まるから話が決裂する。 日本の方が治安がいいって、20さん以外は皆知っているんだから、証拠も出せずに言い張ったって信用されないって。 20さんがその態度だから、廃止派全体も、意地っ張りな嘘つきな印象になる。

No.490 10/09/09 21:21
匿名20 

>> 394 20の理屈なら日本人のうちの9500万人を殺してフィンランドと同じ人口にしない限りフィンランドには敵わない事になるぞ。 あと 国家による殺… 君の思考回路は凄いね
あと自業自得だろうが殺すのは我々の側だけどね
死を強要する権限自体誰にもない

  • << 492 権限は国にある。

No.491 10/09/09 21:23
名無し25 

>> 488 大学生ならまだ経験が少ないからわからないのかもしれないけど、人生の先輩達は皆そうだけどね。 何にしても結果は後からついてくるのは人生の経験者… 歴史に学べば毛沢東、ポル・ポトの失政をすぐ思い出せる。メリットばかり強調してデメリットを見て見ぬ振り。石橋を叩いて渡るのが知恵のある者。

No.492 10/09/09 21:24
名無し25 

>> 490 君の思考回路は凄いね あと自業自得だろうが殺すのは我々の側だけどね 死を強要する権限自体誰にもない 権限は国にある。

No.493 10/09/09 21:33
名無し40 

>> 489 だからその巻き込まれる事件自体がおきないから向こうのほうが平和だよね。 その、向こうの方が平和っていう嘘から始まるから話が決裂する。

日本の方が治安がいいって、20さん以外は皆知っているんだから、証拠も出せずに言い張ったって信用されないって。

20さんがその態度だから、廃止派全体も、意地っ張りな嘘つきな印象になる。

  • << 496 同感だね 20は挑発的だし誰も賛同する人はいないでしょうね

No.494 10/09/09 21:34
匿名494 

>> 482 人間として当たり前のことをお前はなんでも宗教にするのか 人間性を疑うな なるほど君が60の彼なのか@@

言葉の使い方も知らないみたいだね。

君ら廃止派の自由にはさせないと思っておきなさい。

短い短文でレス埋めるならもっと内容濃いものにすれば?

No.495 10/09/09 21:35
大学生316 ( ♀ )

>> 393 「理解と協力を求める誠意ある言動や、納得させ得る論拠」がないことを理由に、死刑と称して人の命を奪うことには、「大きな勘違いか思い込み」がない… 納得し得る根拠=法令遵守という社会成員の義務

誠意ある理解や協力を求める言動=凶悪殺人事件詳細の社会的影響値と、(個人ではなく)(この)社会が国民に課す社会全体の秩序保全

国が

勘違いや思い込み

をしているとするならば、

それを正す人は何故「大多数」とならないか?

と考えたことはありますか?

大多数が馬鹿だからですか?

私は違うと思いますよ。




っていうか、論点がズレズレなんですが…

どうしても理解してもらいたいと思うなら、コミュニケーションの取り方を変えるべきでは?と、「理解出来ない」と相手に言われてもいつまでも同じ筋立てでしか説明しなければ意味がないのでは?

と、コミュニケーションの方法について述べました。(ただディベートを楽しんでいるだけなら=相手の理解など知ったこっちゃないということなら、余計なことでした、とも付け加えました。)

納得のいく説明があれば、現行を変える意義があると皆が理解出来るはずなので、出し惜しみせずに是非教えてください。

そうしたら、死刑廃止に反対する理由がなくなりますから。



皆様はどうお考えになりますか?

No.496 10/09/09 21:37
匿名494 

>> 493 その、向こうの方が平和っていう嘘から始まるから話が決裂する。 日本の方が治安がいいって、20さん以外は皆知っているんだから、証拠も出せずに… 同感だね

20は挑発的だし誰も賛同する人はいないでしょうね

No.497 10/09/09 21:38
名無し436 

思ったんですけど✋

死刑も終身刑も両方置くことは出来ないのだろうか。

死刑判決が出た場合、被害者遺族が死刑を望めば死刑。

終身刑を望めば終身刑。


ところで、死刑で罪人を殺すことで我々も間接的に殺人者と言うなら、反対派の方も不本意でしょうが殺人者だね。

廃止が実現するまでは殺人者ってことだ。

日本国民ならのお話ですが。

No.498 10/09/09 21:40
名無し60 

>> 479 そう、弱い者に手を差し延べ切れないから廃止国でさえたびたび復活の声が挙がる。宗教を後ろ盾にしてもこのていたらくだから今の廃止国に学ぶ所がある… 宗教に頼ることができなくても、

私たちには「日本人の誇り」があるから、

祈りの大切さを肌身で知っているから、

必ず死刑廃止に辿り着くことができるのです。

No.499 10/09/09 21:44
匿名494 

>> 498 廃止派がどのように存置派に説明して納得するかもう少し考えてみてはいかがかな?
感情抜きでやらないと中身が無い。

No.500 10/09/09 21:44
匿名494 

>> 499 はい終了。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧