注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期

ピアノ好きな人来て✨

レス500 HIT数 24471 あ+ あ-

ハル( 20代 ♀ X1Ufj )
12/01/01 01:32(更新日時)

✨ピアノ大好きな人✨

お立ち寄りください💓

自己紹介します
ハル
25歳
ピアノ歴22年
うまくはないけれど、単純にピアノが好き。
4の指を使うのが嫌い
今弾いている曲
トロルドハウゲンの婚礼の日
愛の夢
幻想即興曲

皆さんの自己紹介お待ちしています💓
もっと上手になるために、いろいろお話したいです🍀

No.1405515 10/08/26 23:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 11/03/10 04:11
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 350 こんにちは、ゆっぴーです🐱

ベートーベン、私も久しく弾いてないです。
ベートーベンはくそ真面目で遊びがなくてどっしり重みを載せて重厚な和音を響かせたり、苦悩の日々を送ったので信心深く、教会の高い天井に崇高に響く祈りの歌のような澄んだ神秘的なメロディとハーモニーを細心の注意を払って丁寧に弾いたりするってイメージがあります。
小学生の頃に習った先生は曲のイメージ作りに非常に細かい人で、特にベートーベンには特別な思い入れがあったとしか言い様の無いほどベートーベンの時は燃えまくってレッスンしてました。
メロディが上向型の時は、基本のセオリーだとクレッシェンドなんだけど、ベートーベンのお祈り系メロディのトコはデクレッシェンドで神様のとこに昇ってく感じに弾くように言われたのを非常に覚えています。
高校を卒業する頃、先生が遠くに引っ越してしまうので、最後にレッスンに行った時、ロマンロランの「ベートーベンの生涯」を、メッセージ付きで貰いました。最後のレッスンはモーツァルトだったんですけどね。

ハルさんの手作りコロッケ、アツアツサクサクなの想像しちゃって無性に食べたくなっちゃいました😋

発表会は、あと10日です💦💦💦

No.352 11/03/12 00:10
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎀

ピアノと関係ないですが…

地震大丈夫ですか?
ハルさんとゆっぴーさん、確か関東でしたよね?

余裕が出来てからでいいので、返事よろしくお願いします✋

待ってます✨

No.353 11/03/12 08:32
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 352 ゆっぴーです。ミホさん、お気遣いありがとう。
うちは無事です。
しかし生まれて初めての震度6弱でした。部屋中の物が落ちて、アップライトピアノと本棚が動いてしまいました。町は瓦が壊れたり橋が壊れる被害がありましたが、東北の比ではありません。まだ余震が続いています。被害が大きい地域の方々には、一日も早く安全な状態に戻れるようにお祈りします。

No.354 11/03/12 12:02
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルも無事です!

めちゃめちゃこわかった…多少近くの工場で火事がありましたが、すぐおさまりました。

テレビで東北の状況を知り、とても辛いです。

支援に協力しなきゃ😣😣!

No.355 11/03/14 00:54
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎀

皆さん無事で良かったです💝

宮城とか岩手とかすごい被害ですね😭

犠牲者の方や家族の方がすごくかわいそうです⚡

私も出来る限り節電したり寄付したりしたいです💄

No.356 11/03/14 01:11
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 355 ミホさん、ありがとう。
関東は明日から計画停電です。時間は毎日前日夕方に発表されるらしいから、仕事や生活の目処が立たないです。冷静に落ち着いて生活すれば、被災者の方に比べたら何て事ないですが、信号も止まるらしいから、事故が起こらないか心配です。出来るだけ車も使わないようにします。とりあえず灯りとラジオの為に電池をたくさん買いました。ごはんも炊ける時間に五合炊くセットしました。デジピが使えない時間があるので、練習も計画的にしなきゃ。発表会もできるのかわからないですけど…
嬉しい事は、陸前高田市の友達が生きていた事です。

No.357 11/03/14 08:40
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです。
ミホさんありがとう。

私のまちも夕方から停電です。
スーパーでは非常食が売りきれで、店内は薄暗く…。昨日はお料理しましたが、なんだか料理して食べることにも、洗濯することにも、シャワーをあびることにも、引け目を感じます。でも結局電気水道ガス使っている。私って最低⤵

ゆっぴーさんお友達の安否確認がとれたようですね✨
私も福島の病院で働いている友達が無事でした。病院は一部崩れたようです…
ゆうさんは大丈夫かな。みんなで協力しましょうね!
私も募金します✨

No.358 11/03/18 01:14
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ハルさん、ゆうさん、千葉県も震源になる余震がありましたが、無事ですか。

今日は次男が熱出して病院に行ったら、やはり三歳くらいの発熱した女の子がいました。抱いてるのはお母さんではなく、知人の女性で、女の子は実は茨城県で被災した家の子で、親は家の片付けに追われ大変だから埼玉県のそのお宅に預けた。女の子は初めて親元離れたから相当我慢して疲れちゃったのかも、とその女性。戦時中の疎開みたい😢女の子がおうちに帰れるのはいつになるのかな…でも優しいおばさんに預けられて良かったね。

私は発表会中止です😢
仕方ありません。
とりあえずいつかまた発表の場で弾くのに備え、練習し続けます。

でもピアノは少しペースは緩めて…節電でデジピもあまり使わないようにして。
そして、いつ再開するかわからないトランペットとのデュオの新曲編曲しようと思います。

No.359 11/03/19 22:17
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

また揺れましたね😲😲

ゆっぴーさんの言うとおり、女の子は優しいおばさんに預けられてよかったですね。
被災地の状態をテレビで見るたび涙がこぼれます。次男くんお熱は大丈夫ですか??

私は今日近所のデパートで募金してきました。
困った時はお互い様だもの。送るなら物よりお金の方が良いと聞いたので。

発表会は中止になってしまったのですね😖
こんな非常事態だから、色々な行事が中止になりますね。

早く困っている方々が、普段の生活に戻れるようにしたいですね。

No.360 11/03/20 22:20
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 359 今日は揺れなかったかも…
昨日の茨城の余震は怖かったです…

ハルさん募金したんですね。私はまだコンビニで少ししかしてないです。夫が確実に活用されるとこを選ぶというので、それからにします。

今日はすごいことがありました。
陸前高田市の友達から、助かったと電話が来ました。
三階建ての家の二階まで津波が来たが、家族全員三階に逃げて無事だったと。
とてもしっかりした声だったから、すごく嬉しかったです。

次男はまだ微熱で長男にまでうつしました😖
インフルエンザではないけど気管支炎みたい😖
今日が発表会予定だったから、開催されても欠席だったかな😖

今日は、ドイツとイタリアの歌曲集の楽譜を、すごく久しぶりに出してきました。
お彼岸の折、クラシック歌曲が好きだった亡父を思い出したので、なんとなく。
本気で歌うと近所迷惑だから、小さい声で歌います。

No.361 11/03/23 16:38
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです✨

ゆっぴーさん!ご友人が無事だったようで何よりです‼あの津波のなか、助かって本当によかった😣❤
ゆっぴーさんもほっとした事でしょう。



ゆっぴーさんのご主人しっかり者ですね。
確実に活用されるところに募金したいですよね。なんだか募金詐欺事件もあったようだし😲

気管支炎⁉
大変😣大丈夫ですか?
心配ですね😖

私の地域は今日計画停電がないため、すきをついてピアノレッスンに行ってきました。

ゆうさんも、ゆっぴーさんのお子さん達も、レッスンが不規則になってしまっていませんか?
なんだか、今までいかに自分達が恵まれていたのか気づかされますよね。

No.362 11/03/23 23:07
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 361 ありがとうございます。
息子達の風邪も良くなってきました。
発表会リベンジで、来月におさらい会が開催され、ホールではなく、学校の教室くらいの大部屋にグランドピアノがあるところを借りて、発表会の曲を弾ける事になりました。
油断してサボリ気味でしたので…今日からまた頑張ります‼

子供達のレッスンは今のところ停電にかからないから、行っています。
次男の週3スイミングは停電にかかりまくり、振替を出来るとはいえ、振替えしきれません😢もう6回震災と停電で休んだのです。特別に4月から週1コースに変更しました。

No.363 11/03/24 05:47
ゆう ( KDyVi )

お久しぶりです🙋家は二階と三階が酷い事になりましたが無事でした✌娘は早帰りで一緒に居たのですが、息子は体育館内で部活中でした💦色々な物が天井から落ちて来て怖かったと言ってます💧娘は地震以来、寝る時しか持たなかった縫いぐるみを帰宅するとずっと抱いて持ち歩きます😥レッスンは…やはり滞ってますね⤵最近は弾いてますが😥私の生徒達もです💦余りに大きな地震だし余震も多いのでレッスンを一週間休みにしたので💧でも未だに余震有るから再開して、なるべく保護者に居て貰ってるか、高学年の子達は送り迎えでお願いしてます🐢今さっきも余震有りました😢東北の方の事を考えると本当に辛いですね😢離れている娘ですら日々怖がっているのだから現地の子供は大変💦大人も子供に気遣う余裕があれば良いけど…😥

No.364 11/04/01 17:32
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

皆さん、お元気ですか。
震災から三週間ですね。
埼玉は買いだめもガソリン渋滞も無くなり、粛々と節電に努めて、普通に過ごしています。
春らしい暖かい日が続き、電力も足りているようですね。
音楽に関しては、節電の為にCDを聞かないでいます。エレピのコンセント抜くようにして、あまり長時間電源も点けっぱなししないようにしています。私はいつも、夜遅くに練習するんだけど、電灯や暖房も無駄遣いしてしまうので、控えています。朝や夕方の合間に小間切れに練習しています。
再来週に発表会リベンジおさらい会です…

No.365 11/04/06 23:33
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

こんばんは✨✨

今日は、ゆうさんゆっぴーさんのお子さん達は始業式?だったのでしょうか?😄🌸
春は家庭訪問などお母さん達は忙しいですね🎵
ミホさんは入学式ですね✨
最近は計画停電がなく、レッスン状況も落ち着いてきましたかね。

私も節電のため電子ピアノは使わず、実家のグランドで練習してます。
ラプソディーは細部の練習に入っています。

ゆっぴーさんは来週いよいよおさらい会ですね✨次男くんの体調はどうでしょうか😣😣

No.366 11/04/09 06:30
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 365 明日いよいよ、おさらい会ですよ。
小中学校は昨日始業式でした。
来週から懇談会だの家庭訪問だのありますね~
小学校では、登校指導の役員をしているので、昨日は初日だからパトロールしました。
来週は新一年生が加わるので、また見守りに行きますよ。

No.367 11/04/09 20:16
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 366 こんばんは✨

おさらい会は明日なんですね🌸
今日は最後の練習ですね。
上手くいくように応援しています🎵報告お待ちしています🎶

No.368 11/04/10 00:13
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 367 ありがとうございます✨
頑張ります😄👊⤴

No.369 11/04/10 22:54
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 368 ゆっぴーです🐱
おかげさまで、おさらい会は終わりました。
ソロ曲、ラフマニノフピアコン2番1楽章。ちょこちょこミスはありましたけど、流れは止めずに弾けました。
でもやっぱりもっと弾けるようにしたかったです。
また新しい曲も練習始めますが、この曲もしばらく復習続けて、他の発表の場にも弾けたらな、と思います。
連弾もほぼ無難に弾けましたが、2曲目の最後のソロ1小節を間違え、相方の機転が利いて、拍は遅れずに次の小節入ってくれたので、ちゃんと終止できました💦あぁ、最後の最後で💦ごめんね…

うちの子供達も、まあなんとか弾けました。
娘がオクターブの連打を激しくクリアに弾くので、私と手のひらを合わせて大きさ比べたら、親指から小指まで広げた長さ、2センチくらい、娘の方が広がってた😖背は追い越されてないのに、足のサイズと併せて手の大きさも追い越されたのか…うーん、羨ましい😖

No.370 11/04/12 21:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

朝から余震があってびびりました。
ていうか余震なのかこれは😖

ゆっぴーさんお疲れさまでした✨
全体的に上手くいったようですね😆よかったです❤
娘さん、成長したのですね。うらやましい💓
私も中学のころはすでに母より手も 背も大きかったです。

新しい曲選考楽しみですね✨

No.371 11/04/13 21:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 370 ゆっぴーです🐱
ハルさんありがとうございます😌

新曲は決めましたょ😁
メンデルスゾーンのソナOp.6の第4楽章ですっ❗

ハルさんのブラームスラプソディ-1番も好きだけど、前のラフマニノフピアコン2に雰囲気似てるので、今回はやめて、練習用に弾こうと思います😆

あと、さっき本棚から引っ張り出したのは、フォーレのワルツカプリスOp.30です。
大学生の時卒業試験で弾いたんですが、私はピアノ科じゃなくて教育科なので、声楽も同じ重要度で単位を取るので、ピアノの試験は1人3分なんですよ。
サボリ魔だったので、3分のとこまでしか仕上げませんでした。
なんか最後の方の華やかな再現部が、私の苦手なオクターブ連続技で、ちっとも弾けませんでした。
今も手の大きさは変わらないので、どんなに練習してもまともに弾けないと思いますけど、なんだかちょっと練習してみたくなったので、自宅に持ち帰りました。

メンデルスゾーンもフォーレも良い曲なので、機会があったら、聴いてみてください😉

No.372 11/04/13 21:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 371 訂正💦メンデルスゾーンのソナじゃなくて、ソナタです😅タヌキのマヌケになっちまいまして、スミマセン😖

No.373 11/04/18 07:58
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

娘と楽しみに連弾を練習することにしました。
古典派のドイツ人だと思いますが、フォルクマンという作曲家のソナチネOp.56です。
昔、たまたま大学の図書館で見つけて知ったのだけど、後にも先にもフォルクマンの曲に出会ったのは、これっきりです。
しかし可愛い素敵な小曲で、ブルグミュラーとかソナチネアルバムが弾ける人なら弾けます。

No.374 11/04/25 23:04
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 373 めっちゃ久しぶりです🌀
サボってごめんなさい😔✋

私は昨日
バンドの発表会でした💍

で、大塚愛の
さくらんぼのボーカルと

いきものがかりの
ブルーバードのピアノを
やりました⤴

去年に引き続き、
2回目の発表だったんですが
めっちゃ緊張しました🔥

でも無事に終わったので
良かったです☀

では✋

No.375 11/04/26 08:56
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 374 ミホさん、発表会お疲れ様。
楽しそうですね😄
ミホさんのバンド聞いてみたいです➰✨
あ、それからミホさん、高校進学おめでとうございます。
新しい生活には慣れましたか?
部活とか、入りましたか?
勉強、音楽、遊び、ますます頑張ってください😄👊⤴

No.376 11/04/26 09:28
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 375 ミホです💍
高校進学しました✋

結構楽しいんですが、
数学Ⅰ難しいです🌀

まあ頑張ります🌱

No.377 11/05/02 22:25
アリオーソ ( IOUi1b )

バッハのアリオーソ 弾いてみて
ケンプの編曲で

  • << 384 ステキな曲ですよね… ケンプはいっぱいバッハの編曲してますね

No.378 11/05/05 22:39
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ながらくご無沙汰してしまってすみません😖

ゆっぴーさん、次の曲が決まったのですね✨もう練習に入っていますか😄?
メンデルスゾーンはゆっぴーさんの好きな作曲家の1人ですよね❤

私はあまりメンデルスゾーンは弾かないのですが、ブラームスが終わったらチャレンジしようかなぁ⤴ロンドカプリチオーソ❤でも私、✋がすぐに疲れるんですよ😲


ハルは最近結婚について悩む日々。
うつうつ😖
私はそろそろ結婚しても良いかなと思うけど、お互いのタイミングや都合があるじゃないですか😖
それなのに家族親戚が結婚結婚とプレッシャーをかけてくるのがすごく腹立たしいんですよ😠

No.379 11/05/06 17:50
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 378 わぁ、ハルさん、久しぶり😆お元気でしたか?

私は仕事と母の世話、介護がいそがしくて、ピアノはサボリ気味です😅

6月にトランペットとの子供向けコンサートと、幼児の歌遊びの会が入ったので、まずはその準備です!!

結婚て、まさにタイミングですよ~。周りの大人は心配してくれるけど、それに左右されても意固地になってもいけません。
ハルさんは、そろそろと思ってるなら、彼にお話してみてください。彼はまだって思ってても、ハルさんの事、ちゃんと考えてくれると思います。2人で将来設計出来たら、今すぐ結婚するわけじゃなくても、それに沿って今を頑張れるでしょ?周りからのプレッシャーも気にならなくなるしね。

ところで最近、他社で申し訳ないけど、mixiにハマってます。
ハルさん、ゆうさん、ミホさん、mixiしてる?

  • << 381 ハルです✨ ゆっぴーさん毎日お疲れ様です。 介護ってカナリ大変なんですよね。 これはやった人にしかわからない辛さです。 大事な人の介護だからもちろんやりたい、だけど時々自分に余裕がなくなるとむしょうにイライラしてしまったりします… ミクシイなんですけど❤ゆっぴーさんがハマっていると聞いて、興味を持ち私もおとといから始めちゃいましたぁ😍へへっ🎵

No.380 11/05/07 19:44
音楽大好き380 

こんばんは。

私は、ピアノも弾くけど、エレクトーンも小学生の頃から今現在も20年以上、習い続けています憘

けど、エレクトーンて今は、知らない人の方が多いのかもしれないね。涬

今はピアノとかギターとかが分かるのかも炫

エレクトーンも弾いてる方がいたら嬉しいな🌀🌀。

  • << 382 こんばんは😄 ハルです。 よろしくお願いします✨ エレクトーン知っていますよ~❤ フロッピーをカシャッと差し込んで弾くさまが素敵😆普段はどんな曲を弾いているのですか😄?
  • << 386 私はカワイだったので、同じ電子オルガンでも、商品名ドリマトーンでした😁二年くらい習って五級まで取りました。 ヤマハの友達がいて、その友達がエレクトーンで私がピアノでアンサンブル、演奏会や友人の結婚式でやった事もありましたょ😆サルサとかフュージョンとかやって超楽しかったなぁ… エレクトーンのスレ立ち上げたら、結構レスつくと思いますょ🎵

No.381 11/05/08 18:32
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 379 わぁ、ハルさん、久しぶり😆お元気でしたか? 私は仕事と母の世話、介護がいそがしくて、ピアノはサボリ気味です😅 6月にトランペットと… ハルです✨

ゆっぴーさん毎日お疲れ様です。
介護ってカナリ大変なんですよね。
これはやった人にしかわからない辛さです。
大事な人の介護だからもちろんやりたい、だけど時々自分に余裕がなくなるとむしょうにイライラしてしまったりします…
ミクシイなんですけど❤ゆっぴーさんがハマっていると聞いて、興味を持ち私もおとといから始めちゃいましたぁ😍へへっ🎵

  • << 383 ハルさん、ありがとう♪母は自立してるけど、精神面が衰えて来ていて、パーキンソン症候群で動きも悪いです。あといろんな持病あるんで、なかなか世話はかかります。 ハルさん、mixi始めたの!?私はニックネームYuppyです。ピアノやトランペット、家族の介護・看護とか、国立音大関係、山梨鐐平のコミュニティに出没してるので、見つけに来てください! 私もハルさん探します。ニックネームはハルさんですか?

No.382 11/05/08 21:39
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 380 こんばんは。 私は、ピアノも弾くけど、エレクトーンも小学生の頃から今現在も20年以上、習い続けています憘 けど、エレクトーンて今は、知… こんばんは😄
ハルです。
よろしくお願いします✨
エレクトーン知っていますよ~❤
フロッピーをカシャッと差し込んで弾くさまが素敵😆普段はどんな曲を弾いているのですか😄?

No.383 11/05/09 01:34
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 381 ハルです✨ ゆっぴーさん毎日お疲れ様です。 介護ってカナリ大変なんですよね。 これはやった人にしかわからない辛さです。 大事な人の介護だか… ハルさん、ありがとう♪母は自立してるけど、精神面が衰えて来ていて、パーキンソン症候群で動きも悪いです。あといろんな持病あるんで、なかなか世話はかかります。
ハルさん、mixi始めたの!?私はニックネームYuppyです。ピアノやトランペット、家族の介護・看護とか、国立音大関係、山梨鐐平のコミュニティに出没してるので、見つけに来てください!
私もハルさん探します。ニックネームはハルさんですか?

No.384 11/05/12 19:29
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 377 バッハのアリオーソ 弾いてみて ケンプの編曲で ステキな曲ですよね…
ケンプはいっぱいバッハの編曲してますね

No.385 11/05/12 20:15
arioso ( IOUi1b )

>> 384 それと リパッティが弾いている jsバッハの小品は素晴らしいですよ
音質はさすがに悪いが
神々しさはこころに伝わります

  • << 387 リパッティは20世紀前半に活躍したピアニストですね。 アリオーソさんは、バッハ好きですか。 私も、好きな曲いくつかあります。 協奏曲一番が弾きたいですけど、原曲の楽譜って入手しにくいですかね? 編曲ものは、持ってるけど、ショボいから本当は原曲が欲しいです。

No.386 11/05/13 00:48
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 380 こんばんは。 私は、ピアノも弾くけど、エレクトーンも小学生の頃から今現在も20年以上、習い続けています憘 けど、エレクトーンて今は、知… 私はカワイだったので、同じ電子オルガンでも、商品名ドリマトーンでした😁二年くらい習って五級まで取りました。

ヤマハの友達がいて、その友達がエレクトーンで私がピアノでアンサンブル、演奏会や友人の結婚式でやった事もありましたょ😆サルサとかフュージョンとかやって超楽しかったなぁ…

エレクトーンのスレ立ち上げたら、結構レスつくと思いますょ🎵

No.387 11/05/13 00:59
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 385 それと リパッティが弾いている jsバッハの小品は素晴らしいですよ 音質はさすがに悪いが 神々しさはこころに伝わります リパッティは20世紀前半に活躍したピアニストですね。
アリオーソさんは、バッハ好きですか。
私も、好きな曲いくつかあります。
協奏曲一番が弾きたいですけど、原曲の楽譜って入手しにくいですかね?
編曲ものは、持ってるけど、ショボいから本当は原曲が欲しいです。

  • << 389 楽譜のことは分からないですね 原曲 については諸説あるようですね ヴァイオリン協奏曲からチェンバロ協奏曲に編曲したか あるいは 真逆か なにぶん300年前の売れない作曲家の話ですから グルダが好きで アシュケナージがだめ ヴェデルニコフが好きで リヒテルがだめ ハイドシェックが好きで フランソワがだめ ブレンデルが好きで バレンボイムがだめ ゼルキン父が好きで ゼルキン息子がだめ 以上 個人の感想です

No.388 11/05/15 22:43
arioso ( IOUi1b )

>> 387 はい
特にピアノ曲というかクラヴィアのための曲 ですね

平均律
6つのパルティータ
イギリス組曲
フランス組曲
ゴルトベルグ
無伴奏チェロ
無伴奏ヴァイオリン
など

グールドが好きで シフがだめ

ヴァルヒャが好きで レオンハルトがだめ

アッカルドが好きで クレーメルがだめ

アルゲリッチが好きで ポリーニがだめ

以上 個人の感想です

No.389 11/05/16 22:26
arioso ( IOUi1b )

>> 387 リパッティは20世紀前半に活躍したピアニストですね。 アリオーソさんは、バッハ好きですか。 私も、好きな曲いくつかあります。 協奏曲一番が弾… 楽譜のことは分からないですね
原曲 については諸説あるようですね
ヴァイオリン協奏曲からチェンバロ協奏曲に編曲したか
あるいは 真逆か
なにぶん300年前の売れない作曲家の話ですから

グルダが好きで アシュケナージがだめ

ヴェデルニコフが好きで リヒテルがだめ

ハイドシェックが好きで フランソワがだめ

ブレンデルが好きで バレンボイムがだめ

ゼルキン父が好きで ゼルキン息子がだめ

以上 個人の感想です

No.390 11/05/17 22:21
ミュージシャン390 ( ♀ )

こんばんわ

スレ見つけて来ちゃいました
ピアノ歴は長いですが
ブランクありシンセありライブあり
いろいろ寄り道して最近DTMを始めました

「愛の夢」は先生オススメの曲でした
一度見てみようと思っていました

ヘバーデン結節?を言い訳に簡単な曲をピロピロ弾いてます
難しいことはわかりませんがまたお話聞かせてください

No.391 11/05/21 23:47
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 390 いろいろ経験してらっしゃるんですね。
お仕事は音楽関係なのですか。
どんな曲を弾いてらっしゃいますか。

  • << 395 ピアニストのみなさんこんばんわ! 雨が降るとヘッドホンを外してエレピを弾きたくなります。 ピアノを仕事にすると趣味でなくなるので、仕事はまったく関係ありません。 PCから歌謡曲のバックバンドを鳴らして弾いています。 演歌をピアノで弾くとカッコイイですよ。 両親が喜ぶのでちょっとやってみたら、意外とはまりました。 曲調とピアノのアルペジオが合うみたいです。 ただ楽譜があまり出ていないのと、弾いてみないとわからないので、 選曲が難しいところです。 クラシックはウケが悪いので、「イイネ」と言ってもらえる曲を選ぶようになってしまいました。 ユーミンの「春よ来い」に挫折しかけているうちに、春が過ぎてしまいました。 愛の夢はNo3でしょうか? 有名な曲ですね。 楽譜入手しました。 これ弾けたらステキですね。 自分には苦手なジャンルっぽいです(;^^)へ 演歌の合間にチャレンジしてみます!

No.392 11/05/25 21:51
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

お久しぶりですハルです🐧✨✨✨

ゆっぴーさんは数時間ぶりですね😁
ゆうさんは忙しくしていますかね?
ミホさんは高校生活になれてきたころでしょう😌チラチラとスレに遊びに来てくださる方もありがとうございます😄あらためましてこんにちは✨

ハルはラプソディーの暗譜に入り、ミュージカルアニーの伴奏を考え、エオリアンハープをゆーーっくりなテンポで弾いています😆

皆さんは最近どうですか~😍⤴

No.393 11/05/27 17:59
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 392 皆さん、お元気ですか?
ハルさん、アニーはライブでやるんだね?
ライブ練習と平行して、ラプソディーもエオリアンハープもちゃんと弾いてるね、すごいすごい‼

私は、ポニョの編曲を昨夜に半徹で書き上げ、サックスのおじさんにスキャンファイルで送ろうとしたらうまくいかないで、結局コピーをポストインしてきました😱づがれだ😱

今度は歌遊びのほう。
いないいないばあ!の体操の新曲、わ~お!を耳コピしなきゃ😫ヤバい、時間がない💦

ていうわけで、クラシックソロ曲はサボり中デス😒

No.394 11/05/28 08:05
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 393 🐧ハル🐧

ゆっぴーさんポニョお疲れさまです😆👍

わ~お! 知らないです😲😲今はそんな曲に変わっているんですね⁉
耳コピファイトです😍

私は、じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリ世代です😁

アニーはカフェライブで弾きます⤴
アニー
オリジナル
オリジナル
初花凛々
即興曲
愛の夢
の順番でライブします😄ジャンルバラバラ(笑)

No.395 11/05/30 00:24
ミュージシャン390 ( ♀ )

>> 391 いろいろ経験してらっしゃるんですね。 お仕事は音楽関係なのですか。 どんな曲を弾いてらっしゃいますか。 ピアニストのみなさんこんばんわ!
雨が降るとヘッドホンを外してエレピを弾きたくなります。

ピアノを仕事にすると趣味でなくなるので、仕事はまったく関係ありません。

PCから歌謡曲のバックバンドを鳴らして弾いています。
演歌をピアノで弾くとカッコイイですよ。
両親が喜ぶのでちょっとやってみたら、意外とはまりました。
曲調とピアノのアルペジオが合うみたいです。

ただ楽譜があまり出ていないのと、弾いてみないとわからないので、
選曲が難しいところです。

クラシックはウケが悪いので、「イイネ」と言ってもらえる曲を選ぶようになってしまいました。
ユーミンの「春よ来い」に挫折しかけているうちに、春が過ぎてしまいました。

愛の夢はNo3でしょうか?
有名な曲ですね。
楽譜入手しました。
これ弾けたらステキですね。
自分には苦手なジャンルっぽいです(;^^)へ
演歌の合間にチャレンジしてみます!

No.396 11/06/04 09:53
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 395 390さん、こんにちわ!

演歌をピアノで、ご両親のために、楽しいですね!
演歌は哀愁のメロディーとハーモニーで、ピアノのしっとりした音色に合うんですね。
楽譜なしで弾くの?
即興能力あるんですね!
既成の楽譜がある楽曲弾くのも勿論良いですが、自分の自由に音を作れるのはピアノの一番の良さだし、その力がある事は、ピアノライフを100倍も楽しくさせるものですね!

愛の夢は、ハルさんのお得意曲ですね。
私はリストは、殆ど弾いたことなくて、なんとかワルツを大学の時に弾いたけど、すっかり忘れました😓
ラ・カンパネラが大好きだけど、弾けないです。ハルさんのお気に入り、ユンディ・リのカンパネラが素敵ですよ~♪
あとはハンガリアンラプソディもカッコイイでしょう♪

今朝、ラフマニノフを久々に弾きました。最近、クラシックサボってたから、手がもつれたぁ😫

No.397 11/06/25 03:49
通行人397 

僕はヨーロッパでずっと育ち、あちらの音大を幾つか卒業し、結局ピアノが宿業になってしまった。ちなみに向こうの音大卒業の為、バッハは平均率からゴルトベルク、音楽の捧げ物まで、ベートーヴェンは「29番」「32番」まで、ショパンとシューマンは大半、リストは「ソナタ」まで、後ドビュッシーも殆ど全部やった。けどそれ以後は大嫌いで逃げ回ってた。仕方なくメシアンとか弾かされたが。ピアコンも記憶ではベートーヴェン「1番」「4番」「5番」、ショパン「1番」、チャイコフスキー「1」、グリーク、ラフマニノフ「2」「3」までやった。でもラフマニノフ「3」が弾けるようになった時、教授から「一見単純な曲に真の難しさがある」言われクープランとヘンデルのチェンバロ曲をキチガイみたいに練習した。結果バッハが以前より遥かに理解できた。またヘンデルの楽しさ身にしみて味わった。言う事が多過ぎてまとまらず、偏った自己紹介になった。すまない。最近、長らく課題だったリストの大ギャロップと、ブラームスのパガニーニ変奏曲をクリアした。今後の課題は多分50までにベートーヴェン「ディアベリ変奏曲」の完成だろう。

No.398 11/06/25 04:10
通行人397 

>> 397 ああスミマセン。名乗るの忘れてました。二十代半ば、ヨーロッパのとある国でカトリックからプロテスタントに改宗した際、それまで使っていたフリードリヒ(フレデリク)を正式な洗礼名にしました。ショパンよりプロイセンのフリードリヒ大王にあやかってです。でも欧州には偉大なフリードリヒが多い。中世神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世(シチリア王)、ヘンデル、ショパン、ニーチェ、歴代プロイセンやデンマーク王、グルダetc.名前でなく苗字ですが、ドイツの画家、女子ハイジャンプのアスリート、サッカードイツ代表選手も。古ゲルマン語で「平和の支配者」の意味で漢字だと「仏得力」になるとか。いつまで顔出し出来るか分かりませんが、宜しくお願いします。

No.399 11/06/25 22:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

🐧ハル🐧

こんにちは~😄
ゆっぴーさんコンサートお疲れ様です😍写真見ましたぁ❤想像どおり、ピアノの先生オーラが漂っていました❤

390さんこんにちはー😍ピアノで演歌ってすごい✨やっぱりみんなが知っている曲を弾くと喜ばれますよね~😁クラシック弾いてもウケないっていうのはわかります(笑)
私からもリストの愛の夢ぜひ😆🎵私は毎朝ユンディの弾くリスト・ショパンを聴いてます❤


397さん初めまして✨ハルと申します😍
すみません、397さんから見たら私は最強にレベルが低いかと思いますが😁どうぞよろしくお願いします💕
397さんはとっても熱心にピアノと向き合ってきた方ですね😌

ハルは、ブラームスのラプソディー1番の暗譜が終わりました🎵発表会まで弾きこみます🎵
エオリアンのレッスン中、先生から『這うように~這うように~』と連呼されながら頑張ってます😁(笑)

No.400 11/06/26 13:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 399 ゆっぴーです🐱

ハルさん、ピアノの先生オーラぢゃないでしょ、おでぶオーラです😢
クラビノーバなのに大昔のエレクトーンの椅子で弾いとる(皆、関係者からのリサイクル品らしい)
なので、上半身がまる見えでございました😢

来週はリトミック行くから、即興とか伴奏付けの宿題をします。

トランペットちゃんが、もう次の準備しようと張り切ってます。
待ってくれー💦

私は暇な時期にクラシックを練習せねば💦

ハルさんは、二曲同時進行レッスン中ね。
相変わらずパワフル😄👊⤴
ライブもあるから、いっぱい練習中だね(@_@)
すごい〰💦

397さん、はじめまして。
プロピアニストさんですね?
(ハルさん、プロの方は、初めてのご訪問ですね‼)

いろいろ教えてください。
お願い致します。

  • << 401 400さん、399さん、フリードリヒです。こちらこそ宜しくお願いします。まあ言うまでもなくピアノは広く深い楽器で、一生賭けても、卒業と言う事はありません。だから私もまだ勉強途上です。でも何か疑問があったらご遠慮なく質問下さい。 因みに特に詳しいのは、ベートーヴェン、ショパン、シューマン、リスト、ブラームス(?)、ドビュッシーです。自分の芸術的立場は一応、新ロマン派(ドイツ後期ロマン派)ですから、ピアノ以外にオケだとリストの交響詩やワーグナー、またチャイコフスキー(私見ですが彼はロシア風ドイツ後期ロマン派)が特にピッタリ来ます。無論、モーツァルト、ベートーヴェンの交響作品が好きなのは言うまでもありませんが。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧