注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい

ピアノ好きな人来て✨

レス500 HIT数 24464 あ+ あ-

ハル( 20代 ♀ X1Ufj )
12/01/01 01:32(更新日時)

✨ピアノ大好きな人✨

お立ち寄りください💓

自己紹介します
ハル
25歳
ピアノ歴22年
うまくはないけれど、単純にピアノが好き。
4の指を使うのが嫌い
今弾いている曲
トロルドハウゲンの婚礼の日
愛の夢
幻想即興曲

皆さんの自己紹介お待ちしています💓
もっと上手になるために、いろいろお話したいです🍀

No.1405515 10/08/26 23:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 12/01/01 01:32
クラシックファン500 

タールベルク生誕200年⤴

No.499 11/12/31 19:05
音楽大好き380 

久々にコメント。
ロンバケで木村拓哉が弾いていたのは、『セナのピアノ』って曲名です。
けど、私が弾いていたのは、山口智子が弾いていた少し簡単な方の『セナのピアノ』です。

私は、月光も弾いていました。 ピアノも好きなので、いろいろ弾いています。『こいぬのワルツ、乙女の祈り、エリーゼのために、運命。』いろいろ。

後は、合唱曲も弾いていました。『気球に乗ってどこまでも、ハレルヤ、流浪の民、』いろいろ。

後は、The Beatlesのヘイジュウドとレットイットビーなど。

かなり古いですが。
私のにコメント頂けるかたいらしたら良いな~。

私のコメントに嫌に思われる方もいらしたので。

No.497 11/12/26 05:02
みく ( ♀ 8pJh1b )

>> 496
初めまして


お話のレベルが高くて…😣ずっとROMしてました


キムタクがドラマで弾いてた曲は
『セナの…』です
…は、テーマかピアノだったと思います
実家に楽譜あるので😜

横レス すみません💦💦

No.496 11/12/26 03:53
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 495 ロングバケーションていう15年前のドラマで、木村拓哉がピアニスト役、相手のモデル役が山口智子でした。
ピアノ習う男が増える社会現象が起こった。
キムタクが何を弾いてたか、私は忘れちゃいました💦

クリスマスの演奏は一応終わりました。
今日からバッハの協奏曲一番を始めたよ。
メンデルスゾーンは長すぎるから、保留にしました。
3月に発表会です。

トランペット&ピアノでも、クリスマスが終わりました。
次の曲は未定だけど、私は引き続きシューベルトのアベマリアがやりたい。
あと、バッハの二曲を練習曲にしてたが、それもやりたい。
ワーグナーのローエングリンの曲は、トランペットちゃんが学生の時に吹奏楽でやって懐かしいと言っていたから、やろうと思う。
それから、ホントは彼女はトランペットちゃんではなく、ホルンちゃんなのだけど、楽器持ってないから、うちのボロホルンを貸して、何か吹かせてあげたいと考えてます。

私も、ハルさんやほかのレス者さんたちと、貴重なピアノ談義を交えられて、とても感謝してます。
特にハルさんとは、ずいぶんいろいろ話すお友達になれて、嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

No.495 11/12/25 01:07
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 494 ロンバケ?と聞いてもピンとこないハルです😄✋
皆さま、クリスマスの演奏はどうでしたか😄?
もうすぐ満レスですが、ここで、ひたむきにピアノと向き合っている方々と出会えて嬉しかったです。
すごく勉強になりました😄
沢山アドバイスを頂き、感謝しています🍀

ありがとうございました❤❤

ハルより

No.494 11/12/18 01:16
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 487 私は、エレクトーンとピアノを両方、習ってます!! 私も20年以上ですかね~。。 私は、こいぬのワルツと乙女の祈りとエリーゼのために。… ロンバケのセナって、キムタクね、懐かしい😆
スレ主のハルさんなんか、お若いから知らないかもよ😁

私はカワイで電子オルガンやりました。
ヤマハは商品名エレクトーンだけど、カワイはドリマトーンていう面白い商品名。
こないだ、ピアノの生徒のアニソンに合わせて、そのドリマトーンで即興伴奏つけてやったら、「せんせー、すごーい」と感心されちゃいました😁

何年かぶりに足のベースを弾いたけど、まだ弾けた💦

No.493 11/12/18 01:07
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 492 私は子供の時に、ベートーベンの伝記を読んでビックリしました。

私の祖母は、ベートーベンの真逆で、3/26生まれで、命日が12/16だったからです。

まるきり、個人的な話題でスミマセン💦

先日は、第九を鑑賞しました。
ベートーベンのピアノ曲は、暫く弾いてないなぁ。
初めて習ったソナタは一番で、小学校時代の恩師に、ベートーベンの宗教的な祈りの部分を語られて、非常に印象的でした。
ピアノ科ではないので、あまりベートーベンはやらなかったです。
私が練習した一番の大曲と言えば、テンペストかな。
悲愴と月光は、教えるために自習しました。

No.492 11/12/16 17:57
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

⚡祝、楽聖ベートーヴェン誕生日⚡

1770年12月16日、Ludwig.van.Beethovenルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(ルートヴィク・ファン・ベートホーフェン)は現ドイツ(当時ケルン選帝侯の宮廷町)Bonnボンで生まれた!

昔の事ゆえ2、3日の誤差はあるらしいが。

なお彼の祖父はオランダ(現ベルギーのフランドル)出身で彼の苗字はオランダ系。オランダ語は余り詳しくないが、Beetは味覚の一種で英語のビター(?)、hovenはドイツ語のHof庭園とHafen港の両方の意味がある。

今日は特に作曲者への思いを込めてディアベリ変奏曲、弾いた!十分満足の出来では無かったが😓

因みに亡くなったのは1827年3月26日、ウィーンで。

No.491 11/12/11 14:33
ライブ大好き488 

>> 490 そういうそちら自身遅くまで起きてらっしゃいますね。
エレクトーンどうこうじゃなしに、あなたが>>したバッハのCDと無関係な話題だから。お月様のせいかなと。失礼(笑)

No.488 11/12/11 03:44
ライブ大好き488 

>> 487 ↑↑↑今夜は満月で月食だあ🌀

No.487 11/12/11 03:13
音楽大好き380 

>> 486 私は、エレクトーンとピアノを両方、習ってます!!
私も20年以上ですかね~。。
私は、こいぬのワルツと乙女の祈りとエリーゼのために。

基本は、エレクトーン中心では、あるのですが(。・ω・。)
ピアノは、セナのピアノは、弾きましたね~。

ロンバケの。

  • << 494 ロンバケのセナって、キムタクね、懐かしい😆 スレ主のハルさんなんか、お若いから知らないかもよ😁 私はカワイで電子オルガンやりました。 ヤマハは商品名エレクトーンだけど、カワイはドリマトーンていう面白い商品名。 こないだ、ピアノの生徒のアニソンに合わせて、そのドリマトーンで即興伴奏つけてやったら、「せんせー、すごーい」と感心されちゃいました😁 何年かぶりに足のベースを弾いたけど、まだ弾けた💦

No.486 11/11/26 01:31
名無し ( IOUi1b )

>> 485 そうです‼

偉大な指揮者兼チェンバリストの
リヒターと間違えてました

リヒテルの平均律

もちろんありますよ

ちょっと音が悪いけど

バッハを拡大解釈した感がありますね




No.485 11/11/25 23:17
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

>> 484 ああ、失礼しました。もしかして…

リヒターは日本ではリヒテルと呼ばれてる方を指して言いました。確かにロシア語だとリヒテルの発音に近いですが、ドイツ語圏ではRichterの綴りはリヒターに成りますから😓

もしかしてカール・リヒターとお間違えかと。スヴャトスラウの方です。

コップマンはブランデンブルクでも妙技発揮してますね😄

フーガの技巧ぜひ聴いてみたいです!

因みに対位法作品では私はヘンデルのチェンバロ曲や合奏組曲も好きです。バッハとは違った意味で、聴いていて楽しい!

ベートーヴェンはバッハを尊敬していましたが、ヘンデルを更に上と考えていたようです。

まあ当時バッハのマタイやロ短調ミサ等の大作は知られていなかったと言う事情があったかも知れませんが。

No.484 11/11/25 22:45
名無し ( IOUi1b )

リヒターの平均律は所持してません

リヒターのゴルトベルグがもうひとつ好みではなくて…

たぶんリヒター使用のCの音が駄目かも
ヴァルヒァのCは聞けるのに…

あと合奏は独奏ほどは理解していません


音楽の捧げものは
ムジカアンティクアケルン❓
はいかがでしょう

ブランデンブルグが
すごいスピード&テクニカルで良かったので‼


フーガの技法は
わたしは合奏より
ニコラーエワ
Cならコープマンを




No.483 11/11/25 22:17
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

>> 482 少し前、練習終了!今日はディアベリ何かダメでした😔

バッハ矢張りお詳しいですね。グルダがお好きとは嬉しい!

平均律、リヒターはいかがですか?本人は2巻の13、14、16など1巻24に劣らぬ傑作を、録音後よく聞き直す時間をくれなかったレコード会社に腹を立て、もっと改善の余地あったのにと、へそ曲げて以後聴かなくなったとか。

ついでに教えて下さい。音楽の捧げ物とフーガの技巧、まあチェンバロが主体でしょうが、どれがお好きですか?特に前者はどのアンサンブルがと言い直した方がいいですけど。


音楽の捧げ物は大好きで、リツェルカル3声と6声、及びカノン数曲をピアノでよく弾きます。

6声リツェルカルは大変いい勉強になりますが、矢張りチェンバロかオルガンがベターですね!

No.482 11/11/25 21:56
名無し ( IOUi1b )

>> 480 今日は。50枚もですか?凄くお詳しいようで、色々教えて頂きたいくらいです。 ナクソスに名演とは珍しい!私はスタンダードで矢張り2度のグ… こんにちは

わたしの混沌とした頭はなぜか

JSバッハの対位法的クラヴィア曲を聴くと
すっきりするのです

グールドさんはポップで刺激的ですがあまりにもグールド節なので

万年2位の評価を与えます

レオンハルトはギクシャク感が気になって瞑想できません

以下チャンピオン列記します

平均律 Ⅰ Ⅱ
グルダ
C=ギルバート

インヴェンション と…
アマデウス・ウェーバージンケ
C=ギルバート

イギリス組曲
6つのパルティータ
ヴェデルニコフ

フランス組曲
ヘブラー
C=ドレフィス

イタリア協奏曲
グルダ
C=ヴァルヒァ

希望はアルゲリッチ先生にフランス組曲全曲弾いて欲しいが
たぶん無理ですね





No.481 11/11/25 13:07
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

>> 476 フリードリヒさん🎵 concertは、主に海外なんですか? ぜひ日本でやるときは教えてください😄🎵 ディアベリは、やはり残り1ヶ月… 今日はハルさん。そうですね、毎日通すのが理想で、なるべくそうしています。部分に余りこだわり過ぎると全体像がボケて、小品集になってしまう恐れが。そういうピアニストも結構多い!

矢張りベートーヴェンは構成の大家で、全体が大切です。彼自身、弟子のチェルニーに通す大切さを教えています。

ただベートーヴェンの後期作品は新たに始めても、一応ちゃんと弾けるようになってもすぐコンサートでやるべきでは無く、2ヶ月位で出来上がったら寝かせておいて、一年経ったらまた出して練習する。これを何度か繰り返し自然に円熟させてから本番が理想です。

昔ウィーン音大の時も、入って早々、教授から28と32番ソナタを与えられ、そうやってコンサートやコンクールで弾かせて貰ったのは3年の頃でした。

ハンマークラヴィーアは鉄則を破り、2ヶ月で完成させ弾いてしまいましたが、矢張り技巧は別に円熟味を考えると何年もかけるのが正しいかと。
ディアベリはファーストコンタクトが4年前。以後、年に2ヶ月位やって、やっと今回公開に踏み切りました。

練習時間?全くやらない日もありますよ。疲れていたり、気分的に集中出来ない日はやったら逆効果。最高の芸術に向き合うには神聖さと新鮮さが大切ですから。

それでも後期ベートーヴェン、特に29番とディアベリは天才ベートーヴェンの知性の集結で、今でも私ごとき半分も理解出来ていないでしょう。指は動いても対位法と和声と形式の謎を全て解ける訳ではなく、しかしただ研究して待っていても何ですから、取りあえずここらで一旦完成させて置こうと思い、公開に踏み切りました。

No.480 11/11/25 12:40
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

>> 479 今日は。50枚もですか?凄くお詳しいようで、色々教えて頂きたいくらいです。

ナクソスに名演とは珍しい!私はスタンダードで矢張り2度のグールドが一番好きですが、チェンバロだとかなり昔のユディット・ピヒトだったか、いいなと思った記憶あります。

レオンハルトはダメですか?聞いた事ないけれど平均律は彼のが基準とまでヨーロッパでは言われますが。余りに理論的、学究的でゴルトベルクは向かないのかも知れませんね!?

楽譜だとカークパトリックの米国版はピアノ用になるべく左右の手を交差させないトリック満載ですが、ウィーン原典版とベーレンライター、ヘンレはチェンバロのまま。
以前はカークパトリック参考にやってましたが、矢張り交差も妙味があり、今は殆どベーレンライターです。リストのパガニーニ・エチュード4番顔負けの交差の技巧が面白い!

ただピアノだとチェンバロのオクターブ装置が無く、繰り返しがいささか単調なのが難点。

二段チェンバロで弾けばずっと楽だし奥深いですが、日本の家にチェンバロが無く、さすがに本番だけチェンバロにする勇気はなく…

でも向こうに戻り、ディアベリが終わったらチェンバロに切り替えて練習してみて、大丈夫そうだったらチェンバロでやろうか、とも考えています(笑)

  • << 482 こんにちは わたしの混沌とした頭はなぜか JSバッハの対位法的クラヴィア曲を聴くと すっきりするのです グールドさんはポップで刺激的ですがあまりにもグールド節なので 万年2位の評価を与えます レオンハルトはギクシャク感が気になって瞑想できません 以下チャンピオン列記します 平均律 Ⅰ Ⅱ グルダ C=ギルバート インヴェンション と… アマデウス・ウェーバージンケ C=ギルバート イギリス組曲 6つのパルティータ ヴェデルニコフ フランス組曲 ヘブラー C=ドレフィス イタリア協奏曲 グルダ C=ヴァルヒァ 希望はアルゲリッチ先生にフランス組曲全曲弾いて欲しいが たぶん無理ですね

No.479 11/11/25 09:45
名無し ( IOUi1b )

>> 472 皆さんお久しぶりです。忘れてしまった? フリードリヒです。皆さん楽しそう! さて私もクリスマス前、国に帰り、ベートーヴェン「ディアベ… ゴルトベルグのCD50枚くらいありますが

チャンピオンは

ナクソス1988年発売の

チェン・ピ=シェン

聞いたことないピアニストだけど

流れるような得難い美しさです

テューレックは眠りに導きますね


自分的にだめだこりゃは
シフ
バレンボイム
レオンハルト





No.478 11/11/24 22:35
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

264さん、フリードリヒさん、クリスマスは大忙しですね‼

でも寒くなるし、風邪やインフルエンザに気をつけて、順調に準備、そして本番を迎える事をお祈りいたします。

ハルさんも、お仕事忙しくなるかもね💦
最近はマイコプラズマも流行ってますよね💦
革命、弾けたんですね‼
すごい➰♪
じゃ、今度はしっとり系ね😆

No.477 11/11/24 20:03
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 475 某ホテルです。 そこにいる方々のために弾きます。 楽しいひとときを過ごしてもらえたらと思います。 264さん🎵

ホテルで演奏するのですか✨
いいな~😣💕

旅行にきたご家族や、ホテルのスタッフに喜ばれますね😆
264さんは、仕事もやりながら、ピアノ弾きとしてもオファーが来て、忙しそうですね😍
私も見習って新しい曲やろ~✨
ブラームスと革命でもう疲れたので、軽やかな曲を🎵
以前、ゆっぴーさん、フリードリヒさんに、ドビュッシーと、
ショパンのノクターン、前奏曲を勧められたので、その中から選ぼうかと💕

No.476 11/11/24 19:43
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 474 有り難うハルさん。演奏する場所はバイエルン(南ドイツ)が一回、オーストリアが二回です。年変わってゴルトベルクはドイツで二回です。 ディ… フリードリヒさん🎵
concertは、主に海外なんですか?
ぜひ日本でやるときは教えてください😄🎵

ディアベリは、やはり残り1ヶ月となると、部分よりも、通し練習を主にやるのですか😄?
1日どのくらい練習しますか?
逆に、まったく練習しない日ってあるのですか!?✨

  • << 481 今日はハルさん。そうですね、毎日通すのが理想で、なるべくそうしています。部分に余りこだわり過ぎると全体像がボケて、小品集になってしまう恐れが。そういうピアニストも結構多い! 矢張りベートーヴェンは構成の大家で、全体が大切です。彼自身、弟子のチェルニーに通す大切さを教えています。 ただベートーヴェンの後期作品は新たに始めても、一応ちゃんと弾けるようになってもすぐコンサートでやるべきでは無く、2ヶ月位で出来上がったら寝かせておいて、一年経ったらまた出して練習する。これを何度か繰り返し自然に円熟させてから本番が理想です。 昔ウィーン音大の時も、入って早々、教授から28と32番ソナタを与えられ、そうやってコンサートやコンクールで弾かせて貰ったのは3年の頃でした。 ハンマークラヴィーアは鉄則を破り、2ヶ月で完成させ弾いてしまいましたが、矢張り技巧は別に円熟味を考えると何年もかけるのが正しいかと。 ディアベリはファーストコンタクトが4年前。以後、年に2ヶ月位やって、やっと今回公開に踏み切りました。 練習時間?全くやらない日もありますよ。疲れていたり、気分的に集中出来ない日はやったら逆効果。最高の芸術に向き合うには神聖さと新鮮さが大切ですから。 それでも後期ベートーヴェン、特に29番とディアベリは天才ベートーヴェンの知性の集結で、今でも私ごとき半分も理解出来ていないでしょう。指は動いても対位法と和声と形式の謎を全て解ける訳ではなく、しかしただ研究して待っていても何ですから、取りあえずここらで一旦完成させて置こうと思い、公開に踏み切りました。

No.475 11/11/24 07:38
匿名さん264 

>> 469 こんにちわ… 私は、前のレスに書いた教会クリスマスに演奏しますが、「主よ人の望みの喜びよ」は牧師さんの奥様からのリクエストです。 … 某ホテルです。

そこにいる方々のために弾きます。

楽しいひとときを過ごしてもらえたらと思います。

  • << 477 264さん🎵 ホテルで演奏するのですか✨ いいな~😣💕 旅行にきたご家族や、ホテルのスタッフに喜ばれますね😆 264さんは、仕事もやりながら、ピアノ弾きとしてもオファーが来て、忙しそうですね😍 私も見習って新しい曲やろ~✨ ブラームスと革命でもう疲れたので、軽やかな曲を🎵 以前、ゆっぴーさん、フリードリヒさんに、ドビュッシーと、 ショパンのノクターン、前奏曲を勧められたので、その中から選ぼうかと💕

No.474 11/11/24 00:03
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

>> 473 有り難うハルさん。演奏する場所はバイエルン(南ドイツ)が一回、オーストリアが二回です。年変わってゴルトベルクはドイツで二回です。

ディアベリ変奏曲はベートーヴェン晩年の大作で彼の32番ソナタの後に、第九やミサ・ソレムニスと同時期に作曲され、ベートーヴェンのピアノ音楽の奥義、総集編と言われます。

円熟して枯れた演奏するピアニストが多く、それだと一時間近くかかります。まあ私はまだ若い(?)から堂々とパワフルに少々リスト的華麗さを思わせる速めのテンポで弾きたい!

今夜も先ほどの書き込みの後、通して練習しました。その後、久し振りにベートーヴェンの「32の変奏曲」と「エロイカ変奏曲Op.35」-どちらも中期の名作でワルトシュタインやアパッショナータと同じレベル-を弾いてみたら、かつて無いくらい楽に弾けました。矢張りディアベリは奥義なんですね。

  • << 476 フリードリヒさん🎵 concertは、主に海外なんですか? ぜひ日本でやるときは教えてください😄🎵 ディアベリは、やはり残り1ヶ月となると、部分よりも、通し練習を主にやるのですか😄? 1日どのくらい練習しますか? 逆に、まったく練習しない日ってあるのですか!?✨

No.473 11/11/23 21:21
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 472 フリードリヒさんこんにちは、ハルです🎵
忘れていませんとも🎵
フリードリヒさんも、ピアノ弾き…というか、concertですね!?✨✨
聴きにいきたいです😍❗どこでやるのですか⁉もうチケット無理だよなぁ😣

ディアベリ変奏曲。すみません、私、知らなくて今YouTubeで前半だけちらっと聴きました😁出だしは華やか軽やか凛々しい?感じですね😍
ながーー!!
50分もの曲があることすら知らなかった私。毎回フリードリヒさんから学んでいます🎵


フリードリヒさんも、残り1ヶ月なんですか😍
3人とも、頑張ってください🎵🎵ハルは応援しています😆❗

No.472 11/11/23 20:35
フリードリヒ ( ♂ t2kn1b )

皆さんお久しぶりです。忘れてしまった?
フリードリヒです。皆さん楽しそう!

さて私もクリスマス前、国に帰り、ベートーヴェン「ディアベリ変奏曲」ついにやります。
その後、年変わったらバッハ「ゴルトベルク変奏曲」を。

どちらも最高に素晴らしい作品ですが、さすがに毎日、両方通して練習はきつい!

そこで今はディアベリに重点置いてやってます。この曲にはバックハウスとポリーニの2人の大きな壁が立っていて、厳しい。テンポは2人同様、45~50分に達することに成功しましたが、本番でいかに一瞬も気を抜かず、集中出来るかが課題です。一カ所おかしくなると、ズルズルいきそうな曲ですから。

思えばこれだけ長く休みが全くない大作は初めて。ハンマークラヴィーアは楽章間の休憩があるし、ゴルトベルクは通せば1時間超えますが、前半(テーマ~15変奏)と後半(16~30変奏&テーマ・ダ・カーポ)に二分出来、途中30秒から数分休むのがライヴでは可能。

また強弱か過激でなく体力的に楽なゴルトベルクに比べ、ディアベリはショパン・エチュードOp.10-2系の右手3、4、5の能力が50分続き、更に手首の力がかなりきつい!

先日のリハーサルでも、数人に聞かせましたが、春に聞かせたシューマン「交響練習曲」、リスト「ロ短調ソナタ」より遥かに難曲なのは全員納得。
これから約1ヶ月、最後の詰めでどれだけ余裕で弾けるかが勝負です。

長々すみません。私の近況でした。

  • << 479 ゴルトベルグのCD50枚くらいありますが チャンピオンは ナクソス1988年発売の チェン・ピ=シェン 聞いたことないピアニストだけど 流れるような得難い美しさです テューレックは眠りに導きますね 自分的にだめだこりゃは シフ バレンボイム レオンハルト

No.471 11/11/23 18:55
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 469 こんにちわ… 私は、前のレスに書いた教会クリスマスに演奏しますが、「主よ人の望みの喜びよ」は牧師さんの奥様からのリクエストです。 … ゆっぴーさん🎵
クリスマスまであと1ヶ月ですね😄

今年の教会演奏は、ソロ、連弾、ホルン、お琴?と華やかになりそうですね~😍🌱

いいな~、私もピアノ弾きやりたーい😣❗
無理だからこそ憧れる!!(笑)

私は、革命のエチュード完成しました😍暗譜しました😆テンポはやや遅いですが😒

No.470 11/11/23 18:47
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 468 この時期になると、それなりに演奏依頼が来ます。 自分の弾きたい曲とはズレますが。 定番のクリスマスメドレーなど。 あと例のごとく、お… ハルです🎵

264さんお久し振りです❤
クリスマスシーズンは、ピアノ弾きの仕事が多いんですか😄
あくまで趣味止まりの私には、ピアノ弾きをするだけでも羨ましい😍
でもやはりプロはプロで弾きたい曲、聴かせたい曲があるにも関わらず、気乗りしない曲を弾かなきゃいけないこともありますし、大変ですよね😣

レストランとかで弾くんですか😄?

No.469 11/11/23 18:26
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 468 こんにちわ…

私は、前のレスに書いた教会クリスマスに演奏しますが、「主よ人の望みの喜びよ」は牧師さんの奥様からのリクエストです。

匿名さんは、どこで演奏されるんですか?

  • << 471 ゆっぴーさん🎵 クリスマスまであと1ヶ月ですね😄 今年の教会演奏は、ソロ、連弾、ホルン、お琴?と華やかになりそうですね~😍🌱 いいな~、私もピアノ弾きやりたーい😣❗ 無理だからこそ憧れる!!(笑) 私は、革命のエチュード完成しました😍暗譜しました😆テンポはやや遅いですが😒
  • << 475 某ホテルです。 そこにいる方々のために弾きます。 楽しいひとときを過ごしてもらえたらと思います。

No.468 11/11/23 14:19
匿名さん264 

この時期になると、それなりに演奏依頼が来ます。

自分の弾きたい曲とはズレますが。

定番のクリスマスメドレーなど。
あと例のごとく、おこちゃまのためのもの、など。
皆さんはどんな曲の依頼が来ましたか?

  • << 470 ハルです🎵 264さんお久し振りです❤ クリスマスシーズンは、ピアノ弾きの仕事が多いんですか😄 あくまで趣味止まりの私には、ピアノ弾きをするだけでも羨ましい😍 でもやはりプロはプロで弾きたい曲、聴かせたい曲があるにも関わらず、気乗りしない曲を弾かなきゃいけないこともありますし、大変ですよね😣 レストランとかで弾くんですか😄?

No.467 11/11/11 17:54
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 466 主よ人の望みの喜びよ(バッハ)…私と長男が連弾で次男が鍵盤ハーモニカです。

夢のあとに(フォーレ)…長女がホルンで私がピアノ。

ピアノ協奏曲二番より(ラフマニノフ)…私のソロです。


対バン(?)は先輩で、ピアノソロ、ジブリなどのジャズアレンジ弾かれます。


未定ですが、お琴の若い女の子も演奏するかもしれないのです。

No.466 11/11/10 07:45
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 465 今年も教会演奏楽しみですね😍
コラボ演奏ですか💕何を弾く予定ですか😄今回もピアノソロしますか😍?

No.465 11/11/08 01:39
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

教会のクリスマスミニコンサートでも弾きます。
子供とコラボで。

No.464 11/11/07 08:18
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 463 ハルさん♪ありがとう😉

メンデルスゾーンは、速っぽいのが好きで、無言歌だと、情熱、浮き雲、紡ぎ歌が好きです❤

和音きれいだよ。
ハルさん、指練習に弾いてみて❤

トランペットちゃんと、ちび仲間を集めてクリスマスホームコンサートして遊ぶことにしました♪

No.463 11/11/06 18:45
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 460 私も演奏会を終えました。 ハルさん、ありがとね♪ 次は、クリスマス、かも? あるいは、年明け、かも? とりあえず、春の発… ゆっぴーさん🎶

演奏お疲れ様でした💕
ゆっぴーさんの秋冬は音楽三昧💕羨ましい✨

メンデルスゾーン、苦戦中ですか😣?ゆっぴーさんならすぐできますよぅ👍
そういえば、私の発表会でもメンデルスゾーン弾いている生徒さんいました🎵
春の歌✨

No.462 11/11/06 18:37
ピポ ( 30代 ♀ QghT )

>> 459 ピポさん、はじめまして、ゆっぴーです♪ 発表会曲決まってよかったですね!! お母さんも一緒に頑張ってて、お嬢さんは幸せです😉 お母… ゆっぴーさん❤
はじめまして😊
発表会の曲なんとか決まり一安心しました⤴
3月までなんとか頑張ってみます💪初めての事なので今からドキドキ緊張します💦

No.461 11/11/06 18:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 458 ハルさん😊 今日 娘がピアノのレッスン日でした🎵 ハルさんのアドバイスからディズニーがいいと💡連弾は ミッキーマウスマーチ🐭 一人で弾くのは… ピポさん💕

無事に決まって良かったです😍
連弾でミッキーマウスマーチだと、すごく華やかになりそう💕

きらきら星も、いくらでもアレンジしようがあるので、先生のアレンジでキュートなきらきら星ができそうですね😍✨

良かったぁ🎵

発表会の報告待ってます❤✨
いつでも遊びにきてください🎵🎵

No.460 11/11/05 18:16
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

私も演奏会を終えました。

ハルさん、ありがとね♪


次は、クリスマス、かも?
あるいは、年明け、かも?
とりあえず、春の発表会練習を本格化せねばならんです😅
しっかし、弾けません、メンデルスゾーン😢

  • << 463 ゆっぴーさん🎶 演奏お疲れ様でした💕 ゆっぴーさんの秋冬は音楽三昧💕羨ましい✨ メンデルスゾーン、苦戦中ですか😣?ゆっぴーさんならすぐできますよぅ👍 そういえば、私の発表会でもメンデルスゾーン弾いている生徒さんいました🎵 春の歌✨

No.459 11/11/05 18:13
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 458 ピポさん、はじめまして、ゆっぴーです♪

発表会曲決まってよかったですね!!
お母さんも一緒に頑張ってて、お嬢さんは幸せです😉
お母さんも少し弾けるようになったら、親子連弾も出来ますね♪

楽しみ➰😍

  • << 462 ゆっぴーさん❤ はじめまして😊 発表会の曲なんとか決まり一安心しました⤴ 3月までなんとか頑張ってみます💪初めての事なので今からドキドキ緊張します💦

No.458 11/11/05 17:32
ピポ ( 30代 ♀ QghT )

>> 457 ハルさん😊
今日 娘がピアノのレッスン日でした🎵
ハルさんのアドバイスからディズニーがいいと💡連弾は
ミッキーマウスマーチ🐭
一人で弾くのは
きらきら星
少し先生がアレンジして娘のレベルに合わせてくれるそうです

アドバイスのおかげで決まりました⤴本当にありがとうございました🙇
これから3月に向けて親子で特訓です😁
また遊びに来ます⤴

  • << 461 ピポさん💕 無事に決まって良かったです😍 連弾でミッキーマウスマーチだと、すごく華やかになりそう💕 きらきら星も、いくらでもアレンジしようがあるので、先生のアレンジでキュートなきらきら星ができそうですね😍✨ 良かったぁ🎵 発表会の報告待ってます❤✨ いつでも遊びにきてください🎵🎵

No.457 11/11/04 23:00
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 456 ピポさん🎵
遅くなりました😄
どうですかね?ピンとくるものはありましたか?
ディズニーなら、
小さな世界
ハイホー
とかかなあ🎵
先生と連弾で弾くのも良いかもしれないですね😄

毎日練習するなんて、偉い✨上達が早いでしょう😍
本人がちゃんとピアノ好きなんですね😄

小さい子は覚えが早いですから、そのうち、頭ではなく、手が勝手に動くようになりますよ😄
お母さんも一緒に練習してくれるなんて嬉しいですよね~😆🎵

No.456 11/11/04 14:43
ピポ ( 30代 ♀ QghT )

ハルさん
ありがとうございます❤
娘が帰ってきたら動画見て確認してみます⤴
それにしてもピアノって体も頭も使いますね💦
私 小さい頃から体育会系で💦💦💦
娘 毎日30分は必ず練習するんですけど汗だくです😁まだ音符もスラスラ読めないからよけいなんでしょうが………練習終わると脳が疲れます😁

No.455 11/11/04 13:04
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 454 こんにちは~😍✨
ハルです🎵
初めての発表会とても楽しみですね。


私もつい最近発表会を終えたので、その時小さい子達が弾いていた曲を紹介しますね😄

茶色のこびん
メヌエット(バッハ)ガヴォット
ドレミの歌
YouTubeか何かで聴いていただけると😍✨
多分、誰でも聴いたことのあるメロディーなのでウケはいいかなって思います😁🎵

他にも思いついたら、レスしますねぇ😆🎵


No.454 11/11/04 09:53
ピポ ( 30代 ♀ QghT )

初めまして🙇ピアノ好きの皆様にご相談があります!私には1年生の娘がいます❤4月からピアノを習いはじめて来年3月に初めての発表会があります。今 赤のバイエルの両手のちょうど真ん中くらいです。選曲をしないといけないのですが、恥ずかしながら私自身ピアノが全く弾けません💦それどころか音符さえ読めないで娘と一緒に勉強しているくらいです💦先生はディズニー ジブリ 童謡なんでもいいと言ってます💦初めての発表会なんで本当に簡単なものでいいので何か曲ありますかね💦💦
アドバイス下さい🙇

No.453 11/09/26 02:07
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

いつも同じ曲しか弾かないから飽きてきちゃうなぁ😢
練習できる日が少ないし、できる日も一時間くらいしか時間ないからなぁ

もっとたくさん飽きるほど弾き続けたい。

今日は私のタイムテーブルを書いてみたら、昼休みの中で「夢のあとに」を三回。
夜の10時半から11時頃まで「ラフマニノフ」「メンデルスゾーン」「枯葉」「夢のあとに」「Love so sweet」をひととおり弾いただけ。

あとの自由時間は夜の9時~10時のウォーキングと、風呂の後の夜中の12時半から今までネットで遊んだだけでした。

あとの時間は仕事か家事か家族の世話でした。

No.452 11/09/09 11:02
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 448 グスタフ ランゲ の 花の歌 いいですね 簡単❓ むつかしい❓ 匿名さん、こんにちわ。
匿名さんは、ピアノ弾く人ですか?
花の歌は、よくピアノ教室の発表会で小学生が弾いてますよね。
ソナチネアルバムくらい弾ける人なら弾けます。

No.450 11/09/09 10:55
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 449 ありがとう。アバター作って交流するやつだね。

No.449 11/09/08 23:44
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 447 ああ、そうなのかぁ。 アメブロとか、そういえば見れたかも。 ピグってなあに? ピグってゆぅのは
アメーバピグっ♪って
CMでやってるやつです🌱

チャットみたいなものかな…

No.448 11/09/08 23:09
匿名 ( IOUi1b )

グスタフ ランゲ の

花の歌

いいですね

簡単❓ むつかしい❓






  • << 452 匿名さん、こんにちわ。 匿名さんは、ピアノ弾く人ですか? 花の歌は、よくピアノ教室の発表会で小学生が弾いてますよね。 ソナチネアルバムくらい弾ける人なら弾けます。

No.447 11/09/08 22:00
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 446 ああ、そうなのかぁ。
アメブロとか、そういえば見れたかも。
ピグってなあに?

  • << 449 ピグってゆぅのは アメーバピグっ♪って CMでやってるやつです🌱 チャットみたいなものかな…

No.446 11/09/08 19:32
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 445 ブログはやってません💧
長続きしなさそうなので(笑)

ブログは登録しなくても
見れますよ🌱

私はピグやってます❤
それは
登録しないといけません🔥

No.445 11/09/08 19:02
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 444 ミホさん、アメーバでブログやってるの?会員でなくても訪問できるかな?よかったら教えて➰

No.444 11/09/03 22:59
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 443 アメーバやってます🌱
mixiはやってません☁

今、ほん怖見てるんですが
めっちゃ怖いです😱✋

ルビーのやつです💧

しかも、家族はみんな
嫌やわとゆうて
寝室に行ってしまいました😤

No.443 11/09/02 15:00
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 439 久しぶりにミクルに来たら、ハルさんとミホさんがいた♪ ハルさん♪私もあれは弾いたことないから、いろいろアドバイス出来なくてすみません。… ゆっぴーさん🎵こんにちは✨😄❗
こんなに詳しくありがとうございます❤❤
そうなのです、繰り返しが多くて飽きちゃいます。私が飽きるのだから聴いている人はもっと飽きるかと…
1回目より2回目をダイナミックに💡💡やってみます😄単調だから飽きちゃうんですよねきっと🌷なるほど!!どのように弾くかも自分の自由くらいに思って弾けば良いのか…。
静かなところと大きなところで、テンポを若干変えてみようかな✨✨


色々イメージしながら弾いてみます😄🎵

急げ急げ~😆🌱

No.442 11/09/02 14:41
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 440 ミホです🎀 ゆっぴーさん、こんばんわ🌙 夏休みは…”(ノ><)ノ 宿題に追われ、 テスト勉強に追われ💧 まだテスト勉強 終… ミホさんありがと〰う😆🎵🎵
頑張ります✨

アメーバやってないです😖mixiだけ😱ミホさんmixiはしてないんですか⤴?

No.441 11/09/01 00:02
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 440 単語200って偉いなぁっ😲
さすが高校生、記憶力抜群♪

アメーバしてないです😖
ハルさんとmixiしてます…

No.440 11/08/31 23:48
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 439 ミホです🎀

ゆっぴーさん、こんばんわ🌙

夏休みは…”(ノ><)ノ
宿題に追われ、
テスト勉強に追われ💧

まだテスト勉強
終わってませんがもう布団🌀

諦めモード全開です☁

まあ単語は200個
きっちり覚えたはずです🌱

とゆう風な感じな訳です😏✋

ところで、みなさん
アメーバしていらっしゃいますか?

  • << 442 ミホさんありがと〰う😆🎵🎵 頑張ります✨ アメーバやってないです😖mixiだけ😱ミホさんmixiはしてないんですか⤴?

No.439 11/08/31 22:38
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

久しぶりにミクルに来たら、ハルさんとミホさんがいた♪

ハルさん♪私もあれは弾いたことないから、いろいろアドバイス出来なくてすみません。
三部形式で繰り返し多いから、だらけちゃうっていうのありますよね。
繰り返しって、昔は録音機能が無かったから、しつこく聞かせてるだけで、実はたいして意味はないんですよね。

先生からは、一回目より二回目のほうが、よりダイナミックにアピールすべきだと教わったけど、どうかなぁ、わざとらしくなるくらいなら同じで良いかなぁとか思います。
あるいは、オーケストラ曲としてイメージして、一回目は弦が主役で、二回目はピアノのソロで、とか自分の好みでアレンジしてみて、そのイメージで弾くとかしたら、色彩が出て面白いかもね。
ラプソディーは所詮感性に任せた自由奔放な曲なので、あまり深く考えないで、そのフレーズ毎に美しさを出す工夫をしながら弾き進めるみたいな感じで良いかなぁと思います。
激しいとこや静かなとこがいろいろ出てくるから、こういう曲は、物語を作ってイメージしながら弾くのを楽しんだりします。

ミホさん♪コンクール無事終わって、夏休みはいかがでしたか?
明日くらいから学校始まりますか?
秋は行事がいろいろあるんじゃないかな?
うちの子達も運動会や合唱祭がありますよ。
また元気に学校生活楽しんでください。

  • << 443 ゆっぴーさん🎵こんにちは✨😄❗ こんなに詳しくありがとうございます❤❤ そうなのです、繰り返しが多くて飽きちゃいます。私が飽きるのだから聴いている人はもっと飽きるかと… 1回目より2回目をダイナミックに💡💡やってみます😄単調だから飽きちゃうんですよねきっと🌷なるほど!!どのように弾くかも自分の自由くらいに思って弾けば良いのか…。 静かなところと大きなところで、テンポを若干変えてみようかな✨✨ 色々イメージしながら弾いてみます😄🎵 急げ急げ~😆🌱

No.438 11/08/30 00:55
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 437 ミホです🎀

ハルさん
頑張って下さい(゜∇゜)!

助言とか出来ませんが…

応援してます♪

No.437 11/08/29 22:19
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

はあー。…は~。
ラプソディをどう弾けば良いのかわからない😱
本番は10月だというのに、ただ弾ける だけになってます。イメージがしっくりこないんだよぉ😫
こんな感じに弾きたい がない😱

やばいぞやばいぞ~⚠

No.436 11/07/29 15:45
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 435 ミホさん、コンクールお疲れ様‼
二曲弾くのって大変ですよね。
集中力が続かない😖
でもバッハはうまくいったのね。
ベートーベンも、最後まで頑張って弾いたのですよね。
高校生は神みたいですか?
プロになる人なんか、もうデビューする年齢ですものね…
でも上手な人の演奏も聞けて刺激になり、勉強になりますね。
またピアノ楽しみながら続けてください🎶

No.435 11/07/29 00:15
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです☀

コンクール,めっちゃミスりました☁
ベートーベンがぐちゃぐちゃに…
バッハは出来ました(^_^)v

1曲目がバッハで
出来た~
と思って気を抜いてたら…!

変な音がバンバン♪♭♯♯♯

母に睨まれました🌀🌀🌀
めっちゃ怖かった~✋(笑)

来年は出るか分かりませんが
自分の練習次第で決めます🌱

高校の部はレベルがめっちゃ
高くてみんな神みたいでした❤
(特に2.3年生が)

これからも頑張ります☀

No.434 11/07/28 22:38
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 433 ゆっぴーさぁ~ん😆

こんばんは😄🌃
ありがとうございます🌸🌸🌸🌷
ライブ無事に終わりました💕
にしても、本番って本当に難しい😣どうして練習通りにいかないものか😱


ミホさん♪コンクールお疲れさまでした✌✨
勉強やりながら、練習するのは大変だったでしょう😣

No.433 11/07/28 08:43
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 432 ハルさん♪ライブ無事終了おめでとう‼
楽しくて良かったね➰😆

ミホさん、コンクールどうしたかな?

No.432 11/07/26 20:16
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 431 ハルです❤

ゆっぴーさん応援ありがとうございます😆

明日はクラシック~ミュージカル~ポップスとよくわからん組み合わせですが、カフェライブやってきます😄🎵

ゆっぴーさんは花男の曲💕LOVE SO Sweetですよね😁👑
明日は充実した日になりそう🎵

ご機嫌です❤

No.431 11/07/26 00:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ハルさん、ミホさん、お二人とも、明日がステージですね。頑張って&楽しんで弾いてください🎶
あぁ、聴きに行きたいけどなぁ…

私は、トランペットと合わせる新曲を決めて、楽譜作ってる最中です✏
嵐やります😁

No.430 11/07/16 18:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 429 ハルさん♪静的な美…共感します。
しかし、自分のピアノで表現するのは難しいですね…ドビュッシーの夢とか、美しく弾けると素敵。
私は簡単なブルグミュラーとかギロックとかで表現の練習したりします。
いや、単純にリズムさえも意外と狂っちゃって、日頃の自分のいい加減さにびっくりしたりします😱

No.429 11/07/15 21:30
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 420 フリードリヒさんのアドバイス、私も大変勉強になります。 ありがとうございます。 昔、雁部一郎さんというピアニストのテクニックのお話を伺い、… ゆっぴーさん✨✨

なるほどぉ✨と思い、今鍵盤からなるべく指を離さずに弾いてみました。
確かに大きい音が出せないです😲
でもまろやか音です✨ナチュラルで平坦というか。でも好きな音です。

前までは『音大出ていないし、この歳になったらもうレパートリーを増やすだけ』
なんて思っていたのですが。
最近、自分の音を変えたくて仕方ないんですよぉ😲
だから、今お二人の話を聞いて、いろいろ試していてとても楽しいです🎵
やっぱり上手くなりたいです😄
早く自分の理想の弾き方定まらないかなあ😣
私は今は、静的な美の方を追っています😁

No.428 11/07/15 16:47
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 425 現役の教師の方から参考になるとは嬉しいですね。お話にあったピアニストの方の音の出し方、理論的に相当研究した成果で、とても理にかなっています。… フリードリヒさん、貴重なコメントありがとうございます。
そうですね‼
一流ピアニストの個性として、パフォーマンスも荒々しさも大切です。
音楽自体も決して小綺麗なだけが美しさ、深さではないとも。
音楽によって、作者の意向と自分らしい解釈とを融合させて、いかに聴衆を揺さぶる演奏につなげるか、なんですね。
ひとつの曲でも、ピアニストによって全然違うふうに聞こえる由縁ですね。

No.427 11/07/15 16:39
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 422 ミホです💍 テストやばいです💔 数学6点でした😱✋ でも、補習じゃなかったです✌ ミホさん☆難しかったのね、数学…
とりあえずコンクール頑張って、夏休みは少しずつ数学復習だね。
私は数学大嫌いだったけど、先生は優しくて好きでした。
「お前ら、音楽だからしゃあないけど、いちお、基礎だけ覚えといてね」って…
ウーン、覚えてないけどね…
いちお、あの当時、頭を悩ませて勉強頑張ったという精神力と頭のトレーニングには意味があったから。
音楽って実は数学的な部分あるし、役に立つから、無理しない程度に頑張ってね。

No.426 11/07/15 16:32
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 423 ハルです🎵 フリードリヒさん✨こんなにたくさんのアドバイスありがとうございます✨ いただいた✉はすべて保護しています。 お話を聴いているうち… ハルさん、フリードリヒさんのアドバイスで弾き方が変わってますます上手になりそうですね😉
メール文だけでも、非常に勉強になりますね。

私も、先生の一言ではっと気付く事がありました。
小学校時代の先生は手を取り力の入れ方抜き方を身を持って教えてくれる人でしたが、中~大に習った2人の先生は言葉の人でした。

力を抜くのは難しいですね。
筋肉の緊張弛緩を感じる能力というのも非常に大切と聞きました。
体の中が今、どんな感じか、ベストの音を出せた時の感覚を覚える力です。
私の習っているリトミックの一幹にそういった楽器テクニックの助けになるトレーニングがあります。

音楽を楽しめればそれでいいや、という面もありますが、よりよく弾けるようになれば、それに越したことないですもんね。
お互いレベルアップ出来るように頑張りましょうね。

No.425 11/07/15 14:25
通行人397 

>> 420 フリードリヒさんのアドバイス、私も大変勉強になります。 ありがとうございます。 昔、雁部一郎さんというピアニストのテクニックのお話を伺い、… 現役の教師の方から参考になるとは嬉しいですね。お話にあったピアニストの方の音の出し方、理論的に相当研究した成果で、とても理にかなっています。かつてギーゼキングがそうだったように、指の力が凄く、ほとんど手を寝かせて指のハラで弾けば、鍵盤を叩く音は確かにしません。
ただ、一方ではグレン・グールドやアファナシエフ、はてはポリーニまで弾きながら唸り声や激しい一瞬の呼吸音を出しているケースもあり、リストやホロヴィッツは激しいパフォーマンスで演奏し聴衆の魂を奪い去った。芸術、音楽とは静的美だけでなく、デモーニッシュな激しさ、何か取り付かれた感じも必要だと思います。ニーチェも「天才とは狂気であり稲妻である」と言ってます。啓蒙主義とロマン主義の相反する二極を自分の中でどう調和させるか、が課題でしょう。

  • << 428 フリードリヒさん、貴重なコメントありがとうございます。 そうですね‼ 一流ピアニストの個性として、パフォーマンスも荒々しさも大切です。 音楽自体も決して小綺麗なだけが美しさ、深さではないとも。 音楽によって、作者の意向と自分らしい解釈とを融合させて、いかに聴衆を揺さぶる演奏につなげるか、なんですね。 ひとつの曲でも、ピアニストによって全然違うふうに聞こえる由縁ですね。

No.424 11/07/15 14:03
通行人397 

>> 423 ハルさん、フリードリヒです。確かに急には難しく、私も始めミスが増えましたが、教授が気にするなと言ってくれました。エオリアンは勿論、左右とくに右の5の指に肩や腕の重みを掛けられます。ただそれと同時に手全体をチェルニー式とは逆に、柔らかくグニャグニャと自在に傾けて(ブラームス風?)弾かないと美しい音が出ないでしょう。ちなみにエオリアンに続けて、ショパン「前奏曲17番」が弾けると相乗効果が高まると思います。どちらもAs-Durで分散型のエオリアンと和音型プレリュード17、基本は同じです。時間があればトライして見て下さい。最初はかなり難しく感じるかも、ですが、エオリアンをよく理解していれば大丈夫でしょう。

No.423 11/07/14 20:33
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 417 大きくて綺麗な音…矢張り指や手首だけに頼らず、腕、肩からの重くて柔軟なタッチでしょう。全身で音を出すような積もりで。 また指の鍵盤に対する角… ハルです🎵
フリードリヒさん✨こんなにたくさんのアドバイスありがとうございます✨
いただいた✉はすべて保護しています。
お話を聴いているうちにどんどんいろんな曲に挑戦したくなりました。

昨日の練習では、やはり肩や腕からの重みを意識して繰り返しました。今までよりも、ラプソディーが重厚に聴こえます。汚い?雑な音?が少なくなり、今の自分の音の方が好きです💕
だけど確実にテンポが遅くなっているうえに、ミスが増えています。そりゃ今までと違うことをしているのだから当然か…フリードリヒさんが半年もかかったんですもの。
私もコツコツやってみます😄

昨日はエオリアンハープのレッスン中、先生から、そんなに手首を固定すると音がカチカチよ!と言われました。

難しい…

  • << 426 ハルさん、フリードリヒさんのアドバイスで弾き方が変わってますます上手になりそうですね😉 メール文だけでも、非常に勉強になりますね。 私も、先生の一言ではっと気付く事がありました。 小学校時代の先生は手を取り力の入れ方抜き方を身を持って教えてくれる人でしたが、中~大に習った2人の先生は言葉の人でした。 力を抜くのは難しいですね。 筋肉の緊張弛緩を感じる能力というのも非常に大切と聞きました。 体の中が今、どんな感じか、ベストの音を出せた時の感覚を覚える力です。 私の習っているリトミックの一幹にそういった楽器テクニックの助けになるトレーニングがあります。 音楽を楽しめればそれでいいや、という面もありますが、よりよく弾けるようになれば、それに越したことないですもんね。 お互いレベルアップ出来るように頑張りましょうね。

No.422 11/07/14 15:53
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです💍

テストやばいです💔
数学6点でした😱✋

でも、補習じゃなかったです✌

  • << 427 ミホさん☆難しかったのね、数学… とりあえずコンクール頑張って、夏休みは少しずつ数学復習だね。 私は数学大嫌いだったけど、先生は優しくて好きでした。 「お前ら、音楽だからしゃあないけど、いちお、基礎だけ覚えといてね」って… ウーン、覚えてないけどね… いちお、あの当時、頭を悩ませて勉強頑張ったという精神力と頭のトレーニングには意味があったから。 音楽って実は数学的な部分あるし、役に立つから、無理しない程度に頑張ってね。

No.421 11/07/14 14:37
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 420 訂正です。すみません。
誤・雁部一郎さん→正・雁部一浩さん、でした。

No.420 11/07/14 10:48
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 417 大きくて綺麗な音…矢張り指や手首だけに頼らず、腕、肩からの重くて柔軟なタッチでしょう。全身で音を出すような積もりで。 また指の鍵盤に対する角… フリードリヒさんのアドバイス、私も大変勉強になります。
ありがとうございます。

昔、雁部一郎さんというピアニストのテクニックのお話を伺い、大変勉強になりました。
フリードリヒさんはご存じですか。

大きな綺麗な音に関しては、科学的な見地から「指を上から落として鍵盤を叩くとピアノの弦をハンマーが叩いて出す音楽の音以外に、指が鍵盤の木材を叩いて出す雑音も一緒に出てしまうから、乱暴な音に聞こえる」だから、ピアノ奏者がよくオーバーアクションで上から振り下ろすのを見るけど、雑音は出さないようにしなきゃいけないんですね。
本当なら鍵盤に指を置いた状態から押すのが理想。
しかし速い動きの部分では、人間の運動の能力的には、至難の技。
それに近づけるように指を鍛える、うまくからだ全体を使う、併せてなるべく鍵盤の近くから押せるように心がけるという事でした。

雁部さんの演奏会のライブ録音のCD持っていますが、本当に音が澄んでいます。

  • << 425 現役の教師の方から参考になるとは嬉しいですね。お話にあったピアニストの方の音の出し方、理論的に相当研究した成果で、とても理にかなっています。かつてギーゼキングがそうだったように、指の力が凄く、ほとんど手を寝かせて指のハラで弾けば、鍵盤を叩く音は確かにしません。 ただ、一方ではグレン・グールドやアファナシエフ、はてはポリーニまで弾きながら唸り声や激しい一瞬の呼吸音を出しているケースもあり、リストやホロヴィッツは激しいパフォーマンスで演奏し聴衆の魂を奪い去った。芸術、音楽とは静的美だけでなく、デモーニッシュな激しさ、何か取り付かれた感じも必要だと思います。ニーチェも「天才とは狂気であり稲妻である」と言ってます。啓蒙主義とロマン主義の相反する二極を自分の中でどう調和させるか、が課題でしょう。
  • << 429 ゆっぴーさん✨✨ なるほどぉ✨と思い、今鍵盤からなるべく指を離さずに弾いてみました。 確かに大きい音が出せないです😲 でもまろやか音です✨ナチュラルで平坦というか。でも好きな音です。 前までは『音大出ていないし、この歳になったらもうレパートリーを増やすだけ』 なんて思っていたのですが。 最近、自分の音を変えたくて仕方ないんですよぉ😲 だから、今お二人の話を聞いて、いろいろ試していてとても楽しいです🎵 やっぱり上手くなりたいです😄 早く自分の理想の弾き方定まらないかなあ😣 私は今は、静的な美の方を追っています😁

No.419 11/07/13 17:01
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 418 ミホさん、テストお疲れ様です😄
世界史って覚える事が劇的に多いですよね😅
テストさえなけりゃ、好きな教科でした…

コンクールもうすぐですね。
体に気を付けて頑張って

No.418 11/07/12 00:02
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 414 ハルです☀ ミホさんテストお疲れさまです🎵 再試ならぬ補習なら、まだマシですよ😁 にしても、大問8個のみって…数学鬼教師ですね(笑) コ… テスト終わりました~🌱

数Ⅰは8問
数Aは14問でした😱✋

配点高すぎて死にそうです🌀

今日、世界史あったんですけど
撃沈でした💔

昨日の昼の3時から
やり始めたんですけど頭に入らず☁

まあとりあえず
全部タヒってしまいました💀

明日は
Benesseの模試なんですけど
成績に入らないんです✌

なので、今日は家で14時~19時まで寝てました😂

やから眠たくないです(^_^)v

で、テスト終わったので
今日から本格的にコンクールに向けて
練習していきまんもす!(笑)

ではでは
おやすみなさい💤

No.417 11/07/11 01:11
通行人397 

>> 413 ハルです🎵 フリードリヒさんに伝えたいことがあります!! フリードリヒさんのお話にあった『ワルシャワでは、指よりも肩からの力が…』と… 大きくて綺麗な音…矢張り指や手首だけに頼らず、腕、肩からの重くて柔軟なタッチでしょう。全身で音を出すような積もりで。
また指の鍵盤に対する角度や触れる面積も関係しますね。
一つヒントになる曲が、ドビュッシーの沈める寺(前奏曲1巻10曲)でしょうか。ブラームスのラプソディ1番が弾けるなら技巧的には大丈夫。時間があったら是非試して見て下さい。

  • << 420 フリードリヒさんのアドバイス、私も大変勉強になります。 ありがとうございます。 昔、雁部一郎さんというピアニストのテクニックのお話を伺い、大変勉強になりました。 フリードリヒさんはご存じですか。 大きな綺麗な音に関しては、科学的な見地から「指を上から落として鍵盤を叩くとピアノの弦をハンマーが叩いて出す音楽の音以外に、指が鍵盤の木材を叩いて出す雑音も一緒に出てしまうから、乱暴な音に聞こえる」だから、ピアノ奏者がよくオーバーアクションで上から振り下ろすのを見るけど、雑音は出さないようにしなきゃいけないんですね。 本当なら鍵盤に指を置いた状態から押すのが理想。 しかし速い動きの部分では、人間の運動の能力的には、至難の技。 それに近づけるように指を鍛える、うまくからだ全体を使う、併せてなるべく鍵盤の近くから押せるように心がけるという事でした。 雁部さんの演奏会のライブ録音のCD持っていますが、本当に音が澄んでいます。
  • << 423 ハルです🎵 フリードリヒさん✨こんなにたくさんのアドバイスありがとうございます✨ いただいた✉はすべて保護しています。 お話を聴いているうちにどんどんいろんな曲に挑戦したくなりました。 昨日の練習では、やはり肩や腕からの重みを意識して繰り返しました。今までよりも、ラプソディーが重厚に聴こえます。汚い?雑な音?が少なくなり、今の自分の音の方が好きです💕 だけど確実にテンポが遅くなっているうえに、ミスが増えています。そりゃ今までと違うことをしているのだから当然か…フリードリヒさんが半年もかかったんですもの。 私もコツコツやってみます😄 昨日はエオリアンハープのレッスン中、先生から、そんなに手首を固定すると音がカチカチよ!と言われました。 難しい…

No.416 11/07/10 22:12
通行人397 

>> 415 補足です。勿論ブラームスはやっていいし、ラプソディやハンガリー舞曲など若いうちに沢山やるべきでしょう。ただベートーヴェン、ショパン、リスト、シューマン等で強靭な指と技巧を身に付け、年齢と共に円熟してゆく先がブラームス(特にヘンデル、パガニーニ両大変奏曲や晩年の幻想曲集、間奏曲集)のように私は実感しています。

No.415 11/07/10 21:59
通行人397 

>> 413 ハルです🎵 フリードリヒさんに伝えたいことがあります!! フリードリヒさんのお話にあった『ワルシャワでは、指よりも肩からの力が…』と… ハルさん、フリードリヒです。幻想即興曲良かったですね。肩から云々は口で伝え難く、実際にレッスンで習得するもので、私もかつて半年くらい掛かりました。ですから確実な事は言えませんが、個人差はあり、もし弾きやすく成ったなら、いい方向かと思えますよ。指以外に注目が行った事自体、大きな転換でしょう。この技巧を身に付けて有利なのはショパン以外、特にシューマン等。右手の4、5の指でメロディーを歌い、強い1-3指で分散和音を弾くケースで、肩からの重みをメロディー弾く指に掛け、伴奏は指の力だけで弾くと楽に美しく歌えます。ベートーヴェン「悲愴」2楽章やショパン「エチュードOp.10-3」等も同様ですね。
ブラームスですが、彼は後期ロマン派独特の重音でラプソディだけ楽に弾く方法は難しいかも。結論を言ってしまえば、パガニーニ変奏曲Op.35がブラームスの奥義で、作曲者本人は何とこの難曲を柔らかい手つきと柔軟な指で弾きました。ただこれはブラームスの「51の練習曲」にも言えますが、名手に習わないと一歩間違えば大怪我です。チェルニー60番より危険です。またパガニーニ変奏曲をタウジッヒ(リスト最大の弟子)みたいにブラームスと正反対に鋼鉄のような指とタッチで弾いてのけた超絶技巧の怪物もおり、様々です。ブラームスの曲は無理せず30代位になったら、それまでの習得の総合として自然に上手くなると思います。

No.414 11/07/10 20:48
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 411 ハルさんゆっぴーさん こんばんは💍 定期テストちーん💔です☁ 数学、10点くらいだと…😱(笑) めっちゃ難しい問題が8問で 100点満点… ハルです☀

ミホさんテストお疲れさまです🎵
再試ならぬ補習なら、まだマシですよ😁
にしても、大問8個のみって…数学鬼教師ですね(笑)

コンクールは、ベートーベン弾くんですよね💕
なんだかミホさんの夏休みが楽しみですね~✨✨

  • << 418 テスト終わりました~🌱 数Ⅰは8問 数Aは14問でした😱✋ 配点高すぎて死にそうです🌀 今日、世界史あったんですけど 撃沈でした💔 昨日の昼の3時から やり始めたんですけど頭に入らず☁ まあとりあえず 全部タヒってしまいました💀 明日は Benesseの模試なんですけど 成績に入らないんです✌ なので、今日は家で14時~19時まで寝てました😂 やから眠たくないです(^_^)v で、テスト終わったので 今日から本格的にコンクールに向けて 練習していきまんもす!(笑) ではでは おやすみなさい💤

No.413 11/07/10 20:42
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 410 ハルさんですか?397フリードリヒです。 さっそく質問についてですが、ごく単純に言うと、音大時代は教授の指示を次第に実現出来ることで音色や弾… ハルです🎵

フリードリヒさんに伝えたいことがあります!!

フリードリヒさんのお話にあった『ワルシャワでは、指よりも肩からの力が…』と言うのが気になって、
今日、自分なりに肩を意識して(肩から弾くというかなんというか)弾いてみたんです。

そしたら幻想即興曲がなんとらくちんに弾けることか!
今までは幻想即興曲を弾くと、腕の筋が痛くて、テンポが上がらなかったのに。
最後まで弾くことが精一杯だったのに。
今日はスラスラっと私の理想のテンポで弾けてしまい、指もチャカチャカ動いてびっくりしてしまいました😱

しかも何回弾いても腕がほとんど痛くない!

フリードリヒさんの言わんとしている事とは違うのかもしれませんが、ちょっと音も違って聴こえます。

なんだかワクワクです。


でもきっとどの曲も肩から弾けばいいってもんじゃないですよね?
この弾き方で、発表会にて弾くブラームスのラプソディー1も、弾いてみたんですがこちらは幻想即興曲ほどしっくりこなかった😢
だけど今までの弾き方じゃ、ただのうるさい音になっちゃうし。

大きいのに綺麗な音ってどうやって出すんですか?

今、ノクターンの何番を弾いてみようかとCD聴きまくっています😁

  • << 415 ハルさん、フリードリヒです。幻想即興曲良かったですね。肩から云々は口で伝え難く、実際にレッスンで習得するもので、私もかつて半年くらい掛かりました。ですから確実な事は言えませんが、個人差はあり、もし弾きやすく成ったなら、いい方向かと思えますよ。指以外に注目が行った事自体、大きな転換でしょう。この技巧を身に付けて有利なのはショパン以外、特にシューマン等。右手の4、5の指でメロディーを歌い、強い1-3指で分散和音を弾くケースで、肩からの重みをメロディー弾く指に掛け、伴奏は指の力だけで弾くと楽に美しく歌えます。ベートーヴェン「悲愴」2楽章やショパン「エチュードOp.10-3」等も同様ですね。 ブラームスですが、彼は後期ロマン派独特の重音でラプソディだけ楽に弾く方法は難しいかも。結論を言ってしまえば、パガニーニ変奏曲Op.35がブラームスの奥義で、作曲者本人は何とこの難曲を柔らかい手つきと柔軟な指で弾きました。ただこれはブラームスの「51の練習曲」にも言えますが、名手に習わないと一歩間違えば大怪我です。チェルニー60番より危険です。またパガニーニ変奏曲をタウジッヒ(リスト最大の弟子)みたいにブラームスと正反対に鋼鉄のような指とタッチで弾いてのけた超絶技巧の怪物もおり、様々です。ブラームスの曲は無理せず30代位になったら、それまでの習得の総合として自然に上手くなると思います。
  • << 417 大きくて綺麗な音…矢張り指や手首だけに頼らず、腕、肩からの重くて柔軟なタッチでしょう。全身で音を出すような積もりで。 また指の鍵盤に対する角度や触れる面積も関係しますね。 一つヒントになる曲が、ドビュッシーの沈める寺(前奏曲1巻10曲)でしょうか。ブラームスのラプソディ1番が弾けるなら技巧的には大丈夫。時間があったら是非試して見て下さい。

No.412 11/07/09 21:32
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 411 ミホさん、数学難しいですよね😖私は数学が一番苦手でした😖一番高くても60点しか取れなくて、最低15点くらい、いつも赤点ギリギリでした😖基本だけは解ってたはずなんだけど、ちょっとひねったのは全然ダメでした😫もしも補習になったらしっかり苦手を克服して 次に繋げてくださいね。

私は高校から専門学科だったので、数学は一年で終わりでした😍
時々追試を受けながらも、なんとか一年を落第しないでやり過ごしました💦

私は文系頭だから、理科もダメでした。
はっきり言って中高で習った理科はひとつも覚えていません😖

あらら、ピアノと関係なくなっちゃいました。
すみません。

今から、ピアノ練習します♪

No.411 11/07/08 22:44
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 409 ハル❤❤ ミホさんお久しぶりです☀ 毎日ジメジメ暑いですね~。 軽音のボーカルやっているんですか✨歌が上手いっていいな🎵 私はピアノや… ハルさんゆっぴーさん
こんばんは💍

定期テストちーん💔です☁
数学、10点くらいだと…😱(笑)

めっちゃ難しい問題が8問で
100点満点なんですよ?🌀

単純に計算して
1問12.5点ってゆぅ😒✋

ま、それで
出来てそうなん1問なので☁

補習決定です(゜∀゜;ノ)ノ

  • << 414 ハルです☀ ミホさんテストお疲れさまです🎵 再試ならぬ補習なら、まだマシですよ😁 にしても、大問8個のみって…数学鬼教師ですね(笑) コンクールは、ベートーベン弾くんですよね💕 なんだかミホさんの夏休みが楽しみですね~✨✨

No.410 11/07/08 22:18
通行人397 

>> 408 ハルです🐤🐤 397さんこんばんは✨ 次の演奏がないと怠けてしまいそうになる…という気持ちはなんだかわかるような。 つまり、いつも目標に向… ハルさんですか?397フリードリヒです。
さっそく質問についてですが、ごく単純に言うと、音大時代は教授の指示を次第に実現出来ることで音色や弾き方が自然に変化します。
ただ教授(ヨーロッパでは教授=優秀なピアニストが多い)によって、当然かなり異なった傾向(伝統、流儀)があり、モスクワやワルシャワでは指より肩からの力重視、ウィーンはチェルニーの伝統か指を立て、余り指の腹は使わないオーソドックス奏法、ベルリンは混合?、パリは昔よりメカニックに傾き過ぎ、など色々。国だけでなく教授個人によっても全く異なります。ですから1人に2-5年ついたら、他に行く事がお薦めです。自分に取って最良だと思われる教授でも6年まで。さもないと個性が失われます。最終的には自分が一個の芸術家にならねばなりません。何人かの教授の下で学び、次第に自分なりにミックスさせて個性を作っていきます。
勿論、そういった技巧面だけでなく、精神面も音色や弾き方を決定づける要素です。あちこち旅行したり本を沢山読んだり、またピアノだけでなく他のジャンル-弦楽器やオケの名作名演をよく聴く事が大切だと思います。
理屈が多かったので、具体的に少し。音色やタッチの変化に特に効果あるのは、矢張りショパンのノクターン。全部いいですが、特に1、2、5、6、7、8、13、14、17辺りでしょうか?13、17は技巧の難しさに気を取られてしまうなら(リラックスして音を聴きタッチを試すのが難しいなら)抜いて下さい。その理由で3、12は入れてません。あとブラームス、ドビュッシーもとても有益ですが、今回はこれに留めます。更に疑問がおありならご遠慮なく質問下さいね。

  • << 413 ハルです🎵 フリードリヒさんに伝えたいことがあります!! フリードリヒさんのお話にあった『ワルシャワでは、指よりも肩からの力が…』と言うのが気になって、 今日、自分なりに肩を意識して(肩から弾くというかなんというか)弾いてみたんです。 そしたら幻想即興曲がなんとらくちんに弾けることか! 今までは幻想即興曲を弾くと、腕の筋が痛くて、テンポが上がらなかったのに。 最後まで弾くことが精一杯だったのに。 今日はスラスラっと私の理想のテンポで弾けてしまい、指もチャカチャカ動いてびっくりしてしまいました😱 しかも何回弾いても腕がほとんど痛くない! フリードリヒさんの言わんとしている事とは違うのかもしれませんが、ちょっと音も違って聴こえます。 なんだかワクワクです。 でもきっとどの曲も肩から弾けばいいってもんじゃないですよね? この弾き方で、発表会にて弾くブラームスのラプソディー1も、弾いてみたんですがこちらは幻想即興曲ほどしっくりこなかった😢 だけど今までの弾き方じゃ、ただのうるさい音になっちゃうし。 大きいのに綺麗な音ってどうやって出すんですか? 今、ノクターンの何番を弾いてみようかとCD聴きまくっています😁

No.409 11/07/08 20:31
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 404 ミホです💍 お久しぶりです! 高校には慣れてきました✌ めっちゃ楽しいです(^_^)v 部活(同好会)は 軽音に入りました❤ ボーカ… ハル❤❤

ミホさんお久しぶりです☀
毎日ジメジメ暑いですね~。
軽音のボーカルやっているんですか✨歌が上手いっていいな🎵
私はピアノやっているわりに歌はあまり上手くないから😱(笑)

7月27日コンクール⁉
私もその日、カフェで弾くんですよ〰すごい偶然✨

ともに頑張りましょ✨

テストはどうでしたか?
学生はこの定期テストがなかなかのクセモノですよね(笑)

  • << 411 ハルさんゆっぴーさん こんばんは💍 定期テストちーん💔です☁ 数学、10点くらいだと…😱(笑) めっちゃ難しい問題が8問で 100点満点なんですよ?🌀 単純に計算して 1問12.5点ってゆぅ😒✋ ま、それで 出来てそうなん1問なので☁ 補習決定です(゜∀゜;ノ)ノ

No.408 11/07/08 20:22
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 403 わざわざ返事ありがとうございます。私は数年前まで欧州で演奏し教えていました。今は両方です。余り知りませんが日本の学生(生徒)の方が真面目でし… ハルです🐤🐤

397さんこんばんは✨
次の演奏がないと怠けてしまいそうになる…という気持ちはなんだかわかるような。
つまり、いつも目標に向かって自分を研いていようという事ですね✨?

私は、勉強不足で、話のところどころしかわかりませんが、私が弾いてきた曲は深い音楽の世界のほんの一部なんだな…と思います。

質問しても良いですか😄397さんが、ずっとずっとピアノを引き続けてきて、自分の弾く音や弾き方が変わった時って、どんな時ですか😌?

  • << 410 ハルさんですか?397フリードリヒです。 さっそく質問についてですが、ごく単純に言うと、音大時代は教授の指示を次第に実現出来ることで音色や弾き方が自然に変化します。 ただ教授(ヨーロッパでは教授=優秀なピアニストが多い)によって、当然かなり異なった傾向(伝統、流儀)があり、モスクワやワルシャワでは指より肩からの力重視、ウィーンはチェルニーの伝統か指を立て、余り指の腹は使わないオーソドックス奏法、ベルリンは混合?、パリは昔よりメカニックに傾き過ぎ、など色々。国だけでなく教授個人によっても全く異なります。ですから1人に2-5年ついたら、他に行く事がお薦めです。自分に取って最良だと思われる教授でも6年まで。さもないと個性が失われます。最終的には自分が一個の芸術家にならねばなりません。何人かの教授の下で学び、次第に自分なりにミックスさせて個性を作っていきます。 勿論、そういった技巧面だけでなく、精神面も音色や弾き方を決定づける要素です。あちこち旅行したり本を沢山読んだり、またピアノだけでなく他のジャンル-弦楽器やオケの名作名演をよく聴く事が大切だと思います。 理屈が多かったので、具体的に少し。音色やタッチの変化に特に効果あるのは、矢張りショパンのノクターン。全部いいですが、特に1、2、5、6、7、8、13、14、17辺りでしょうか?13、17は技巧の難しさに気を取られてしまうなら(リラックスして音を聴きタッチを試すのが難しいなら)抜いて下さい。その理由で3、12は入れてません。あとブラームス、ドビュッシーもとても有益ですが、今回はこれに留めます。更に疑問がおありならご遠慮なく質問下さいね。

No.407 11/07/08 18:07
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 406 ゆっぴーです🐱

ミホさん、定期試験終わりましたか?
高校は教科多いから大変ですよね。
一年生は特に多いんじゃないですか?

大塚愛もいきものがかりも良いですね➰♪
うちはいつもカーステレオで、いきものがかりのベストを聞いてます。

バッハのフーガをコンクールって、難しい!
私なんか、覚えが悪いから バッハが試験に出ると、暗譜が怪しくて、それ以上の曲想とか弾き方の工夫とか、全然出来なかったです⤵

ベートーベンは、10番なんですね。
派手ではないけどかわいいきれいな曲だと思います。

京都は暑いですか?
梅雨明けしたのかな?
関東はまだ梅雨だけど、猛暑と蒸し暑さで大変です😫
節電て難しいです⤵

No.406 11/07/06 23:49
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 405 ミホです💍

ゆっぴーさん
単独ライブなんてカッコいいですね❤!

私は
大塚愛のさくらんぼ
いきものがかりの気まぐれロマンティック
を演奏しようとしてます🌱

私とキーボードの人以外は
みんな初心者なので
少しずつ頑張ります💪

コンクールは
平均律ⅠのⅤのフーガでした✌

ベートーベンは
Op.10 No.1 第一楽章です✋

で、今、テスト中です☁
今日の生物は撃沈でした🌀

先生が
この問題やっといてね
ってゆってたからやったのに
いっこも出ませんでした😒

明日は現社と文法(英語)なんですけど、諦めました😂✊

夏休み補習ないからいいや♪
みたいな感じです(^_^)v

補習があるのは
古典、数学Ⅰ、A、英語です💔

数学は二次関数なんですけど
訳分からんからやばいです💦

まあそんな感じです😱

No.405 11/07/02 22:02
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 404 ミホさんだぁっ😆‼
お久しぶり、ゆっぴーです🐱
お元気そうで何よりです。

軽音、楽しそうだねー🎶
お得意のボーカルね🎐
私も大学の時、軽音だったよ。
ピアノだけどね。
始めは一年生バンドで、流行りのポップス。
今は懐メロになっちゃった渡辺美里とか中村あゆみをコピー。
次に先輩バンドに入れて貰い、1970年代サイケデリックのジャニス・ジョプリンとかフォークロックのリンダ・ロンシュタットのコピーして、一回だけ単独ライブもしちゃいました。

定期テスト大変だけど、コンクールも頑張ってください。

平均律のフーガ難しいね😲
ベートーベンもかっこよくやってね🎶

No.404 11/07/02 01:04
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 403 ミホです💍
お久しぶりです!

高校には慣れてきました✌
めっちゃ楽しいです(^_^)v

部活(同好会)は
軽音に入りました❤

ボーカルやってます♪

ピアノの話🎼
7月27日にコンクールがあります🐱

でも、テスト前で練習できてないんです(゜∀゜;ノ)ノ

恥はかきたくないんで
頑張りたいと思います💪

ちなみに弾く曲は
・平均律のⅤのフーガ
・ベートーベンソナタ
です✋

ベートーベン、何番か
わすれちゃいました!!(笑)

では、おやすみなさい🌙

  • << 409 ハル❤❤ ミホさんお久しぶりです☀ 毎日ジメジメ暑いですね~。 軽音のボーカルやっているんですか✨歌が上手いっていいな🎵 私はピアノやっているわりに歌はあまり上手くないから😱(笑) 7月27日コンクール⁉ 私もその日、カフェで弾くんですよ〰すごい偶然✨ ともに頑張りましょ✨ テストはどうでしたか? 学生はこの定期テストがなかなかのクセモノですよね(笑)

No.403 11/07/01 15:15
通行人397 

>> 402 わざわざ返事ありがとうございます。私は数年前まで欧州で演奏し教えていました。今は両方です。余り知りませんが日本の学生(生徒)の方が真面目でしょうか。

確かに演奏会は大事で、これ無しだと幾ら自分を磨こうと思っても怠けてしまいます、私の場合。また演奏会では只聴衆に受けるだけでなく、難解でも自分に対する挑戦みたいな曲をやります。最近の一般傾向はルービンシュタインやリヒターの時代より小規模化ですね。
ホロヴィッツやシフラみたいな前世紀の超人でも、現代の完璧主義から見ればミスがあり、それ気にする学生や教授も多い。けれど現代はピアニストが詩人で無くなりました。バックハウスとルービンシュタイン聴いて育った私ですが、他にコルトー、フランソワ、グルダなどを尊敬してます。リストに関してはシフラ。巨大過ぎる壁ですね。
私は本来、作曲が主、ピアノが従でしたが、十代半ば逆転しました。もし19世紀に生きていたら作曲家兼ピアニストになったでしょうが、破壊と退廃の20世紀(第一次大戦以降)の作曲に全く向かず諦めました。

北欧の研究してる友人ですか?面白そうですね。そちらは余り詳しくありませんが、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン三国と言語が全く異なるフィンランドでは矢張り根本的に違うのでしょうか?ただニールセンやグリークは無論、シベリウスも独仏との関わりは強かったですが。ただしよく言われるグリークのピアコンがシューマンに似てる、は私は組しません。出だしは似てても2、3楽章は寧ろラフマニノフに多大な影響与えた個性的なものだと。

長くなりました。今日は失礼します。

  • << 408 ハルです🐤🐤 397さんこんばんは✨ 次の演奏がないと怠けてしまいそうになる…という気持ちはなんだかわかるような。 つまり、いつも目標に向かって自分を研いていようという事ですね✨? 私は、勉強不足で、話のところどころしかわかりませんが、私が弾いてきた曲は深い音楽の世界のほんの一部なんだな…と思います。 質問しても良いですか😄397さんが、ずっとずっとピアノを引き続けてきて、自分の弾く音や弾き方が変わった時って、どんな時ですか😌?

No.402 11/06/30 14:22
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 401 フリードリヒさんは、今は日本に住んでるんですか。
演奏活動をされているんですよね。

リサイタルやったりオケと共演したりするんですか。
普段はピアノの先生ですか。

私には、ピアニストだったり音楽大学や教員養成校のピアノの先生してる友達がいます。

仲良くしてる友達では、北欧のピアノ音楽の研究者がいます。
楽譜の監修とかもしてて、ピアノ弾いてるだけじゃなくて、勉強もものすごくしてるので、真面目で頑張り屋で頭も良くて、人付き合いも上手じゃないと、あんな仕事は出来るものじゃないですね。

幼馴染みに、連弾のピアニストがいて、ヨーロッパで頑張っています。
リストとか超かっこいいです。
二年に一度しか帰ってこないから、日本語が怪しいです。
家族に会えないし、お子さんもいません。
あそこまで音楽一筋になれる、エネルギーの源は何なんでしょう。
華やかなステージの裏には大変な苦労があり、お金もかかるし辛いことがたくさんあります。
でもステージでの一時の輝きのために生きているのだと言います。

なんの世界でも極める事、一流になるにはたくさんの努力や犠牲があって、成り立っているのだな、と思います。

私は違う生き方をしていますが、近くで彼女たちの頑張る姿が見られて幸せです。
自分も毎日頑張ろうと励まされます。

No.401 11/06/26 17:13
通行人397 

>> 400 400さん、399さん、フリードリヒです。こちらこそ宜しくお願いします。まあ言うまでもなくピアノは広く深い楽器で、一生賭けても、卒業と言う事はありません。だから私もまだ勉強途上です。でも何か疑問があったらご遠慮なく質問下さい。
因みに特に詳しいのは、ベートーヴェン、ショパン、シューマン、リスト、ブラームス(?)、ドビュッシーです。自分の芸術的立場は一応、新ロマン派(ドイツ後期ロマン派)ですから、ピアノ以外にオケだとリストの交響詩やワーグナー、またチャイコフスキー(私見ですが彼はロシア風ドイツ後期ロマン派)が特にピッタリ来ます。無論、モーツァルト、ベートーヴェンの交響作品が好きなのは言うまでもありませんが。

No.400 11/06/26 13:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 399 ゆっぴーです🐱

ハルさん、ピアノの先生オーラぢゃないでしょ、おでぶオーラです😢
クラビノーバなのに大昔のエレクトーンの椅子で弾いとる(皆、関係者からのリサイクル品らしい)
なので、上半身がまる見えでございました😢

来週はリトミック行くから、即興とか伴奏付けの宿題をします。

トランペットちゃんが、もう次の準備しようと張り切ってます。
待ってくれー💦

私は暇な時期にクラシックを練習せねば💦

ハルさんは、二曲同時進行レッスン中ね。
相変わらずパワフル😄👊⤴
ライブもあるから、いっぱい練習中だね(@_@)
すごい〰💦

397さん、はじめまして。
プロピアニストさんですね?
(ハルさん、プロの方は、初めてのご訪問ですね‼)

いろいろ教えてください。
お願い致します。

No.399 11/06/25 22:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

🐧ハル🐧

こんにちは~😄
ゆっぴーさんコンサートお疲れ様です😍写真見ましたぁ❤想像どおり、ピアノの先生オーラが漂っていました❤

390さんこんにちはー😍ピアノで演歌ってすごい✨やっぱりみんなが知っている曲を弾くと喜ばれますよね~😁クラシック弾いてもウケないっていうのはわかります(笑)
私からもリストの愛の夢ぜひ😆🎵私は毎朝ユンディの弾くリスト・ショパンを聴いてます❤


397さん初めまして✨ハルと申します😍
すみません、397さんから見たら私は最強にレベルが低いかと思いますが😁どうぞよろしくお願いします💕
397さんはとっても熱心にピアノと向き合ってきた方ですね😌

ハルは、ブラームスのラプソディー1番の暗譜が終わりました🎵発表会まで弾きこみます🎵
エオリアンのレッスン中、先生から『這うように~這うように~』と連呼されながら頑張ってます😁(笑)

No.398 11/06/25 04:10
通行人397 

>> 397 ああスミマセン。名乗るの忘れてました。二十代半ば、ヨーロッパのとある国でカトリックからプロテスタントに改宗した際、それまで使っていたフリードリヒ(フレデリク)を正式な洗礼名にしました。ショパンよりプロイセンのフリードリヒ大王にあやかってです。でも欧州には偉大なフリードリヒが多い。中世神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世(シチリア王)、ヘンデル、ショパン、ニーチェ、歴代プロイセンやデンマーク王、グルダetc.名前でなく苗字ですが、ドイツの画家、女子ハイジャンプのアスリート、サッカードイツ代表選手も。古ゲルマン語で「平和の支配者」の意味で漢字だと「仏得力」になるとか。いつまで顔出し出来るか分かりませんが、宜しくお願いします。

No.397 11/06/25 03:49
通行人397 

僕はヨーロッパでずっと育ち、あちらの音大を幾つか卒業し、結局ピアノが宿業になってしまった。ちなみに向こうの音大卒業の為、バッハは平均率からゴルトベルク、音楽の捧げ物まで、ベートーヴェンは「29番」「32番」まで、ショパンとシューマンは大半、リストは「ソナタ」まで、後ドビュッシーも殆ど全部やった。けどそれ以後は大嫌いで逃げ回ってた。仕方なくメシアンとか弾かされたが。ピアコンも記憶ではベートーヴェン「1番」「4番」「5番」、ショパン「1番」、チャイコフスキー「1」、グリーク、ラフマニノフ「2」「3」までやった。でもラフマニノフ「3」が弾けるようになった時、教授から「一見単純な曲に真の難しさがある」言われクープランとヘンデルのチェンバロ曲をキチガイみたいに練習した。結果バッハが以前より遥かに理解できた。またヘンデルの楽しさ身にしみて味わった。言う事が多過ぎてまとまらず、偏った自己紹介になった。すまない。最近、長らく課題だったリストの大ギャロップと、ブラームスのパガニーニ変奏曲をクリアした。今後の課題は多分50までにベートーヴェン「ディアベリ変奏曲」の完成だろう。

No.396 11/06/04 09:53
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 395 390さん、こんにちわ!

演歌をピアノで、ご両親のために、楽しいですね!
演歌は哀愁のメロディーとハーモニーで、ピアノのしっとりした音色に合うんですね。
楽譜なしで弾くの?
即興能力あるんですね!
既成の楽譜がある楽曲弾くのも勿論良いですが、自分の自由に音を作れるのはピアノの一番の良さだし、その力がある事は、ピアノライフを100倍も楽しくさせるものですね!

愛の夢は、ハルさんのお得意曲ですね。
私はリストは、殆ど弾いたことなくて、なんとかワルツを大学の時に弾いたけど、すっかり忘れました😓
ラ・カンパネラが大好きだけど、弾けないです。ハルさんのお気に入り、ユンディ・リのカンパネラが素敵ですよ~♪
あとはハンガリアンラプソディもカッコイイでしょう♪

今朝、ラフマニノフを久々に弾きました。最近、クラシックサボってたから、手がもつれたぁ😫

No.395 11/05/30 00:24
ミュージシャン390 ( ♀ )

>> 391 いろいろ経験してらっしゃるんですね。 お仕事は音楽関係なのですか。 どんな曲を弾いてらっしゃいますか。 ピアニストのみなさんこんばんわ!
雨が降るとヘッドホンを外してエレピを弾きたくなります。

ピアノを仕事にすると趣味でなくなるので、仕事はまったく関係ありません。

PCから歌謡曲のバックバンドを鳴らして弾いています。
演歌をピアノで弾くとカッコイイですよ。
両親が喜ぶのでちょっとやってみたら、意外とはまりました。
曲調とピアノのアルペジオが合うみたいです。

ただ楽譜があまり出ていないのと、弾いてみないとわからないので、
選曲が難しいところです。

クラシックはウケが悪いので、「イイネ」と言ってもらえる曲を選ぶようになってしまいました。
ユーミンの「春よ来い」に挫折しかけているうちに、春が過ぎてしまいました。

愛の夢はNo3でしょうか?
有名な曲ですね。
楽譜入手しました。
これ弾けたらステキですね。
自分には苦手なジャンルっぽいです(;^^)へ
演歌の合間にチャレンジしてみます!

No.394 11/05/28 08:05
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 393 🐧ハル🐧

ゆっぴーさんポニョお疲れさまです😆👍

わ~お! 知らないです😲😲今はそんな曲に変わっているんですね⁉
耳コピファイトです😍

私は、じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリ世代です😁

アニーはカフェライブで弾きます⤴
アニー
オリジナル
オリジナル
初花凛々
即興曲
愛の夢
の順番でライブします😄ジャンルバラバラ(笑)

No.393 11/05/27 17:59
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 392 皆さん、お元気ですか?
ハルさん、アニーはライブでやるんだね?
ライブ練習と平行して、ラプソディーもエオリアンハープもちゃんと弾いてるね、すごいすごい‼

私は、ポニョの編曲を昨夜に半徹で書き上げ、サックスのおじさんにスキャンファイルで送ろうとしたらうまくいかないで、結局コピーをポストインしてきました😱づがれだ😱

今度は歌遊びのほう。
いないいないばあ!の体操の新曲、わ~お!を耳コピしなきゃ😫ヤバい、時間がない💦

ていうわけで、クラシックソロ曲はサボり中デス😒

No.392 11/05/25 21:51
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

お久しぶりですハルです🐧✨✨✨

ゆっぴーさんは数時間ぶりですね😁
ゆうさんは忙しくしていますかね?
ミホさんは高校生活になれてきたころでしょう😌チラチラとスレに遊びに来てくださる方もありがとうございます😄あらためましてこんにちは✨

ハルはラプソディーの暗譜に入り、ミュージカルアニーの伴奏を考え、エオリアンハープをゆーーっくりなテンポで弾いています😆

皆さんは最近どうですか~😍⤴

No.391 11/05/21 23:47
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 390 いろいろ経験してらっしゃるんですね。
お仕事は音楽関係なのですか。
どんな曲を弾いてらっしゃいますか。

  • << 395 ピアニストのみなさんこんばんわ! 雨が降るとヘッドホンを外してエレピを弾きたくなります。 ピアノを仕事にすると趣味でなくなるので、仕事はまったく関係ありません。 PCから歌謡曲のバックバンドを鳴らして弾いています。 演歌をピアノで弾くとカッコイイですよ。 両親が喜ぶのでちょっとやってみたら、意外とはまりました。 曲調とピアノのアルペジオが合うみたいです。 ただ楽譜があまり出ていないのと、弾いてみないとわからないので、 選曲が難しいところです。 クラシックはウケが悪いので、「イイネ」と言ってもらえる曲を選ぶようになってしまいました。 ユーミンの「春よ来い」に挫折しかけているうちに、春が過ぎてしまいました。 愛の夢はNo3でしょうか? 有名な曲ですね。 楽譜入手しました。 これ弾けたらステキですね。 自分には苦手なジャンルっぽいです(;^^)へ 演歌の合間にチャレンジしてみます!

No.390 11/05/17 22:21
ミュージシャン390 ( ♀ )

こんばんわ

スレ見つけて来ちゃいました
ピアノ歴は長いですが
ブランクありシンセありライブあり
いろいろ寄り道して最近DTMを始めました

「愛の夢」は先生オススメの曲でした
一度見てみようと思っていました

ヘバーデン結節?を言い訳に簡単な曲をピロピロ弾いてます
難しいことはわかりませんがまたお話聞かせてください

No.389 11/05/16 22:26
arioso ( IOUi1b )

>> 387 リパッティは20世紀前半に活躍したピアニストですね。 アリオーソさんは、バッハ好きですか。 私も、好きな曲いくつかあります。 協奏曲一番が弾… 楽譜のことは分からないですね
原曲 については諸説あるようですね
ヴァイオリン協奏曲からチェンバロ協奏曲に編曲したか
あるいは 真逆か
なにぶん300年前の売れない作曲家の話ですから

グルダが好きで アシュケナージがだめ

ヴェデルニコフが好きで リヒテルがだめ

ハイドシェックが好きで フランソワがだめ

ブレンデルが好きで バレンボイムがだめ

ゼルキン父が好きで ゼルキン息子がだめ

以上 個人の感想です

No.388 11/05/15 22:43
arioso ( IOUi1b )

>> 387 はい
特にピアノ曲というかクラヴィアのための曲 ですね

平均律
6つのパルティータ
イギリス組曲
フランス組曲
ゴルトベルグ
無伴奏チェロ
無伴奏ヴァイオリン
など

グールドが好きで シフがだめ

ヴァルヒャが好きで レオンハルトがだめ

アッカルドが好きで クレーメルがだめ

アルゲリッチが好きで ポリーニがだめ

以上 個人の感想です

No.387 11/05/13 00:59
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 385 それと リパッティが弾いている jsバッハの小品は素晴らしいですよ 音質はさすがに悪いが 神々しさはこころに伝わります リパッティは20世紀前半に活躍したピアニストですね。
アリオーソさんは、バッハ好きですか。
私も、好きな曲いくつかあります。
協奏曲一番が弾きたいですけど、原曲の楽譜って入手しにくいですかね?
編曲ものは、持ってるけど、ショボいから本当は原曲が欲しいです。

  • << 389 楽譜のことは分からないですね 原曲 については諸説あるようですね ヴァイオリン協奏曲からチェンバロ協奏曲に編曲したか あるいは 真逆か なにぶん300年前の売れない作曲家の話ですから グルダが好きで アシュケナージがだめ ヴェデルニコフが好きで リヒテルがだめ ハイドシェックが好きで フランソワがだめ ブレンデルが好きで バレンボイムがだめ ゼルキン父が好きで ゼルキン息子がだめ 以上 個人の感想です

No.386 11/05/13 00:48
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 380 こんばんは。 私は、ピアノも弾くけど、エレクトーンも小学生の頃から今現在も20年以上、習い続けています憘 けど、エレクトーンて今は、知… 私はカワイだったので、同じ電子オルガンでも、商品名ドリマトーンでした😁二年くらい習って五級まで取りました。

ヤマハの友達がいて、その友達がエレクトーンで私がピアノでアンサンブル、演奏会や友人の結婚式でやった事もありましたょ😆サルサとかフュージョンとかやって超楽しかったなぁ…

エレクトーンのスレ立ち上げたら、結構レスつくと思いますょ🎵

No.385 11/05/12 20:15
arioso ( IOUi1b )

>> 384 それと リパッティが弾いている jsバッハの小品は素晴らしいですよ
音質はさすがに悪いが
神々しさはこころに伝わります

  • << 387 リパッティは20世紀前半に活躍したピアニストですね。 アリオーソさんは、バッハ好きですか。 私も、好きな曲いくつかあります。 協奏曲一番が弾きたいですけど、原曲の楽譜って入手しにくいですかね? 編曲ものは、持ってるけど、ショボいから本当は原曲が欲しいです。

No.384 11/05/12 19:29
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 377 バッハのアリオーソ 弾いてみて ケンプの編曲で ステキな曲ですよね…
ケンプはいっぱいバッハの編曲してますね

No.383 11/05/09 01:34
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 381 ハルです✨ ゆっぴーさん毎日お疲れ様です。 介護ってカナリ大変なんですよね。 これはやった人にしかわからない辛さです。 大事な人の介護だか… ハルさん、ありがとう♪母は自立してるけど、精神面が衰えて来ていて、パーキンソン症候群で動きも悪いです。あといろんな持病あるんで、なかなか世話はかかります。
ハルさん、mixi始めたの!?私はニックネームYuppyです。ピアノやトランペット、家族の介護・看護とか、国立音大関係、山梨鐐平のコミュニティに出没してるので、見つけに来てください!
私もハルさん探します。ニックネームはハルさんですか?

No.382 11/05/08 21:39
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 380 こんばんは。 私は、ピアノも弾くけど、エレクトーンも小学生の頃から今現在も20年以上、習い続けています憘 けど、エレクトーンて今は、知… こんばんは😄
ハルです。
よろしくお願いします✨
エレクトーン知っていますよ~❤
フロッピーをカシャッと差し込んで弾くさまが素敵😆普段はどんな曲を弾いているのですか😄?

No.381 11/05/08 18:32
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 379 わぁ、ハルさん、久しぶり😆お元気でしたか? 私は仕事と母の世話、介護がいそがしくて、ピアノはサボリ気味です😅 6月にトランペットと… ハルです✨

ゆっぴーさん毎日お疲れ様です。
介護ってカナリ大変なんですよね。
これはやった人にしかわからない辛さです。
大事な人の介護だからもちろんやりたい、だけど時々自分に余裕がなくなるとむしょうにイライラしてしまったりします…
ミクシイなんですけど❤ゆっぴーさんがハマっていると聞いて、興味を持ち私もおとといから始めちゃいましたぁ😍へへっ🎵

  • << 383 ハルさん、ありがとう♪母は自立してるけど、精神面が衰えて来ていて、パーキンソン症候群で動きも悪いです。あといろんな持病あるんで、なかなか世話はかかります。 ハルさん、mixi始めたの!?私はニックネームYuppyです。ピアノやトランペット、家族の介護・看護とか、国立音大関係、山梨鐐平のコミュニティに出没してるので、見つけに来てください! 私もハルさん探します。ニックネームはハルさんですか?

No.380 11/05/07 19:44
音楽大好き380 

こんばんは。

私は、ピアノも弾くけど、エレクトーンも小学生の頃から今現在も20年以上、習い続けています憘

けど、エレクトーンて今は、知らない人の方が多いのかもしれないね。涬

今はピアノとかギターとかが分かるのかも炫

エレクトーンも弾いてる方がいたら嬉しいな🌀🌀。

  • << 382 こんばんは😄 ハルです。 よろしくお願いします✨ エレクトーン知っていますよ~❤ フロッピーをカシャッと差し込んで弾くさまが素敵😆普段はどんな曲を弾いているのですか😄?
  • << 386 私はカワイだったので、同じ電子オルガンでも、商品名ドリマトーンでした😁二年くらい習って五級まで取りました。 ヤマハの友達がいて、その友達がエレクトーンで私がピアノでアンサンブル、演奏会や友人の結婚式でやった事もありましたょ😆サルサとかフュージョンとかやって超楽しかったなぁ… エレクトーンのスレ立ち上げたら、結構レスつくと思いますょ🎵

No.379 11/05/06 17:50
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 378 わぁ、ハルさん、久しぶり😆お元気でしたか?

私は仕事と母の世話、介護がいそがしくて、ピアノはサボリ気味です😅

6月にトランペットとの子供向けコンサートと、幼児の歌遊びの会が入ったので、まずはその準備です!!

結婚て、まさにタイミングですよ~。周りの大人は心配してくれるけど、それに左右されても意固地になってもいけません。
ハルさんは、そろそろと思ってるなら、彼にお話してみてください。彼はまだって思ってても、ハルさんの事、ちゃんと考えてくれると思います。2人で将来設計出来たら、今すぐ結婚するわけじゃなくても、それに沿って今を頑張れるでしょ?周りからのプレッシャーも気にならなくなるしね。

ところで最近、他社で申し訳ないけど、mixiにハマってます。
ハルさん、ゆうさん、ミホさん、mixiしてる?

  • << 381 ハルです✨ ゆっぴーさん毎日お疲れ様です。 介護ってカナリ大変なんですよね。 これはやった人にしかわからない辛さです。 大事な人の介護だからもちろんやりたい、だけど時々自分に余裕がなくなるとむしょうにイライラしてしまったりします… ミクシイなんですけど❤ゆっぴーさんがハマっていると聞いて、興味を持ち私もおとといから始めちゃいましたぁ😍へへっ🎵

No.378 11/05/05 22:39
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ながらくご無沙汰してしまってすみません😖

ゆっぴーさん、次の曲が決まったのですね✨もう練習に入っていますか😄?
メンデルスゾーンはゆっぴーさんの好きな作曲家の1人ですよね❤

私はあまりメンデルスゾーンは弾かないのですが、ブラームスが終わったらチャレンジしようかなぁ⤴ロンドカプリチオーソ❤でも私、✋がすぐに疲れるんですよ😲


ハルは最近結婚について悩む日々。
うつうつ😖
私はそろそろ結婚しても良いかなと思うけど、お互いのタイミングや都合があるじゃないですか😖
それなのに家族親戚が結婚結婚とプレッシャーをかけてくるのがすごく腹立たしいんですよ😠

No.377 11/05/02 22:25
アリオーソ ( IOUi1b )

バッハのアリオーソ 弾いてみて
ケンプの編曲で

  • << 384 ステキな曲ですよね… ケンプはいっぱいバッハの編曲してますね

No.376 11/04/26 09:28
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 375 ミホです💍
高校進学しました✋

結構楽しいんですが、
数学Ⅰ難しいです🌀

まあ頑張ります🌱

No.375 11/04/26 08:56
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 374 ミホさん、発表会お疲れ様。
楽しそうですね😄
ミホさんのバンド聞いてみたいです➰✨
あ、それからミホさん、高校進学おめでとうございます。
新しい生活には慣れましたか?
部活とか、入りましたか?
勉強、音楽、遊び、ますます頑張ってください😄👊⤴

No.374 11/04/25 23:04
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 373 めっちゃ久しぶりです🌀
サボってごめんなさい😔✋

私は昨日
バンドの発表会でした💍

で、大塚愛の
さくらんぼのボーカルと

いきものがかりの
ブルーバードのピアノを
やりました⤴

去年に引き続き、
2回目の発表だったんですが
めっちゃ緊張しました🔥

でも無事に終わったので
良かったです☀

では✋

No.373 11/04/18 07:58
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

娘と楽しみに連弾を練習することにしました。
古典派のドイツ人だと思いますが、フォルクマンという作曲家のソナチネOp.56です。
昔、たまたま大学の図書館で見つけて知ったのだけど、後にも先にもフォルクマンの曲に出会ったのは、これっきりです。
しかし可愛い素敵な小曲で、ブルグミュラーとかソナチネアルバムが弾ける人なら弾けます。

No.372 11/04/13 21:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 371 訂正💦メンデルスゾーンのソナじゃなくて、ソナタです😅タヌキのマヌケになっちまいまして、スミマセン😖

No.371 11/04/13 21:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 370 ゆっぴーです🐱
ハルさんありがとうございます😌

新曲は決めましたょ😁
メンデルスゾーンのソナOp.6の第4楽章ですっ❗

ハルさんのブラームスラプソディ-1番も好きだけど、前のラフマニノフピアコン2に雰囲気似てるので、今回はやめて、練習用に弾こうと思います😆

あと、さっき本棚から引っ張り出したのは、フォーレのワルツカプリスOp.30です。
大学生の時卒業試験で弾いたんですが、私はピアノ科じゃなくて教育科なので、声楽も同じ重要度で単位を取るので、ピアノの試験は1人3分なんですよ。
サボリ魔だったので、3分のとこまでしか仕上げませんでした。
なんか最後の方の華やかな再現部が、私の苦手なオクターブ連続技で、ちっとも弾けませんでした。
今も手の大きさは変わらないので、どんなに練習してもまともに弾けないと思いますけど、なんだかちょっと練習してみたくなったので、自宅に持ち帰りました。

メンデルスゾーンもフォーレも良い曲なので、機会があったら、聴いてみてください😉

No.370 11/04/12 21:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

朝から余震があってびびりました。
ていうか余震なのかこれは😖

ゆっぴーさんお疲れさまでした✨
全体的に上手くいったようですね😆よかったです❤
娘さん、成長したのですね。うらやましい💓
私も中学のころはすでに母より手も 背も大きかったです。

新しい曲選考楽しみですね✨

No.369 11/04/10 22:54
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 368 ゆっぴーです🐱
おかげさまで、おさらい会は終わりました。
ソロ曲、ラフマニノフピアコン2番1楽章。ちょこちょこミスはありましたけど、流れは止めずに弾けました。
でもやっぱりもっと弾けるようにしたかったです。
また新しい曲も練習始めますが、この曲もしばらく復習続けて、他の発表の場にも弾けたらな、と思います。
連弾もほぼ無難に弾けましたが、2曲目の最後のソロ1小節を間違え、相方の機転が利いて、拍は遅れずに次の小節入ってくれたので、ちゃんと終止できました💦あぁ、最後の最後で💦ごめんね…

うちの子供達も、まあなんとか弾けました。
娘がオクターブの連打を激しくクリアに弾くので、私と手のひらを合わせて大きさ比べたら、親指から小指まで広げた長さ、2センチくらい、娘の方が広がってた😖背は追い越されてないのに、足のサイズと併せて手の大きさも追い越されたのか…うーん、羨ましい😖

No.368 11/04/10 00:13
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 367 ありがとうございます✨
頑張ります😄👊⤴

No.367 11/04/09 20:16
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 366 こんばんは✨

おさらい会は明日なんですね🌸
今日は最後の練習ですね。
上手くいくように応援しています🎵報告お待ちしています🎶

No.366 11/04/09 06:30
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 365 明日いよいよ、おさらい会ですよ。
小中学校は昨日始業式でした。
来週から懇談会だの家庭訪問だのありますね~
小学校では、登校指導の役員をしているので、昨日は初日だからパトロールしました。
来週は新一年生が加わるので、また見守りに行きますよ。

No.365 11/04/06 23:33
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

こんばんは✨✨

今日は、ゆうさんゆっぴーさんのお子さん達は始業式?だったのでしょうか?😄🌸
春は家庭訪問などお母さん達は忙しいですね🎵
ミホさんは入学式ですね✨
最近は計画停電がなく、レッスン状況も落ち着いてきましたかね。

私も節電のため電子ピアノは使わず、実家のグランドで練習してます。
ラプソディーは細部の練習に入っています。

ゆっぴーさんは来週いよいよおさらい会ですね✨次男くんの体調はどうでしょうか😣😣

No.364 11/04/01 17:32
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

皆さん、お元気ですか。
震災から三週間ですね。
埼玉は買いだめもガソリン渋滞も無くなり、粛々と節電に努めて、普通に過ごしています。
春らしい暖かい日が続き、電力も足りているようですね。
音楽に関しては、節電の為にCDを聞かないでいます。エレピのコンセント抜くようにして、あまり長時間電源も点けっぱなししないようにしています。私はいつも、夜遅くに練習するんだけど、電灯や暖房も無駄遣いしてしまうので、控えています。朝や夕方の合間に小間切れに練習しています。
再来週に発表会リベンジおさらい会です…

No.363 11/03/24 05:47
ゆう ( KDyVi )

お久しぶりです🙋家は二階と三階が酷い事になりましたが無事でした✌娘は早帰りで一緒に居たのですが、息子は体育館内で部活中でした💦色々な物が天井から落ちて来て怖かったと言ってます💧娘は地震以来、寝る時しか持たなかった縫いぐるみを帰宅するとずっと抱いて持ち歩きます😥レッスンは…やはり滞ってますね⤵最近は弾いてますが😥私の生徒達もです💦余りに大きな地震だし余震も多いのでレッスンを一週間休みにしたので💧でも未だに余震有るから再開して、なるべく保護者に居て貰ってるか、高学年の子達は送り迎えでお願いしてます🐢今さっきも余震有りました😢東北の方の事を考えると本当に辛いですね😢離れている娘ですら日々怖がっているのだから現地の子供は大変💦大人も子供に気遣う余裕があれば良いけど…😥

No.362 11/03/23 23:07
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 361 ありがとうございます。
息子達の風邪も良くなってきました。
発表会リベンジで、来月におさらい会が開催され、ホールではなく、学校の教室くらいの大部屋にグランドピアノがあるところを借りて、発表会の曲を弾ける事になりました。
油断してサボリ気味でしたので…今日からまた頑張ります‼

子供達のレッスンは今のところ停電にかからないから、行っています。
次男の週3スイミングは停電にかかりまくり、振替を出来るとはいえ、振替えしきれません😢もう6回震災と停電で休んだのです。特別に4月から週1コースに変更しました。

No.361 11/03/23 16:38
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです✨

ゆっぴーさん!ご友人が無事だったようで何よりです‼あの津波のなか、助かって本当によかった😣❤
ゆっぴーさんもほっとした事でしょう。



ゆっぴーさんのご主人しっかり者ですね。
確実に活用されるところに募金したいですよね。なんだか募金詐欺事件もあったようだし😲

気管支炎⁉
大変😣大丈夫ですか?
心配ですね😖

私の地域は今日計画停電がないため、すきをついてピアノレッスンに行ってきました。

ゆうさんも、ゆっぴーさんのお子さん達も、レッスンが不規則になってしまっていませんか?
なんだか、今までいかに自分達が恵まれていたのか気づかされますよね。

No.360 11/03/20 22:20
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 359 今日は揺れなかったかも…
昨日の茨城の余震は怖かったです…

ハルさん募金したんですね。私はまだコンビニで少ししかしてないです。夫が確実に活用されるとこを選ぶというので、それからにします。

今日はすごいことがありました。
陸前高田市の友達から、助かったと電話が来ました。
三階建ての家の二階まで津波が来たが、家族全員三階に逃げて無事だったと。
とてもしっかりした声だったから、すごく嬉しかったです。

次男はまだ微熱で長男にまでうつしました😖
インフルエンザではないけど気管支炎みたい😖
今日が発表会予定だったから、開催されても欠席だったかな😖

今日は、ドイツとイタリアの歌曲集の楽譜を、すごく久しぶりに出してきました。
お彼岸の折、クラシック歌曲が好きだった亡父を思い出したので、なんとなく。
本気で歌うと近所迷惑だから、小さい声で歌います。

No.359 11/03/19 22:17
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

また揺れましたね😲😲

ゆっぴーさんの言うとおり、女の子は優しいおばさんに預けられてよかったですね。
被災地の状態をテレビで見るたび涙がこぼれます。次男くんお熱は大丈夫ですか??

私は今日近所のデパートで募金してきました。
困った時はお互い様だもの。送るなら物よりお金の方が良いと聞いたので。

発表会は中止になってしまったのですね😖
こんな非常事態だから、色々な行事が中止になりますね。

早く困っている方々が、普段の生活に戻れるようにしたいですね。

No.358 11/03/18 01:14
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ハルさん、ゆうさん、千葉県も震源になる余震がありましたが、無事ですか。

今日は次男が熱出して病院に行ったら、やはり三歳くらいの発熱した女の子がいました。抱いてるのはお母さんではなく、知人の女性で、女の子は実は茨城県で被災した家の子で、親は家の片付けに追われ大変だから埼玉県のそのお宅に預けた。女の子は初めて親元離れたから相当我慢して疲れちゃったのかも、とその女性。戦時中の疎開みたい😢女の子がおうちに帰れるのはいつになるのかな…でも優しいおばさんに預けられて良かったね。

私は発表会中止です😢
仕方ありません。
とりあえずいつかまた発表の場で弾くのに備え、練習し続けます。

でもピアノは少しペースは緩めて…節電でデジピもあまり使わないようにして。
そして、いつ再開するかわからないトランペットとのデュオの新曲編曲しようと思います。

No.357 11/03/14 08:40
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです。
ミホさんありがとう。

私のまちも夕方から停電です。
スーパーでは非常食が売りきれで、店内は薄暗く…。昨日はお料理しましたが、なんだか料理して食べることにも、洗濯することにも、シャワーをあびることにも、引け目を感じます。でも結局電気水道ガス使っている。私って最低⤵

ゆっぴーさんお友達の安否確認がとれたようですね✨
私も福島の病院で働いている友達が無事でした。病院は一部崩れたようです…
ゆうさんは大丈夫かな。みんなで協力しましょうね!
私も募金します✨

No.356 11/03/14 01:11
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 355 ミホさん、ありがとう。
関東は明日から計画停電です。時間は毎日前日夕方に発表されるらしいから、仕事や生活の目処が立たないです。冷静に落ち着いて生活すれば、被災者の方に比べたら何て事ないですが、信号も止まるらしいから、事故が起こらないか心配です。出来るだけ車も使わないようにします。とりあえず灯りとラジオの為に電池をたくさん買いました。ごはんも炊ける時間に五合炊くセットしました。デジピが使えない時間があるので、練習も計画的にしなきゃ。発表会もできるのかわからないですけど…
嬉しい事は、陸前高田市の友達が生きていた事です。

No.355 11/03/14 00:54
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎀

皆さん無事で良かったです💝

宮城とか岩手とかすごい被害ですね😭

犠牲者の方や家族の方がすごくかわいそうです⚡

私も出来る限り節電したり寄付したりしたいです💄

No.354 11/03/12 12:02
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルも無事です!

めちゃめちゃこわかった…多少近くの工場で火事がありましたが、すぐおさまりました。

テレビで東北の状況を知り、とても辛いです。

支援に協力しなきゃ😣😣!

No.353 11/03/12 08:32
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 352 ゆっぴーです。ミホさん、お気遣いありがとう。
うちは無事です。
しかし生まれて初めての震度6弱でした。部屋中の物が落ちて、アップライトピアノと本棚が動いてしまいました。町は瓦が壊れたり橋が壊れる被害がありましたが、東北の比ではありません。まだ余震が続いています。被害が大きい地域の方々には、一日も早く安全な状態に戻れるようにお祈りします。

No.352 11/03/12 00:10
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎀

ピアノと関係ないですが…

地震大丈夫ですか?
ハルさんとゆっぴーさん、確か関東でしたよね?

余裕が出来てからでいいので、返事よろしくお願いします✋

待ってます✨

No.351 11/03/10 04:11
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 350 こんにちは、ゆっぴーです🐱

ベートーベン、私も久しく弾いてないです。
ベートーベンはくそ真面目で遊びがなくてどっしり重みを載せて重厚な和音を響かせたり、苦悩の日々を送ったので信心深く、教会の高い天井に崇高に響く祈りの歌のような澄んだ神秘的なメロディとハーモニーを細心の注意を払って丁寧に弾いたりするってイメージがあります。
小学生の頃に習った先生は曲のイメージ作りに非常に細かい人で、特にベートーベンには特別な思い入れがあったとしか言い様の無いほどベートーベンの時は燃えまくってレッスンしてました。
メロディが上向型の時は、基本のセオリーだとクレッシェンドなんだけど、ベートーベンのお祈り系メロディのトコはデクレッシェンドで神様のとこに昇ってく感じに弾くように言われたのを非常に覚えています。
高校を卒業する頃、先生が遠くに引っ越してしまうので、最後にレッスンに行った時、ロマンロランの「ベートーベンの生涯」を、メッセージ付きで貰いました。最後のレッスンはモーツァルトだったんですけどね。

ハルさんの手作りコロッケ、アツアツサクサクなの想像しちゃって無性に食べたくなっちゃいました😋

発表会は、あと10日です💦💦💦

No.350 11/03/09 12:28
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

お久しぶりです✨
ゆうさん、ベートーベン得意なのがとてもうらやましい😣
私は先生にベートーベン弾きたいと言ったことがありますが、『ベートーベンは音の出し方が難しいのよっ』と言われたことがあります⤵結局ベートーベンは悲愴くらいしか弾いたことがないのです。
私も今日はレッスン日です❤

ゆっぴーさん、今月は発表会ですね✨
ドキドキですね💕

最近、コロッケ作りました😁👍ゆうさんのなんちゃって親子丼にも挑戦したいと思います✨
ではレッスン行ってきます👑

No.349 11/03/05 10:22
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 347 突然、横レス失礼します。 ピアノ好きということなので宜しくお願いします。 ワルトシュタイン製のピアノについて何かご存知ないですか? 分かるこ… 捕捉

シュタイン製というのは、当時の楽器なので、実際は今のピアノとはちがうかもしれないです。別のサイトで、古楽器であるフォルテピアノとして出ていました。楽器屋さんが再現製作したとか。当時はモーツァルトのお父さんがお気に入りだったとか。

あとは、シュタインつながりで、現在の有名メーカー、ベヒシュタインがありますが。

No.348 11/03/05 08:28
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 347 ごめんなさい。
私が無知なのかもしれませんが、初耳だったので調べました。
ワルトシュタインと検索すると、ベートーベンのソナタばかりひっかかりますが、その中で、ワルトシュタイン伯爵がベートーベンを支援して、シュタイン製のピアノを贈ったという逸話を見つけました。有名なソナタは伯爵に献呈したので、ワルトシュタインとタイトルがついたみたいです。

No.347 11/03/04 13:19
匿名さん347 

突然、横レス失礼します。
ピアノ好きということなので宜しくお願いします。
ワルトシュタイン製のピアノについて何かご存知ないですか?
分かること何でもいいです。
宜しくお願いします。

  • << 349 捕捉 シュタイン製というのは、当時の楽器なので、実際は今のピアノとはちがうかもしれないです。別のサイトで、古楽器であるフォルテピアノとして出ていました。楽器屋さんが再現製作したとか。当時はモーツァルトのお父さんがお気に入りだったとか。 あとは、シュタインつながりで、現在の有名メーカー、ベヒシュタインがありますが。

No.346 11/02/28 08:50
ゆう ( KDyVi )

おはようございます🎵千葉は今日は雨です☔寒くて嫌だわ⤵私は久々にドビュッシーです💦はっきり言って苦手です😱近現代の曲💦😚ラフマニノフも持って行きましたが💦こちらも苦手です⤵⤵⤵私はベートーベンやシューマン、モーツァルトが好きです🎵

No.345 11/02/28 08:43
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

おはようございます☔
ゆっぴーです🐱
今日は☔がよく降ります。
ハルさん、ユンディはきれいな音を出す人だなぁと思います。
時間がなくて、なかなかじっくり鑑賞できないけど、忙しい時期が終わったらゆっくり聴きたいです。

ゆうさん、ご自分のレッスンはいかがでしたか。
曲は何を教えていただいたんでしょうか。

私は、高校時代の友達と話する機会があって、試験で弾いた曲の話題になりました。
シューベルトのイ長調ソタナ三楽章を弾いた事がありましたが、すっかり忘れていました。友達がすごく良い曲だったよねと言うので、楽譜探して弾いてみようと思います。作品番号は不明ですが、分かったら書き込みます。

No.344 11/02/25 06:05
ゆう ( KDyVi )

おはよう😃-4キロ…何だか戻りつつあるわ💦なんちゃって親子丼は鶏肉とアスパラと卵とめんつゆで作るの☝鍋にめんつゆを煮物用に合わせて入れて鶏肉も入れて、鶏肉に火が通ったらアスパラを斜め切りして入れて、溶き卵を回しかけして鍋の蓋して火を止めて蒸して出来上がり🎵時間無いとき良く作ります💦明日久々に娘のレッスンです😥ピティナのコンペの課題曲も出たし…⤵今年もでますよって😂娘は微妙です💦私も日曜日に久々に自分のレッスンに午後から行ってきます🚃💨

No.343 11/02/25 00:01
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん、なんちゃって親子丼って、一体どんな親子丼なのか気になります😍✨
ご主人調理師✨✨ぜひ教わりたいです😣もう私料理が下手すぎて…
でも最近毎日お弁当作ってます😄
マイナス4キロ😱大丈夫ですか?!

ゆっぴーさん、きゃ~ユンディのラカンパネラ聴いたのですね✨✨
ユンディの音、いいですよねっねっねっ❤
そのようなCDにもユンディの曲が入っていたとは❗

No.342 11/02/23 19:47
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

こんにちは、ゆっぴーです🐱

ゆうさん、体調は戻られましたか?ご主人もお子さんも…大変でしたね。
ご主人、調理師さんですか、羨ましい❗もとい、お忙しくて、実はお家ではなかなか作ってくださる時間もなかったりして…でもいざという時は頼れますよねっ😋
ハルさん、昨日、手持ちのCD聞いてたんですよ。
ピアノ名曲100選みたいなオムニバス。
オムニバスだから、演奏者をあんまり見てなかったら、なんとショパン「ノクターン1番」とリスト「ラ・カンパネラ」がユンディ・リ氏でした😍
澄んだ美しい音色、技巧をひけらかさない均整のとれた音楽作りが素晴らしいと思いました✨✨✨

No.341 11/02/21 08:46
ゆう ( KDyVi )

おはようございます😊私はスッカリ胃腸がやられ、インフルエンザと胃腸炎で何と4キロも痩せました🙌辛いけど嬉しい😂まぁ体調戻れば体重も戻るんだろうけど💦料理かぁ⤵⤵⤵好きじゃないわ😱家は旦那が調理師です💦私はなんちゃって親子丼、なんちゃって酢豚などなど…なんちゃって物は得意です🎵

No.340 11/02/21 07:52
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 339 おはようございます
ゆっぴーです🐱

ホールといっても公民館の小ホールです。
一時間2500円で借ります。
本当はもっと本番間近に借りたいんですが、議会の期間になり、貸出停止になるので、仕方なく毎年1ヶ月前に借ります。

ハルさん、お料理ですか🍴
花嫁修行?
私は母親から殆ど何も教わらなかったので、結婚前に半年お料理教室に通いました。
でも未だに苦手です😢
お料理大好きで、調理師免許まで取った友達がいるけど、羨ましい~

No.339 11/02/21 00:04
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさんお疲れ様でした✨とても楽しい会になったようですね😁よかったです😍
そしてあとは発表会にむけてまっしぐらですね⤴ゆっぴーさんのやる気が伝わってきます👑
個人でホール借りたりもできるんですね✨
ゆうさん家は体調をくずしてしまったようで😱大丈夫ですか😱⁉
もう復活にむけてという感じですが、無理しないようにしてください😣


私は最近練習さぼり気味です…いかんいかん😣こつこつやらなきゃ💦

近況✨✨ハルはお料理をやり始めました👍

No.338 11/02/20 23:47
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 337 ゆうさん、ご家族でダウンでは、大変ですね(;´д`)皆さんお大事になさってください。

うちはインフルエンザは、まだかかりません。
学校もあまり流行ってないですが、ちらほらいるようです。
うちの中学校も試験なので、乗り切って貰いたいです。

No.337 11/02/20 08:26
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん凄く充実した日々ですね😲家は娘のインフルエンザ➡私に➡今息子がインフルエンザ中😱今週からテストだったのに…💦旦那はただの風邪でダウン⤵最悪です😱レッスンや講習会等全てキャンセルしました💦今週は休めないから何とか乗り切ります😤

No.336 11/02/20 00:55
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

こんにちは、ゆっぴーです🐱

お陰さまで、六年生と歌う会、終わりました。
まず「勇気100%」で元気に盛り上げ、次にいきものがかりの「ありがとう」。
これは良い曲ですが、意外と歌のリズムが難しく、なかなか覚えきれなかった、しかも6分の長い歌で、途中で息切れしそうでした(@_@)
最後に小学生ソング定番の「ビリーブ」

子供達は、お年頃なのでしょう、まあ真面目に歌ってくれましたけど、声は小さくて…以前一年生が歌ったポニョの10分の1くらいの音量でした。
しかし、一緒に会に参加していた福祉作業所の作業生さんたちがノリノリでダンシングしてくれたから、盛り上がったと思います。

伴奏が終わり、いよいよ発表会1ヶ月前になりました。
今日は近くの小ホールを借りて練習してきました。
ペダリングと強弱、左右のバランス、家ではエレピなので、殆ど注意して弾けないので、ホールのグランドで弾き方を調整してきました。
まだミスタッチが多く、左手のアルペジオと右手のオクターブ連続技が怪しすぎ😫最後のアッチェレランドは体力の限界で指ガタガタでスピード出ないしフォルテで弾けない😢あと1ヶ月で大丈夫かなぁ💧
連弾もいつもと違う雰囲気だと、何でもないとこで間違えます。油断しないで毎日練習しなきゃ…

No.335 11/02/12 06:31
ゆう ( KDyVi )

おはようございます☺今朝も寒いですね❄娘は今一生懸命練習してますが昨日から風邪でダウンです💦娘も私も先生嫌いじゃないんですが、見ていていたたまれなくなる時が多いのです💦私より遥かにバックグランドも素晴らしい方で自分にも厳しい方なのですがもう少し時間に余裕のあるレッスンのが…発表会4月で曲は先月末に頂き、コンチェルトなのですが合わせが二回なのでそれまでに仕上げなければならないし💦最初の合わせまでもう約一月💦先生の言う事も解りますがまだ小一なので遊びたいし可哀想に思えて💦具合悪いのに下手になってるかな😢って💦先生からは練習の進み具合を心配しているメールが来ました😩

No.334 11/02/12 00:39
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 333 こんばんは✨

今日は一日中☔雪が降りました🌁

ゆうさん、先生との相性、難しいですね…
学校行ってる時間以外ピアノばかりしなきゃいけないのは、辛いです💧
嫌いになってしまったら元も子もないですものね。

ある知人のお子さんで、厳しい練習を続けていて、周期的に自家中毒になっていました。
2、3日自由に遊ばせると、治る、と言ってましたが、なんか、そもそも自家中毒になんかならない伸び伸びした生活に改善したほうが良いと思いました、けど親の方針みたいだから、何も言わないで聞いてるだけでしたけど。

ハルさん、ありがとうございます。
トランペットと合わせ、適当にメロディを交互にとる段取りを決めました。
トランペットの家に六歳の娘さんがいて、私たちに合わせて歌ってくれるので、よく練習できます。

うちの娘の胃腸炎は1日で治りました。
みんなには多分うつらなかったかな。
潜伏期間長いですか?
約5日後の今日は、私がだるくて胃痛がしました。
今は回復しましたけど、軽く感染したかな?

No.333 11/02/11 13:42
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさんお受験おつかれさまです、そしておめでとうございます🎵
ゆっくり休んだり、遊んだりしてください😄🎵

ゆうさん、娘さん風邪ですか??それとも疲れがでたのかしら…
熱だなんて😱
今日寒いですね🐧🐧🐧
娘さんは、若い先生に習っているのですね。先生との相性って結構大事ですよね😣

ゆっぴーさんトランペットとの合わせはどうでしたか✨
ゆっぴーさん家は胃腸炎😱つらいですよね、座っても寝ても、仰向けでもうつ伏せでもツラいんですよね😣😣

No.332 11/02/10 19:51
ゆう ( KDyVi )

おお~🙌🙌🙌🙌ミホさん‼おめでとう🎉🎉これからは心置きなくピアノ退けますね🎵私は只今4月のピティナステップにでる生徒達をビシバシしごいてます😁娘はステップに強制参加させられ、ステップ一週間前には発表会でヴァイオリンとチェロとコンチェルトします💦なので只今しごいてますが今日から熱出しました😂

No.331 11/02/10 18:31
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 330 ミホさん、おめでとう‼
良かったね😄

またピアノのお話しましょう🎶

No.330 11/02/10 16:22
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎀

めっちゃお久しぶりです⚡
てか遅くなってごめんなさい💦

高校受かりました❤✨

てことで、最近はサボってたピアノを頑張って練習してます😃⤴


皆さんもいろいろと頑張っておられるようで✋
尊敬します!!


京都は、今日、私学の入試です😊
だからクラスの半分くらい休みでした🌀💦

月曜日は公立なので、また半分くらいいないと思います🔥

寂しいです😠笑


では、これからは頻繁にこれるようにします!

No.329 11/02/07 05:44
ゆう ( KDyVi )

>> 328 おはよう😃ウィルス性胃腸炎…大変よね💦昨年頭に家族で移しっこ状態でした💦娘のピアノの先生には話したけど微妙です😥減らしてはくれたものの、その分出来るだろうと…⤵娘もピアノは好きだけど、見ていて私も少しキツイ💧先生の言ってる事の理解は出来るけど、今のままだと放課後はピアノだけになりそう…娘がもう少し練習の仕方等がわかるような年齢にならないとキツイかも😥若いし本当に素晴らしい方だけど合わないのかな等…最近考えてしまいます😩

No.328 11/02/06 13:55
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

皆さんこんにちわ😆
ゆっぴーです🐱

ハルさん、やっぱりお仕事忙しいですよね💦
うちの周囲も小学校で学級閉鎖とか、病院でもインフルエンザ大流行の折り、通所リハビリがお休みになったり。
今日は娘がウィルス性胃腸炎になりました😱
これ、家族にも蔓延するんですよね~😒

六年生の伴奏は、ネットで「ありがとう」「勇気100%」の初級弾き語り楽譜を買い、コードを参考にして、CDも聞いて、手直ししつつ、火曜日にトランペットと合わせてみようと思います。

No.327 11/02/04 21:52
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん無事先生に伝えたのですね✨✨
ちょっとはわかってくださったのでしょうか…👑
マスターは、見た目が怖いです😲無愛想で頑固で常に腕を組んでます😲たばこもスッパスパ~です(笑)
でも部屋の内装はすべて木造りで、肌色?一色のアットホームな感じでかわいいです🎵

ゆっぴーさん。おじいちゃん無事退院おめでとうございます✨
再来週に?!突然のお仕事ですね😣💦
急がねば!xF0

ハルは、ほぼ毎日タミフルの説明をしております😲忙しいのですが、なぜか体は元気なのです😱

No.326 11/02/03 20:26
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

皆さんこんばんわ~
ゆっぴーです🐱

ハルさんは、お仕事忙しいんじゃないですか?
ハルさんこそお体大切にしてください。
マスター、怖いって…?
厳しそうな方なのかな?
ライブ本格的なのですね、準備も大変そうね、頑張ってください♪

ゆうさん、娘さん、いっぱい練習しなきゃいけなくて大変そうですね。
息抜き上手にさせてあげながら、楽しく練習出来たら良いですね。

私んちは、とりあえず明日じーちゃんが無事退院です。
今日、いきなり再来週にボランティア演奏の予定が入りました💦
トランペット&ピアノで、六年生とのお別れ会みたいなので、井上あずみの「ビリーブ」忍たま乱太郎の「勇気100%」いきものがかりの「ありがとう」、皆が歌うので伴奏ですけどね…
「ビリーブ」は持ち歌なんだけど、あとの二曲初めてだから、何とかしなきゃ💦

No.325 11/02/02 22:30
ゆう ( KDyVi )

ハルさん久しぶり💦何❓怖いマスターって…😱家の娘の件は伝えたけど💦微妙😥じゃあ暫く発表会のコンチェルトの曲とピティナステップの曲で☝って言ったのに3月にはコンペの曲もね😁って💦

No.324 11/02/02 22:21
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

しばらく留守にしていてごめんなさい💦
ゆうさんもゆっぴーさんもなんだか充実した日々を送っているようで✨✨
ていうかゆうさんのご近所で放火事件?!怖いですね😱落ち着きましたか?娘さんのレッスンについて、先生への相談は上手くいきましたか✨?


ゆっぴーさん家は、手術??!今入院中ですね?忙しそうですね、大丈夫ですか?
体をこわさないように気をつけてください💡
来月発表会ですし🎵

私は、最近、例のシンガーソングライターの友人とバーの下見に行ってきました🎵マスターが…怖かった⤵⤵失敗しないように練習しなきゃぁぁぁ💦

No.323 11/01/28 23:22
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 322 ゆうさん、娘さんのレッスン、いろいろ大変ですね…
ソルフェージュも大切なんですが…私も小学生の頃に教わった先生は、毎回和音聴音、和音構成音を歌う練習してて、スゴイ難しくていつもヒヤヒヤドキドキしてました😢
ピアノも厳しくて、テクニック練習はスゴイ時間かけてました😢
怖い先生でしたけど、その先生のお陰で基礎が身に付きました。

うちの子達なんか優しい先生とゆーっくり趣味的にしかレッスンしてないし、私が子供に口出すと感情的になるから、ほとんど教えないです。
ソルフェージュはおろか、ピティナはフリーステップに合奏で出てるだけだし、グレードも受けてません。
こんなのんびりだから、全然上手くないです。
でもピアノだけでなくいろんな中から好きに選択したらいいやと思ってますが、ピアノの先生が楽しくレッスンしてくれているお陰で、3人とも好きで長続きはしてます。

No.322 11/01/27 20:07
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん‼ハードですね😲体調管理気を付けてね💖息子さん歌伴上手くいって良かったですね🎵🙌娘はモーツァルトのアレグロを弾きます🎵なかなか大変ですよ😂しかも只今ピアノ嫌病⤵⤵⤵娘の先生は自分にも厳しい方で子供にもかなり厳しいです😱勿論毎回私は見学してますが大変勉強させて頂いてますが…💦最近レッスンが定まらず😥娘は4月のピティナステップの曲等をみて貰いたいんだけど先生はソルフェージュをレッスン時間全て使われる💦娘も私もイライラ💢言われている事の理解は出来ますが、今しなければいけない事とも思えず…💦ピアノの先生としてみても納得出来ず😥ちょっと参ってます💦まだ小一だから勉強ではなく楽しみにして貰える様に頼んでみるつもりです🎵

No.321 11/01/27 19:04
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

皆さんこんばんわ♪
ゆっぴーです🐱

ハルさんや264さんは、インフルエンザが流行っててお仕事お忙しいかもしれないですね😞
ミホさん達受験生はくれぐれも体調に気をつけてください。

ゆうさん、放火すごく怖いですね😞早く解決すると良いですね…
お嬢さん、ピアノ三重奏ですね✨どんな曲ですか、楽しみですね😄

私は家族の老人2人手術予定で、家族が留守中の店の仕事や世話や病院通いに忙しくなりそうです💦

次男は合唱伴奏はうまくいったそうです(本人談)💨
明後日は小学校バザーです💦
明日は売り場準備と食べ物仕込み、当日は私はカレー売る係です🍴次男はおもちゃとゲームコーナーを手伝うらしいです🎮

No.320 11/01/25 23:01
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん家にも中一が居るのですか❓😲家にも居ます♂😁スキーとは凄い‼羨ましい💦家はスキーは無いなぁ⤵インフルエンザ流行ってきたし怖いけど、最近近所で放火が数件…怖いです😨🔥歌伴は趣味のお付き合いだったの🎵でも楽しかったわ☺明日は久々にマッタリと英語の勉強(宿題やらねば💦あっ💦英語のサークルに入ってるの)とピアノ三昧な1日を過ごす予定です😊娘は春に発表会でヴァイオリンとチェロとコンチェルトします💦あわせてもらうまでに引き込まないと☝ピティナのコンペも3月に曲発表だし…ステップあるし…忙しくなりそう🎵💦

No.319 11/01/25 22:42
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 318 ゆっぴーです🐱

ゆうさんは、歌の伴奏もお仕事ですか。
声楽のレッスンでしょうか。
私は教育科だったから、声楽もあり、いつも友達と伴奏し合ってました。
発表会とかは出たことないですが、試験の伴奏はしましたね~♪

インフルエンザ、いよいよですね😞
来週は中1がスキー旅行なんですよ。
学年で流行らなきゃいいけど…
母が四肢のリハビリに通ってる病院もインフルエンザ患者が増えてしまったので、病気ではないリハビリ患者は一週間来院禁止ですって!!

No.318 11/01/24 20:27
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん✨お疲れ様💖合わせは楽しいですよね😁私は久しぶりに歌伴してきました😉楽しくやって来ました🎵インフルエンザ…娘の学校は別のクラスが学級閉鎖です😱

No.317 11/01/24 19:52
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

インフルエンザが流行し始めました。
皆さんお加減いかがですか。
私はスギ花粉症が始まりました😞

今日明日、仕事が連休です✨
朝はトランペットちゃんと1ヶ月ぶりに合わせました。
発表が未定なので、復習と彼女所有のトランペット曲集をざざっと流して終わりです😅
ポピュラーのスタンダードとかが入ってる本でした。
トランペット楽譜は実音より一音下に書いてあるので、コードCと書いてあったら、ピアノはB♭、って読み替えて弾くから、錆びた頭が少し動いた感じです😅

昼に彼女と、もう一人の友達と合流して近所のレストランで食べました🍴

午後はアップライトで発表会の曲を練習しました♪

No.316 11/01/19 01:33
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハノンチェルニーは非音楽的で、弾いたらピアノが可哀想だとか言う友達がいて、その人上手だったから、上手な人の言う事だからと変に賛同して、練習しなかった経緯があります😖
しかしその人は上手になる一方で、今思えば口ばっかりで実はちゃんと練習してたんだろうなぁ、真に受けた私がおバカでした😢
フジコヘミングも機械的音列の練習曲なんかいらない、弾きたい曲の難しい部分を練習すればいいだけ、と極論を仰ってましたが、所詮凡人には当てはまらない理論なのでしょう😢

しかし、遊んでた分、コードネーム読みとか和音進行とかポピュラー系のリズムとか、クラシック学ぶ人がしばしば苦手にする分野と歌は皆より得意になりました😅

そもそも学生の頃はピアノのレッスンが好きじゃなかったから、もう後悔先立たずです🐱
フランスに行った友達が、1日8時間練習すると言ってたけど、スゴイなぁと感嘆する一方、ピアノ以外の生活は何してんだろ、と思いました。
フランスに行った時点でスタンス違うから仕方ないか。
私は1時間やるとして、残りの7時間で彼女が経験出来ないピアノ以外の活動をしてるんだから。

No.315 11/01/17 09:14
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん私もハノンとツェルニーは練習していかなかったわ😂だからレッスンで初めて宿題だったハノンとツェルニーを弾くって感じ💦しょっちゅう怒られてましたよ😭高学年になって先生代わって初めてハノン等の必要性を伝えられて私自身も感じて…やっと練習はじめた感じ💦今は曲弾く前に全調スケールを弾く様にしてます😃生徒達は…なかなか大変です💦地域性なのか習い事や教育って所に意識が低いから⤵ピティナステップにしろヤマハのグレードにしろ受けるのは大変💦納得させないといけないから…😥ここ数年やっとスムーズにレッスン出来る様になりました😂

No.314 11/01/17 08:08
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、おばあちゃんと仲良しで良いですね😄❤😄
ウチの母も同じ年くらいだけど、携帯は電話発信しか出来ないし、新しい事はもう覚えられない…エリーゼのために、の1ページを教えたけどなかなか覚えないから諦めました😢
ハルさんのおばあちゃん、いつまでも若々しく元気でいて欲しいですね。

ゆうさん、日曜日もレッスンて大変ですよね…私も土日仕事なので、子供と遠出出来ないです。
でもゆうさんはお仕事楽しんでらして、羨ましいです。
ゆうさん、子供の頃、練習嫌いでしたか⁉
私もです。
チェルニーハノンは特にやらない。
フォークやロックをコード弾きして歌って遊んでばかり。
でもゆうさんはちゃんと練習したでしょう。
私はサボリ魔だったから、この体たらくです😢

エオリアンハープはまだ弾いたことないです。友達がコンサートで弾いた時、曲解説を私がしたので、命名はシューマンだとか、ショパン自身は羊飼いの少年の雨宿りだと弟子に指導したとか調べました。

次男は小5です。今回は学年別に合唱発表します。3月は6送会で校歌ですが、しばらく練習してなかったら、見事に忘れ、昨日はビービー泣いていました😫ホントはピアノ自体苦手なのに、学年に弾ける子が殆どいないので、任されてしまってます😢

No.313 11/01/16 20:45
ゆう ( KDyVi )

こんばんは🌠ハルさん、難しい曲ですよね💦私も学生時代に弾きました💦聴くのは大好きですが弾くのは…😭
歌伴は自信にもなりますよ👍大勢の前で演奏する機会は発表会等有るでしょうけど自分の伴奏で友達が歌うのはまた格別じゃないですかね💖私は子供の頃、ピアノの練習は嫌いでしたが歌伴は好きでした🎵昨日は久しぶりに室内楽を聴きました💦ピアノ、ヴァイオリン、チェロです💖久しぶりに満喫しました😊今日は朝一からレッスンでした💦家はなぜか日曜日に生徒が多くて💦💦💦楽しく疲れました😂

No.312 11/01/16 20:10
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさんのお子さんは小4ですよね✨?
それなのに朝会で伴奏を任されるのは、すばらしい🎵

私は今日は祖母とランチ🍴しました✨
80歳で杖がないと歩けませんが、とても賢くて社交的ななばあちゃんです😁携帯電話もしっかり使えます(笑)

エオリアンハープとラプソディーの練習もやりました。
少しずつレパートリーが増えていくのは嬉しいですね🎵

No.311 11/01/14 09:28
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ゆうさんの生徒さん、ほんと可愛いですね😆
ピアノ来ておしゃべりして憩いの一時を求める子、います😁
受験生(音楽系ではない)とかは、癒しにしてるとこあります。

次男はニノ・ロータのアクロバットという曲です。
でも相変わらず練習不足で、あんまり弾けないです。
しかし、再来週に校内音楽朝会があって、「いつだって!」という歌の伴奏するので、そっちのほうがもっと心配です😢

No.310 11/01/13 22:50
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

なんだかゆうさんの生徒さん、わかりやすくてかわいいですね(笑)お年玉話でレッスン時間を潰すって😁
3月4月と忙しくなりそうですねxF0
でもゆうさんはいつも仕事が楽しそうです🎵

ゆっぴーさんは3月が発表会ですね✨
🎵🎵
まだ1カ月以上ありますから、きっと大丈夫ですよ😆👍
お子さんは、確かゴンドラと、収穫弾くんですよね?
次男くんは何を弾くのですか?🌱

No.309 11/01/12 23:08
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、エオリアンハープ‼流麗で美しい曲ですよね~♪
楽しみですね~🎶

ゆうさん、中学大変なんですか…
うちの中学校も優秀とは程遠いけど、田舎ののんびり学校だから、チャラ男チャラ子も大したことないです。
しかし子供達がお互い傷つけ合ったり悪い大人に関わるような事がないように、皆で守らなきゃいけないですね…

うちは小学校が再来週にバザーで、来週から準備が始まります。

今日は舅姑宅にある、マイアップライトでラフマニノフ弾きました。
やっとなんとか形になってきた…
なんか今回は仕上がりが遅くて非常に心配なんですけど…

No.308 11/01/12 21:37
ゆう ( KDyVi )

こんばんは🌠ゆうです🎵恐怖の冬休み明け…💧生徒達はお年玉でいくら稼いだ等必死に私に話します😥練習していないから何とか話をしてレッスン時間を潰そうと必死な子が数名😂あま~い😁でもあの必死さ…笑っちゃいます😂四月にはヤマハのグレードとピティナピアノステップ、三月にはピティナやグレンツェン等コンペティションやコンクール課題曲がでます🎵楽しく忙しい季節です😁ピアノで忙しいのは良いのですが…今は子供の通っている中学が荒れていて、交代で父兄が校内見回り等があり、そちらがハードです😂

No.307 11/01/12 20:57
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

皆さん風邪ひいていませんか✨?特に受験生チームは気をつけてくださいね、インフルエンザ‼

今日はレッスン日。
先生からペダルの使い方と、譜読み間違え数カ所の指導を受け、あとは弾きこみに入ります❤

レッスン中、先生が3小節くらい手本に弾いてくれたのですが。
やっぱりウマイ‼
3小節だけでも感動✨
きっと、先生になれる程の人は、毎日の努力とセンスと色んなものを持ち合わせているのでしょう。
そんな先生ですら、別の仕事をかけ持ちしているというのですから、つくづくピアノの世界は大変なのだなと感じました。
先生に『ラプソディーだけじゃ飽きちゃうだろうし何か短い曲をやりましょう』と提案を受けました。
短い曲と言えば…エオリアンハープでしょ‼
さっそく今、エオリアンハープの譜読みをしています👀

ゆっぴーさん、264さん。仕事と結婚。選択しなければいけない時があるのですよね…。
仕事も100%‼家事も100%‼なんて、なかなかできないですよね、特にピアノの世界となれば…😣

No.306 11/01/10 03:09
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

連投してスミマセン。

246さん、いろいろあったんですね。
アメリカ留学の夢と縁談話との間で悩んで、縁談を選んだ友人がいました。
上手な人だったし、すごくアメリカ行きたがってたから、意外でした。
夢と現実との間で、その後もウツウツしてた時もありました。
今は子供も大きくなって、自宅で教室開いて頑張っています。

私も学校の教師の採用を断ったり、責任ある役についていた音楽教室を退職したり、人生の岐路で選んだ道は、結婚のほうでした。 人生ってつくづくタイミングですね。

ハルさん、ブラームス難しいですね… 真似から入るのは良いですよ。 私も例の謎のCD(アシュケナージかウー・パイクかわかんないやつ)の真似してます。

Wiiはまだ未購入。 本体はともかく、ソフトがいちいちどれもこれもお高いですな…

No.305 11/01/10 03:07
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 304 ゆっぴーです😆 さゆみさん、こんにちは♪ 勉強頑張ってくださいね。 風邪に気をつけて 246さんのおっしゃるように、プロになるのは並大抵では難しく、 運もあるでしょう。 私の同級生は、大抵ヨーロッパ留学して、あっちでコンクール出て実績積んで帰ってきて演奏会やったりしてます。 演奏会だけやっている人はたぶんほとんどいなくて、普段は大学の講師したり、自営で音楽教室開いたりしてます。 ヨーロッパに住んで、欧米ツアーするほどの人でさえ、普段は大学の先生してます。 結婚しても子供作らないで仕事に専念し、親にもほとんど会わないし、別に経済的に裕福ではなく、むしろ必要経費がかかって大変だったり、ステージでの至福の瞬間のために、様々な犠牲を払っていると言ってました。

No.304 11/01/09 22:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

264さん、大学卒業してサロンからの依頼って✨私はあまり音大について詳しくないのですが、優秀なのですね😍
秋はショパン←確かに😍‼

私は、自分の弾くラプソディーがなんだかしっくりこないので、CDを買ってピアニストの真似をして練習しています😄
自分の表現はないんかいと突っ込まれそうですが、まずは真似から❤
手首疲れた😒😒


さゆみさん、あけまして~✨
毎日勉強お疲れ様です🎵
ゆっぴーさんは例のWiiゲットしたのかな…⤴

No.303 11/01/09 11:03
匿名さん264 

>> 302 う~ん…わかる。気になっちゃうんだよね?でもね、その知人はその知人。さゆみちゃんはさゆみちゃんだから。
確かにその知人は現時点でコンクールに出られる実力を持っている。でもプロになれるかどうかはその知人の努力と運次第。
さゆみちゃんにはさゆみちゃんしか持っていないものがあるはずだから自分を信じて、今の自分にできることは何か考えて道を選択していけばいいんじゃないかな。
昨日の自分より今日の自分が少しでも勝っていればいいと思うよ。

No.302 11/01/09 00:49
さゆみ ( fCOf1b )

答えてくださってありがとうございます。
なんだか考えさせられました…。

ただ、これは私ではなく知人の話で…
(私は中3です)
すみません…。
私自身はまだ、コンクールに出るほど実力はないんですよね…
(同年代の子達より結構遅れています…)

No.301 11/01/09 00:32
匿名さん264 

>> 300 プロになるには有名なコンクールに出て上位入賞して、仕事を得ていくって感じかな。「私、プロになれますか?」って聞いているようでは難しいかも。
「私は何としてもプロとしてやっていきたいんです」くらいの強い志がないと。
待ってたらダメだと思う。自ら道を切り開いていかないと。
私の場合、音大卒業してすぐにサロンの依頼が来て断ったら依頼者に怒られました。「君はまだまだこれからなんだから、自分から道を切り開いていかないとダメだ」って。でも当事の私はピアノより大事な人がいて「愛こそこの世の全て」でその人についていったけど…数年後、見事に玉砕しました。後悔はしてないけど、「自分の道は自分で考えて選択し、切り開くものだ」っていうのはその通りだと思いました。

No.300 11/01/09 00:01
さゆみ ( fCOf1b )

お久しぶりです
受験が近くなりなかなか来ることができずすみません…。
(ものすごく遅いですがあけましておめでとうございます)

質問なんですが、
小学校高学年で中学、高校部門で優勝。国際コンクールに出場…というような子はプロになれますか?

突然ですみません!

No.299 11/01/05 22:15
匿名さん264 

>> 296 ハルです🐧 264さん、今年もよろしくお願いします😄🎵 264さんのお子さんは、受験生なのですね✨ そろそろ試験が始まっていきますし、お母… ブラームスは何枚もコートを重ねて厚着しているような暖かさがありますよね。
だから冬弾くと暖まった感じがします。
昨日はブラームスのワルツを全曲通して弾いてみました。
冬はいいけど夏弾いたら暑いな~。
夏は涼しくラベル。春はモーツァルト。秋はショパンか?(笑)

No.298 11/01/05 19:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 295 お初です\(^O^)/ ピアノは小一に始め、途中8年のブランク有り…; 現在、音楽科に行くために頑張ってます^^* 他の音楽科志望に比べ、も… ゆっぴーです🐱

すわんさん、はじめまして。
8年して再開、すごいなぁ😆
すわんさんのように、小さい時少し習って、高校で再開して、音大行って、音楽教室や自宅ピアノ教室、保育園の先生など30年近く続けている先輩がいます。
努力すれば夢は叶うね✨
がんばれー😄👊⤴

No.297 11/01/05 15:58
ゆう ( KDyVi )

スワンさん初めまして‼頑張ってますね🎵私はピアノ講師をしています☺カンパネラ…かなり難しいですね💦

No.296 11/01/05 14:38
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

264さん、今年もよろしくお願いします😄🎵
264さんのお子さんは、受験生なのですね✨
そろそろ試験が始まっていきますし、お母さんとしてはハラハラドキドキですね😣

私も節約頑張んなきゃ、水道代がかかりすぎてます😲(笑)
264さんもブラームスをよく弾くのですか😆?
私は、今回ブラームス初挑戦中です😁

  • << 299 ブラームスは何枚もコートを重ねて厚着しているような暖かさがありますよね。 だから冬弾くと暖まった感じがします。 昨日はブラームスのワルツを全曲通して弾いてみました。 冬はいいけど夏弾いたら暑いな~。 夏は涼しくラベル。春はモーツァルト。秋はショパンか?(笑)

No.295 11/01/05 08:15
すわん ( 10代 ♀ 0WQY0b )

お初です\(^O^)/
ピアノは小一に始め、途中8年のブランク有り…;
現在、音楽科に行くために頑張ってます^^*
他の音楽科志望に比べ、ものすごい遅れがありますが、あと2年頑張ります!

今、自分のレベルより遥かに上ですがリストの「ラ・カンパネラ」を練習しています
練習3日目で、だいたい3ページくらい弾けてるんで順調かなと思います^^
でもあれ、指足りないですね←

  • << 298 ゆっぴーです🐱 すわんさん、はじめまして。 8年して再開、すごいなぁ😆 すわんさんのように、小さい時少し習って、高校で再開して、音大行って、音楽教室や自宅ピアノ教室、保育園の先生など30年近く続けている先輩がいます。 努力すれば夢は叶うね✨ がんばれー😄👊⤴

No.294 11/01/04 22:17
匿名さん264 

264です。私の抱負は①子供達が無事に受験クリアできるよう、健康面を支えること
②節約すること
③仕事を継続すること④ピアノの技術維持に努めること
…の以上です。
皆さん、今年もお互い頑張りましょう。

No.293 11/01/02 19:47
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

福袋買っちゃいました❤
ミホさん良い目標ですね✨まずはお受験からですね🎵
そしてミホさんお腹の部分痩せですか✨
私は太ももを…👍
2011年は4人ともダイエッターですね❗


ゆうさんの娘さん、かわいい(笑)舞台から手をふるって😁
よく、ロボットのような不自然な歩き方で入場退場する子はいるけど(笑)
ゆっぴーさんもゆうさんも、薬剤師と話す機会が良くあるのですね✨
ちなみに私は全然頭は良くなくて…だから周りの薬学生より何倍もの努力をしなければいけませんでした😲

ミホさんも、ゆうさんゆっぴーさんのお子さんも、将来どんな仕事をするのか楽しみですね✨

No.292 11/01/02 12:04
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです😆

ゆうさん、レッスンお疲れ様です😌
私も午後から仕事です😱
子供は実家にまだいて、あとで🚆で帰ってきます。

ミホさん、楽しいお正月をエンジョイしてください😉
お年玉たくさんで羨ましい~🎶
ウチは3人が頂いたお年玉を合算し、皆でWiiを買うことにしてるんですょ~🎶
私とダンナはWiiフィットで痩せたいです😱

ハルさんも264さんも年中無休的なお仕事ですね。
お正月もあまり休めないのかな。
今年もお互い仕事頑張って、ピアノ弾いて癒されましょう🎶

No.291 11/01/02 07:26
ゆう ( KDyVi )

おはよう😃何だか冬休みだし、上の子の部活も無いからだらしない生活です😂

ミホさん、目標凄いね✨家の下の子もコンペティション等出てます🎵でも嬉しくて舞台上から手を振ったり⤵⤵⤵😱演奏よりマナーです💦今朝も今起床😥まっい~か😁ゆっぴーさんお疲れ様🍵ハルさん、薬剤師さんなんて凄いね😲頭良いのね🎵家は子供2人共アレルギーで月一回定期検診を受けてます💦薬剤師さんとは良くお話するの😊264さん看護師さんだよね💦みんな凄いね😲今から朝食作ってレッスンの準備します🎵新年初レッスン🎵気合い入ります😤

No.290 11/01/02 00:45
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 289 ミホです🌱

お久しぶりです😃✨
遅くなってごめんなさい💦

あけまして
おめでとうございます🐰

今年も
よろしくお願いします✋

2011年が
皆さんにとって
良い年になりますように➰


でわ👍私の抱負を…
①受験頑張る
②ピアノコンクールで成績を残す
③そのために日々の練習を真面目にする
④文武両道
⑤腹の脂肪減らす

です✨


今日は、親戚のところへ
お年玉集めに行きました😁

今日の収穫は約7万円☺笑

親戚が多いんで
いっぱい貰えます❤✨

明日もおそらく
1万5千円の収穫💰

明後日も貰えるかも知れません⤴

大人になりたくないよぉ
って感じです😠

お年玉は貰えなくなるわ、
あげなあかんなるわ…
ってことですもんね⚡

嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌です🌀


今、私は幸せ☺
なぜなら、塾がない!!
→遊べる💮
→TVいっぱい観れる✊
からです✋

明日は伏見稲荷大社に
行って来ます🍁

No.289 11/01/02 00:17
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

げっ‼私ったら新年早々、変換ミスしてる〰🐷
豊富じゃなくて❤抱負❤てへ😆

ゆうさん、ゆっぴーさんさっそくお返事ありがとうございます✨

お二人ともダイエットされるのですね?
私は太もも痩せたいです😲
ゆうさん、すばらしい目標ですね✨それに明日はもうレッスン始まりますよね🎶
ゆっぴーさん、お母様の介護を?
自営業に介護、体力は大丈夫ですか??



今年もよろしくお願いしまーす😁👍👍👍

No.288 11/01/01 23:56
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 286 ハルです🐧 みなさーん🎵 あけましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願いします🗻 ハルは、昨年 アラベスク1番 愛の夢 トロルド… ゆっぴーです☀

皆さん、あけおめことよろです😆

抱負かぁ…とりあえず
①ラフマニノフを3月までは毎日弾くこと♪
②痩せること😱
③無駄遣いを減らすこと💰④母の介護を頑張る

皆さんのご健康とご多幸とご活躍をお祈り致します😌

No.287 11/01/01 22:53
ゆう ( KDyVi )

🎍明けましておめでとうございます🙇🎍今年の豊富ですか💦私はまず痩せる事☝もっと勉強する事☝自分の演奏もですが、指導法等も😊ピティナのステーションでの活動も沢山して沢山の先生方と切磋琢磨出来たら嬉しいです✨今年も宜しくです🙇

No.286 11/01/01 22:46
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

みなさーん🎵
あけましておめでとうございます✨
今年もよろしくお願いします🗻

ハルは、昨年
アラベスク1番
愛の夢
トロルドハウゲンの婚礼の日
幻想即興曲
2つのラプソディー1番
をやりました🎵

今年はラプソディーに磨きをかけ、
さらにレパートリーを増やしたいと思いますっ✨
ゆっぴーさん🎵
睡眠不足大丈夫ですか〰??ストレス発散と言っていただけるのは嬉しいですが😆

みなさんの今年の豊富お待ちしていまーす✨

  • << 288 ゆっぴーです☀ 皆さん、あけおめことよろです😆 抱負かぁ…とりあえず ①ラフマニノフを3月までは毎日弾くこと♪ ②痩せること😱 ③無駄遣いを減らすこと💰④母の介護を頑張る 皆さんのご健康とご多幸とご活躍をお祈り致します😌

No.285 11/01/01 00:45
匿名さん264 

>> 284 私のかつてのピアノの生徒も2名も看護にいってます。音楽だけじゃ生活していけないってツラい。
日本じゃ需要がないもん。やっぱ海外に出るか。でも語学力も身に付けなきゃだし、日本での生活上のお付き合いをポイ捨てするわけにはいかないし難しい。語学力身に付けて海外に行っても、やっぱり看護とピアノやってたりして。
冬の寒い今、ラベルの水の戯れ弾いたらもっと寒くなりそう。
冬はブラームスかな。暖まりそう。

No.284 10/12/30 23:50
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 283 ゆっぴーです🐱

ハルさん、ありがとう😆
でも忙しい反動で携帯ネット中毒になります。
昨日4時起きのくせに2時まで携帯いじってたし、今もです。
ストレス解消なのですが、寝た方が良いですよね😱
でも、ラフマニノフ一回だけ弾いてから寝ます。
明日は7時起きで良いのだ😆

薬剤師さんかぁ、ハルさんも264さんもすごいなぁ…
ウチの母は医者通いが日課で薬を10種類以上飲んでます…看護師さんにも薬剤師さんにもすごくお世話になってるんですよね。
私もおデブ系なので薬を処方されてます😅

大学の時、他大学生とバンドしてましたょ🎶
クラシックよりポップス・ロック好きな頃がありました。
今も勿論どっちも好きです❤

No.283 10/12/30 23:18
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん、15時間ぶっ続け労働お疲れ様です〰すごい繁盛っぷりですね✨大変そうだけどなんだか楽しそうな✨和菓子屋さんステキ🎵
でも4時起きはさすがにキツかったですよね?よく休んでくださいね😣?
ちなみに私は薬剤師です🍀薬局で働いています。介護施設に入居している方の薬剤管理も担当しています。
また、定期的に学校へ行き薬物関係の講演をしたり、プールの水質検査をしたりしています🎵

そういえばゆっぴーさん大学時代バンド活動していたんですよね✨
私もディスペラード大好きです😆
バーの雰囲気にも合う気が✨

No.282 10/12/30 22:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 281 ゆっぴーです🐱

餅つきは、家の行事じゃなくて仕事だよ➰ん
ウチは和菓子屋なので、年末は餅の注文がいっぱい入るのです。
町の農産直売店にも卸してて、これもハンパなくお客様で賑わい、どんどん追加発注の電話を貰います。
お餅だけでなく、年末年始の贈答品のお買い物のお客様も、かなりいらっしゃるので、有難い事にかなりの大忙しなのですよ。
15時間もぶっ続けで働いていたゼィゼィ💨
餅はちょっと味見しました😁

ハルさんは医療か福祉関係のお仕事ですよね。
私の母は身体が悪いので、介護保険にお世話になっています。
リハビリ療法士さんもヘルパーさんも年末ギリギリまで来てくれて本当に有難いです。

264さんも医療のお仕事ですか。
大変ですね。
本当に頭が下がります。
本当に尊いお仕事です。
私のバイオリンの友人も看護師です。
精神科の音楽療法部門で音楽の能力も生かして大活躍しています。
病院に音楽療法自体を認めて貰えるまで長い年月、非常に苦労してましたけど。

No.281 10/12/30 15:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

あと半日で今年の仕事が終わる‼‼
よっしゃ‼
しかし大量のカルテを書き終えて帰るか、書かずに年を越すか…悩む悩む悩む…。
そして患者さんがお正月を無事に過ごせるか不安。
ゆっぴーさん🎵餅つきの餅食べましたか😄?

No.280 10/12/30 02:23
匿名さん264 

>> 279 右手背に練習で刺された跡が痛い。17Gの針ってかなり太い。
採血が22Gです。針の太さは数が小さいほど太いです。
その場では仕方なく何も言えなかったけど…許せないなぁ。右手背に刺すことを指示した人。理由あってなのはわかるけどピアノやる人間にとっては「この鬼~!」ですよね?
悔しくて痛くて眠れない。こういう多彩な我慢をしてお給料貰っているんです。
お給料は我慢料の看護師やってます。いつまで続けられるかと日々疑問のまま続いています。
ピアノ講師から看護師になった人って私以外にも他にいるかな。
所詮無理な転職だったかな。

No.279 10/12/30 00:53
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

なななんと?!
ゆっぴーさんもピアノの先生!!
確かにめちゃ知識あるなと思ってはいましたが…
いやでも私は嬉しいです✨
ピアノもっともっと上手くなりたくてスレをたててみたら、ピアノの先生が3人もきてくださったんですもの✨✨
スレをたてて、皆さんとお話ができてすごく幸せです❗

ピアノのこと、仕事のこと、家庭のこと、良かったこと、ムカついたこと、夢。
これからも沢山話をしていきましょう。

ゆっぴーさん、餅つきやるの早くないですか?😲🎶
そしてゆうさん、1月2日にレッスン❗
さらに成人の日にレッスン‼😲‼‼‼


264さんの自己紹介も実は聞きたいです🐤🐤🐤🎶

No.278 10/12/29 23:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 276 勘違いさせるようなレスを書いた私に責任あります。 今の仕事もお金のための仕事とはいえ嫌いではありません。 稼げるうちは稼いで、晩年は恩… 264さん、頑張ってドイツ行ってください!!
大きな夢を持てる264さんて充分幸せですよ❤
私にはちょっとムリなので、またまた羨ましくなっちゃいます。
けど、私は私の居場所で頑張りますね。
私の友達もずっとピアノ教師してる人もいるけど、OLで社会勉強積んでから、子育て落ち着いてから始めたとか、事務のパートしながら、演奏活動してる人とか、いろいろです。
音楽以外のいろいろな世界を体験する事も貴重です。
私は今の仕事、そんなにすきじゃないけど、今の仕事してるからこそ得た物は計り知れません。

辛いこともあるけど、絶対良いこともあるから、今の自分を精一杯頑張って、頑張ったら誉めてあげて、明るく生きていきたいです。
ゆうさん、ハードなお仕事家事育児年末雑事、本当にお疲れ様です。
お正月までもうひと頑張りしましょ😄👊⤴

ハルさん、私はデスペラードもトゥモローも大好き💓♥❤イーグルスがバックバンドやってた、リンダ・ロンシュタットを若い頃コピーしてました…ウェストコーストミュージック大好きです😆
お友達のオリジナルも楽しみですね➰o(^o^)o

私は明日、早朝4時起き、餅つきです😱

でもラフマニノフ一回だけ弾いて寝るゎ🎶おやすみなさい🌃

No.277 10/12/29 22:45
ゆう ( KDyVi )

264さん、こんばんは🌠お疲れ様でした😊素晴らしいですね🎵私は264さんの考え素晴らしいと思います。私の生徒の中に音大付属高校に通っている子が居ます。今後大学進学が決まっていますが、将来の仕事の話になると…困ってしまいます💦でも私の出来る限り協力しますが💖あ~っ何だか書いている事が支離滅裂かも💦💦💦💦すみません😭

No.276 10/12/29 22:35
匿名さん264 

>> 275 勘違いさせるようなレスを書いた私に責任あります。
今の仕事もお金のための仕事とはいえ嫌いではありません。
稼げるうちは稼いで、晩年は恩師から貰った技術と自分の感性を残したいのでピアノの先生として人生の最期を迎えたいと思っています。
それが日本かどうかはわかりません。ドイツ語を少しずつ勉強して晩年はドイツで暮らしたいとも思っています。

  • << 278 264さん、頑張ってドイツ行ってください!! 大きな夢を持てる264さんて充分幸せですよ❤ 私にはちょっとムリなので、またまた羨ましくなっちゃいます。 けど、私は私の居場所で頑張りますね。 私の友達もずっとピアノ教師してる人もいるけど、OLで社会勉強積んでから、子育て落ち着いてから始めたとか、事務のパートしながら、演奏活動してる人とか、いろいろです。 音楽以外のいろいろな世界を体験する事も貴重です。 私は今の仕事、そんなにすきじゃないけど、今の仕事してるからこそ得た物は計り知れません。 辛いこともあるけど、絶対良いこともあるから、今の自分を精一杯頑張って、頑張ったら誉めてあげて、明るく生きていきたいです。 ゆうさん、ハードなお仕事家事育児年末雑事、本当にお疲れ様です。 お正月までもうひと頑張りしましょ😄👊⤴ ハルさん、私はデスペラードもトゥモローも大好き💓♥❤イーグルスがバックバンドやってた、リンダ・ロンシュタットを若い頃コピーしてました…ウェストコーストミュージック大好きです😆 お友達のオリジナルも楽しみですね➰o(^o^)o 私は明日、早朝4時起き、餅つきです😱 でもラフマニノフ一回だけ弾いて寝るゎ🎶おやすみなさい🌃

No.275 10/12/29 13:37
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 273 ありがとう。ピアノが大好きでピアノの先生やってました。 今は別の仕事しています。時がきたら再び自宅でピアノ教室開けるよう、技術を維持できるた… 264さん、荒しだと勘違いしてすみません。
私もピアノ教師でした。
皆さん、今まで言わなくてすみません。
結婚して、自営業に嫁いだので、教室を退職しました。
私の働いていた頃は、まだ少子化も始まったばかりで、収入は結構ありましたが、だんだん減ってきたところでした。
今は、生徒も激減し、講師も新規採用が殆どない状態のようです。
演奏家も一握りの優秀な人々しか成功しないし、ピアノで収入を得るのは難しいですね。
264さんは、お辛いこともあって、ご自身の演奏も思い通りではないご様子。
でも大好きで毎日ピアノ弾いているならば、ピアノで心を癒されているのでしょう。
私も、周りに専門家として活躍している友達を見て、いつも羨ましくて泣いています。
でも何もかも自分の思い通りにはならないから、羨ましがらないように我慢しています。
少しでも音楽に触れられるよう自分なりに心がけています。
ほんの少しでも音楽できる幸せに感謝しています。
ハルさんのこのスレに来るのも、その私の幸せの一つで、ハルさんやゆうさんやミホさん、他のレス者さんに感謝しています。

No.274 10/12/29 06:15
ゆう ( KDyVi )

おはようございます😃何も知らずに好き勝手にごめんなさい💦読ませて頂きました😊これからも宜しくです💖お仕事、寒いから気をつけて行ってきて下さい🎵

No.273 10/12/29 06:11
匿名さん264 

>> 272 ありがとう。ピアノが大好きでピアノの先生やってました。
今は別の仕事しています。時がきたら再び自宅でピアノ教室開けるよう、技術を維持できるための練習はしています。
今日もストレス抱えて仕事行ってきます。

  • << 275 264さん、荒しだと勘違いしてすみません。 私もピアノ教師でした。 皆さん、今まで言わなくてすみません。 結婚して、自営業に嫁いだので、教室を退職しました。 私の働いていた頃は、まだ少子化も始まったばかりで、収入は結構ありましたが、だんだん減ってきたところでした。 今は、生徒も激減し、講師も新規採用が殆どない状態のようです。 演奏家も一握りの優秀な人々しか成功しないし、ピアノで収入を得るのは難しいですね。 264さんは、お辛いこともあって、ご自身の演奏も思い通りではないご様子。 でも大好きで毎日ピアノ弾いているならば、ピアノで心を癒されているのでしょう。 私も、周りに専門家として活躍している友達を見て、いつも羨ましくて泣いています。 でも何もかも自分の思い通りにはならないから、羨ましがらないように我慢しています。 少しでも音楽に触れられるよう自分なりに心がけています。 ほんの少しでも音楽できる幸せに感謝しています。 ハルさんのこのスレに来るのも、その私の幸せの一つで、ハルさんやゆうさんやミホさん、他のレス者さんに感謝しています。

No.272 10/12/29 02:27
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧
ここのスレたてた者です。
264さんも、もしかしてピアノの先生ですか?
さっきから、264さんのことを『多分ピアノやってる人なんだろなー』とは思っていたのですが。
どのような職業でも、女手ひとつで子どもを育てることは、めちゃめちゃ大変だと思います。生半可ではないと思います。子ども産んだこともない私がしゃしゃってごめんなさい💦

ここは、ピアノが好きな方なら誰でもいらしてくれて🆗なスレです。
どうぞよろしくお願いします🌷

No.271 10/12/29 01:29
匿名さん264 

>> 270 音大出てシングルマザーって何かとキツイよ…。
愛がないとピアノが鳴らない。なんか違う音が出てる気がする。
弾きながら何故かどうでもいい別のこと考えちゃうし。
愛こそ、この世の全てだと思っていたのに、跡形もなく壊れてしまうと、私のピアノも壊れて鳴らない。
これじゃ今はピアノ教えられない。
それでも別の仕事しながら毎日ピアノ弾いてます。音は間違ってないのにどうも変な音が鳴るような感じがする。

No.270 10/12/28 23:07
ゆう ( KDyVi )

最低年収500万ですか💦無いです💦でも私は苦しくないです😃もしかしたら今後苦しく思うのかもしれません💦勿論生活は主人の収入でしています😊だからといって、責任無く今の仕事をしている訳では有りません😊私の本業はピアノ講師です🎵色々な生徒が居る中、少なからず私が影響与えている事も有ります💦何十人もの教え子の中から数人でも音楽の道に進んだ生徒もいます💖確かに言われる様にピアノだけで食べていくのは今は大変です💦私もシングルマザーだったら…わかりません😥だけど私の友人の中にはプレイヤーとしてピアノ弾きだけで食べていってる人もいますよ😊

No.269 10/12/28 22:55
匿名さん264 

>> 265 削除されたレス 別に…。最低年収500万いかないと苦しいから。ピアノだけじゃいかない。
誰かの力があるならいいけど(両親或いは旦那さん)。

No.268 10/12/28 21:26
ゆう ( KDyVi )

ハルさん相変わらず精力的😲私はクリスマスの仕事が終わり、今日は張り切って❓障子の張り替えしました🙌娘は張り切ってはがしてくれました💦夕方はレッスン🎵息子の塾の送迎💦🚗💨明日は朝から中高生のレッスン🎵🎵🎵で、年内は終了🙌しかし二日に音校生の実技の卒試の曲のレッスンです😂😂ピティナの曲…みんなお正月は練習しないからレッスン始まったら大変だわ⤵😱💦月曜日に祭日が多くなったから月曜日の生徒は間が開き過ぎるから10日は月曜日の生徒全員午前中レッスンにしちゃいました😁お母様方は『わかりました🎵』と快い返事💖生徒達は『えぇ~💦』と『はぁ⁉💢』と😂でもやりまーす😊

No.267 10/12/28 21:12
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさんピアノ弾きの仕事、おつかれさまでした〰🎵
ぶつけ本番で楽しめちゃうあたりがまたすごい😆👍実はハルも年末まで仕事なんですよー💡ゆっぴーさんもですよね💡
3人とも、あと3日間頑張りましょう💡
ゆっぴーさん
私はですね、バックでピアノ係をやります✨多分友人のオリジナル曲を4曲と、カバー曲を1曲です✨
カバー曲は多分、ディスペラードか、ミュージカルアニーのトゥモローをしっとりやります❤

No.266 10/12/28 19:23
ゆう ( KDyVi )

こんばんは🌠確かに以前よりは仕事減りましたね💦でも成り立ってます👍

No.264 10/12/28 16:05
匿名さん264 

実際問題、ピアノじゃ生活していけないよね~。

No.263 10/12/27 15:11
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 261 ハルです🐧 ゆっぴーさん、コンサート無事に上手くいったようで✨ お疲れ様でした❤ ゆうさんはぶつけ本番大丈夫でしたか〰??😫 大量の洗濯… ゆっぴーです😆

ハルさん、カフェバーライヴ良いですね~🎶お友達の自作曲をバックでピアノですか?
私にもセミプロのシンガーソングライターの知人がいて、ライヴハウスに聴きに行きました。
ピアノ弾き語りの。
あれも私の憧れの職業でしたけど、才能ないので、のっけから諦めました。
ミホさんは、もしかしたら…ですよね。

No.262 10/12/26 22:18
ゆう ( KDyVi )

ハルさん精力的ですね👍ぶっつけ本番は無事❓終了しました💖😁久しぶりに楽しくドキドキでした🎵☺後は年末までレッスンです🎵生徒達も一気に気がゆるむのでギリギリまでレッスンします😁

No.261 10/12/26 22:04
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん、コンサート無事に上手くいったようで✨
お疲れ様でした❤

ゆうさんはぶつけ本番大丈夫でしたか〰??😫
大量の洗濯に障子はり✨お疲れ様です。
私は小学生の頃に、しょっちゅう障子に穴あけていました😁

ハルは来年の7月、カフェバーでライブをします✨シンガーソングライターの友人と一緒に出演するのです🐱

  • << 263 ゆっぴーです😆 ハルさん、カフェバーライヴ良いですね~🎶お友達の自作曲をバックでピアノですか? 私にもセミプロのシンガーソングライターの知人がいて、ライヴハウスに聴きに行きました。 ピアノ弾き語りの。 あれも私の憧れの職業でしたけど、才能ないので、のっけから諦めました。 ミホさんは、もしかしたら…ですよね。

No.260 10/12/25 17:30
ゆう ( KDyVi )

お疲れ様でした💖良かったですね🎵無事に終わって😃私はこれから仕事です💦今朝は五時に起き大量の洗濯と障子の張り替え、昼間は娘の練習に明け暮れ、ヤバい🔥自分の練習忘れた⤵⤵⤵ぶっつけ本番で頑張って来ます🚗💨

No.259 10/12/25 17:25
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 258 続けてスミマセン
ゆっぴーです😆

ミホさん、お勉強お疲れ様❗
スパ、楽しみですね♨

くみさん、はじめまして。
ショパン弾いたら☕無料🆓
イカしたお店ですね➰
幻想即興曲弾いたんですね🎶
私は暗譜してないから、突然弾くのはムリだわぁ😲

ハルさん、ゆうさん、年末でお忙しいですね、お体気を付けてください。
ダンナと私も仕事は大晦日まであるし、冬休みの3人の世話もめんどくさいし➰フツウの家庭みたいに大掃除とかまでムリなんですょ😢

No.258 10/12/25 17:17
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです😆

皆さんご心配かけましたm(__)m
お陰様でなんとか弾いてきました🎶
あんまし上手くなかったけどね~😁とりあえず止まらず曲の原型はとどめつつ~
体操する暇なかったですが、ほら、ナレーターもセッティングも自分だからバタバタ動いて即弾いた。
しかし弾いてる間、何回も深呼吸したらだいぶ平常心に近くできました。

お祈りして、信者さんの可愛い子供達が🎁貰うの微笑ましく眺め、手作り🍰に☕で和やかに温かなお客様に支えられてconcert無事終了です😆

No.257 10/12/25 10:29
ゆう ( KDyVi )

こんにちは😃有難う🎵昼間爆睡してます😁只家の中が…😨⤵今日で最後だから明日から頑張って掃除だわ💦

No.256 10/12/25 08:24
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

みなさんメリクリ🎵
私はピアノの先生からチョコをいただきました😁


ゆうさん、何だか忙しそうですね😲
ピアノ弾きに行って、帰って弁当作って。
寝る暇がないんじゃ😫😫

みほさん、受験生も気分転換大事ですよ⤴
スパ楽しんできてください✨

ところでゆっぴーさん、どうでした🎵?

No.255 10/12/24 22:47
くみ ( 30代 tPJTi )

私は小5のときから幻想即興曲好き…もう20年以上もたつけど…

二十歳のころ…宇都宮市内歩いてたとき…ショパン弾ける人はコーヒー一杯無料って喫茶店に入って弾いたなぁ…👋

No.254 10/12/24 10:47
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 253 ミホです🌱

お久しぶりです✨

もうすぐ2011年ですね✋
めっちゃ早いです🌀💦

私も一応受験生なので、頑張らなきゃいけないのですが😠
やる気が起こらず😚

明後日からはナガシマスパーランドに行きます✨
混んでないといいのですが😃

皆さんは、いろいろ忙しくしていらっしゃるようで…
私も頑張ります💪

では✋
年明けまでにまた来るかも知れませんが
よいお年を🎍

No.253 10/12/24 09:16
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🔔

ハルさん応援ありがとう😆
心の準備万端ではないですが…あぁ緊張してきた…本番は夜です。

ゆうさん、お店ってレストランとかでBGMピアノでしょうか…間違ってたらごめんなさい。
やってる友達いました。
私もそういう仕事憧れでしたけど、自分は初見、譜読み苦手なので、諦めました😢
家事育児ピアノ教室との両立大変ですが頑張って下さい。

No.252 10/12/24 05:45
ゆう ( KDyVi )

ご無沙汰です💦寒くなりましたね😱⛄私は久しぶりにピアノ弾きの仕事にここ数日行ってます🚗💨夜の仕事なので旦那が帰宅後に行かれるから良いのですが、息子の部活が朝から夕方までなので弁当持参の為、ここ数日は辛い日々です😂やはり不景気の影響で、店のピアノは調律されてなくて気持ち悪い音です😩

No.251 10/12/23 22:56
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 250 ハルです🐧
今日、ちょい早いですがケンタッキー食べました😁

ゆっぴーさんいよいよ本番ですね😄💓

準備OKですか✨?

楽しいクリスマスイブになりそうですね🎄🍰👑

ぜひ!体操でリラックス効果を狙っちゃってください⤴

報告まってまーす😁✨

No.250 10/12/23 13:15
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 249 ゆっぴーです🔔

皆さんお久しぶりです😆

明日はX'mas✨🎄🎠✨🎁

いよいよconcertです😲

体操して頑張ります😄👊⤴

No.249 10/12/14 21:31
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧
しばらく顔出せなくてごめんなさい😣
みなさんお元気?
風邪ひいていませんか?

ゆっぴーさん✨
やっぱグランドと電子は全然違いますよね✨
電子ピアノ生活になって、よけいにグランドの良さがわかりますよね😣✋
私も毎日グランド弾きたい😍あの滑らかまろやかさが好き🎵✨

ラフマニノフ順調のようですね😄
クリスマスまであと10日くらいですね🎶


ハルもブラームス頑張ってます😆🌱
明日はレッスンです❤

No.248 10/12/13 17:18
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです☔

ハルさん皆さんお久しぶりです。
今日は、実家に用事かあって行ったので、ついでにピアノ弾いて来ました✨
私の一番古い友達、33歳のグランドちゃんです😍
普段は母がバイエル前半程度の歌の曲を弾くだけなんで、真ん中の2、3オクターブしか使わないしペダルも使わない。
だから広い音域とペダル使ったら、始めはギコギコ言ってました😓
もうお年だから…
しかし、弾いてるうちに動きが良くなり、ドビュッシーもラフマニノフも良く響きました。
生ピアノは、鍵盤から指に音の振動が伝わり、音が耳だけでなく体の全身に戻ってくる感じが電子とは違います。
体に音楽が入ってくる感じがします。
今の家に持ってきたいけど、防音と床補強しないとダメで、先立つものがないからムリなのです😢

No.247 10/12/06 23:05
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 246 ゆっぴーです☔

ハルさん❗勘違いですよ❗セータ-編んでたのは「若い頃」😅最後のセータ-編んでから十数年経ちました😱私は自他共に認める悪妻ですよ~😁

No.246 10/12/06 20:51
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん久々です💕
生徒さんがそうやって大きなホールで活躍しているなんて、なんだか嬉しいですね😆
ゆうさんの練習って例えば何を弾かれるのですか✨?

ミホさんいきものがかりだったら…
私は、プラネタリウムが好きかなぁ。
私も西野カナの『君って』良いと思います。

ゆっぴーさん❗
毎年手編みって❗めっちゃ良い妻ですね😣
尽くしている感じが伝わる👍
それに比べ私は、今年うっかり彼の誕生日を忘れたとゆう…ダメな彼女(笑)
100人で演奏って迫力すごそうですね😍

ハルも練習頑張ろ~✨

No.245 10/12/06 10:22
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです☔

ハルさん、休日のショッピング楽しかったですね😄
ダンナにX'masプレゼント、今はもうあげてませんね~。子供の枕元の靴下にお菓子入れるので、私とダンナのにも入れとくだけですね~。
若い時は、毎年セータ-編みました😁ゴルフクラブのヘッドのカバーとかも編みました😁タバコ吸ってた頃はジッポのライターとかもあげました。

ゆうさん、音高のコンサート良かったですね🎶若い人の活躍を見るのも楽しいですよね。うちの娘の部は、X'mas野外イルミネーションのコンサートとか、バンドセッションて他校と合同で100人くらいで演奏するイベントとか毎月なんかあるんで、応援楽しいです🎶

ミホさん、頑張ってますね❗コンクールもボーカル発表会も凄いですね🎶女性ボーカルだと、西野カナの新曲、「君って」って良い曲じゃないですか?嵐の新曲も良いですよね~

No.244 10/12/05 23:25
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 243 ミホです🌱

久しぶりです✋💦
テスト前であまりレス出来ませんでした🌀

来年は京都ピアノコンクールに
出る予定です🎀
でも、その前に受験があるので
まず、高校受かるように頑張ります👍

入ってからも大変だと思いますが💔
頑張ります😁✋


4月にボーカルの発表会が
あるのですが、
大塚愛の「さくらんぼ」
を歌うことになりました🎵
3月にもクラスコンサートとゆうものが
あるのですが、
popsの曲でいいのありますか?
おすすめがあれば教えて下さい☺

ちなみに、私が好きな
女性アーティストは
いきものががりです👍
男性だと嵐なのですが
低い声が出ないので💦
嵐でも高めだったら
大丈夫です❤

ピアノと関係ない話に
なってしまいましたが⚡

No.243 10/12/05 20:55
ゆう ( KDyVi )

久々です🎵先日某音大付属に通っている生徒の出演するチャリティーコンサートに行きました🎵🎵🎵三時間クラシック三昧で久々にリフレッシュしました☺私はピティナのレポートに先月追われ、終わった途端寝込み💦コンサートに向けて復活🎵生徒は木管です😃とても大きなホールでソロもあって聴いている私がドキドキ😥ピアノとヴァイオリン、チェロのコンツェルト、合唱、吹奏楽、オーケストラ🎵はぁ☺また今日から自分の練習頑張ります😁

No.242 10/12/05 18:12
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ホールのサイトをチェック…。
私も探してみよっと✨

私は今日友達とららぽーとでお買い物❤
カバンとドレープと髪留め買いました✨
そしてケーキも食べました💕

彼のクリスマスプレゼントを探したもののあまりピンとくるものがなく買いませんでした😖
みなさんは、ご主人や彼に何をプレゼントしますか😍?

アパートについたらラプソディやんなきゃ❤

No.241 10/12/05 02:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 240 ゆっぴーです☔

クラシックのコンサートはアイドルとか人気歌手のチケットみたいに競争率激しくないですよ😅
東京のメインホールで、よっぽど超話題の外国の演奏家とかオケとかじゃない限り、たいてい当日券まで残ってます。
うちは殆ど県内の近くのホールのに行きます。
うちの辺りは、田舎だから人口密度も低くて、クラシックファン人口少ないんでしょうね。
日本フィルの夏休みコンサートは毎年恒例で行くのです。
だから毎年案内が来るし、日本フィルのサイトで調べます。
ヤマト運輸のお客様還元コンサートは、偶然だんながサイトで見つけて応募しました。
高嶋ちさ子さんのと、夏にあったラフマニノフ協奏曲のは、同じホールです。
うちから一番近いから、ホールのサイトで時々チェックして見つけます。

No.240 10/12/04 22:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

チャルダーシュかっこいいですよね✨
私も好きです。
愛の挨拶も素敵ですよね!近いうちに弾きたい🎵
あとヘ調のメロディーも素直な優しい感じだから候補にいれています✨


何はともあれラプソディ完成させなきゃ✨
テンポ上げれば上げるほど音を外してしまいますが…😲😲😲😲

ゆっぴーさんはバッハ中断しているのですね👍
私も革命中断です👍👍

ゆっぴーさんはいろんなコンサート行ってますね、いったいどうやってそんなにチケットgetしているのですか?うらやましいです😆🌱

No.239 10/12/02 00:45
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 238 ゆっぴーです☔

連弾は中学生の子とやります。
その子の出番として弾きます。
お手伝いみたいなものです。
二曲とも良い曲ですよ😄

優しくて綺麗な曲…
前出のフォーレのシシリエンヌも美メロです✨
あと、ありきたりだけどエルガーの愛の挨拶とか美しいと思います💓♥❤

あ、高嶋ちさ子さんのコンサート、楽しかったです⤴
その、愛の挨拶も弾かれました。
あとチャルダ―シュもカッコ良かったし。
意外にも、ちさ子さんの演奏は少なくて、オケがメインで、ちさ子さんの解説やトークが面白かったです。

No.238 10/12/01 22:55
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさんは、発表会で出番が2回あるのですね✨

連弾はどなたとやるのですか?

たしか3月が発表会ですよね☆

今月はクリスマス曲だしなんだか充実ですね😆
なんだかあっというまに12月ですねぇ。

ラプソディ交差するとこ私も好きです。少しずつ手が慣れてきました✨
ラプソディが形になってきたら、次は優しくてキレイな曲がやりたいな~🎵

No.237 10/11/29 02:01
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 236 ゆっぴーです☔

ハルさん、ブラームスきれいな曲でいいですね。
弾いてると酔いしれますね、あれは。
なんか指の運びもリズミカルで交差のとこなんかもなかなか良いです。
音だけでなく動きとしても快感な曲なんですよね。

私は、バッハの協奏曲は中断してます。
ラフマニノフに専念する事にしました。

あと、発表会に連弾もする事になり、ビゼーの「子供の遊び」より「二重奏」のプリモとアンダーソンの「そりすべり」のセコンドも練習中です。

最近、気晴らしにフォーレの「シシリエンヌ」(オケ曲の「ペレアスとメリザンド」の中の一番有名な曲、そのピアノ編曲版)を弾きます。

No.236 10/11/26 13:05
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん、久々のダウンという事は普段は病気知らずな方なんですね✨
体調どうですか😣?

メゾピアノって着物も売っているのか!
知らなかった!ドッピンクかわいいじゃないですかぁ😆

ゆっぴーさんは逆に古典ちっくな着物を着たのですね💕
古きよき時代って感じがステキ✨
大学の卒業式なんかにも似合いそうですね😆

私は七五三は、ど紫でしたね~。

はい、今はラプソディ楽しくなってきました✨
ゆっぴーさん、たしか今バッハもやっていましたよね✨

No.235 10/11/25 22:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 234 ゆっぴーです☔

ゆうさん、メゾピアノの晴れ着、可愛かったでしょうね🌷
うちは、おばあちゃんのお下がりです。
おばあちゃんが成人式に着て、それを私が七歳で着て、次に娘が七歳で…だから五十年位前の代物です。
赤や黄緑の古典柄でした。
姪は、義妹の成人式の袖を使って三歳の晴れ着を作って、義妹は袖を短くした訪問着に仕立て直し、母子お揃いも微笑ましかったです。

ゆうさん、ご自身が先生になってからもレッスン通われているのですね。
偉いですね。
曲は何を持っていかれるのですか。

私は数年前に、久しぶりにソロで演奏するからと、高校まで習った先生にレッスン受けに行ったら、教えてくれたのに謝礼を受け取ってくれませんでした。
懐かしがってくれて喜んでくれて、私はもう先生引退したから要らないんだと。
だから、もう先生に習えないと諦めました。
その後は、お宅に同門の友人と遊びに行くだけです。
新しい先生に習おうとも思いますが、今はまだ生活に余裕がないので、自身の習い事まで手が回らないです。

ハルさん、ラプソディーだんだん弾けるようになって、楽しくなってきましたね‼
私もラフマニノフ終わったら、やろうかな~😄

No.234 10/11/25 15:49
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん、ハルさん有難う💖久しぶりにダウン中です💦明日までには何とかしたいです😥七五三の着物は超派手でした💦どっピンクの…メゾピアノと言う子供ブランドでした💦私の選んだ着物はことごとく嫌がり、自分で決めてました😥久しぶりに来月レッスン受けて来ます💖早く治して練習しなきゃ💦

No.233 10/11/25 15:43
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん風邪大丈夫ですか?
インフルエンザじゃなくてまだ良かったですね😣お大事にしてください😣
七五三、何色の着物ですか😄?

ゆっぴーさん🎵
そんな本格的な鉄琴があるのですね✨

トランペットといい、いろんな楽器を持っていらっしゃいますね🎵
ハルはまだ職場だけど、早くラプソディを弾きたくてうずうずうずうず…

No.232 10/11/25 11:04
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 230 ハルです🐧 ラプソディなんとか最後まで譜読みしました。 ふぅ。 ゆっぴーさんスウィングって(笑) 楽しそう😁 ところでゆっぴーさん家は… ゆっぴーです☔

ゆうさん、風邪の具合はいかがですか。
寒いですから風邪ひきやすいですね。
温かくして早く治してくださいね。

鉄琴はドイツ製の知育玩具で、おもちゃ屋さんで一万円くらいで買いました。
本物のグロッケンより安価で求めやすかったので。
でもとても良い音で調律も合っています。
NHK教育「ぱんつぱんくろう」などで音楽担当の「ロバの音楽座」という古楽器合奏のグループが、コンサートでこの鉄琴を使っていました。
プロも使用ならば安心して真っ当な音楽にも使えるなと思います。

No.231 10/11/25 05:32
ゆう ( KDyVi )

久々です😃一昨日は娘の七五三でした💦ずっとドタバタ忙しく、七五三終わって気が抜けたのか風邪でダウン😷未だにダウン中です😱たまたま昨日はレッスン無かったので良かったんですが、今日は大人の方のレッスン有ったのですが断りました😭移してしまいそうなので💦💦💦久しぶりに参りました😷

No.230 10/11/24 22:33
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 229 ハルです🐧

ラプソディなんとか最後まで譜読みしました。
ふぅ。

ゆっぴーさんスウィングって(笑)

楽しそう😁
ところでゆっぴーさん家は鉄琴ももっていらっしゃるのですか??!
クリスマスまでちょうどあと1カ月ですね✨

  • << 232 ゆっぴーです☔ ゆうさん、風邪の具合はいかがですか。 寒いですから風邪ひきやすいですね。 温かくして早く治してくださいね。 鉄琴はドイツ製の知育玩具で、おもちゃ屋さんで一万円くらいで買いました。 本物のグロッケンより安価で求めやすかったので。 でもとても良い音で調律も合っています。 NHK教育「ぱんつぱんくろう」などで音楽担当の「ロバの音楽座」という古楽器合奏のグループが、コンサートでこの鉄琴を使っていました。 プロも使用ならば安心して真っ当な音楽にも使えるなと思います。

No.229 10/11/24 20:18
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 228 ゆっぴーです☔

ハルさん、講演お疲れ様でした。
大成功おめでとうございます。
良かったですね😄

教会コンサート練習、ぼちぼちしてますよ。
「Stand Alone」は私がピアノ弾いて子供が鉄琴とキーボードでメロディ弾くのです。
「アラベスク」はもちろんソロですが、「サンタが町にやってくる」は友人と連弾します。
友人がスウィングしようと言ってます🎶

No.228 10/11/24 17:02
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

講演無事終わりました✨
まったく緊張せずスラスラペラペラしゃべってきました😄

中学生みんなよゐこで、しーんと黙って話を聞いてくれたのが印象的でした。
校長室でむしゃむしゃお菓子食べました❤そしたら、校長先生の分のお菓子までくださいました。
楽しかったし、良い経験でした✨

ゆうさん、ゆっぴーさんありがとうございます😍

私も、今日からまたみっちりピアノをやります😆ラプソディ譜読みやんなきゃ‼
ゆうさん🎵お茶会楽しかったですか??

ゆっぴーさん、教会ソングは順調ですか😌?

No.227 10/11/24 15:16
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 225 ハルです🐧 今日は講演本番‼ 堂々と、ほどよくリラックスしてやってきます✨ みんな~応援してねん😁 行ってきまーす😆💍 ゆっぴーです☔

ハルさん、講演そろそろ終わっているのかな?
お疲れ様です。
無事にできたかな?

No.226 10/11/24 10:01
ゆう ( KDyVi )

ハルさん頑張って😊楽しんでやって来てね💖私はママ友とお茶します✨

No.225 10/11/24 09:42
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

今日は講演本番‼

堂々と、ほどよくリラックスしてやってきます✨
みんな~応援してねん😁
行ってきまーす😆💍

  • << 227 ゆっぴーです☔ ハルさん、講演そろそろ終わっているのかな? お疲れ様です。 無事にできたかな?

No.224 10/11/23 09:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 223 ゆっぴーです🐱

私、こたつも大好きですけど、今年はまだ出してないのです。

私も、ハルさんくらいの若い頃には、仕事に専念して、あまり家事はしなかったですよ。
今でもあんまりしないですけど😁
やっぱりピアノやってるから、冬のアカギレ防止は気を遣いますよ。
洗い物はゴム手袋です。
ケラチナミンのハンドクリームも必需品。

昨日は、仕事休みでした。
いつもより余計にピアノしましたが、楽譜見る目が疲れてショボショボしちゃいました👀

No.223 10/11/20 20:27
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん家は、カーペット派なんですね✨

私はこたつ派😁
皆さんの家は⁉


家事と言えば、今日患者さんに『んまぁっキレイな手✋家事をしていないわねっ😜』と言われました。図星なだけに悔しい😒

今日も講演練習しますっ✨

No.222 10/11/20 01:29
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

さゆみさん、こんばんわ。
中3の頃は、ドビュッシーのベルガマスク組曲とかベートーベンの初めの方のソナタとかモーツァルトのソナタ、ショパンはワルツ、バッハはシンフォニア、チェルニーは40番でした。
私も不真面目でした。
ピアノよりマンガ描くのが好きで、音楽もクラシックよりポップス(私の頃はニューミュージック)が好きでした。
我が家の子達はもっと進度がゆっくりで、中1でソナチネアルバムです。

ハルさん、免停ですか😖
🍔でパワー取り戻してください✨

私は今日は家事熱に火がついて、すさまじく家を片付けました。
ホットカーペット出して、ぽかぽかです🐱

No.221 10/11/19 19:12
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです✨

ゆっぴーさん🎵さっそく次の舞台が決まったんですね😍

アラベスクは教会のクリスマスにイメージぴったりじゃないですか✨
連弾も子供が喜びそう😍

ハルは…相手にはめられて免停くらいました。
でも今日は久々にマック食べて充電しましたよ👍
さゆみさんこんばんは~🎵
中3で何弾いてたかなぁ。ショパンのワルツ遺作とか、月の光とか…
私は、わりと進みが遅いですよ😁だって幻想即興曲を今弾いているくらいだもの🎵
結構不真面目な生徒でしたよ(笑)

No.220 10/11/19 18:58
さゆみ ( fCOf1b )

さゆみです♪

すごく遅いのですが
好きなピアニスト(というか最近よく聴くのは)フジコ・ヘミングさん。
コンサートにいってみたいと思っているのは小林愛実さんです。
好きな作曲家はショパンですかね…。

あの、質問なんですがみなさんが中3くらいのとき、なんの曲を弾いていましたか?

No.219 10/11/19 10:15
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

クリスマスの曲を決めました。
アラベスクの他に、先日トランペットとやったStand Aloneをピアノ&鉄琴&キーボードに(子供に手伝わせる)、クリスマスソングのサンタが町にやって来たを連弾でしようと思います。
今度は本番前に体操します✊💨

No.218 10/11/17 22:15
ゆう ( KDyVi )

ゆっぴーさん凄いね💖精力的に演奏されて☺私も見習わなきゃ💦💦

No.217 10/11/17 22:12
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 216 ゆっぴーです🐱

ハルさん、先生が譜めくり位置にいてくだされば、安心ですよね~
一人舞台は孤独だ。
でも一人じゃなくてもあがる私って一体…
マラソンや陸上のスタートなんて遠い昔の出来事で忘れてしまいましたよぉ😢

しかし、懲りずに→
クリスマスは教会のミニコンサートで弾かせて貰う事になりました✨🎄🎠✨🎁
とりあえずドビュッシーのアラベスク1番。
あと二曲くらい未定です。
もうひとり友人も弾きます。
彼女と連弾も良いんですけどね~🎶

No.216 10/11/17 13:57
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 215 ハルです🐧

私も緊張しちゃいます😱アルコールって手もあったのか(笑)
私は発表会でショパンの即興曲1番を弾いた時は
先生がとなりについていて譜めくりしてくれたのでまったく緊張しませんでした😍

あと客席がめっちゃ近い会場だと緊張しますよね😱

私は、マラソン大会や陸上大会のスタートラインに立つ緊張感にくらべたらまだマシ‼と思いながら、挑みます😁

ゆうさんの顔がマジ切れしているDVD見たいです(笑)

No.215 10/11/17 00:55
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 214 ゆっぴーです🐱

ゆうさん、ありがとうございます。
屈伸やラジオ体操かぁ、次回やってみます。
体がほぐれてリラックスできるからかな?
トランペット彼女は、本番前の自宅練習で軽くアルコール入れてました。
ストイックな人に言うと怒られるかな?
でも菅は特に、楽器も体も暖めないとうまくいかないから理にかなった行動だったかな。
私はアルコール弱いから、彼女に勧められた時、いらない!嫌だ!と怒ってしまった💦ゴメン…

No.214 10/11/16 17:22
ゆう ( KDyVi )

>> 213 緊張かぁ💦みんなするよ😚だけど、本番舞台袖では『もし間違えても、それは楽譜が間違えている‼私が正しい🎵』と言い聞かせて舞台行きます😂自信が持てる程練習しても、やっぱり緊張するし💦娘の先生は舞台袖で屈伸運動するって😁私はラジオ体操(途中まで😊)します🎵ただ、娘とコンチェルトした時は全く緊張しなかったわ🎵その代償は恐ろしい顔で娘に『テンポ上げろ💢😤』と言ってる顔がDVDに残ってます😂

No.213 10/11/15 09:42
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 212 ゆっぴーです🐱

ハルさん、大変ですね。
ストレスたまりそう。
負けないで頑張ってください。

私はトランペット&ピアノ&子供達の発表、無事に終わりました。
まあなんとか…
相変わらずあがり症で細かいミスはしてしまいました。
あがり症は、どうしたら克服できますか?
ハルさん、ゆうさん、何かコツあったら教えてください。
やっぱり練習不足で不安感があるからかなぁ…
ていうか実力限界な気もします😢

No.212 10/11/14 22:45
ゆう ( KDyVi )

ハルさん大丈夫⁉私も以前似た様な事故にあい同じ様になり、保険会社の担当者の上司に電話で代わって貰い話して担当者を替えて貰いました💦警察にも嫌な態度だし威圧的で嫌だと話して別の方に替えて貰いました😠保険会社の担当者はハルさんの代わりに交渉するのが仕事ですから、強く言った方が良いですよ👍あまり嫌な態度だったら男性に話して貰うのも良いですよ💦そういう事はストレスたまるから気を付けてね💦

No.211 10/11/14 20:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

事故の件でもめはじめて。
案の定、1週間もたってから人身に切り替えをと言われました。
警察には、『あんたがそんなに人身が嫌なら、あんたの保険会社に物損がいいって泣きついたらどうですか~(笑)』とからかわれて腹が立つし。
保険会社は、完全に向こうの言いなりで逆に私を言いくるめようとするし。
やるせないです。
めちゃめちゃ悔しい。
明日、人身へ切り替えのため、また警察署に行かなければいけません。
憂うつです。

愚痴ばっかですみません。

No.210 10/11/12 09:26
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 209 ゆっぴーです🐱

CDの件、やっぱ問い合わせた方がいいですかね…

いま、NHKの朝のバラエティ「あさイチ」で、左手ピアニスト舘野泉さんがゲストで出てました😍生演奏も披露してました🎶素晴らしい‼

ハルさん、ラプソディ3ページいけたら、後は譜読みは緩叙部分の中間部と終止部だけですね🆗👍
美しい緩叙部分ですね✨
ラプソディ1番は、ピアノの2番目に低い白鍵のシまで使いますね。
2番は1番低いラまで使って、その音弾いた瞬間、なんか晴れ晴れするです😁
低い音をフォルテで弾くの気持ち良いです。

No.209 10/11/11 22:16
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧


ゆっぴーさん。
なんですと??
それはCD会社に連絡してみたほうがよいですよ‼

アシュケナージの演奏じゃなかったとしたらショックじゃないですか😣

ハルは、ブラームス3ページまでスラスラ弾けるようになってきました❤
日曜日には、中間のキレイな部分を練習したいと思います😍

No.208 10/11/10 23:37
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 206 ハルです🐧 やっとアラベスク1番合格もらえました😆❤ わぁーい❤ ブラームス、先生のグランドで弾いたらなんかすっげー😍😍 ミホさんはテ… ゆっぴーです🐱

ハルさん、「先生のグランドで弾いたら、なんかすっげー😍😍」でしょでしょ‼
私も絶対そうだと思った~🎶
ブラームスったら、渋いけど、結構イケますねっ😁

話変わりますが、最近不思議な事がありました。
購入したアシュケナージのラフマニノフCDをパソコンやSDカードに取り込んだら、演奏者名がクン=ウー・パイクと表示されちゃうんですけど…
CDのジャケットや本体には確かにアシュケナージって書いてあるのに…
調べたら、クン=ウー・パイクも同じようにラフマニノフピアノ協奏曲全集がリリースされてはいるのです。
ネット情報のミス?それともCDの会社が音源を取り違えてリリースしたの?
私はどちらのピアニストを聞いているのぉ😱😱😱💦

No.207 10/11/10 21:35
さゆみ ( fCOf1b )

こんばんは憘
さゆみです

ミホさん、お誕生日おめでとうございます劯同い年なんですね♪

No.206 10/11/10 17:22
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

やっとアラベスク1番合格もらえました😆❤
わぁーい❤

ブラームス、先生のグランドで弾いたらなんかすっげー😍😍

ミホさんはテストどうでしたか😄?

ゆっぴーさん早く友達の風邪治ると良いですね😣本番も近いですし😆😣👍
ゆうさんオープンレッスンはどうですか😄?
お忙しそうですね😱?

  • << 208 ゆっぴーです🐱 ハルさん、「先生のグランドで弾いたら、なんかすっげー😍😍」でしょでしょ‼ 私も絶対そうだと思った~🎶 ブラームスったら、渋いけど、結構イケますねっ😁 話変わりますが、最近不思議な事がありました。 購入したアシュケナージのラフマニノフCDをパソコンやSDカードに取り込んだら、演奏者名がクン=ウー・パイクと表示されちゃうんですけど… CDのジャケットや本体には確かにアシュケナージって書いてあるのに… 調べたら、クン=ウー・パイクも同じようにラフマニノフピアノ協奏曲全集がリリースされてはいるのです。 ネット情報のミス?それともCDの会社が音源を取り違えてリリースしたの? 私はどちらのピアニストを聞いているのぉ😱😱😱💦

No.205 10/11/10 10:21
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさんハッピィパースデイ❤
15歳ですね✨

嵐のコンサートはですねぇ、イトコが熱狂的なファンなので、私の分までチケットをとってくれたのです❤
2回くらい行きました😁
ユンディのコンサート行ってみたいなぁ⤴

ハルはこれからディーラーに行って車の傷をみてもらい、その後レッスンに行ってきます❤

No.204 10/11/10 00:24
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、レッスン頑張ってください😄👊⤴

嵐のコンサート、ハルさんすごい…🎫チケットとるのも大変じゃないですか?
ミホさんは翔くんファンでしたよね💕
私は今、二宮くんが主演してるドラマ「フリーター家を買う」にハマってます。
エンディング曲、明日リリースらしい。
なんかまた良い曲ですよね💕

ミホさんHappy Birthdayです😍
テストも頑張って😄👊⤴

No.203 10/11/09 21:25
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 202 ミホです👍

嵐のコンサートぃぃですね❤
私も行きたいっ!!!

明日ゎ私の誕生日です🎀
でもテストです🌀

No.202 10/11/09 21:21
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 201 ハルです🐧

ゆっぴーさん✨
ラプソディー初見演奏いきなり最後まで見ちゃったんですか😱
すごい瞬発力😱❤❤
ハルも明日先生のレッスンなので、
さすがに2ページじゃ怒られると思い、4ページまでやりました😆
(結局最後までは見ない)
ラプソディーはフォルテが多いのでフォルテで間違った和音をバーンッと弾いてしまった時の残念さときたらもう…

へぇ✨✨
ゆっぴーさんよくコンサートに行くのですね💕
そしてやっぱりラフマニノフなんですね💕

私は、嵐のコンサートしか行ったことがない…てへ😁

No.201 10/11/09 18:08
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 200 ゆっぴーです🐱

アップライトでラプソディ1番、初見でノロノロ弾いてみました🎶
実は初めて最後まで弾いたんですが、いやぁ、良い曲ですねぇ…
ていうか、久しぶりにアップライト弾いて、ブラームスみたいな鳴らし系はやっぱ生ピアノじゃなきゃ生きないなぁと。
ハルさんも講演のほうが無事終われば練習進めるかな?
先生のレッスンはまだですか?
先生の生ピアノで弾かせて貰うと、俄然やる気が盛り上がると思います😄👊⤴

話変わりますが、今度、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん&オーケストラのコンサートに行く事にしました🎶
2階席激安です🎫💰
これはボランティアか?と思うほど。
有難い〰m(__)m

ちなみにピアノは夏にコンチェルトを聞きに行きました🎶
オーエンというピアニストとベルリンシンフォニカというオケで。
はい、ラフマニノフでした💕

皆さんはコンサート行きますか?

No.200 10/11/08 21:42
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、講演も近いのですね。
頑張って。
私のブラームスの本は舅姑宅のアップライトのピアノ室に置いてあります。
明日は仕事OFFで、舅姑が外孫に会いに出掛けるみたいだから、留守中お邪魔して 練習してこよーかな😉

ミホさん、さゆみさんは同世代の仲間ですね😉
お話弾むかもですね💕

明日はトランペット彼女が風邪ひいて、合わせは中止😞
早く良くなって週末の本番には復活して貰いたいです😄👊⤴

No.199 10/11/08 19:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさん心配してくれてありがとうございます😣
みなさんご心配おかけしました😣

ゆっぴーさんのいうとおり!気持ち切り替えてラプソディーと講演練習がんばろ😍✨

No.198 10/11/08 07:49
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです💄

ハルさん
大丈夫でしたか?
落ち着いて良かったですね👍


さゆみさん
はじめまして✋
私ゎ14歳で中3です🎀
もぅすぐ15歳です💄
好きな作曲家ゎシューマンです🌷
よろしくお願いします☺

No.197 10/11/08 07:04
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

さゆみさん、はじめまして。

私はさゆみさんのお母さんくらいの年齢ですが、ずっとピアノしています。
好きな作曲家は特にありませんが、最近はバッハ、メンデルスゾーン、ドビュッシー、ラフマニノフなどを弾いています。
さゆみさんは、どんな曲を弾いていますか?

ハルさん、落ち着いて良かったです。
あとは専門家にお任せすれば大丈夫ですよ😉
気を取り直して、ブラームス頑張ってください😄👊⤴

No.196 10/11/07 21:17
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん、ゆっぴーさんありがとうございます😣
結局警察にも保険会社にもディーラーにも連絡して落ち着きました✨
保険会社とディーラーの担当さんはすごく対応がよくて安心しました😢

さゆみさん初めまして✨
ハルです💕
好きな作曲家はショパン
好きなピアニストは
ユンディ❤❤です。
よろしくおねがいます✨

No.195 10/11/07 21:04
ゆう ( KDyVi )

>> 194 さゆみさん😃初めまして💖ゆうです😊一応ピアノ講師をしています👍好きな作曲家はベートーヴェン、最近は近現代の曲もなるべく弾く様にしてます🎵宜しくお願いしま~す💖

No.194 10/11/07 20:45
さゆみ ( fCOf1b )

こんばんは
私もピアノが大好きです憘
さゆみといいます。
15歳で、3歳からピアノを習っています。
コンクールに出たことはありません昉
小学生程度くらいしか弾けないです…(恥)

よろしくお願いします!

No.193 10/11/07 15:38
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 191 ハルです🐧 次はゆうさん家のピティナですね✨ 娘さん、目立ちたがり屋さんでも、頑張り屋が伴っているから、良いピアニストになりますよ☆ … ゆっぴーです🐱

ハルさん、大丈夫?
お兄さんは改造車だから、警察からむとマズイのかなぁ
本当に警察に届けたほうが良いんだけど
弁償は保険屋さんに任せたほうが良いです

私も気が抜けたり急いでたりで、ぶつけちゃった事あります😢
運転🚙気を付けましょう

No.192 10/11/07 15:09
ゆう ( KDyVi )

>> 191 あら~😱ハルさんは体調大丈夫❓警察は呼んだ❓でもお姉さんって響きは素敵だわ💖心配なら後からでも(警察呼んでないなら)相談しに行ってみては❓

No.191 10/11/07 12:06
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

次はゆうさん家のピティナですね✨

娘さん、目立ちたがり屋さんでも、頑張り屋が伴っているから、良いピアニストになりますよ☆

ハルは、昨日の夜、事故起こしちゃって。
ふと気がぬけてブレーキから足が浮いちゃって…。
前にいた改造車に、コツンとぶつけちゃって。
車に乗っていたのは、若い兄ちゃんでした…。
『オヤジだったら金ぼったくってやるのに、姉ちゃんだからそんなこともできねぇな』って…。
あとあと、やっぱり体が痛いとか、ケガしていたとか言われたらどうしよう…
どよーーん…。

  • << 193 ゆっぴーです🐱 ハルさん、大丈夫? お兄さんは改造車だから、警察からむとマズイのかなぁ 本当に警察に届けたほうが良いんだけど 弁償は保険屋さんに任せたほうが良いです 私も気が抜けたり急いでたりで、ぶつけちゃった事あります😢 運転🚙気を付けましょう

No.190 10/11/05 06:36
ゆう ( KDyVi )

おはようございます😃家の生徒達も仕上がりののんびりな子達はピティナの曲の練習に入りました💦自由曲は難しくてもとても頑張るのですが、課題曲は皆大変です😂娘は仕上がり早いのでまだ取り掛かりませんが、今度は五回目で継続表彰があるので早く出たいらしいです😊目立ちたがり屋だから💦

No.189 10/11/05 00:01
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん、ピティナ終わって、次は文化祭にアンサンブルですか✨

ゆっぴー家の秋は、充実していますね🐱
文化祭の曲は順調ですか✨?

ハルは相変わらずラプソディは2ページしか進んでいない😱
なんだかページ数も多いし不安なのです💦
ゆっぴーさんもぜひラプソディ1やりましょう😆👑
心強いし、モチベーションがあがりそうです😍👍

No.188 10/11/04 09:27
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 187 ゆっぴーです🐱

ハルさん、ありがとうございます。

兄弟は言いたいこと言い合うし、指導(?)は母だから、感情的になるし、実はホントに疲れました😢
小さい頃は素直なんですけどねぇ…

芸術の秋はイベントが多く、来週は娘が部活でアンサンブルコンテストというので金管八重奏のホルンで出ます。
私と次男は地区文化祭です🎶

ハルさん、ブラームスどうですか?
私もハルさんの真似して、ラプソディ1やってみようかな?

No.187 10/11/04 01:06
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 186 ハルです🐧

ゆっぴーさん💡

ピティナお疲れさまでした✨
インタビュー、長男くんの本音が会場の笑いをとったようですね😁
6手連弾良いできばえで、良かったですね💕

一番喧嘩する年頃なのに、スゴイ👑
ぜひまたスメタナの連弾やってほしいです😆
そして本当は聴きたい👂

ハル🐧は、ラプソディー、2ページしか進んでない😱
あちゃー。
でも!
資料作りは進みました✨

No.186 10/11/03 23:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ピティナステップ終わりました

まあまあの出来で、良かったです😅
継続表彰でアドバイザーの先生にインタビューされました。

先生「兄弟で練習してると、ケンカしますか」
兄、弟「はい、します」
先生「でも絆が強まるでしょう」
兄「……普通です」(本心は余計仲悪くなると思っている)
会場「(笑)」

先生「ラフマニノフも良い曲ですが、「モルダウ」で有名なスメタナがとても良い6手連弾を書いているので、それも弾いてみてください。」

兄はそれがやってみたいと言いましたが、姉は、弟達とやるのはもうたくさんだ、と。
弟達は、反抗的でうるさいから…
ホントに仲悪いんです😢

No.185 10/11/02 22:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 184 ハルです🐧

ゆうさん
英会話喫茶良いですね😍そんなとこがあるんだなぁ⤴
校庭50周!?
…いやいや❗❗
ヤバいですよ❗
ツラい練習をすればするほど強くなれる!とでも思っているのでしょうかね部長さん💦
いくら部長でも、中学生ですもの。
情報収集して勉強してしっかり考えて作られた練習メニューとは思えません。
そこは、素人だとしても顧問である先生が勉強して練習メニューを作るべきですよねっ⚡⚡
間違えたやり方で努力してもケガするよー❗💦

それに、無理な練習メニューで誰かが倒れたら、部長さん責任とれるのかしら😣
なんだか本当にゴタゴタしていそうですね😱


ゆっぴーさん
お疲れさまでした✨
赤いグランド😍😍うわーそんなピアノ弾いてみたい😆
紅葉ハイキング良いですね💡仲良し家族って感じがうらやましい❤

ミホさん
お家デート楽しめましたか😄?

私は、年賀状に載せる写真を選び中💓💓👀

No.184 10/11/02 16:14
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 183 ゆっぴーです🐱

ゆうさん、英会話喫茶楽しそう😄
生きた英語で他国の人とお話出来るって世界が拡がりますね。

息子さん、部活は大変そうですね💦
50周走り込みって…

さて、私は老人クラブ合唱発表無事に終わりましたよ😄
馴染みのコミュニティセンターでしたが、私にとって演奏は初めてのホールで、ピアノが赤い木目のグランドで、どこメーカーかと思いきや、ディアパーソンでした😲
いや➰年期物だなぁ…懐メロにちょうど良いやね~

昼前に終わったから、私もダンナと双子に付いていけました。
栃木の山の公園でハイキングしてきましたが、まだ紅葉はし始めでした🍁🍀
でも気持ち良かったです😆

No.183 10/11/02 05:57
ゆう ( KDyVi )

おはよう😃ミホさん🎵お家に来るなんて仲良しなのね💖片付けは万全かな❓因みに私は片付け苦手です😱💦
英会話喫茶とはワンドリンク付きで、外国人と会話が楽しめるの🎵私も息子も大好きな場所です💖なかなか英語を話す機会って無いので、大してお金かからず外国人と日本で話が出来て雰囲気も外国っぽくて大好きです💖
バドミントン部はあまり強くないのに人数が多くて💦しかも男の子達がゴタゴタしているらしいわ😔余り怒らない息子も凄くイライラして帰宅したり…部活の先生方は我関せずって感じで部長さんが全て決めるの💦三日前は校庭50周だったって😠

No.182 10/11/02 00:31
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん
次男くん週3も?!スイミング🌊凄い頑張りますね~✨✨タフな小学生ですね😄
私はケノビしかできない。

ゆうさん
お疲れさまです✨
生徒さん伴奏上手くいったようですね😆
ウルウル感動的な合唱祭だったようで(T^T)

英会話教室ではなく、
英会話喫茶とはなんですか???
娘さんダンス習っているのですか✨
私も、高校生までジャズダンスとバレエ習ってました😆
娘さんは、ピアノだけでなく、体を動かすのも好きなんですね💡

ミホさん、彼氏が家にくる時って片付けはりきっちゃいますよね(笑)

No.181 10/11/02 00:30
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ゆうさん、合唱祭お疲れ様でした。
生徒さんも息子さんも頑張っていて、良かったですね😄
特別支援学級のチームもあるんですね。
うちの中学は少人数なので、特別支援学級の子は普通学級にも籍があり、そのクラスに入って歌いました🎶
長男のクラスに1人女の子がいますけど、すごい頑張り屋さんです。
小学校の時は和太鼓クラブで長女と一緒でしたが、皆と遜色無く立派に叩いてたし、卒業の時は同級生1人ひとり全員50人に便箋一枚ずつのかなり長い手紙をくれたんです✏

息子さんバドミントンですか❗
私もでした😅
部活厳しいんですか。
強いんですね、きっと。
最近バドミントン人口増えてるんだそうです。

ミホさん明日お休みなんですね❗
うちの中学もです。
私は町の文化祭で老人クラブの伴奏本番ですが、ダンナと双子は紅葉狩り🍁ドライブ🚙💨行くって言ってました。

自作曲楽譜書いてるんですね。
歌はともかくピアノ譜は書くの大変ですよね😅
でも完成が楽しみですね⤴

No.180 10/11/01 23:42
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 179 ミホです❤

みなさん
忙しそうですね⚡
私ゎ明日、学校休みです🎀
研究発表会とか何とかで👍
何人かだけ
行かなきゃいけない
らしぃです✋
んで、その中に私ゎ
入ってなぃと🌷
ラッキーです🍀

それで
明日ゎ彼氏が家に来ます⤴
今日、ちゃんと
整理整頓しときました💄笑


ピアノの方ゎ
ちゃんと練習してます👍
自作曲の楽譜も
途中まで出来ました!
今までゎ
楽譜なしでゃってたんで⚡

No.179 10/11/01 18:17
ゆう ( KDyVi )

>> 178 ただいまぁ💦疲れた~😔ゆっぴーさん、家はバドミントンだよ👍後は週二日塾で週一日英会話喫茶に行きます🎵二人で👍時々娘も一緒ですが大変💦娘は英会話とピアノと公民館の月二回のダンスです💦今日の合唱祭は感動でした✨障害児学級があるのですがとても頑張っている姿にウルウルでした☺息子も張り切って歌っていたし生徒達ものびのび伴奏弾けていたし🎵千葉も朝は豪雨でした💦

No.178 10/11/01 08:09
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 177 ゆっぴーです🐱

埼玉は☔ですが、お隣千葉も降ってますか?
ゆうさん、合唱祭お気を付けて🚙💨

お兄ちゃんは部活忙しいですか?なに部ですか?
うちは娘が吹奏楽ホルン吹き🎶で、息子がテニスです🎾
次男は小学校だから部活ないけど、水泳好きで🌊週三回コースです💦

No.177 10/11/01 05:12
ゆう ( KDyVi )

おはようございます😃ゆっぴーさん、息子は中一です💦今は部活に振り回され、毎日大変です😠大人の理不尽さや先輩との事、友達関係等で急に大人になってきました💦ゆっぴーさん、何だか大変でしたね😥私は今日、中学の合唱祭に行きます🚗💨生徒が数名歌伴なので楽しみです🎵

No.176 10/11/01 01:20
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 175 ハルです🐧

ゆっぴーさんなんだかとても大変だったようですね😣

合唱に吹奏楽にアクシデント💥

いったい何をやらかしちゃったのですか😱😱😱

ひとまずお疲れさまです★🎵

No.175 10/10/31 23:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 174 ゆっぴー連投すみません🐱

昨日は、長女は合唱伴奏無事にちゃんと弾きました💨 で、今日は連チャンで吹奏楽の発表がありました。 マーチのメドレーと、ミホさんの好きな「嵐」のメドレー吹いてました🎶 吹奏楽のあとは、私は仕事でしたが、別行動で出掛けていた長男からアクシデント発生の電話を受けたのは、もう夕方暗くなってからでした…だから今日は、随分バタバタしました💦

No.174 10/10/31 23:39
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱 ハルさん、ラプソディ練習に講演準備頑張ってください😄👊⤴ 薬物乱用の話、小中学校でよくありますね。 今はホントに簡単に普通の市民が薬物を手に入れてしまえる怖い社会になってしまいましたよね😖 ハルさんのお話で、多くの子供達に、その怖さを知って貰えたら良いですね。 ゆうさん、レッスンお疲れ様です🎶 「去年、小学校で」という事は、お兄ちゃんはうちと同級生、中1かな? 中学生になると、またまたいろんな新しい事があって、大変だけどワクワクしませんか!? 今日は長男が、友達と遊びに行って、またまた行動範囲を拡げつつ、仲間の1人がおバカな事件も起こして、大変世話を焼かせてくれました😅 早い話、アクシデントで隣の市まで迎えに行ったんですが、待っていたヤンチャボーズ達が、しおらしく反省顔するどころか、楽しそうにニコニコして🚙に乗り込んできたから、心配して駆けつけた私は拍子抜けしましたょ➰

No.173 10/10/31 23:24
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 172 ハルです🐧

うー😣ゆうさんありがとうございます😣

ゆうさんに励まされてやる気になり、今まで資料作ってました💻💻💻💻💡😁

No.172 10/10/31 21:08
ゆう ( KDyVi )

ハルさん大丈夫よ👍社会に出て長けりゃ上手い訳じゃないと私は思うし🎵実際長くて下手も沢山見てるよ💦決して興味の無い話じゃないから🎵

No.171 10/10/31 21:01
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 170 ハルです🐧

ゆうさんの息子さんの学校でも講演やったのですか!!
私も、なるべく生徒が理解できるように、集中して聞いてくれるように、資料作ってます。

お偉いたちから、『たかが社会人2年目の人間にやらせるんじゃなかった』と言われないように、しっかりしなきゃ😞
胃がキリキリします…

ピアノで気を紛らわせます❤

No.170 10/10/31 20:43
ゆう ( KDyVi )

凄いですね😲家も昨年息子が六年生の時、薬物についての講演がありました🎵聴きに行っても良いと言われたのでママ友と聴きに行きました😊息子はとても恐いと解ったと言ってました🎵

No.169 10/10/31 20:28
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 168 ハルです🐧

ゆうさんこんばんは✨

講演は、中学校で【薬物乱用防止】について話をするんです😄

中学生で、シンナー遊びなどやってる子がいるみたいなんです😱😱😱💦

それで、講演をやって欲しいって頼まれて✨
今話題の?MDMAとか覚せい剤も含めて話をします!
夜な夜な資料作り~😱

ゆうさんも、今日はレッスン日ですよね👍
お疲れさまです✨

No.168 10/10/31 20:10
ゆう ( KDyVi )

ハルさん講演って何の講演ですか❓すごいですね😃私は今日も朝からレッスンでした😊

No.167 10/10/31 20:05
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

アマゾンから、楽譜が届きました😆
きゃっ❤ラプソディ❤


発表会は来年の10月なので、焦らず練習します❤
友達の結婚式はおじゃんになっちゃったし、発表会とティーパーティーに向けての練習に励まなきゃ❤


ハルは11月下旬に講演をやるので、その資料も作らなきゃ💦

ことりさん✨
本屋さんで良い買い物できましたか😄??

No.166 10/10/30 15:04
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

いよいよ☔🌀🌁台風ですねぇ。
ミホさん、私も学生時代は台風の時などよく休校になることを願いました😁

ゆうさん
千葉県民だったのですか😍🌱
偶然❤
なるほど、子供のやる気がある時にしっかり練習をやらせたいという…✨

ゆっぴーさん
次男くん、スネちゃったんですか(笑)
なんか、階段をダンッダンッとでかく音をたてながら上っていく次男くんが目に浮かびます😁

合唱祭はどうでしたか😄?ピアノ伴奏❤
そういえば、ゆうさんの生徒さん達も合唱の伴奏をやるのですよね✨

No.165 10/10/30 00:41
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 164 ゆっぴーです🐱

😄😄ミホさんの年頃は特に自立心旺盛で、心配性になりがちな親はついつい口うるさくなるてのは、よくあることだよね😜

私も子供から「わかってるよー」「今やるとこだったのに」「一度にいくつも用事言うな」とかウザがられます😫
お母さんは、まだまだ心配なのだ…

ホントに寒い😲
明日は台風🌀かもだけど、うちの中学生は合唱祭です🎶
娘は伴奏です💦

No.164 10/10/29 23:01
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 163 ミホです👍

それがねぇ…
お母さんとゎ毎日②
ケンカしてます😤
いちいちうるさいんですょっ💔

ってか寒くなりましたね😒✋
京都も一昨日と昨日が
ゃばかったです⚡
今日ゎそこまででしたけど…

明日ゎ台風かな🌀
もぅちょっと早く進んでたら
今日、学校休みやったかも知れんのに…って思ってます✋

でも明日から5連休みたぃな感じです👍
土日→普通に休み
月曜→3時間授業
火曜→何でか休み
水曜→文化の日
って感じで🌷

No.163 10/10/29 02:08
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ホントに寒いですね😖
たぶん千葉より寒いです☔

コンサートでは、次男と友達は鍵盤ハーモニカでした😅
トランペットママは、うちのポケットトランペットを貸して吹いてました😉(電車で持っていくのラクだから)
私は友達妹と一緒にリズム隊、マラカスとタンブリンでした🎶
他の人は、リコーダーとかヴァイオリンもいました…

今日も次男は「ロマンス」の分散和音を微妙に音はずし、姉に「お前だけ1人で弾いてみろ」兄に「背中が曲がってる」と左右から攻撃され、ブチ切れて二階に駆け上がりスネて、なかなか降りてきませんでした😠
あ〰チームワーク最悪…

No.162 10/10/28 22:09
ゆう ( KDyVi )

ハルさんも千葉ですか🎵私も結婚後は千葉県民です👍オープンレッスンは疲れますが、まぁ年にそう何回もないから💦楽しく、子供達のやる気がある時にある程度時間割いてあげた方が後々楽なので🎵

No.161 10/10/28 21:59
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん
曲決めお疲れ様です✨
オープンレッスンをやっていらっしゃるのですか‼
すごい!
そりゃぁ生徒さん達の向上心が高まるわけですよ✨

ゆっぴーさん
なんだか楽しそうなコンサートだったようですね😄
ステージに上がって共演なんて😍!
次男くんは、何の楽器で共演したのですか✨?

私は、
アマゾンで2つのラプソディ楽譜を注文しました❤

ゆっぴーさんオススメのプリント楽譜を検索したんですけど、2つのラプソディなかったのです😖

今、台風のせいか千葉は大雨☔☔☔☔
手がカチコチに冷えてピアノが弾けなーい😲
だから冷え性は嫌😱😱

No.160 10/10/27 01:02
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 158 ハルです🐧 ミホさん曲完成おめでとう✨🗻🌊 お母さんと仲良しですね😄聴きたかったぁ〰👂 お手本の受験生ですね💓 ゆっぴーさん 今日は… ゆっぴーです🐱

今夜のコンサートは、子供向けでしたが、新日本フィル&飯森範親、司会が元テレ朝アナ朝岡聡というゴーカな顔ぶれでした。
井上あずみの「ビリーブ」(例えば君が傷付いてくじけそうになった時は…)を観客の子供達にも事前に楽譜郵送されていて、各自好きな楽器持参でステージに上がってオケと共演するというのが楽しかったです🎶
あとは、うちの次男は「魔法使いの弟子」と「威風堂々」が良かったと言ってました🎶

No.159 10/10/26 08:57
ゆう ( KDyVi )

おはようございます😃ミホさん凄いですね🎵お母さんも娘と一緒に曲作りなんて幸せですね💖私も今日はママ友とランチです🍝ピティナの曲はやっと全員決まり今は読譜と簡単なアナリーゼしています🎵ピティナステップに参加➡人前で弾く➡ふだんと違う➡いつもよりしっかり曲を理解する➡上手く弾ける🙌🙌と思うらしい😂普段から曲をしっかり理解してよぉ~と思いますがね😂みんな可愛いです💖曲がある程度仕上がるまではオープンレッスンです💦レッスン日以外も電話してから来て良いのです💦勿論私はかなり忙しくなりますが、楽しいです💖

No.158 10/10/26 08:46
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさん曲完成おめでとう✨🗻🌊

お母さんと仲良しですね😄聴きたかったぁ〰👂

お手本の受験生ですね💓

ゆっぴーさん
今日はoffですね😍
ランチ&コンサート充実しててうらやましい✨

感想楽しみにしてます💓

  • << 160 ゆっぴーです🐱 今夜のコンサートは、子供向けでしたが、新日本フィル&飯森範親、司会が元テレ朝アナ朝岡聡というゴーカな顔ぶれでした。 井上あずみの「ビリーブ」(例えば君が傷付いてくじけそうになった時は…)を観客の子供達にも事前に楽譜郵送されていて、各自好きな楽器持参でステージに上がってオケと共演するというのが楽しかったです🎶 あとは、うちの次男は「魔法使いの弟子」と「威風堂々」が良かったと言ってました🎶

No.157 10/10/26 02:51
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ことりさん、私も「カリオストロの城」好きです。
ダンナは、アニメ史上一番好きみたいです💓

ハルさん、ブラームスのラプソディ1番、カッコイイ曲ですよね‼
私は2番を弾きましたが、1番のほうが好きです♪

ミホさん、卒業ソング完成おめでとう🎂
掲示板では聞けないのが残念‼
お母さんが一緒に作ってくれるなんて楽しいですね😉受験も順調みたいで、何よりですが、周りの皆も同じように頑張るんだから大変ですよね。
うちはまだ一年生で親子共に実感ないんですが、来月三者面談です。

私は、明日はOFFです。
学生時代の友達とランチ😄🍴夜は次男とトランペット親子と、オケのコンサート聞きに行きます🎶

No.156 10/10/25 22:10
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです👍

ハルさん
どんまぃですね💔
楽譜って結構高いですょね🔥
また今度弾く機会を
作ってもらゎなきゃ☺


私ゎ卒業の歌
完成しましたぁぁぁ❤
結構ぃぃ曲になりました🎀
歌詞ゎほとんど
母作なんです🌀
なんか私の替えられて…
まぁ良くなったんで
よかったんですがね💄笑


あと音楽関係なぃですが
保護者面談で
「このまま頑張れば第一希望の高校行ける」
と言われました🌷
ゃったー👍゛
って感じでテンション⤴です!
でも本番しくったら
終わりなんで
頑張りますっっ🇯✋
外部の方々ゎお賢い方々がたぁくさんなので🔥

No.155 10/10/25 21:44
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん
シューマン特集なんてやっていたのか✨✨
見ていなかった😱
見たかった😱
ゆっぴーさん火曜日が休みとは、珍しいお仕事なのですね✨✨
私もルパン好きです!小学生の時良く見てました💕そしてルパンを捕まえようとするあの刑事のおっちゃんが嫌いでした😁
ことりさん
幻想即興曲はある程度練習して慣れると勝手に指が動いてくれるんですよこれが✋

てか聞いてくださいよ✋
さっき先生から✉が来て『発表会はブラームスの2つのラプソディ1番に✨』
と。
……チーン。
昨日別の楽譜2つも買ってしまったやんけ。

でも、確かに展覧会の絵よりも、2つのラプソディのほうが発表会に向いている気がしてきちゃったよ。

No.154 10/10/25 21:25
ことり ( DC7f1b )

>> 153 ハルさん
美容院行ったんですね🐷
前髪ぱっつん見たい~😺
幻想即興曲が十八番なんて、かっこいいです😍

ゆっぴーさんもお兄さんいらっしゃるんですね😃
ルパン三世のテーマかっこいいですよね✨
ご主人さまはルパン三世がお好きなんですね。
私の兄も好きです。
私は映画になった「ルパン三世のカリオストロの城」が好きです😺

No.153 10/10/24 22:15
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、前髪パッツン可愛い気がする~🌷
シューマンといえば、さっきN響アワーはシューマン特集みたいでした。
私は見たかったけど、子供が宿題してるのを監視しながらピアノ練習してました。
どなたか見てましたか?

ゆうさん、日曜日もレッスンお疲れ様です。
私は土日は休みじゃないけど、火曜がOFFです🆓

ことりさんもお兄さんいらっしゃるんですね。
世代大違いですけど、うちの兄もアニメ好きでした。
初代ガンダムより前で、宇宙戦艦ヤマトですね~🚢🌃
あ、ダンナはルパン三世好きですが、あの音楽もカッコイイですね❗

No.152 10/10/24 15:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

前髪ぱっつんにしちゃいました😁

楽譜は2冊買っちゃった❤
ノヴェレッテンと、展覧会の絵😁ゆっぴーさんの影響受けてます(笑)

来年ホールが確保できたらしく発表会ができるようなので発表会の曲をと思いまして❤
展覧会の絵から
プロムナード
キエフの大門

もしくは

ノヴェレッテンの1番

をやりたいと思って❤

ハルの十八番である
愛の夢や幻想即興曲は、『他の人とかぶるかもしれないから』って先生が😖😖

ゆうさん、レッスンお疲れ様です🐱
そういえば生徒さんの曲決めは終わりましたか😄?

ことりさん
兄の影響うけますよね😄私も兄が小室ファミリー好きだったので、良くグローブのmarkの真似してました(笑)

No.151 10/10/24 10:55
ことり ( DC7f1b )

>> 149 おはようございます☀ ゆっぴーさん、土日とも忙しそうですね😱 気をつけてイッテラッシャァーイ👍👍👍 ゆうさん そろそろレッスン開始でしょ… こんにちは🐵

今日は本屋さんに行こうかなと思っています😺

ハルさんもお兄さんいるんですね
😃
私の兄はアニメが好きで、ガンダムとかエヴァンゲリオンとかロボットアニメが特に好きなようです。私もその影響を受けてます(笑)

ゆっぴーさん、今日はお仕事なんですね。お疲れ様です✨
そうなんです梶尾由記さんはガンダムの音楽を作詞したり作曲してます🌟

No.150 10/10/24 08:44
ゆう ( KDyVi )

ハルさん😃五教科しっかりはやってませんよ💦あっ英語には一応力を入れてるみたい🎵

No.149 10/10/24 08:30
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

おはようございます☀

ゆっぴーさん、土日とも忙しそうですね😱
気をつけてイッテラッシャァーイ👍👍👍

ゆうさん
そろそろレッスン開始でしょうか✨
音校生と中学生のレッスン!内容が濃そうですね♥
そういえば音楽高校って普通の5教科もしっかりやるんですか??⤴

よし!私もそろそろ朝シャンしてメイクするぞ‼

  • << 151 こんにちは🐵 今日は本屋さんに行こうかなと思っています😺 ハルさんもお兄さんいるんですね 😃 私の兄はアニメが好きで、ガンダムとかエヴァンゲリオンとかロボットアニメが特に好きなようです。私もその影響を受けてます(笑) ゆっぴーさん、今日はお仕事なんですね。お疲れ様です✨ そうなんです梶尾由記さんはガンダムの音楽を作詞したり作曲してます🌟

No.148 10/10/24 08:27
ゆう ( KDyVi )

おはようございます😃ゆっぴーさん‼私も昨日中学校のバザーで売り子しました💦これから仕事ですか😃頑張って下さい👍私もこれからレッスンです🎵

No.147 10/10/24 08:18
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

皆さんおはようございます☀

今日は仕事です。
これから行きます💦

昨日、中学校のバザーで売り子しました。
疲れた~

ことりさん、「空の境界」は知らなかったです、すいません…
音楽の梶原由記さんは、「ガンダム」とかでも活躍してるアニメ、ゲーム音楽の作曲家さんなのですね🎶

ミホさん、勉強頑張ってください。
うちの子らは、テスト終わったから、泊まりでサイクリング&キャンプに行ってます🚲
帰ったら、勉強させます✒

No.146 10/10/23 21:55
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 145 ミホです👍

明日ゎ暇です💔

勉強でもしときます🔥

No.145 10/10/23 21:06
ゆう ( KDyVi )

ハルさんこんばんは🌠明日は朝から昼過ぎまでレッスンです🎵毎週日曜日は音高生に中学生のレッスンなので、大変だけど一番充実してます😃

No.144 10/10/23 20:00
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 143 ハルです🐧

明日は日曜日🎵
みなさんは何する予定?

私は、美容室に行って、仕事用のスーツを買って、楽譜を買う予定でーす😄

ことりさん、お兄さんいるんですね✨
私も兄います🎵
私の兄は、すばらしく音痴ですが(笑)
音程が全くとれなくて笑えます😁

No.143 10/10/23 00:20
ことり ( DC7f1b )

>> 141 ゆっぴーです🐱 ハルさん、アラベスク頑張ってね😆 ペダリング、私はテキトーにしてた気が😲反省します😔 ゆうさん、小さな黒人が好き… ゆっぴーさん✨
お子さんたちはコナンの曲がお好きなんですね😃
私も倉木麻衣の歌が好きでカラオケで歌います。
だけど、ピアノで弾いたことはないです😫
好きな歌をピアノで弾けたら楽しいだろうなぁ。


私が今弾いているのは、「空の境界」という劇場版アニメのサントラです。
あまりメジャーなアニメではないので、ご存知ないかもしれません(すみません)。
歌じゃなくて、メロディーだけの曲ですが、とてもきれいなメロディーで
気に入ってます✨
ネットをいろいろ検索していたら、運よくそのサントラの楽譜を見つけまして
印刷して練習してます😺

ハルさん✨
ハルさんもコナン読んでたんですね😃
私の兄がコナンの漫画集めてて、昔借りて読んでました。
今は私は「君に届け」という漫画を集めてます。

No.142 10/10/22 22:35
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん、ゆっぴーさん
私の先生は割と優しいのですが、確かに厳しい先生も絶対良さがあるとおもう✨
ただ、恐い!とか意地悪!とはワケが違って、愛情がこもっているからこそ実際に生徒が集まるんですもの❤

ことりさん
サントラってそういう意味だったんですね😌
ありがとうございます🌱私、よく名探偵コナン友達と回し読みしてました😁

No.141 10/10/22 21:36
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、アラベスク頑張ってね😆
ペダリング、私はテキトーにしてた気が😲反省します😔

ゆうさん、小さな黒人が好きなんですね😄
可愛い曲で、ゴリウォークのケークウォークに似てて、それより気軽に弾けますよね🎶

ドビュッシーは、数年前に「ピアノの為に」を弾きました。
「プレリュード」のグリッサンド連続技がやりたくて…😁

ミホさん、シューマンとシンフォニアはどれを弾いてますか!?
どっちも難しいですょね😲

バッハは取っつきにくいけど、まず蛍光ラインペンとかでテーマメロディに線ひいて、そこを目立たせるように弾くと、曲のだいたいの構造が見えてきて面白くなってくるよ。
他のパートはテーマにどう絡んでるか、あと、テーマメロディの端切れみたいなのが飾りみたいに繋がってたり、メロディの上下が逆になってたり、倍の長いリズムになってたり、綴れ織りとかパズルみたいでビックリします‼😲‼
しかも、美メロの曲なら尚更味わえます😋

ことりさんは、何のアニメ音楽弾いてますか。
うちの子たちは、名探偵コナンなど好きです…倉木まいとかかな?

  • << 143 ゆっぴーさん✨ お子さんたちはコナンの曲がお好きなんですね😃 私も倉木麻衣の歌が好きでカラオケで歌います。 だけど、ピアノで弾いたことはないです😫 好きな歌をピアノで弾けたら楽しいだろうなぁ。 私が今弾いているのは、「空の境界」という劇場版アニメのサントラです。 あまりメジャーなアニメではないので、ご存知ないかもしれません(すみません)。 歌じゃなくて、メロディーだけの曲ですが、とてもきれいなメロディーで 気に入ってます✨ ネットをいろいろ検索していたら、運よくそのサントラの楽譜を見つけまして 印刷して練習してます😺 ハルさん✨ ハルさんもコナン読んでたんですね😃 私の兄がコナンの漫画集めてて、昔借りて読んでました。 今は私は「君に届け」という漫画を集めてます。

No.140 10/10/22 02:05
ことり ( DC7f1b )

>> 136 ハルです🐧 ゆうさん、ご自分の練習とのことですがまずはいつもどんな曲から練習し始めるのですか??🎵 私は、ハノンをたらたら弾いて指のスタ… ハルさん、返事遅くなりすみませんでした😫
ピアノ弾いていると癒されますよね~。
私は下手っぴですが、ちょっとでもピアノ弾けてよかったなぁと、思います✨

サントラの意味ですが、私もきちんと知らず言葉を使っていたので、ネットで意味を調べてみました。
「サントラとは"sound-track(サウンド・トラック)"という英語の略で、映画・ドラマ・アニメ・ゲームなどの挿入曲のことである。
本来、サントラ(サウンドトラック)とはフィルムの縁にある録音帯という音声を収めた部分をさすが、転じて、そこに入っている音楽のことを呼ぶようになった。そういった楽曲のみを収めたアルバム(レコード、CD、カセットなど)をサントラ盤というが、それを略してサントラという場合もある」
と書いてありました。

私も勉強になりました😺ありがとうございます✨

No.139 10/10/22 01:06
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ミホさんの先生、優しいけどとてもいろいろ細かく教えてくれるって言ってましたよね😄
ゆうさんの娘さんの先生も厳しくても愛情たっぷりで、そういう先生のもとでは、娘さんは頑張れますよね。

私は初めはすごく優しい先生でしたが、バイエルがつまらなかったから目覚めませんでした。
で、次はブルグミュラー25あたりから、若い男のすごく厳しい先生に教わりました。
怖くて怖くて、毎回腹が痛くなりました😫
でも、すごく細かく曲想やテクニックを教えてくれたし、先生の音楽と生徒に対する情熱がビンビン伝わってきて、私はその先生に付いていくと決めました。
次はまた優しい先生でしたが、同じ門下生だった友達が「うちの先生の生徒はそれぞれが自分らしく弾く。その先生カラーに染まらない」と言ってたように、個々の個性を尊重し、伸ばしてくれたと思います。

うちの子達の先生はフレンドリーで優しいですね。
3人とも専門に進まないみたいだし、、学校生活との両立も無理なく楽しくレッスン出来て、良いかと思っています。

No.138 10/10/21 23:09
ゆう ( KDyVi )

うーん💦そうねぇ💦確かにとても厳しい人だわ😠容赦ないし…でも娘を含め生徒全員上手いです😊私も時には厳しいなって思う事もあります💦だけどそれでも時々反発しながらついていってます😁それは愛情ある厳しさだからだと思います💓様々な演奏経験をさせて下さるし💦娘は先生のリサイタル行ってからかなり変わりました😃憧れですかね☺私も自分の生徒に厳しいので💦でもみんなに上手くなって欲しい、ピアノを通じてコツコツ努力する大切さや集中力も身につけて欲しい、テクニックもだけど演奏マナー、和音等…沢山身につけて欲しいと思います😊

No.137 10/10/21 22:20
ゆう ( KDyVi )

>> 136 ハルさんこんばんは🌉私も初めはハノンから🎵パッと開いたページから数ページ弾いてリズム変えて、全調スケール弾いて、気がむいたらツェルニーやってから曲へ行きます💨でも毎回ハノン➡曲です🎵😁

No.136 10/10/21 22:13
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん、ご自分の練習とのことですがまずはいつもどんな曲から練習し始めるのですか??🎵

私は、ハノンをたらたら弾いて指のスタンバイオッケ‼と思ったらすぐ好きな曲をひきはじめちゃいます😱

ことりさん、サントラって何ですか~😌?

ミホさんこんばんは❤
このスレではじゃんじゃん自分の言いたいこと書きまくってくださいね😁遠慮せずに❤

ハルはなかなかアラベスクが卒業できません。
左手に合わせてペダルをふんでいたら、右手が濁って聴こえると言われちゃいました😱
アラベスク、ナメてた(笑)

  • << 140 ハルさん、返事遅くなりすみませんでした😫 ピアノ弾いていると癒されますよね~。 私は下手っぴですが、ちょっとでもピアノ弾けてよかったなぁと、思います✨ サントラの意味ですが、私もきちんと知らず言葉を使っていたので、ネットで意味を調べてみました。 「サントラとは"sound-track(サウンド・トラック)"という英語の略で、映画・ドラマ・アニメ・ゲームなどの挿入曲のことである。 本来、サントラ(サウンドトラック)とはフィルムの縁にある録音帯という音声を収めた部分をさすが、転じて、そこに入っている音楽のことを呼ぶようになった。そういった楽曲のみを収めたアルバム(レコード、CD、カセットなど)をサントラ盤というが、それを略してサントラという場合もある」 と書いてありました。 私も勉強になりました😺ありがとうございます✨

No.135 10/10/21 22:06
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 134 ミホです❤

ゆうさん

私ゎバッハのシンフォニアとツェルニーとシューベルト弾いてます🎀

合唱コンクールでゎピアノ伴奏しました✋
3年間です🌷

小学校でもフェスティバルとかで
ぃろぃろ弾いてした☺

ゆうさんのお子さん厳しいレッスンを受けていらっしゃるんですね💄
私の先生ゎめっちゃ優しいです👍

No.134 10/10/21 21:57
ゆう ( KDyVi )

>> 133 こんばんは😃ミホさん🎵ミホさんはどんな曲弾きますか❓今私の生徒達(中学生)は合唱祭の歌伴練習に必死です💦私はドビュッシーの小さな黒人が最近好きです💖元々は近現代は好きではないのですが💦何かラグタイム的で可愛くて💖💖😍好きなのはベートーヴェン✨ですが💦

No.133 10/10/21 21:26
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 132 ミホです❤

なんだか話に付いていけません🌀笑

No.132 10/10/20 12:42
ゆう ( KDyVi )

ハルさん確かに凄いおばあちゃんです😊ですが、グレードもピティナも嫌だと🙅先生と仲良く楽しく出来れば良いと😃嬉しいですが、聴奏も出来るのに💦勿体ない気もするけどね💦 ことりさん初めまして🎵私も別れの曲は好きです💖生徒達もアニソン大好きです🎵私は毎月月刊ピアノを購入してます👛生徒達は回し読みしたりコピーしてます💦今から自分の練習です😃

No.131 10/10/20 12:27
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

新メンバー💕

ことりさん初めまして✨一度ピアノを辞めても、やっぱりまたやりたくなっちゃいますよね🎵だってピアノってチョー癒やしだから✨
別れの曲は世界で1番美しいって言われますよね🎵
最近はアニソンやJPOPの楽譜増えてますよね😄

ゆっぴーさん💕
本当最近のじいちゃんばあちゃんは若々しいですよね、30分歌い通したって✨足腰強っ😆🔧
次男くんのロマンス特訓、成果でましたか😌?


ゆうさん🎵
朝9時からレッスンとは!お仕事忙しいのですね✨✨
私は仕事休みで今まで寝ていました…なんてぐーたらなんだ😞

6年でソナチネに入ったおばあちゃん、向上心がありますね⤴⤴
発表会やグレードも受けたりするのですか??🐌🐌

No.130 10/10/20 08:04
ゆう ( KDyVi )

おはようございます🎵最近のじいちゃんばあちゃんは若いですね💦私も今日は九時から近所のおばあちゃんのレッスンです😃六年の付き合いになりますが、負けず嫌いで努力家…只今ソナチネです💦😲子供の生徒達より進みの早いばあちゃんです🎵

No.129 10/10/20 07:45
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ことりさん、こんにちは😆宜しくお願いします😌
アニメの曲、最近はれっきとしたJ-Popですから、カッコイイですよね♪

はるさん、おばあちゃん、「Gray」歌うなんて、お若いですねっ💦
うちらのクラブのじーちゃんばーちゃんも、歌は古いけど、身心若くて元気ですよ❗
昨日は予行演習で30分くらい立ち通しで歌ってましたから、私はビックリしました😲

No.128 10/10/20 01:18
ことり ( DC7f1b )

>> 127 はじめまして。
ことりと申します。

自己紹介します。
・24歳女性
・過去に約6年間ピアノを習っていましたが中2でやめました
・もう一度、ピアノを習ってみたいなと思う今日この頃・・・
・好きな曲は「別れの曲」(ショパン)、悲愴ソナタ(ベートーベン)など
・最近は好きなアニメのサントラを弾いています
  
よろしくお願いします🐵🎵

No.127 10/10/19 22:56
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん✨
娘さんもう新しい曲を始めたのですか♪
やっぱりギロックは人気ですね😄
初めてのペダルって嬉しいですよね💕

ゆうさんが弾いていると娘さんも弾きたがるって💕かわいい😆
私、将来、自分がピアノ弾いているところに、子どもが近づいてきて『ママ私もピアノ習いたい』と言わせるのが夢‼
まぁ今は独身ですが…


ゆっぴーさん✨
今日は、老人クラブと文化祭の練習日ですよね💓順調ですか😄?
今日もばあちゃん達頑張って歌っていましたか😆?
うちのばあちゃんは、数年前『GLAY』の曲を口ずさんでいてビビりました😁

No.126 10/10/19 02:00
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

やっぱり親子は難しいですよね…一時期、娘が音楽高校行きたいと言ってたので、ソルフェージュを教えたら、私が厳しすぎて娘はへこたれました😖
吹部に入ったら、吹部が盛んな普通高校に希望が変わってきたから、教えるの休んでます。

今日は連弾ロマンス、次男がヘタレだったので、兄姉を終わりにして次男だけ居残り自主練させましたが、なんか珍しく反抗しないでやってました。

私は明日は、トランペット合わせと老人クラブのダブルヘッダーです。

No.125 10/10/18 22:41
ゆう ( KDyVi )

きゃ~💦ハルさん‼スパルタじゃないですよ😱💦バトルです😂ってか、やはり親子だと素直に聞きません😥ピアノ講師仲間も同じ事言ってました💦今はレッスンに行くまでの日々の練習を一緒にやっている感じ🙋私が弾いてると自分も弾きたいって来るし…⤵誰も弾いてない時はやらない😥でも昨日のピティナでギロックのウインナーワルツを聴いて、この曲やりたいと🎵憧れのペダルも使えるし、早速譜読みしてました😁

No.124 10/10/18 22:27
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん娘さんにスパルタ教育⚡なんですか😱
一体どんな……⚠

私の先生は優しいのですが、私が弾いている横で激しく体が揺れ動くことが時折…
心の中で、『あ…先生今日気合い入ってる。』
と思います😁

手を叩かれたりすることは一度もなかったなぁ⤴
ゆっぴーさん🐱
テンペストが好きなんですか😄🎵

ベートーベンが耳が悪くなった後に作った曲でしたよね🌃

ノヴェレッテもやったんですね。私やったことないからやってみたいです✨
やっぱり21-1が有名なのかなぁ、ユーチューブで検索したら21-1がヒット多いし💕
和音の響きが好き❤

No.123 10/10/17 21:22
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 122 ゆっぴーです🐱

ゆうさん、ステップお疲れさまです😆
娘さんも生徒さんもよく弾けて一安心ですね💓

ゆうさんちは、中学生のお兄ちゃんもいらっしゃるんですね。
お子さんお二人ですか?
息子さんもピアノしてるんですか?

話戻ります。
ベートヴェン悲愴、私も好きです~🌷あと定番だけど月光もかな?意外とテンペストが渋くて一番好きかも。
ベートヴェンはピアノよりシンフォニーがもっと好きです🎶
ちなみにモーツァルトもピアノよりオペラがもっと好きです🎶

シューマンはあんまり馴染みがないんですけど、飛翔は高校生の頃に弾きました。
ノヴェレッテンもしました。

No.122 10/10/17 19:32
ゆう ( KDyVi )

私は娘には指導と言うよりスパルタって言うか…💧かなり酷いです😱上の子…中学生♂はかなり大らかですが娘は負けん気強いので、下手なのは嫌なんです😠なのに練習になかなかとっかからないので良く娘にキレてます😂💦娘も私に良く逆ギレてます😂😂😂😂

No.121 10/10/17 19:15
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん、ピティナお疲れさまでした🎵
評価もgood(o^-')bだったようで✨✨✨
娘さん度胸のある子ですね😄
生徒さんみんなが本番強いのは、そりゃあゆうさんの指導が良いからです😆👍
なんかゆうさんがイキイキしてるように感じます💕
私も、ピアノと仕事と頑張ろう⤴⤴⤴

シューマンの飛翔良いですよね✨
確かゆっぴーさんが発表会で弾いたんですよねっ😁ミホさんも今シューマンやってますよね❤

私は飛翔弾いたことないけど、かろやかかっこいい❤
あと『気まぐれ』も良いですよね💕

No.120 10/10/17 18:45
ゆう ( KDyVi )

こんばんは🌠ピティナステップ無事に終わりました🎵娘はまずまずの演奏が出来、評価もまぁ良かったです👍生徒も一人出ましたがレッスンの時より上手く弾けていてビックリ😲元々何故か私の生徒達は本番強いので救われます😁また明日から気持ち切り替えてレッスンしようっと🎵娘は早速他の子の曲で弾きたい曲がみつかったので、明日楽譜を買いに行きます💨後はそろそろグレードの準備もしなきゃ💦

No.119 10/10/17 12:27
ゆう ( KDyVi )

こんにちは😃朝8時からレッスンして、今からピティナの会場に向かいます🚗💨私は小六で弾いた悲愴(全楽章は大人になってからですが💦)大好きです🎵後シューマン⁉…きゃー😱忘れちゃった💦飛翔が大好きです🎵娘は緊張感もなく『みんなの前で弾けるって楽しみぃ🙌』って💦親の気も知らずにのんきな娘です😥

No.118 10/10/17 12:21
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです。

ゆうさん
娘さん、人前でも恥ずかしがらずに曲に入り込むところが良いですね😄👍小さな黒人かわいいですよね😆
ベートーベンの中では何がお好きですか😄?
私は、再会かな。弾いたことはないですけど😁💦
ゆっぴーさん
次は長男さんの曲が決定したんですね✨
私はブルグミュラー18の方はやらなかったのですが、ゴンドラの船頭歌を弾いている生徒さんいました。頭に残る曲ですよね😄
次男くん学校で活躍してますね✨
男の子で、校歌や送るかいのピアノ弾くなんて絶対有名人ですよ👍
次男くんの発表会曲決まるの楽しみですね⤴

全然話関係ないけど、近頃の小学生はランドセルがカラフルですねぇ…

No.117 10/10/16 17:31
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 116 ゆっぴーです🐱

ミホさん、そうなんですょ~
変ロ長調ですけど、「秋の光に落葉が舞って」風なんですよ~

ミホさんの学校は国立ですよね、伝統あるから校歌も古いんでしょう。

長男長女の中学校も古いタイプの校歌ですょ😄
国立音大教育学の岡本敏明先生の作曲だったと思います。

No.116 10/10/16 16:36
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 115 ミホです🎀

ゆっぴーさん
校歌が平吉たけくに作曲とか
すごぃですね❤
私の学校のゎ
古いです⚡

No.115 10/10/16 16:30
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ゆうさんの娘さんはピアニスト先生に習ってると言うことは、将来ピアニスト目指してるのでしょうか😍
小さいのに頑張り屋さんですね🎶

宮廷のコンサートって、御前演奏というのと同じ曲ですか!?御前演奏は長女が、小さい頃に弾いたのです♪

ハルさん、ホントに譜読み早くて羨ましいです💦
私は年のせいか、若い頃より覚えが悪いです😢
革命カッコイイですね~✨

うちでは、長女は発表会曲、チャイコフスキーの「8月収穫」練習始めました。
長男はブルグミュラー18の練習「嵐~ゴンドラの歌」に決まりました。
ブルグミュラーは25の練習曲集が終わると、ソナチネアルバムに進む昔ながらのコースで行くと、なかなか18や12の練習曲集を弾く機会は逸してしまいますが、実は素晴らしい曲集ですね💓

きかんぼう次男は、まだ発表会曲は決まってないですが、6年生を送る会と離任式に弾く事が決まりました。(早っ💦)
校歌も弾くんですが、わりと新しい小学校なので、スゴクおしゃれな曲で、結構難しいです。
平吉毅州作曲です💓

No.114 10/10/16 15:23
ゆう ( KDyVi )

一曲は日本人の作曲家さんの曲🎵もう一曲はギロックの宮廷のコンサートと言う曲です🎵娘はこの曲が大好きですが、今日はレッスンで拍子等を注意されて来ました😱本人は曲に入り込んでいて、ここは好きなのぉ🎵的な弾き方で…💦疲れました😚私はドビュッシーの小さな黒人にハマってます🎵可愛くて、ラグタイムみたいで好きです😊

No.113 10/10/16 15:10
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさん
ジムノペティ昼ドラっぽいと言われるとまぁそんな気もしますね(笑)
娘さん小1でもうピアニストの先生に習っているんですね😄⤴
娘さんはピティナでは何を弾くのですか✨?

ミホさんお久しぶりです💕レッスンお疲れさまです。元気でした✨?

ゆっぴーさん
定期テスト勉強は、手よりも口が動きますよね(笑)
私も中間テストの勉強をしている時、チョコ(小枝)食べまくりました😆『糖分大事だしぃ~』とか言って😁


ハルは革命の譜読みが終わりそうです。指使いも指示通りにやるとけっこうなめらかに仕上がるのです👍👍👍👍👍
意外といけます✨頑張らなくても好きなので弾けちゃう感じが❤❤
ショパンラブ❤

No.112 10/10/15 23:14
ゆう ( KDyVi )

ミホさん久々です💖お元気でしたか❓ゆっぴーさん💦娘の日々の練習は私が見ますがレッスンはピアニストの先生です😃私自身も娘のレッスンに付き添いながら毎回勉強させていただいてます💖☺

No.111 10/10/15 22:25
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、仕上げ頑張ってください😄👊⤴

緑色ぽい全音ね😅
私もあれはいっぱい持ってます。
ページ数削減して安価にしてくれてて有難いシリーズですけど、♪小さすぎで小節の幅も大小凸凹で、子供には読みにくいみたいですね😓

私は中学生以降、白くてがっしり系の春秋社が主流でしたが、高価でした😲父母にゴメンナサイです💦

ゆうさん、娘さん小1ですか、可愛いですね‼
ピアノはママが教えてるんでしょうか。
うちは親子共々気が喧嘩になるから親は教えられません💦
あえて近所のピアノ教室に通わせています。

サティは「梨の形をした3つの小品」を友人と連弾した時に、先生に「無表情に」と注意されました。
2人で息合わせて無表情にするのって非常に難しかっ た…

ベートーヴェンがお好きなんですね。
いまちょうど、ピアノ曲ではないけど、交響曲7番聴いてます。

私は特に好きな作曲家がいるわけではなくて、いろいろな人のいろいろな曲がランダムに好きって感じです。

ミホさん、お久しぶりです😆ピアノ練習偉いです♪
勉強も忙しいのかな?
うちの双子は火曜日に中間テストですけど、なんか漫画読んだりお菓子食べたりして只今サボリ中です😠

No.110 10/10/15 22:18
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 109 ミホです🎀

ごめんなさぃ🌀
全然見に来れてませんでした🔥

ゆうさん
お久しぶりです❤


今、ピアノの練習終えました✋
皆さんも
忙しそうですね😭

No.109 10/10/15 19:02
ゆう ( KDyVi )

>> 108 サティ好きですけど弾くのは苦手です💦ジムノペティはイメージがどうも昼のドラマなんです😚何か…愛欲系の💏ギロックは手品師が好きです😍宮廷のカーニバルも💖💖基本的にはべートーヴェン大好き😃娘は小一です💦

No.108 10/10/15 13:27
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん、アラベスク1番右手を少しおさえぎみにして弾いたらなんか、らしくなってきた気がします😆
モヤモヤかも🎵

この感じで真夜中ヘッドホンつけて弾きこみます😍

私はサティは一度も弾いたことがないのですが、無機質に弾くって逆に難しいですよね😱😱


なるほどそうやってアレンジしているんですね✨私は、全音出版のあの緑色?っぽい本ばかり持っているのですが、ゆっぴーさんの影響で、ソロアレンジなどの楽譜などにも目が止まるようになりました😁

No.107 10/10/14 00:31
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 106 ゆっぴーです🐱

ハルさん、モヤモヤですか(笑)
先生の仰ること、わかります。
フランス印象派は、モネの絵とか見ても、霧がかかったみたいにモヤモヤしてますよね。
一応、右メロ―左伴奏の、古典派と同じホモフォニーの作り方してるんだけど、古典派みたく明瞭に右と左の役割分担くっきりしちゃ印象派的ではなくなっちゃうんですよね、雰囲気的に。
右手メロを少し音量下げて、タッチはソフトで肘や手首柔らかくして、左の伴奏の流れから見えたり隠れたりするみたいに弾くと良いんじゃないかな?

ちなみに、サティは同じ近代フランスだけど、サティ自身が「僕の音楽は家具のようなもの」と言っているので、無機質に無表情に弾くように、先生に言われたことがあります。
自分が生き物だから、生き物でないふりして弾くの、実は難しいです😅

私の編曲の事ですが、耳コピの時もありますが、たいてい市販のピアノ譜や弾き語り譜をもとに、パートをばらしたり、オブリガートは耳コピで足したり、ピアノは和音を増やしたりします。

ホントは、メロだけのとこから、まるきり自作の編曲したいけど、あんまりセンス良くないからダメです😢⤵
友達には超センス良い人いるんですけどね…
いつか即興演奏の勉強、したいです…

No.106 10/10/13 21:01
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

今日はレッスンにて、アラベスク1番弾いたのですが先生から『もっとモヤモヤ弾きましょう』と言われました。
…モヤモヤ弾く⁉⁉
アラベスク卒業のつもりだったのですが、もう1週間、モヤモヤ弾く練習をします❤

ゆっぴーさん❗
坂の上の雲メインテーマ、さっき聴いてみました💡
最初はキレイのような悲しいような…でも中間からは勇ましいというか雄大な感じですね⤴
菅野美穂かわいい❤
ゆっぴーさんは、もしかして耳コピしてアレンジしているのですか😱?!

ゆうさん💡
娘さんの室内楽デビュー楽しみですね😆✨

No.105 10/10/13 11:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ゆうさん、曲選びお疲れ様です。
先生が生徒にとってベストと思って選んでも、本人が喜ばなかったりして、難しいですよね。
ハルさんも、チョット残念な思い出があるようですが、私はモーツァルトばっかり弾かされて、もう飽き飽きしてました💦
先生は私の音色がモーツァルトに似合ってると考えてたようです。

ギロック、綺麗で良いですね✨
うちの子達も小さい頃、発表会で弾いてました。
私もハルさんと同じく、秋のスケッチ大好きです❤

娘さんはおいくつですか?
室内楽デビュー楽しみですね。
東京とかメインの会場で受けられるんでしたっけ。

今日は、トランペット&ピアノ練習。
そう、京都旅の曲です😆
これ弾く度にミホさんを思い出しますょ😉
それから11月からNHK特別大河ドラマ「坂の上の雲」(本木雅弘主演)のメインテーマです。
久石WORLD素晴らしい曲です✨
あと、カエラの歌は、次男と友人息子(クラスメート)が鍵盤ハーモニカでトランペットが休んでるとこのメロとかサビのハモリなんかを弾きます。

No.104 10/10/12 21:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆうさんお久しぶりです💡
曲選び、ホント責任大ですよね。
私、小学校低学年の頃発表会で、友達は『エリーゼのために』を弾いたのに自分は良くわからん『ヤマハ曲』を弾き、がっかりしたことを今でも覚えています(笑)親が「ハルももっとみんなが知ってる曲弾けば良かったのに~」なんて言うからよけいに悔しくて(笑)
きっとゆうさんもすごく悩んでいるのでしょう😣

あっ、私ギロックの秋のスケッチ好きです。
なんかメロディーがキレイですよね❤❤

ゆっぴーさん🐱
合わせ練習お疲れさまでした🎵
おっ❗❗次男くん、『ロマンス』頑張っているんですね✨
文化祭来月にせまっているのですね😲京都旅のBGMでしたっけ⤴

No.103 10/10/12 21:10
ゆう ( KDyVi )

>> 102 おお~😲積極的ですね🎵素晴らしい👏家は娘が今月ピティナでます☺私は久々に歌科の方の伴奏しました🎵楽しく緊張しました😊生徒の中に音校で木管専攻している子がいるので良く合わせてます🎵来年は娘が室内楽デビューします🙌小さなうちから贅沢だわ💦

No.102 10/10/12 20:14
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

老人クラブ、無事練習出来ました。
皆さん頑張り屋さんで、私が書いた高い方の調で歌えました💨
演歌ではなく、日本の懐かしい唱歌ですネ🎶
今回は、滝廉太郎の「花」小山作之助の「夏は来ぬ」岡野貞一の「もみじ」ロシア民謡「トロイカ」荒木とよひさ「四季の歌」です、つまり春夏秋冬メドレー。

今日は親知らずの抜糸もして治療終了です。
もう殆ど痛くないし、今日からマスクはずしました😋

ハルさん、アラベスク終わったんですね。
次は革命頑張って下さい‼
ゆうさん、お久しぶりです。
私は、子供達と合奏や連弾でピティナステップに出ます。
小さいときは、ピアノ連弾+鍵盤ハーモニカや鉄琴とかで。
最近は双子がトランペット吹いてピアノ連弾と合わせたりしました。
来月は私は弾かないですが、ラフマニノフの6手連弾で出ます。
弾けなかった次男もなんとかなってきました。

私は、来月、トランペットの友達と地区の自治会の文化祭に出る事にしました。
うちの近所、地区内に大学があって、講堂を貸してくれるんです。
ちゃんとした音楽用ホールです。

No.101 10/10/12 18:28
ゆう ( KDyVi )

お久しぶりです💦お元気そうですね😃私は生徒達のピティナステップ参加の為の曲選びに悩みまくりです😱やっと半数の生徒達の曲は決まったので残り半数です💦私にとって沢山でも一人一人には自分の曲になるので責任あります😃最近私の生徒達はギロックにハマってます🎵私も大好きな作曲家です☺

No.100 10/10/11 17:33
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん、いよいよ明日は合わせ練習ですね💡
おばあちゃん達にあわせて…って事は演歌とかもやるんですか⁉✨

双子とじぃちゃんばあちゃんのコラボショッピングって素敵✨
この年頃の双子って仲悪い事が多いのに、ゆっぴーさんちは仲良し双子なんですね😄

ミホさん
3つも楽器があるということは、もしかして楽器のみの部屋があるんですか✨?
私防音室に憧れているんですよね~💕夜中でも弾けちゃうし❤

ハル
アラベスク1番を卒業して、革命の左手練習に入りました✨
私は中学高校時代、おさぼり生徒だったせいか、今は弾きたくて仕方ないのです😁

…あっ、ゆっぴーさん親知らずの腫れはどうですか😣?

No.99 10/10/11 00:18
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ミホさん、お家に良い楽器がいっぱいあるんですね😲羨ましい~。妹さんはエレクトーン弾くんですよね🎶

うちは住宅事情のため、隣家の義父母宅に、カワイの一番大きいアップライト(独身時代に働いて貯めた金で買った愛着品)と20年くらい前のドリマトーン(中古を安価で知人から譲って貰った)があって、遠い実家に30年前のYAMAHAのG2というグランドがあります。
自宅で弾けるのはカワイの電子ピアノES1という10年前のタイプです。

ハルさん、大好きなおばあちゃんとランチ良かったですね😉
うちの双子も来週、じーちゃんばーちゃんとショッピング行くらしいです。

今日は久しぶりに真面目にピアノしました。
明後日、老人クラブと初合わせです😲
五曲中三曲は初めてなので、おばあちゃん達の音域に合わせて、それぞれの曲につき、二つの調で伴奏書いたんです。
自分が楽なように♯♭少ない調で、まず歌って貰ってみようと思うけど、「高くて歌えない」と言われたら、泣く泣く♭4つとか♯5つとかで弾きます😢

No.98 10/10/10 18:08
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさん作曲順調なんですね💕
どんな曲になるのか楽しみですね😆✏


エレクトーンとドリマトーンかぁ。
最初ゆっぴーさんが電子オルガンと言ったとき、私の頭は???状態だったのですが、これですっきり解決しました❤❤(笑)
私は何でもエレクトーンだと思っていたので😱✨

私は今日、大好きなばあちゃんとランチ🍴しました😁

No.97 10/10/09 22:12
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 96 ミホです🎼
ゆっぴーさん
いきものがかりのYELLぃぃ曲ですょね❤
去年のNHKの全国合唱コンクールで歌いました🎀
ゆっぴーさんゎカワイなんですか✋
私の家にゎ
アップライトピアノ(ドイツ製らしぃ)とグランドピアノ(YAMAHAのC6size)とエレクトーン(YAMAHAのステージア)があります😃

発表会頑張って下さい❤
応援してますッ🇯゛

No.96 10/10/09 01:35
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

発表会は、私も子供と一緒に出ます。

「四季」は、私は弾いた事ないですが、なかなかよい曲が揃ってますね。
以前に「6月・バルカローレ」を電子オルガンでポピュラーアレンジで弾きました。
ここのレスで、エレクトーン談義で盛り上がったから、久しぶりに弾いたら、まだ弾けました😅

ところで、私がエレクトーンと言わないで電子オルガンと言うのは、エレクトーンはYAMAHAの商品名で、カワイの商品は違う名前だからです。
ドリマトーンていうんですよ。
面白い名前ですね😁

ハルさん、お疲れ様です。
年上の部下、なかなかお付き合いしづらいですね。
頑張ってください。

ミホさん、曲完成楽しみにしてます🎶
どんな曲なのかなぁ…
ちなみに、私は卒業ソングだと「いきものがかり」の「エール」が大大大好き💓♥❤

No.95 10/10/08 23:05
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 94 ミホです🎼

ハルさん
ごめんなさぃ🌀

「曲作りは順調ですか?」
と聞いて下さってたのに…
そのことに触れるの
忘れてました⤵⤵⤵
歌詞ちょっとだけできました😍
メロディゎイメージゎ完成した
って感じです🎀

No.94 10/10/08 22:47
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさん、レッスンお疲れさまです💡
ピアノは1時間もレッスンするのですね😍

ゆっぴーさん、チャイコフスキーの8月って、たしかちょっとカッコいい感じの曲ですよね😋?
インパクトあって発表会にぴったりですね✨
もしかして親子で同じ発表会に出るのですか⤴?

ハルは、ちょっと仕事疲れ気味😖
年上の部下に指示を出すってすごくやりにくいです。
きっと年下のあんたに指図されたくない!と思われているんだろうなぁー。

No.93 10/10/07 23:10
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、結婚式の選曲楽しみですねo(^o^)o

ミホさん、レッスン、ダブルヘッダーなんですね‼頑張るね、お疲れ様。

うちの子達も木曜日がピアノレッスンです。
娘が発表会候補曲を貰ってきました。
チャイコフスキーの「四季」より「8月・収穫」です。
CDが家にあるので、聞かせたらすっかり気に入ったようです。

No.92 10/10/07 16:45
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 91 ミホです🌷

ハルさん
結婚式の演奏頑張って下さい❤
お友達が言われるょぅに愛ってぃぅテーマでぃぃと思います🎀


5時からボーカル30分間で
その後ピアノ1時間ぁります😃

No.91 10/10/07 11:14
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

今日は仕事休み🎵

友人からは『愛をテーマにした曲なら何でも!』と言われています。
愛の挨拶ならCMで流れていたりするしみんなが知っていそうですよね✨

愛の夢 も、浅田真央ちゃんが今季フリーで滑るみたいだし、みんな気づいてくれそう✨

友人に何曲か聴いてもらって選んでもらいます❤

ゆっぴーさんは花嫁姿でピアノ弾いたんですね💡そういうパターンもアリなんだなぁ💓参考になります😄

No.90 10/10/07 00:19
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 89 ゆっぴーです🐱

私も友人たちも結婚式はずいぶん昔で、あんまり覚えてないですけど…自分及び新婦自身や他のお客さんが弾いたのは

ポピュラー系は、
ディズニーの「いつか王子様が」のジャズ風連弾
アーチスト忘れちゃったけど、沖縄の歌で「花」(かなり昔)歌の人とぶっつけ本番でした…
MISIAの「Everything」(ちょっと昔)
Greeeenの「キセキ」

クラシックは、
ショパンの「ノクターン9-2」のエレクトーン&ピアノ
ハルさんも弾いているリストの「愛の夢」
などなどありました。

クラシックだと、わたしはエルガーの「愛の挨拶」とか好きです。
エルガーが奥様に捧げた曲という経緯も結婚式向け。

結婚するご当人にもリクエストしてみては?

No.89 10/10/06 21:53
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさん運動会お疲れさまです👣中学生が200メートルってきっついですね😱😱
結婚式の弾き語りすごいですね🎵
弾くだけでも緊張するのに歌うなんて✨
そういえば卒業の歌の作曲は順調ですか🎵?


ゆっぴーさん
だんなさん面白いですね😆
ジョージ作曲って(笑)

何弾こうか悩んでいるんです。
以前親戚の結婚式ではディズニーをジャズで弾いたのですが、
今回はクラシックがいいなって。

ゆっぴーさん、ミホさん良い案はありますか?
また今まで弾いた中でウケの良かった曲はありますか?

No.88 10/10/06 00:22
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

親知らずは左下です。
いま、腫れまくってこぶとりじいさんみたいです😱
横になって寝ると血が巡りそうだから、今夜はキャンプ用の背もたれがリクライニング角度の椅子で寝ることにします。

ミホさん、運動会活躍しましたネ✌お疲れ様➰

ハルさん、結婚式何弾きますか?
ミホさんは自作自演なんて~カッコイイですね🔔

私も数々、友人の結婚式で弾いたものです…
自分の時はパッヘルベルのカノン弾きました😆ダンナが好きな曲なんで…
ダンナはクラシック無知で、あの曲は、イージーリスニングピアニストのジョージ・ウィンストンのアルバムに入ってるそうで、ジョージの自作と思い込んでいました😲
パッヘルベルはバロック時代ですョ、ねぇ‼

No.87 10/10/05 22:35
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 85 ゆっぴーです🐱 ハルさん、アラベスク1番、曲想作りですか。 さすがハルさん、早いですね。 頑張ってください🎶 彼氏柔道部でしたか。 いや… ミホです🌷

今日ゎ運動会でした🎀
200㍍走ゎ2位でした❤
絶対ビリだと思ってたのに😊
リレーでも勝ちました😃

だけど優勝ゎ
出来ませんでした🌀
準優勝です👊


ゆっぴーさん
親知らず抜くとか
痛そー(°□°;)です💔

私ゎ歯ゎ
抜いたことありませんが
この前
子宮頸がんの接種しました😠


ハルさん
結婚式のピアノですか!?
責任重大ですね😍

私ゎ従姉妹の結婚式で
弾き語りしました!!
自分で作った曲です🍎

No.86 10/10/05 22:19
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん
切開して親知らずとったんですか?!
いやぁぁぁ😱😱😱痛そう…もしかして下の歯ですか?下の親知らず抜くのは痛いって聞いたことあります。歯茎からの血はとまりましたか?
お疲れさまでした😣👍

老人クラブの伴奏譜進んでよかったです✨
カエラちゃんのbutterfly合奏したらすごくキレイそう😆

そういえば、私の友達が結婚するので披露宴でのピアノ頼まれたんです😍🍀

No.85 10/10/05 12:30
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、アラベスク1番、曲想作りですか。
さすがハルさん、早いですね。
頑張ってください🎶
彼氏柔道部でしたか。
いや、強そうで良いじゃないですか。

私は、今日は仕事休みで、🏥に行き、歯茎に埋まっていて痛んでいた親知らずを抜歯しました⚡
歯茎を切開して歯を砕いて除去したんです😱
午後は家でおとなしく、老人クラブの伴奏譜を書いていようと思います😅

  • << 87 ミホです🌷 今日ゎ運動会でした🎀 200㍍走ゎ2位でした❤ 絶対ビリだと思ってたのに😊 リレーでも勝ちました😃 だけど優勝ゎ 出来ませんでした🌀 準優勝です👊 ゆっぴーさん 親知らず抜くとか 痛そー(°□°;)です💔 私ゎ歯ゎ 抜いたことありませんが この前 子宮頸がんの接種しました😠 ハルさん 結婚式のピアノですか!? 責任重大ですね😍 私ゎ従姉妹の結婚式で 弾き語りしました!! 自分で作った曲です🍎

No.84 10/10/04 21:42
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

arabesque1番、曲想作りに入りました✨

ミホさん、輪ゴムの話本当ですか??
てゆか、ゴム切れたら痛そう…(笑)

彼氏テニス部なんですか✨
私の彼は元柔道部…爽やかさが足りない😣

ゆっぴーさん🎵
そのままの君で 知ってます💡やっぱ合唱は全国共通ですね。
ゆっぴーさんお疲れのようですね。
あまり無理をしないでくださいね😣✋

No.83 10/10/03 23:22
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 82 ミホです✨

私もなぜスウェーデン
なのか疑問に思ってるんです😏

No.82 10/10/03 23:16
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、成人式もピアノ弾いたの、すごいですね‼
長女は「そのままの君で」という歌を弾きます。
小学校の卒業式は双子それぞれ伴奏やらせて貰いました。
次男は、ダメダメなんですが、学年にあんまり弾ける子がいないから、なんだか選ばれて、4月に「離任式の歌」を弾いてました。

ミホさんの彼もテニスでしたか🎾
長男はまだ初心者で、全然出来ないですが、3年生の元キャプテンペアも2年生の現キャプテンペアも町では一番強くて、うちの子もあれくらい上手になったらいいなぁと思います。

ミホさん体育祭楽しみですね。100mだって結構大変なのに300mもあるの?いわゆるスエーデンリレーてやつですね。なぜスエーデンなんだろう…

ピアノから話が離れてしまいました💦
なんだか疲れて、なかなか練習出来ません💧
老人クラブの伴奏譜書かなきゃいけないのに💦
ラフマも全然😢

No.81 10/10/03 22:31
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 80 ミホです✨

一緒にショッピングですか?
私達姉妹めっちゃ仲悪い
ので無理かも…笑
もぅちょい大人になったら
行けますかね✋

私の彼もテニス部でした🌷
今ゎ引退しましたが⚡

明後日、体育大会です🔫
リレーゎ100㍍になりました❤
100㍍と200㍍と300㍍があって
じゃんけんで勝ちました🎵🎵
男女混合です😊
友達情報なんですが
足首に輪ゴムを巻いて
1回ネジって
親指にかけると
速く走れるって🎀
私もゃってみました💄
なんか足が軽くなった感じです😃
ゆっぴーさんの
お子さんにも
言ってみて下さい😍

No.80 10/10/03 21:29
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

長男くん試合お疲れ様です✨
デビュー戦で強豪ペアとの対戦ってきっと緊張したでしょうね。
合唱コンクール、何を弾くんですかぁ😆🎵?
私も小学校中学校と合唱コンクールはピアノ担当でした💕
成人式の日は、振袖姿で君が代や市民歌なども弾きました❤
懐かしい✨

ミホさんテストお疲れ様です😄
ミホさんの努力✏がしっかり結果にでましたね💡しばらくはゆっくり頭を休めてください❤
姉妹ってうらやましいなぁ、一緒にショッピングとかできるし👜

No.79 10/10/02 16:28
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 78 ミホです🌷

英語返ってきましたょー🔥
76点→平均64点
でした✋
ってことで
5教科合計
400点です✨
ちょっきり🎵🎵🎵

私もゆっぴーさんの
次男さんの
キャベツの話
1人で笑いました🎀
面白いッッ❤


私の妹ゎ
エレクトーンしてます😏
あと日本舞踊とか🌱

そんな感じです✋

No.78 10/10/02 01:28
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 76 ハルです🐧 次男くんの、サラダ事件爆笑でした😆🎶 今日のキャベツはしゃきしゃきしてたって(笑) なんてカワイイんだ! 私は兄と弟がいます。… 連続投稿ゴメンナサイ😞⤵
ハルさんと同時投稿になって、レス遅れました😞⤵

ハルさん、真ん中っ子ですか…、ちょうどハルさんと同じ兄弟構成の友達は、しっかり者ですよ。
男の子の間に挟まれ、揉まれて、たくましく育つんだろうね…

今日は合奏のまえに、長男の軟式テニスもあったです。
デビュー戦で、強い学校の2年生ペアと対戦して(長男は弱い学校の1年生ペア)ストレート敗けでしたが、ま、良い経験で。
長男は大会帰りで疲れてるのに、ちゃんとピアノも練習しました。(ダラダラ次男とは大違い)
長男長女はレッスンではソナチネで次男はブルグミュラーしてます。
長女は、秋に学校の合唱祭で伴奏します。
皆さんもピアノ弾ける子だから、合唱伴奏ってよくしたんじゃないですか?ミホさんは現在進行形かな…

No.77 10/10/02 01:03
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 75 ミホです🌷 新たにテスト 2教科返って来ました🔥 今回のゎ悪かった😫✋ 国語79点🌀平均74点 家庭科80点🌀平均72点 です😏🔫 明日… ゆっぴーです🐱

ミホさん、どれも平均点越えで良いじゃないですか。大丈夫大丈夫‼

妹さんいるんですね。
いまは、「生意気でうるさい」年頃かもだけど、女の子同士って大人になっても仲良い人多くて羨ましい。
妹さんもピアノ弾きますか?

合奏練習しました🎶
今日は「私のお気に入り」に加え、久石譲の「Stand Alone」もアレンジしてあったのを持っていって誘ったら、気に入ってくれた。
あと木村カエラの「Butterfly」をやりました。
これは、子供達も鍵盤ハーモニカやピアノで主旋律やってもらい、親子合奏しています。

No.76 10/10/02 01:00
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

次男くんの、サラダ事件爆笑でした😆🎶
今日のキャベツはしゃきしゃきしてたって(笑)
なんてカワイイんだ!
私は兄と弟がいます。
挟まれっこです✨

ゆっぴーさんは確か今日練習日でしたよね😄?

ミホさん今日は英語返ってきたんですよね✏🈴
なんだかミホさんすごく成績上がったぽいですよね😄?すごい伸び❤

  • << 78 連続投稿ゴメンナサイ😞⤵ ハルさんと同時投稿になって、レス遅れました😞⤵ ハルさん、真ん中っ子ですか…、ちょうどハルさんと同じ兄弟構成の友達は、しっかり者ですよ。 男の子の間に挟まれ、揉まれて、たくましく育つんだろうね… 今日は合奏のまえに、長男の軟式テニスもあったです。 デビュー戦で、強い学校の2年生ペアと対戦して(長男は弱い学校の1年生ペア)ストレート敗けでしたが、ま、良い経験で。 長男は大会帰りで疲れてるのに、ちゃんとピアノも練習しました。(ダラダラ次男とは大違い) 長男長女はレッスンではソナチネで次男はブルグミュラーしてます。 長女は、秋に学校の合唱祭で伴奏します。 皆さんもピアノ弾ける子だから、合唱伴奏ってよくしたんじゃないですか?ミホさんは現在進行形かな…

No.75 10/09/30 23:44
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🌷

新たにテスト
2教科返って来ました🔥
今回のゎ悪かった😫✋
国語79点🌀平均74点
家庭科80点🌀平均72点
です😏🔫

明日ゎ英語が
返ってきます💦


ゆっぴーさん
私ゎ妹がいます👊
反抗ばっかしてて
まぢうるさい💢

  • << 77 ゆっぴーです🐱 ミホさん、どれも平均点越えで良いじゃないですか。大丈夫大丈夫‼ 妹さんいるんですね。 いまは、「生意気でうるさい」年頃かもだけど、女の子同士って大人になっても仲良い人多くて羨ましい。 妹さんもピアノ弾きますか? 合奏練習しました🎶 今日は「私のお気に入り」に加え、久石譲の「Stand Alone」もアレンジしてあったのを持っていって誘ったら、気に入ってくれた。 あと木村カエラの「Butterfly」をやりました。 これは、子供達も鍵盤ハーモニカやピアノで主旋律やってもらい、親子合奏しています。

No.74 10/09/30 01:34
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、ユンディのオススメありがとう。探してみようと思います😄

ミホさん、見事3教科平均点越えおめでとう✨特に社会は素晴らしいですね‼
曲作り楽しそうですね🎵私もミホさんくらいの頃、たまに歌作って弾き歌いして遊んでました。YAMAHAで専門的に勉強してるんですね。ミホさんの曲、聴いてみたいなぁ👂〰🎶

次男は、きかんぼうで、自分が弾けないのに逆ギレして泣いてごまかし手に負えません😫母兄姉から責め立てられてムカつくのもわかるけど…今日もサラダを残し、ズルして排水口に捨ててあったのを発見され、家族から尋問されても自分ではないと言い張って、今日のキャベツはシャキシャキして美味かったと、さも食べたような嘘を平気で言いました😖家では悪い子ですが、🏫では良い子です。
末っ子は面白いです💦上の二人は真面目です。皆さんは、上の子?下の子?
私は兄との2人兄妹です💦

No.73 10/09/29 23:46
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 72 ミホです🌷

テスト3教科返ってきました🔥
数学68点🌀平均63点
理科83点🌱平均73点
社会94点❤平均69点
でした✏
中学校で初めての
90点台✨✨✨✨✨
でも………
先生の採点甘すぎ😫✋
甘くてこっちゎ
嬉しいんですけど💄笑


曲作りなんですけど
私ゎYAMAHAの
ジュニア専門コース
ってのに入っていて
今までも1年に1回
曲を作って発表してたんです🎀
今年ゎ受験なので
発表会にゎ出ませんが
自分で卒業の歌を作ろかなぁ
みたぃなノリです🎵

No.72 10/09/29 22:34
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ゆっぴーさん
ユンディのCDは、ポートレートがベリグ-です❤❤

DVDも付いています✨

ユンディは、練習熱心で、音を外してしまったりした時も、萎縮せずに逆に堂々とグッと上を向いて弾くんです❤カッコイイでしょっ?❤❤

6手連弾華やかになりそう✨3人兄弟だとそんな事もできちゃうんですね😍次男くんは苦戦中ですか😁

ミホさん
試験お疲れ様です✨
曲作りとは??
ボーカルの??🎐✏

No.71 10/09/28 22:51
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです✨

テスト終わりました❤
出来栄えゎ微妙です⚡

今日から
曲作り始めます🎵

No.70 10/09/28 21:04
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ミホさんは、試験が終わりましたね。
お疲れ様でした‼

ハルさん、ユンディ大好きなんですね💓
特にオススメのCD、教えてくださいな。

うちは、ただいま子供達にラフマニノフの6手連弾「ロマンス」を練習させてる最中です💦
すんごい良い曲なのに、次男がちっとも覚えなくて困ってます😫

No.69 10/09/27 21:55
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎀

テスト1日目終了✋
けど…………
難しかったです💦
今日ゎ
数学、社会、英語
だったんですけど⚡
なんかパッとしません😫

明日ゎ
国語、理科、技術家庭
です💦
理科ゎ今回2分野🎵
なんで大丈夫かなぁ🌷
みたいなノリです🔥
多分、大丈夫じゃ
なぃです🌀
国語ゎ文法出るけど
無理ゃから無視😏
技術家庭ゎ
・・
一応ゃりました🌱
だけど家庭科範囲
広くて無理です👊
技術ゎ多分覚えた🎀
多分………

とゅー感じです(°□°


KくんYさん情報ゎ
更新ネタがありません✏

ピアノゎ最近
触れてもいません🔫


まぁテスト勉強
今日で終わりです!!!
今日くらぃ頑張る💪
ので✋

No.68 10/09/27 20:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

ミホさん、1日目の試験お疲れ様でした。
調子はどうですか😄?

相合い傘の写真入手って(笑)FRIDAYかぃ✋🎶

ミホさんの彼はどんな人ですか😆?

ゆっぴーさん、今週はテニス応援ですね😄
最近あまり天気良くないから心配ですね😣
そういえば私が中学生の時『テニスの王子様』が流行って、一気にテニス部員の数が増えてました✨
メンデルスゾーンも好きなんですか☆そういえばフーガ弾きすぎて腱鞘炎って言っていましたよね😋🍒
私は王道だけどショパンとベートーベンが好き❤

そしてユンディはもっと好き❤❤❤❤❤

No.67 10/09/26 23:49
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 66 ゆっぴーです🐱

ミホさんもハルさんも彼氏いるんですね~💓

カンケリサークル、なんだか不思議なサークルでしたね…

K君みたいな子、結構いますょ😅いい子なんだけどドジる、勉強できない、でも憎めなくて人気者!?
性格悪いYちゃんと気が合うというのは、皆にとって意外なんだろうね。
でも男女の仲は古今東西不可解なものだょね😁

私は、今日、次男の小学校運動会がありました。
長男長女の中学校体育祭と二週続きでした💨
来週は長男がテニスの新人戦で、レギュラーになれたから、応援に行こうと思います。
来月は中学バザーです。PTAで係になってるから忙しいです。

合間をかいくぐり、今度の金曜日トランペットと練習します。

ラフマニノフとバッハ、うーん好きですょ💓メンデルスゾーンも好きなんです😍

No.66 10/09/26 17:47
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

>> 65 ミホです🎀

ハルさん
私の彼氏ゎ同級生です💄

Kくん性格ゎぃぃんですけど…
あの過去の汚点(う〇こ)がなくある程度勉強も出来てたら✋
顔も性格もぃぃので
モテると思います🌱笑

KくんとYさんゎ
付き合ってない時に
相合い傘してました❤
写真も入手!!!


私のレス
ピアノの話から
だいぶそれてますね😫笑

No.65 10/09/26 15:14
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

カンケリサークルは、何の目的もなく、カンケリをして終わりです…。案の定つまらなくなって2カ月で辞めました😒😒😒
ミホさん、大学にいったらぜひサークルは慎重に選んで😣✋

ゆっぴーさんバッハの曲をキープしておくんですね✨
私からみたゆっぴーさんのイメージはすっかりバッハとラフマになってます😁ぷりんと楽譜?て便利そうですね、私も試してみようかなぁ💻

私の彼も若干お茶目ですが、さすがにう○こはもらしません(笑)
Kくん面白いですね🎵
ミホさんの彼氏は同級生ですか😆?

No.64 10/09/24 22:23
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🌷

ハルさん
カンケリサークルですか!?
面白そうですね🌻
2ヶ月で辞めたって
面白くなかったんですか?笑

昨日,学校でびっくり!!
KくんとYさんが
付き合ってるとゅー😫✋
ここで説明✨
Kくん
➡めっちゃアホ⚡
→数学2点とか(°□°;)
➡小学校の修学旅行でう〇こ漏らした🌀
→またそれを先生に拭いてもらった👊

Yさん
➡性格悪い😫

YさんがKくんに
告ったらしぃんですけど
びっくりです💦
まぁおめでとうさん🎊

一応私も彼氏います☺笑


ゆっぴーさん
ぃろぃろ知っておられますね❤
すごいですッ☀
またなんか質問がある時ゎ答えてくださぃ🌱

テスト前だけど
ちょくちょく見にくる
のでょろしくです🎀💄

No.63 10/09/24 17:20
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 62 ゆっぴーです🐱

ハルさん、カンケリサークルって?缶蹴りするんですか?昔の遊び復刻させよう運動みたいのかなぁ!?

私は、大学の時、児童館とかで子供達とわらべうた遊びなどする活動もしてました。ドロケイとかもしました😁

ミホさんは、土日は試験勉強ですねっ!邪魔しないようにしなきゃ😅

私は、ラフマニノフが弾けるようになるか心配なので、おさえにバッハの「ピアノ協奏曲1番ニ短調第1楽章」のピアノソロアレンジ版(まただよ💧)弾いてみてます。久木山直さんという人の編曲です。やや易しい気味、中級かな?バッハだけど、これは基本的に二声だし。
ヤマハのぷりんと楽譜というサイトでダウンロードするのです。楽譜を探したり買いに行く暇とお金がない時、ピースで構わない場合は便利です。
ピアノ曲は一曲300円~600円くらいです。

No.62 10/09/24 12:10
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐧

いえいえ😣
尊敬なんてしないで〰😣
ミホさんは受験だし、
ゆっぴーさんは仕事と学校行事と主婦業だってこなさなきゃならないし、きっとすごく大変ですね😣

ミホさんテストまでもう一踏ん張りですね👍
寝不足にはなっていませんか?!

ゆっぴーさん、ロックのピアノ担当だったんですね✨
色んなジャンルをやっていますね☆
私は大学サークルは、、カンケリサークルでした。しかも2カ月で辞めました⤵⤵

No.61 10/09/23 10:46
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです✨

ゆっぴーさん 和菓子屋なんですか!?
そぅです❤
もなかの由来ゎ和菓子の最中です🌱
色が最中っぽぃので🌷

お子さん双子なんですね♊
私の友達にもぃます☀


ハルさん ピアノ頑張ってられますね🎵
尊敬します✋
これからも頑張ってくださぃ✨

No.60 10/09/22 23:10
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 59 ゆっぴーです🐱

私も大学の時、軽音でした🎶昔のアメリカンロックのコピーバンドのピアノ担当でした。

うちは、長女長男が双子で中1、次男が小5です。
皆、趣味程度にピアノ習ってます。
長女は吹部でホルン吹きです。
ハルさん、練習順調ですね。
暗譜早いですね、すごい。
私は、仕事や子供の学校行事とか忙しくて、一週間弾いてません😢
なんか、自分の活動のキャパシティが小さくて、すぐへたばるので、ピアノ弾くまで元気がないのです😱
たぶん来週は、仕事が一段落なので、復活します💦

No.59 10/09/22 22:24
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 58 ハルです🐧

ミホさん
勉強やりながら軽音。
目標がちゃんとあって、しっかり者ですね😄👍

ゆっぴーさん
息子たち、ということは男の子兄弟なのですか✨?おいくつですか😄?
私も子供産んだらピアノやらせたい😆

ハル
トロルド・愛の夢・幻想即興曲全て暗譜が完了しました🎶🎶🎶🎶🎶
アラベスクはひと通り譜読み 終わった🎵
でも、まだ曲想どころではなく弾くだけで必死(笑)

No.58 10/09/22 00:46
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、アラベスクをレッスンされるんですね😄私は高校生の頃、発表会で弾いたんです。簡単に弾けるけど、曲想作りは難しい。いまだに満足に曲想つけられません💦
話、飛ぶけど、インコは私も飼ってました。喋らなかったけど💦

ミホさん、もなかちゃんて由来、和菓子の最中?私、和菓子屋です😁
ミホさんの上の高校はハイレベルなのですね💦でもそこで頑張ろうって決めてるミホさん偉いなぁ…テスト頑張ってね✊

53さん、またきて一緒におしゃべりしましょう。
うちの息子たちもピアノ弾きます。まだ下手だけど。男の子で上手い人ってカッコイイよね‼

No.57 10/09/21 23:30
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです❤

ハルさん

私ゎ専門的な事を勉強してなぃので音高ゎ無理です🌀
コードネームとか分からんのです😫✋

それに高校までゎ勉強しようかな…(^_^)vと🌷
外部からゎ偏差値72とか頭ばりぃぃ人とか入ってくるので⚡
そぅゅぅ環境で生活した方が自分のためだと思うので✊

でも高校でゎ軽音入ろうと思っています✨

No.56 10/09/20 23:30
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 55 ハルです🐧

ミホさん

もなかチャンの躾大変そうですね😋
う○こは、できるだけトイレでしてほしいですよね(笑)

あと約1週間勉強しなきゃならないわけだぁ😣
物事には優先順位があるので、ピアノやお歌をやりたくても、まずは勉強しなきゃならないという…
学生は大変だ😣💦

そういえばミホさんは、先生のいる堀川音楽高校は受験しないのですか😄?

No.55 10/09/20 10:04
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです✨

人間以外の動物が話すってなんか嬉しいです✋笑
私の犬ゎもなかってゅーんですけどしつけゎ大変です😫
特にう〇こです🌀
変なとこでします⚡
おし〇こゎ大体出来るょぅになったのですが…🌱


今前期期末考査前でピアノ全然弾けてません💦
9月27日と28日です🐥
それが終わったら必死で頑張ります💪

No.54 10/09/20 00:04
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 53 53さん
こんにちは😄

ハルと申します✨

もし良かったら自己紹介していただけますか🎶?

No.53 10/09/19 23:40
音楽大好き53 

僕もピアノをやっています☀⤴😄😄

No.52 10/09/19 22:22
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 51 みなさん、お疲れ✉どうもありがとうございます😌❤

ミホさん
私の飼っていたインコはちゃんと自分の事を『ピピチャン!ピピチャン!』と言っていました✨

ミホさんのトイプーはシツケとか難しいですか⁉

ゆっぴーさんは猫派なんですね🐱
魔女の宅急便に出てくる白猫が好き❤

そろそろ新しい曲に取りかかろう💡
革命をやる前に、アラベスクをやる事になりました。ゆっぴーさんが弾いていると聞いて、私は弾いた事なかったからやりたいと思って、先生に言ったんです😁

No.51 10/09/19 21:10
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさんお帰りなさい。
お疲れ様です😌

みんなヤマハのグレード取ったんですね😄
私は、カワイの電子オルガンとピアノも5級です。
4級は難しすぎて、挫折しました😞
子育て落ち着いたら、また頑張ってみようかな…

私は猫いっぱい飼ってました。
最後の一匹は、結婚寸前に、自分は実家出るのに、無責任にも捨て猫(日本猫サバトラ♀)拾って親に押し付けてしまったら、そいつ、超長生きで、未だに生きてます🐱
母とばあちゃん同士で暮らしています。

No.50 10/09/19 15:03
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🌻

ハルさんお疲れ様です🌷
私ゎ5年生で6級受かったものの…
5級ゎ無理で…😫
ヤマハ結局今ゎ休会です✋

今習ってる先生ゎ京都堀川音楽高校の先生なのでヤマハとゎ関係ありません🐥
ボーカルゎヤマハです✨

🐢とインコですか❤
インコってしゃべるゃっですょね?

No.49 10/09/19 08:43
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 48 ただいまー‼‼

疲れました…

ゆっぴーさん
演奏会、そういういきさつがあったわけですか✨地域というか近所の付き合いって大切なんだなぁ。ゆっぴーさん5級すごいですね👑
私は5級の初見演奏は絶対無理‼


ミホさん✨トイプーかわいいですよね😆❤❤
私は亀とインコしか飼った事がないので、犬飼ってみたいです💕

ちなみに私もヤマハでしたよ💕
高校の時に6級に受かってからは、5級に挑戦することもなく、たんたんと好きな曲を見つけては弾いています😁
今は、先生がヤマハを辞めて個人教室を開いたので、私も先生にくっついて辞めました❤

No.48 10/09/18 23:39
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです❤

トイプーゎレッドの女の子です🎵
今もハウスに入れるのに苦労してました⚡
ハウス入れられると感づいたらちょっと手出しただけで逃げていきます🌀

ゆっぴーさんゎカワイなんですね🌷
私はヤマハです✨
グレードゎ6級持ってます💦
5級ゎ3回落ちて受験と両立させるのが難しいので今ゎ休憩中です😫

ハルさん
忙しそぅですね😨
頑張って下さぃ💮

No.47 10/09/17 20:37
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 46 ゆっぴーです🐱

ミホさん、トイプー可愛いですょね❤何色ですか?男の子女の子?友達んちに黒の女の子いて、超可愛いです🐶

エレクトーンもやってたんだぁ…楽しいですょね🎵私もカワイだけどグレード五級持ってます。電子オルガン習う事でポピュラー音楽の勉強いろいろ出来ました。楽器も持ってるけど、すごく昔の機種。今はあんまり弾きません。

ハルさん、出張中でお忙しいのかな!?お体気を付けて頑張ってください。

No.46 10/09/16 16:43
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🌷
犬ゎトイプーです❤
誕生日が4月1日なんで5ヶ月になりました🐥


ゆっぴーさん🎵
アンサンブルいいですね🌱
私ゎエレクトーン習ってたときにグループのみんなで発表会とか出てました✋
そろった時の達成感最高です💮

No.45 10/09/16 04:50
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

アンサンブルは…まだ弾き慣れない箇所があったけど、トランペットのほうも吹けてないとこあったし、お互い様です😅2人で町の文化祭に出たり、ボランティアコンサートとかするんだけど、今のところ今後の発表予定がないから、あてどもなくたまに合わせちゃあ、お茶のみして駄弁ってるだけなので、気楽なもんです。

老人クラブは、そこのメンバーの1人が近所の知り合いで、私が弾ける事を知っていたから、声かけてくれたのです。去年は地区の文化祭に出ましたが、今年は町の文化祭です。お年寄りに合わせて移調し、伴奏譜はないから左伴奏右メロディにして自分で作って弾いてます。

ミホさん、ワンちゃんCawaii!ですね🐶種類は何ですか!?最近飼い始めって事は、まだ子犬ちゃん?

No.44 10/09/15 23:49
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🎵

最近,犬を飼い始めたんですがピアノ弾いてたらピアノの横で寝てます❤笑
んでピアノを弾き終えたら目を開けます✋笑
後ゎピアノ弾いてたら足舐めてきます⚡
汚い🌀笑

思いっきり雑談です👊
ごめんなさぃ😱

No.43 10/09/15 23:01
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 42 ハルです✨

カンパネラ聴いて満足❤

ゆっぴーさんはアンサンブルどうでしたか😄?
また、どうやって老人クラブ?の音楽会で演奏するまでに至ったのか良かったら経緯を教えていただけませんか?
私は介護施設がちょっと絡む仕事をしているので気になりました😣

私は無事、幻想即興曲の暗譜に入りました🎵🎵

明日から出張です。
しばらくピアノちゃんサヨナラ😱😱😱

No.42 10/09/15 22:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 41 ゆっぴーです🐱

ラ・カンパネラ良いですよネ~
憧れの一曲ですが、私には永遠に弾けない気がします…

No.41 10/09/14 23:14
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🌸🌸

最近、毎朝ユンディのラ・カンパネラを聴きながらマイカー通勤しています✨

運転しながら、
あたかも自分が弾いているかのように、体が動いてしまう(笑)アホだ…

No.40 10/09/12 23:39
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 39 ゆっぴーです🐱

私も、子供の頃、練習嫌いでした💦自由に弾くのは大好きだったけど、チェルニーとかハノンとか苦痛で…やっぱり、もっとちゃんとやっておけば良かったと後悔してます💧

曲は、そんなにたくさん知らないですょ…長くやってるから、少しは有名じゃない曲とかも知ってるかもしれませんケド😅あと、知ってても難しくて弾けない曲のほうが多いです⤵

No.39 10/09/12 22:35
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです👑


いえいえいろんな話ができて楽しいですよ😆
私はちょうどミホさんくらいの年齢の時、ピアノの練習が嫌でした。
ピアノは好きなのに、なんか練習する気になれなくて…あの時期にもっと真面目にやっていれば…なんて思ったりもします😜
だからミホさんが羨ましいです✨

ゆっぴーさんが提案してくださった曲、全てYOUTUBEでチェックしました❤
私はバラード1番が気に入りました✨
難しそう…結構無謀かな😱
でもこれを発表会で弾いたら絶対イイ❗

今日は幻想即興曲3時間以上練習してしまった💦だいぶテンポが上がってきました✨

ゆっぴーさん、どうしてそんなに色んな曲を知っているのですか⁉

No.38 10/09/12 01:51
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 36 ハルです🐱 スプラッシュマウンテン楽しいですよね✨ Disney行ったら絶対乗らなきゃですよ⤴ 皆さん翔くんファンなんですね😆 私はマツ… メンデルスゾーンのロンド・カプリチオーソが好きです❤ブラームスのラプソディーも良いかも…私は2番弾いたけど、本当は1番の方が好きです❤ショパンはバラードは?私は2番が好きかな?ベートーベンは悲愴か月光ってありきたりかな?でもやっぱり一番好きです。モーツァルトだとソナタ12番かな…シューベルトのソナタ1番はすごく地味な曲だけど、友達の発表会ですごく上手い人がいて涙出るほど感動した…

No.37 10/09/11 23:21
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🌷
みなさんピアノに関係なぃ話に付き合ってくれてありがとぅございました❤


私もピアノ頑張らなぃといけません🌀

No.36 10/09/11 22:37
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🐱

スプラッシュマウンテン楽しいですよね✨
Disney行ったら絶対乗らなきゃですよ⤴

皆さん翔くんファンなんですね😆
私はマツジュンが好き❤

ゆっぴーさんは、例のアレンジ曲の練習ですか😄⤴

皆さんに質問です。
古典派、ロマン派あたりで発表会にとっておきの曲だと思うものは何ですか?
愛の夢
幻想即興曲
革命
も、良いけど短い気がする…

  • << 38 メンデルスゾーンのロンド・カプリチオーソが好きです❤ブラームスのラプソディーも良いかも…私は2番弾いたけど、本当は1番の方が好きです❤ショパンはバラードは?私は2番が好きかな?ベートーベンは悲愴か月光ってありきたりかな?でもやっぱり一番好きです。モーツァルトだとソナタ12番かな…シューベルトのソナタ1番はすごく地味な曲だけど、友達の発表会ですごく上手い人がいて涙出るほど感動した…

No.35 10/09/11 13:20
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

幻想即興曲最終ページ、意外と難しいですょね💦ハルさん、頑張れ❗

うちは埼玉だけど、田んぼだらけの田舎ですょ😅でも、🎪TDRは🚆電車で一時間くらいで行けるから、若い子は結構行ってます。

あー、京都も行きたいなぁ。20年くらい前に行ったきりだゎ。

嵐は、うちの子達も(中1と小5)大好きです❤私もミホさんと同じ、翔君が好きです。嵐って曲も良いし、ジャニーズの中では一番歌が上手いと思うょ。

明後日、トランペットの友達と合わせるから、練習しなきゃ💦

No.34 10/09/10 23:04
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです🌷

みなさんぃぃですね―❤
めっちゃ都会で✨

ゆっぴーさん🎵
埼玉もぃぃぢゃなぃですか!!
京都からしたらそぅぃぅ近郊に住んでみたいです🐥
京都って寺とかしかなぃですょ😫
ゲーセンとかも所々だし⤵

ハルさん🎵
千葉もぃぃですね💮
Disneylandとかseaとか最高じゃなぃですか!!
私ゎlandしか行ったことなぃんです👊
スプラッシュマウンテンが気に入りました(≧ε≦)

東京も近いしぃぃですね🌷
私ゎ嵐の櫻井翔君に会いたい❤笑


ってかみなさん曲について詳しぃですね‼
尊敬します💮
私も誰かに聞かれたときしっかり答えられるょぅになりたいです🌱

No.33 10/09/10 20:43
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです🌱

ミホさん京都なんですねぇ✨
私八ツ橋大好物です❤

私は埼玉県のライバル‼千葉県です✨✨
有名なのは…Disney、幕張メッセ、木更津キャッツアイとか💡


エオリアンハープってシューマンがつけたのかぁ⤴
何か牧童って言われたりもしますよね⁉
雨宿りしている子供と言われると、だんだんそんなイメージもでてきます✨
いろんな解釈があって楽しいですね😆

ゆっぴーさんアレンジができるってすごいです。私はそういうの苦手だから羨ましいです😣😣
私はただ楽譜通りにってなっちゃうのでいまいち物足りない…

今から幻想即興曲練習します✨
先生に『最後のページだけテンポが遅い』と言われたので最後のページを練習💡

No.32 10/09/10 09:51
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 30 ミホです❤ ハルさん励ましありがとぅござぃます✨ 元気が回復しました🌱 ショパンの革命よく分かりませんね🌀 どっちゃねん!! って感じ… ゆっぴーです🐱

ミホさん、京都かぁ…いいなぁ❤JRのCMで京都への旅のBGM「私のお気に入り」じゃない?今、ピアノ&トランペットにアレンジして、練習してます🎶私、アレンジするの好きです❤

あ、それで私は何のヘンテツもない埼玉です⤵

No.31 10/09/10 09:31
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 29 ハルのお勉強❤ 革命のエチュード 1・エチュード10-12 『革命』はリストがのちのちつけたあだ名 2・ショパンの国ポーラ… ゆっぴーです🐱

ハルさん、革命はリストの命名なんですね。曲が書かれて後から、タイミング的に革命のイメージが付いてきた可能性もありですね。
エオリアンハープって作品25のほうのエチュードにあるけど、これはシューマンが命名したんですって。古代ギリシャの風で鳴るハープみたいな音だって。でも、ショパンは題名付く前は、弟子に「嵐に怯える子供が雨宿りしているイメージ」と指導したらしい。音楽は世に出て作曲者の手から一人立ちすると、聞き手弾き手の自由にイメージの可能性を拡げるってことかもしれないです。

No.30 10/09/09 23:41
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです❤

ハルさん励ましありがとぅござぃます✨
元気が回復しました🌱

ショパンの革命よく分かりませんね🌀
どっちゃねん!!
って感じになります⚡
私もそんなゃゃこぃのゃってたら眠気ハンパなぃと思います👊汗


ところでピアノの話とゎそれますが皆さん何県にお住まいですか?
ちょっと気になったもんで😏
ちなみに私ゎ京都です🌷

  • << 32 ゆっぴーです🐱 ミホさん、京都かぁ…いいなぁ❤JRのCMで京都への旅のBGM「私のお気に入り」じゃない?今、ピアノ&トランペットにアレンジして、練習してます🎶私、アレンジするの好きです❤ あ、それで私は何のヘンテツもない埼玉です⤵

No.29 10/09/09 23:27
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルのお勉強❤

革命のエチュード

1・エチュード10-12
『革命』はリストがのちのちつけたあだ名

2・ショパンの国ポーランドが、ロシアに敗れた苦しみ悲しみ怒りをピアノにぶつけた曲

3・左手のパッセージはポーランドワルシャワの民衆の悔しさ怒りのうねった感情をあらわしている

4・というのは嘘で、この暴動が起きる前から既にショパンはこの曲を作っていた⁉⁉⁉⁉

ぬぁにぃ😱😱😱⁉

勉強していたら眠気が💤

  • << 31 ゆっぴーです🐱 ハルさん、革命はリストの命名なんですね。曲が書かれて後から、タイミング的に革命のイメージが付いてきた可能性もありですね。 エオリアンハープって作品25のほうのエチュードにあるけど、これはシューマンが命名したんですって。古代ギリシャの風で鳴るハープみたいな音だって。でも、ショパンは題名付く前は、弟子に「嵐に怯える子供が雨宿りしているイメージ」と指導したらしい。音楽は世に出て作曲者の手から一人立ちすると、聞き手弾き手の自由にイメージの可能性を拡げるってことかもしれないです。

No.28 10/09/09 23:12
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 27 ハルです🌸

ミホさん元気をお出し⤴
平均より上じゃないですか😆

平均より上すぎても下すぎてもやる気がなくなるじゃなぃ😌?

勝負はこれからです‼

No.27 10/09/09 00:08
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです✨

ゆっぴーさん❤
私も弾き歌いしてます🌷
自分で作詞作曲したりして…

ゃっぱバッハゎ大切ですょね💮
頑張って15曲マスターします‼
インベンションゎ2声なんで弾けるんですが⚡
3声になると難しいです🌀

ハルさん❤
私ゎショパンでゎワルツを5曲位しました🌱
他にもショパンの楽譜だけゎたくさんぁります✋笑
エチュードとか(^O^)


今日テストが返ってきました😨
チンチロリーンでした⤵
合計が308/500で…
平均の合計が307/500
でした⚡
アララです👊
お母さんにめっちゃ怒られて今ブルーです😫

No.26 10/09/08 22:51
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 24 ハルです👑 新しい曲目が決定しました✨ ショパンの『革命』です💣💣⚡ 先生が、ハルならできるって言ってくれたので、やってみまーす。 まず… ゆっぴーです🐱

ハルさん、革命頑張ってください❗私は、革命弾いたことないです💦左手が死にそうで、躊躇してしまいます…しかし憧れの曲です。エチュードだと同じ作品10の中の4番をそのうちやりたいと思っています。
革命は、ポーランドがロシアに負けてしまった革命の事で、異国フランスにいたショパンが、祖国の敗北を悲しんで作曲したんじゃないかと思います😢

No.25 10/09/08 22:40
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 22 ミホです✨ 私も歌大好きです❤ 友達とカラオケばっか行ってます😏笑 皆さんゎその間も練習されてるんですね😱 私も遊んでられません🌀 でも遊… ゆっぴーです🐱

ミホさん、若いんだから、たくさん遊んで良いんだょ~😄私はカラオケは機会がなくてなかなか行けないんだけど、地元で子供向けのボランティアコンサートしたりして、そこで童謡とか弾き歌います😁
シューマンは、私は「トロイメライ(夢)」が子供の頃の憧れでした。高校生の頃「飛翔」とか弾きました🎶シンフォニア、バッハの基礎ですけど三声って本当に難しいですね😣でも15曲それぞれ個性豊かで、出来たら全曲弾ければ良いですね。私はやっぱりバッハは難しくて苦手ですが、大人になったらだんだんと良さがわかってきました。今では、気に入った曲だけ選んで弾いています。

No.24 10/09/08 18:36
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです👑

新しい曲目が決定しました✨

ショパンの『革命』です💣💣⚡
先生が、ハルならできるって言ってくれたので、やってみまーす。
まずは、ショパンがどんな気持ちでこの曲を作ったのか等、色々勉強しなくちゃっ💦❤❤❤❤❤

  • << 26 ゆっぴーです🐱 ハルさん、革命頑張ってください❗私は、革命弾いたことないです💦左手が死にそうで、躊躇してしまいます…しかし憧れの曲です。エチュードだと同じ作品10の中の4番をそのうちやりたいと思っています。 革命は、ポーランドがロシアに負けてしまった革命の事で、異国フランスにいたショパンが、祖国の敗北を悲しんで作曲したんじゃないかと思います😢

No.23 10/09/08 14:57
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです✨

ゆっぴーさん🎵
アラベスク1番キレイですよね。
私が小さい頃、先生がアラベスク1番を弾いているのを見て感動したのを思い出します⤴
老人クラブの伴奏って✨素敵✨
お年寄りも昔の曲を歌ったら嬉しいだろうし、いろんなことを思い返して脳が若返りそう😄
そんな風に音楽で誰かを喜ばすっていいなぁ❤

ミホさん✨
わかりますよその気持ち‼👍
私はカラオケに言ったら踊る派ですね。
中学~高校はカラオケが楽しい時期ですよ😆
異国からは、『子供の情景』ですよね⤴
あれは癒しの曲ですね~🌱

No.22 10/09/08 00:14
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです✨

私も歌大好きです❤
友達とカラオケばっか行ってます😏笑
皆さんゎその間も練習されてるんですね😱
私も遊んでられません🌀
でも遊びたぃんですょね⚡
分かってもらえますか!?


ピアノゎ頑張っていきます🌱
私の今弾いてる中でのお気に入りゎシューマンの「異国から」です🌷
シンフォニアもテキトーにゃってますがぁまり好きじゃなぃです😨💦
大事なのゎ十分分かってます‼

  • << 25 ゆっぴーです🐱 ミホさん、若いんだから、たくさん遊んで良いんだょ~😄私はカラオケは機会がなくてなかなか行けないんだけど、地元で子供向けのボランティアコンサートしたりして、そこで童謡とか弾き歌います😁 シューマンは、私は「トロイメライ(夢)」が子供の頃の憧れでした。高校生の頃「飛翔」とか弾きました🎶シンフォニア、バッハの基礎ですけど三声って本当に難しいですね😣でも15曲それぞれ個性豊かで、出来たら全曲弾ければ良いですね。私はやっぱりバッハは難しくて苦手ですが、大人になったらだんだんと良さがわかってきました。今では、気に入った曲だけ選んで弾いています。

No.21 10/09/06 23:56
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 20 ゆっぴーです🐱

そうなんですょ〰腱鞘炎、ひどいと痛み止注射、かなり痛いよ、とかそれでもダメなら手術だょ、とか医者に脅されました。私は、レーザーと低周波治療と湿布で、最近はやっと落ち着きましたが、まだ使いすぎると痛い日があります。皆さんも気を付けてください。

ミホさんは、ポップスのボーカルもやるんですか🎶ピアノ弾きながら歌うとカッコいいじゃない?私も歌うのも好きです😄

ゆうさんは、お仕事忙しいのでしょうね。

明日は仕事が休みなので、ピアノ練習出来るかな?今は、バッハのイギリス組曲とドビュッシーのアラベスク1番を指慣らしで、メインのラフマニノフは、まだつっかえながら、友達と合奏するポップス2曲、老人クラブの秋の発表会の懐メロ伴奏(私は老人ではなく中年ですが)などを練習してます🎶

No.20 10/09/06 21:33
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです👑

ゆっぴーさん、腱鞘炎経験者なんですか😣⁉

ゆっぴーさんの話を聞いて、気をつけなきゃと思いました😣
私も脱力のやり方が知りたい😞きっと自分は変なところに力が入っているんだと思うのです。

ミホさん✨
ミホさんは今は腕痛くなるほど練習しちゃダメですよ!
お勉強で十分手を使っているんだから😆👍✏

ミホさんは本当に音楽っ子なんですね✨


私は、今日は右手スタッカートで練習🎵

ゆうさんはなかなかいらっしゃらないですね😖

No.19 10/09/05 23:59
ミホ ( 10代 ♀ urpyj )

ミホです❤

皆さん腕が痛くなるくらい練習用されてるなんてすごいですね💮
私ゎ最近そんなに弾いてません🌀
小学校の頃ゎコンクール前とか1日中練習してました🌷

高校になったらまたコンクール出ようと思います✨


私ゎピアノ以外にもボーカル習ってます🐥
popsなんでクラッシックのピアノとゎ関係なぃんですが…🌱

No.18 10/09/05 22:52
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 17 ゆっぴーです🐱

ハルさん、ユンディ・リは、大人気の若手ピアニストですね😄十代でショパンコンクール一位になったって、スゴイ😲私はCD持ってないですが、次にショパンを買うときはチェックしてみよぅかな…

腕の筋が痛いの、気を付けてください。
昨年、生まれて初めて腱鞘炎になり、一年以上通院しました。
癖になるとなかなか治らないから😢
私は、メンデルスゾーンのフーガで、2ページに渡るオクターブの連続を練習していたら、ある日朝起きたら痛くなってたのです。
手が小さいからオクターブ苦手です😢
あと、速いパッセージも苦手です。
脱力の仕方を勉強したいです。

No.17 10/09/05 21:52
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 16 ハルです✨

親戚の結婚式でバタバタしていまして、間があいてしまいました😞


ゆっぴーさん
おとといYOUTUBEでアシュケナージの演奏聴きましたよ✨✨
エチュードが美しいですよね✨

ちなみに私はアジアピアニスト、ユンディが好きです🌱


ミホさん、受験もピアノも大変ですね😣

受験を理由に習い事を辞めてしまう人が多いなかで、ミホさんはすごく頑張っています✨

ハル練習再開❤
幻想即興曲をテンポ上げて弾くと心なしか腕のスジが痛いような…
なぜだ…

No.16 10/09/01 23:23
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ハルさん、幻想即興曲はみんな大好きですよね💓♥❤私は、高校生の時に習って、最後のページがどうしてもうまく弾けず、先生からオマケ🌀貰って、仕方なく終わらせられてしまった苦い思い出があります。10年くらい前に、ふとまた弾きたくなって再度練習したら弾けるようになりました🎶プロの演奏だと、アシュケナージが好きです✨

ミホさん、週二回二人の先生に習ってたんですか。頑張り屋さんなんですね✊いろんな先生がいらっしゃるけど、何人かの先生に習う事は良い事だと思います。それぞれの良いところがあると思いますから。でも中3で勉強との両立も大変だから、今はピアノは少しゆったりペースでいいんじゃないかな。体に気を付けて頑張ってくださいq(^-^q)

No.15 10/09/01 22:54
音楽大好き1 ( 10代 ♀ )

ミホです✋

ピアノ週1にしました✨
前まで週2だったんですけど…
2人の先生に習ってたのを1人にしましたってことです⚡

その辞めた方の先生ゎ
コンクールの一週間前に弾き方を変えたり,1日前にいろんな注意をしてくるので,本番がピークで迎えられません💦
あとグレードテストっての(ヤマハです)があるんですけど失敗したら全部ミホのせいにされます🌀

でももぅ一人の先生ゎめっちゃ優しくて,作曲家についてもいろんな事を知っておられレッスンがとても楽しぃです❤

これで良かったですょね?
私ゎ後悔してません🌱

No.14 10/09/01 22:39
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ふぅー💨

練習終了✨

ここ毎日、
朝練→仕事→夜練
と充実している✨

幻想即興曲は譜読みは簡単だけど、正確に弾くのが難しい。
テンポを上げるとすべってしまう😖

YOUTUBEでいろんな人の幻想即興曲を聴いて勉強しているうちに眠気が💤💤💤

No.13 10/08/31 20:21
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 12 ハルです👑

ということは、4人全員グランドピアノ持ちなんですね😍
偶然✨
私の家のグランドはちょっと小さめの型ですけど😁💦

ゆっぴーさん
まだ曲が決まらないんですよ😖
どうしようかな。
愛の夢もキレイに仕上がって、今は幻想即興曲を速く美しく弾くためにひたすらチクチク練習しています🎵

ゆっぴーさんのように大曲を一年みっちりかけて仕上げるのもカッコイイなー✨

ゆっぴーさんはラフマニノフがお好きなんですか😄?

ミホさん✨
テストお疲れさまです、大変でしたね😣
倍率2と言うことですよね、なかなか厳しいですね。
大丈夫❗応援していますよ😌🌱

No.12 10/08/31 07:04
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ゆっぴーです🐱

ゆうさん、人前で平常心で弾くには、どうしたら良いでしょう。是非教えてくださいm(__)m

ミホさん、グランド羨ましいです。私も子供の頃から使っていたグランドが実家にはありますが、住宅事情で持ってこられません。

ハルさん、次の曲決まりましたか?私は3月に発表会なので、それに向けて大曲はいつも一年計画で一曲やります。あとは、二、三回コンサートとかで弾くけど、それは小品とか連弾とかです。友達や自分の子達と他の楽器とのアンサンブルしたりもします。

No.11 10/08/30 23:09
音楽大好き1 ( 10代 ♀ )

ミホです❤

ごめんなさぃ💔
なんかほったらかしてました😱
うちにゎグランドありますょ✨
小学校4年のときにかってもらぃました🌱←私の全盛期です✋笑


受験頑張ります🌷
一応内部進学(国立です)なんですが半分しか行けないんです💦
それに関わる大事なテストが23日に終わりました💮
理科ボロボロです🌀

あっ!
話がそれました😨
ごめんなさぃ💔

ピアノも頑張ります🐥

No.10 10/08/30 19:58
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです✨

ゆうさん初めまして⤴
おぉっ‼
ピアノの先生が来てくれるなんて✨

プレイヤーというのは、もしかしてソゴウなどのピアノを演奏しているあれですよね😍⁉✨


ゆっぴーさぁん😆
心強い方が来てくれましたよー😆

No.9 10/08/30 00:06
ゆう ( KDyVi )

はじめまして😃
ゆう♀
ピアノ歴…39年💦職業…ピアノ講師、時々プレイヤーしてます🎵
好きな作曲家ベートーヴェン💖ラヴェル💖モーツァルト💖
今まで弾いたのは…月光、悲愴、テンペスト等…有りすぎて書けないけれど宜しくです🎵

No.8 10/08/29 18:44
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 7 ゆっぴーです🐱

ハルさん、ティーパーティーお疲れ様でした❗レストランでピアノ、オシャレですね✨グリーグは、ショパンやベートーベンみたいな超有名じゃないけど、すごくキレイで人気ありますね😆

私の、ラフマニノフ、ソロアレンジていうのは、ピアノスタイルという雑誌に載ってた、石川芳さんという編曲者のがなかなか良くて、それにオーケストラのポケットスコア買って、原曲の一部を拝借したり和音を足したりして、弾いてみてるんです。原曲の半分くらいの長さですけど。

指鍛えの続きだけど、子供の頃の先生に言われたのが、雑巾絞り。あと、利き手じゃないほうが弱いから、そっちでわざとカバン持ったりドアノブ回しなさいって。カバンは、第一関節だけで持ったりしました。やり過ぎると痛めるから無理しない程度に…

No.7 10/08/29 18:11
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 6 ハルです✨

今日はティーパーティー❤
レストランにてピアノを弾いてきました。
グリーグ『トロルドハウゲンの婚礼の日』を弾きました…が…。
ミスタッチが多かった…クソ-ッ‼‼‼‼
悔しいまじ悔しい😣
取り乱してごめんなさい(笑)

あっ握力つける器具、良いですね😍
私も買おう😁ゆっぴーさんナイス❤
さぁ、次は何を弾こうかな✨

No.6 10/08/29 01:03
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

>> 5 ハルさん🌸
『練習は裏切らない』って良い言葉ですね…
でも、私は万年練習不足で本番が来ちゃうから不安であがっちゃうんだろーなー💧
いつも発表会でトリなんですか?
お上手なんですね😆
私はトリになったことないですけど、順番関係なくドキドキします💧

ミホさん🌷
受験勉強頑張ってねq(^-^q)
でも勉強の息抜き的にピアノ弾くのは、精神的にも良い事ですよ🎶
ストレス発散とか癒し効果ですね😌
私も、精神的に疲れた時、ピアノ弾いて紛らすと、「あぁ、音楽やっててよかったぁ」と思います…
指は、ピアノ弾かなくても、勉強やテレビ見てる時でも、握力つける器具とか握ったり、宙空で指をパラパラ動かしたり、風呂の中で動かしたりして、鍛えたり柔軟さを保っておくといいんじゃないかな?

No.5 10/08/28 19:12
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

ハルです👑

ゆっぴーさん初めまして✨
私もゆっぴーさんと同じで、今はアパート暮らしなので電子ピアノでヘッドホン付けて練習です。
やっぱりグランドが良いですよねー😣⁉
しかも、本番で上手くいかないというのも良くわかります!
精神的なものと、あと、いつも発表会などは最後に弾くから、順番待っている間に指が鈍る気が…。私はいつも『練習は裏切らない』と言い聞かせて本番に挑んでます😁
ラフマニノフのアレンジ版って気になります!
どんな感じなんだろう😍
ミホさん高校受験ですね?きっと夏休みの追い込みをしているのでしょうね😌?
少しでも練習しているのは偉いと思います🎵✏

No.4 10/08/27 23:09
音楽大好き1 ( 10代 ♀ )

>> 2 ミホさんこんばんは😄 ミホさんの自己紹介を見て、しっかり練習を積み重ねているのが伝わります😌🎵 最近指が劣っているのですか?それはどうし… ミホです✨

指が劣ってきてるのゎ
今,受験生で
練習が全然出来ていないからです🌀
しても1日30分程度です⚡

No.3 10/08/27 22:39
ゆっぴー ( ♀ b2TH0b )

ハルさん、ミホさん、こんにちは😉

名前…ゆっぴー

ピアノ歴…35年?習ってたのは16年で、あとは自力

練習中…バッハのイギリス組曲三番、ラフマニノフの協奏曲二番一楽章ソロアレンジ版

夢…毎日グランドピアノで色々弾きたいです✨事情で電子ピアノ少しの時間しか弾けません😢

悩み…人前で弾くと、あがりまくり、度忘れして惨澹たる演奏に😢人前で平常心で普段通り弾きたいです✨

No.2 10/08/27 20:34
ハル ( 20代 ♀ X1Ufj )

>> 1 ミホさんこんばんは😄

ミホさんの自己紹介を見て、しっかり練習を積み重ねているのが伝わります😌🎵

最近指が劣っているのですか?それはどうしてですか?⤴
優秀賞すっごいですね😍🌱

  • << 4 ミホです✨ 指が劣ってきてるのゎ 今,受験生で 練習が全然出来ていないからです🌀 しても1日30分程度です⚡

No.1 10/08/26 23:44
音楽大好き1 ( 10代 ♀ )

私も3歳からピアノゃってます💮

自己紹介します🌱
・ミホ
・14歳
・ピアノ経歴11年
・最近指が劣ってる
→4年生の時にコンクールで優秀賞
5年生で努力賞
それ以来何にもぁりません
・4の指嫌い(特に左)
・今弾いてる曲
→ツェルニ-40番
シンフォニア
シューマンの曲集
・前まで弾いてた曲
→ソナタ
ショパン
平均律など

  • << 2 ミホさんこんばんは😄 ミホさんの自己紹介を見て、しっかり練習を積み重ねているのが伝わります😌🎵 最近指が劣っているのですか?それはどうしてですか?⤴ 優秀賞すっごいですね😍🌱
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧