就活生のお悩み掲示板

レス3 HIT数 2453 あ+ あ-

就活中( 20代 ♀ iWHAl )
10/08/22 15:55(更新日時)

福祉職志望の大学4年生です。

お恥ずかしながら、自分が様々な事に無知な現状に気付きました。
こちらでいろいろと相談させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

タグ

No.1401728 10/08/22 14:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/22 14:45
就活中 ( 20代 ♀ iWHAl )

【相談1】
今度、とある施設の社会福祉主事枠での採用試験を受けたいと考え、現在採用試験申込書を書いています。
申込書に「資格欄」の枠があるのですが、私は社会福祉主事取得見込みの為、資格を書く事が出来ません。(取得見込み者も試験資格はあります)
大学の方で社会福祉主事取得見込み証明書を発行して頂いたのですが、同封すべきでしょうか?
施設側からは、申込書+受験票返信用の封筒2点を同封するよう言われております。

No.2 10/08/22 15:52
就活中 ( 20代 ♀ iWHAl )

【相談2】
私の苗字に旧字が入っているのですが(梯子高)、旧字ではなく普通の「高」と書くべきでしょうか?
受験時などは、機械の読み取りの関係で旧字は扱ってもらえないという事で「高」の方を使用していたのですが、就活の際も同じと考えて大丈夫でしょうか。

No.3 10/08/22 15:55
就活中 ( 20代 ♀ iWHAl )

【相談3】
よく茶封筒と白い封筒、どちらを使用するべきか目にします。
茶封筒でも失礼には当たらないが、白い封筒が一般的と聞きました。
施設に提出する封筒は、大学名の記載された白い封筒を使用するつもりなのですが、自分宛に返ってくる、返信用封筒にも白い封筒を使用すべきなのでしょうか。
自分用には茶封筒で構わないと考えていたのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧