注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

息子しかいない母親は…

レス24 HIT数 20971 あ+ あ-

負け犬( ♀ )
10/07/31 17:42(更新日時)

20代の息子二人います。
次男は18歳で出来婚し、色々揉めて、ここ数年は顔すら会わせていません。
長男は去年結婚して近くに住んでいますが、やはりうまくいかない事が多く、嫁さんに避けられてるのがわかります。

私20歳、旦那23歳の時に出来婚して20数年…私の20代30代は子育てとパートで終わり、40代…子供が巣立ち、毎日家事とパートだけの生活。旦那とは昔から仮面夫婦。
その上子供達からも避けられ、寂しい人生ですよね。
姉も同じような人生送ってきましたが、姉には娘がいるのでしょっちゅう孫と出掛けたりして楽しそうにしてます。
姉と会えば孫の話ばかり。
せめて娘が欲しかったな…
息子しかいない母親って寂しいもんですね。

No.1383776 10/07/31 10:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 10/07/31 10:44
負け犬0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。私の問題ですか…具体的に教えてくださると有り難いです。

No.4 10/07/31 10:46
負け犬0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。出来れば具体的にお願いします。

No.7 10/07/31 10:54
負け犬0 ( ♀ )

>> 5 私もそれは『息子』だからではない気がします。 息子さん二人とも結婚されたなら一家の主なんだし何かあっても夫婦で何とかするでしょ。 だったら… ありがとうございます。そうです。自分の時間の使い方を知らないんですよね。
10代は何も考えずに遊んできましたし、それから20年は家庭のためだけに生きてきたので、息子達がいなくなった今、何をすればいいのかわからないのです。
趣味もありませんし、お金に余裕があるわけではないので習い事なども出来ませんし…友達は何人かいますが、まだ子育て中の子が多いです。
お金があればエステなどに行ってみたいんですけどね。家と車のローンがまだあるのでなかなか自由に使えるお金もありません…。

姉と姪の関係を羨ましく思ってしまいます。昔から女の子が欲しかったので、余計にかな…。
嫁達とはそんな関係になれそうもないですし…。

No.9 10/07/31 11:04
負け犬0 ( ♀ )

>> 6 主さんまだ若いんだもの😅これからいろいろ好きなことできるじゃないですか。子供は女でも遠くにお嫁にいってしまえばなかなか会えないだろうし。 ありがとうございます。まだ若いですか?息子達の手が離れてからのここ数年で一気に老けてきた気がします。最近は白髪も増え、更年期と思われる症状も出てきました。生理も不順になってきて、もうそろそろ上がりそうです。
息子達だけではなく、旦那も私に見向きもしませんし、必要最低限の会話しかありません。今朝も仕事が休みなのに何も言わずもう出掛けてしまいました。
20代の頃の私は子供が独立したら、旦那と旅行とかしたいなと思ってました。
でもその旦那とは仮面夫婦…駆け落ち同然で結婚したので親の手前、離婚も出来ません。もう20年以上、寝室も別です。

何だか愚痴になってしまいましたが、私は貴女くらいの年齢の時が一番充実してました。子育てしてる時は早く大人になってほしいと思ってましたが、いざ大人になると今は心にぽっかり穴が空いたような感じです。

No.11 10/07/31 11:14
負け犬0 ( ♀ )

>> 8 次男さんと揉めたり、長男のお嫁さんから避けられたりしてるのは、主さんの性格に問題有りって事です ありがとうございます。そうですよね。私にも問題があるのはわかっているのですが、次男とはもう修復出来ないと思います。
次男とは昔からなかなかうまくいかず、中学生になった頃からは私達親とは全く会話もしてくれなくなりました。家に帰って来ない日も多く、15で住み込みで働くからと家を出て行きました。
長男は次男とは性格が全然違い、私の事をいつも気にかけてくれる優しい子なんですが、結婚してお嫁さんのご両親とうちの旦那が揉めてしまい、それからお嫁さんに嫌われるようになり、板挟みになる長男が可哀相なので、こっちからは連絡しないようにしてます。お嫁さんは今妊娠8ヶ月だそうですが、それも最近知りました。お嫁さんから私達には言わないようにと口止めされてたようです。
自業自得だと思い、もう息子達は居ないと思って生きていくしかないですよね…

No.12 10/07/31 11:23
負け犬0 ( ♀ )

>> 10 主さん 元気💪出して😱 もうお子さんは別の所帯を持って自活してる訳だし、もう子離れしてご自身の生活を楽しまれたら如何ですか❓ 仮面夫婦っ… ありがとうございます。子供達は親離れしていきましたし、私もいい加減子離れしなきゃいけない時期ですよね。
確かに旦那は私に関心がないので、家事とパートさえしてれば何も言いません。どこに出掛けようが、ご飯があれば気にもしません。
趣味か何かあればいいのですが、若い頃から家庭のためだけに育児とパートと家事だけしてきたので趣味がないんですよね…。
お金に余裕があるわけではないので、出来る事は限られてしまいますが、逆にこの環境を生かせるよう、お金のかからない趣味を見つけようと思います。
少し前向きになれました。お互い残りの人生を楽しみましょうね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧