精神科?

レス4 HIT数 2434 あ+ あ-

名無し
10/07/26 22:25(更新日時)

社会不安があります。大学で発表やプレゼンする機会があり、その時だけでも何とかしたいです。(手足声の震え,赤面,動機,吐き気)
あと恐らく対人恐怖とパニックもあります。
今まで我慢していましたが、薬で効果があるなら欲しいです。
精神科と心療内科どちらに行けば良いか教えて下さいm(_ _)m

No.1380030 10/07/26 19:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/07/26 20:05
匿名1 

どちらでも構わないけど、心療内科の方が受診し易いと思うよ。
でも、処方されるかは分からない。
多分、ソラナックスもしくはコンスタンという薬が効くと思うけど、健康な人が飲んだら眠っちゃう位の薬だから。

No.2 10/07/26 20:45
名無し2 

心療内科をオススメします✋

No.3 10/07/26 22:00
名無し3 

あまり思い詰めないで、
病院とかじゃなくカウンセリングに行くのも良いかと思います😄👍

No.4 10/07/26 22:25
名無し4 ( 30代 ♀ )

ノーマルの保険適用はSSRIのルボックスとデプロメールですね。
レキソタンやらデバスやらの不安薬が変わることもあります。


スピーチですか?

もっとも強力らしいのはβブロッカーです。高血圧の薬です。それで事前にわかってるときだけ飲んで心臓のドキドキを緩和させる。っていうのがありますね。


パニックはパニック障害のパニックなのかはわかりませんが。
社会不安でもパニックになりますよ?

わたしは広場恐怖はないですがパニック発作はおこしてます。
うつ状態になったのでデプロメールプラス不安薬処方でした。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧