注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

名前どう思いますか

レス53 HIT数 10147 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/07/30 06:45(更新日時)

男の子の名付けで苦戦しております💦
もうすぐ予定日に入りますが名前がなかなか決まりません。
今のところ「昊(コウ)」にしようかと思っています。
2005年ごろ人名漢字になり、意味は「広い空、夏空」です。
私自身、名付け本で目にして初めて読み方を知りました。
他のスレでは「臭いにみえる、読めない」等、否定的な意見を多々見かけます。本来私達がつけたい名前を気にせずつけるべきとは思いますが、客観的に見てこのような名前はどう思うか皆様に聞きたいと思いスレ立てました。

最近よく出回っているようなので、あと10年くらいすると世の中に定着してくる漢字なのかなーとも思っています。
旦那がすごく気に入っていて希望通りにしてあげたいのですが、確かに臭っぽいし読みにくいと思うので踏ん切りがつきません。

宜しくお願いします。

No.1379646 10/07/26 09:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 10/07/26 09:45
匿名さん0 ( ♀ )

一括のお礼で失礼します。
ありがとうございます。
最初のうちは「臭なんて見えないよ!」と思っていたので気にしてなかったのですが、昨日に臭と見間違えてしまったのです…

実際は違う字なので、似てるぐらいなんだ俉という気持ちでつけられれば良いのですが湜

  • << 9 う~ん見えるのかなぁ⁉皆さん見えるって言ってますねぇ😣でも、多分主さんが最初に(臭)に見えるって言うのを書いちゃったから余計にそう思ってしまう人もいると思うんです。 今似てる漢字で色々検索してみたら確かに入ってました💦でも他にも基が墓、翼が糞とかありました😅 どちらも名前で使いますよね。やっぱり使う方が増えて来る事、見慣れる事があれば大丈夫なんでしょうが😣 大事な大事な主さん達のお子さんです、決して付けた後に後悔はしないで欲しいです😆 納得いくまで悩んで下さい⤴⤴
  • << 11 多分、日常生活の中では臭の字をよく見るから見間違えやすいと思います💧 消臭力とか… 私が小学生のとき、母親の名前で貞子と書こうとして、負子って書いた葉書を出してしまったことを思い出しました😲

No.14 10/07/26 10:46
匿名さん0 ( ♀ )

主です。
ご意見いただきありがとうございます。
2さん、色々調べてくださりありがとうございます俉
昊より臭の方が見慣れているからそう見えてしまう…すごく納得しました。
墓と基、確かに似てますがどちらも日常よく目にするのでちゃんと認識できますものね
他の字でも当てはまるとわかり、少し自信がつきました。

他の字でも考えましたが、コレだ俉っていう決め手がなく…
うやむやにつけたくないので、それならば旦那第一希望の字にした方が気分的にすっきりします。

皆様はお子さまの名前どういう気持ちでつけられたのでしょうか?
何か妥協するみたいにつけてしまいそうで嫌です焏

  • << 27 先月出産しましたが、名付けにはギリギリまで悩みました😅 基本的には字の意味や由来重視だったんですが、出来るだけ良いものを…と考えて字画や響きも悩んで悩んで🌀 候補の中には『聞き間違うと死を連想させるかも』『この字だと縦割れになってしまう』『画数多すぎて煩わしいかも』『女の子だし、からかわれると考えられる要素はなるべく無くそう(例えばイニシャルがSMになるとか)』などと色々話し合い…。 結果、私の一番付けたかった字ではないけれど、『人名には珍しい字だけど素敵な名前だね~💓』と皆に好評だったので、今では自信を持ってます😄 昊ってなかなか日常で見かけないから、人によって反応分かれそうですね💦 煌とか晃でコウ君はどうですか?

No.15 10/07/26 10:50
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 ごめんなさい 日本人ぽくないです 日本に帰化した方のようにも見えます 実は私も少し気にしています…
実際中国の方でこの名前(読み方、使い方は違いますが)は多いようで、検索するとたくさん中国の方が出てきます。

人名漢字になったので、気にすることないと言われればそうですが、やはりそう思われる方もいらっしゃいますよね🌀

No.29 10/07/26 14:21
匿名さん0 ( ♀ )

主です。
ありがとうございます。
小学校でからかわれるよな…とも思いました。
ですが他の方も仰るようにどんな字でも子供はからかいそうです。
読み方で苦労するのも、あまり気にしてないのです。
私自身よく電話で名前を説明する漢字ですが、昊なら説明しやすいし、私はあまり苦労と感じたことはなかったので。

昨日までは昊にしよう~と思ってましたが、私が臭と見間違え…「やっぱり見える」と思いスレ立てたのです。
今でもつけようと思ってますが、少し迷いが出てしまって…
この名前がいい俉俉とすっきりできる名前をあげるのが難しく感じてしまいます湜

No.31 10/07/26 18:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 30 一般的にコウと読む字で、決して当て字ではないのですが、可哀想と思う方もいらっしゃるのですね。
人名漢字にもなりましたし、小学生くらいになれば皆さんに知られてくるのでは…と考えている私は甘いのでしょうか。

No.38 10/07/26 21:04
匿名さん0 ( ♀ )

何度もレスいただいたり、庇っていただく方もいらっしゃって大変恐縮です。
本当にありがとうございます。

削除されたレスに何と書いてあったか少し気になりますが湜昉
子どもがからかわれたり、苦労することがないよう考えてあげたいと思っていますが、臭に似ているからといって気にすることなく堂々としていてほしいのです。
実際違う字ですし、意味もだいぶかけ離れていて…胸を張ってほしい名前です。
それは親のエゴでしょうか昉

  • << 41 …あ😃 主さんもそう思ったんですね✨ >気にする事なく堂々としていて欲しい >実際違う字だし~胸を張って欲しい名前 私もそう思います❗ それでいいと思います😊 どんな名前を付けても本人が気に入るか気に入らないかは数年、もしくは数十年は分からないんですよ💦 それなら意味があり愛情を持って付けてあげる事が、今の親に出来る精一杯の事では?? 息子さんに将来堂々とした人間に成長してもらいたいなら、まずは主さんが堂々と付けてあげたらいいですよ☺ 昊くん… 読みも漢字も素敵ですっ✨✨
  • << 42 >> エゴでしょうか これについてまた色んな意見が出てくるよ😥 もう主さんは昊君って付けることにしたんでしょ❓ ならもういいんじゃないかなぁ💦

No.45 10/07/27 07:02
匿名さん0 ( ♀ )

皆様レスいただきありがとうございました。
私の親や友人に聞いても、言いにくいのかあまり意見を聞くことができなかったので、レス立てしてホントに良かったと思います

皆様の意見を真摯に受けとめて、私達夫婦が納得するよう、まだまだ話し合って素敵な名前つけてあげられたらと思います垬
顔見てから決めるのもいいですよね、雰囲気なども大事ですものね。

アドバイスいただき、ありがとうございました。

  • << 46 主さん✨お子さんも将来気に入ってくれる素敵な名前を付けられたら良いですね😊 そんな私もただ今妊娠中🐤 まだ初期ですが今から名付けに悩んでいます😂 私の場合今回は性別を聞かないつもりなので男女に使える名前か、♂用♀用二通り考えねば😣 一生懸命考えて愛を込めて付けてあげられれば…と思っています☺ ちなみに昨日たまごク●ブに《昊(そら)くん》ってお子さんが載ってました😊 やっぱり良い字だなぁ✨と私には思えました☺ 《そら》でも《こう》でも携帯で変換出来ますしね⭐ 長々とすみません💦 名付けはモチロン、お互いに出産も頑張りましょうね❗
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧