注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?

お祝の金額

レス8 HIT数 3475 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
10/08/02 21:35(更新日時)

義理弟の事で相談させて下さい。
義理弟は今年、三度目の結婚をします。
そこで、ご祝儀の金額をいくらにするか、迷っています。皆様なら、いくらにしますか⁉ご回答よろしくお願いします😄

一度目は十代でデキ婚、式は挙げていません。
お祝として十万円つつみました。出産する一ヶ月前に入籍した為、出産祝いも兼ねての金額です。


二度目は結婚式を挙げました。私たちは、子供も連れて行ったので、十万円つつみました。


そして今回は、海外で二人で式を挙げる様です。


本音を言えば…一万円で済ませたいんですけど…
ダメですかね⁉
よろしくお願いします😞

No.1379048 10/07/25 14:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/25 15:03
名無し1 ( 30代 ♀ )

奥さんに対して失礼かもですね😥

No.2 10/07/25 15:10
社会人2 ( ♀ )

3~5万円で良いと思います😃
新しい奥さんは可哀想だけど、もう気持ち程度で十分じゃないですかね💧

No.3 10/07/25 16:27
サラリーマン3 

1万で十分。

No.4 10/07/25 17:46
匿名4 ( ♀ )

一万はちょっと失礼かと💦
3万+品物などにされてはどうでしょうか。

No.5 10/07/25 18:03
社会人5 

私も3~5万+記念品とかがいいと思います。
さすがにおめでたいことだけど、3回目なので10万は厳しいですよね(苦笑)

No.6 10/07/25 23:02
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。



3~5万円…ですよね😞
主人もそう言ってます。



私は正直な事を言うと、義理弟が嫌いです。
何故なら、過去の離婚原因全てが義理弟にあり、それも不倫していたからです。なので今回の結婚も心から喜べないんです。



しかし相手の方には失礼ですよね😞



少し愚痴ってしまいましたが、3万円で検討します。
皆様ありがとうございました😌

No.7 10/08/02 20:45
名無し7 

二度も10万包むなんて
凄いです💦

いきなり1万はあんまりかなと
思います😣
5万くらいが妥当かと😢

でも2度目3度目とお祝いして
くれる方なんて一握りでしょうから
本音を言えばあげなくていいのでは?
と思っちゃいました💦

No.8 10/08/02 21:35
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。
私達は共働きですが、裕福な訳ではありません。
ですが、一般常識としては兄弟の結婚祝いは10万円が平均(式に参列した場合)と言われていますので仕方なく😞包みました。
義理弟の一度目の結婚の時は、私も嬉しくて、それにデキ婚で預金がない事を知っていましたから奮発したんです😌
ま、まさか二度目、三度目があるとは考えませんでした💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧