おんぶ紐⁉

レス5 HIT数 1073 あ+ あ-


2007/08/27 11:36(更新日時)

うちの③カ月👶について相談なんですが‥
うちの👶ゎ生まれてから里帰り先の実家に私と旦那と暮らしていてずっと皆に可愛がられて来たからか今旦那と③人暮らしを始めたら、旦那や周りに人がいる時はニコ②してとても愛想がィィのに私と②人切りになるとダッコしなぃと泣きやんでくれません⤵グズる程度ならィィんですが号泣するためダッコして何も家事ができなぃ時間が日中長いです😢主人が自営業だから仕事の手伝いもしなきゃだしすることいろいろあるのに中途半端です💧ずっとダッコしときたぃけどそぅぃぅわけにもいかないので首もすわったしおんぶ紐を買ってみようかと考え中です🍀やっぱりおんぶ紐が①番ぃぃ方法でしょうか⁉皆さんのご意見伺いたいです🙇

No.136434 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

おんぶ紐がいいと思いますよ😃

自営業なら保育園に預けられるけど☝
保育園考えていないなら⬆⬆の方法がベストかな😊っ思います✋

  • << 3 ①ママさん、痩せたいママさんありがとうございます😊🎵やっぱおんぶ紐がィィんですね👍まだ3カ月だし預けたくなぃんで👶がおんぶ紐いやがらなかったらおんぶ紐で頑張ります💪😤腰を痛めない程度に😁💦さっそく明日買いに行きます🍀ご意見ありがとうございます💓

No.2

おんぶ紐が良いですね🎵
ベビちゃんも安心できて良いと思います☺
ただ肩がこるので頑張って下さい😤💨

No.3

>> 1 おんぶ紐がいいと思いますよ😃 自営業なら保育園に預けられるけど☝ 保育園考えていないなら⬆⬆の方法がベストかな😊っ思います✋ ①ママさん、痩せたいママさんありがとうございます😊🎵やっぱおんぶ紐がィィんですね👍まだ3カ月だし預けたくなぃんで👶がおんぶ紐いやがらなかったらおんぶ紐で頑張ります💪😤腰を痛めない程度に😁💦さっそく明日買いに行きます🍀ご意見ありがとうございます💓

No.4

>> 3 おんぶ紐を選ぶ時は、両サイドや股の所がメッシュになっているのを選ぶといいかも😄
まだまだ暑いと思うし、汗疹になりやすい時期だから通気性が良い物がオススメです😉
大変かと思いますが頑張って下さいね✋

No.5

>> 4 4ママさんありがとうございます😊🎵
今日ゎちょっと用事が入って行けなくなったんですけど買う時、通気性チェックして買います😺❤参考になりました🙇
早くおんぶ紐買って頑張ります💪😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧