転職が怖い… もう死にたい

レス51 HIT数 12883 あ+ あ-


2010/07/09 05:23(更新日時)

仕事の減少により、収入も激減し30代だというのに給料が遂に1万を切ってしまいました…。

今までの転職要因は、派遣切りや給料不払い、仕事の減少に伴う収入の減少…もう転職したくないのに

生活がかかっているので、新しい職を探さなければ苦しくなるばかりですが、もう転職するのが怖いです。

転職するくらいなら、家族を残して自殺を考えてしまいます。苦しいです…
悩んでます…
どなたか相談にのって下さい。

No.1363394 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

月給が一万円以下?!

世の中そんな仕事あんのかい?

  • << 4 No.3は1さんへの返答です。 月に1万以下に落ち込んでしまったら、もう求職活動しかないでしょうか…? 因みに旦那と私と子供3人の5人家族です。

No.2

とりあえず、福祉事務所に行き、経済援助を受けましょう。
就労については、やりたいことをしましょう

  • << 5 こんな私に良きアドバイスを下さり有難うございました😔

No.3

有難うございます😭

もう、どこの会社に行っても私は要らないと見なされてしまうんですよね…

仕事がなく、収入が低迷した挙げ句の低収入です…

本当に…

本当に…

私は社会人としてはゴミ同然です。家族を残して命を絶ちたいです。

求職活動をしても私はどうせ転職が多い人間のクズですものね…

No.4

>> 1 月給が一万円以下?! 世の中そんな仕事あんのかい? No.3は1さんへの返答です。
月に1万以下に落ち込んでしまったら、もう求職活動しかないでしょうか…?

因みに旦那と私と子供3人の5人家族です。

  • << 7 主さんの給料が一万ですよね? 旦那さんの給料もあるんでしょ? 仕事探しながら節約したら何とかなりませんか?

No.5

>> 2 とりあえず、福祉事務所に行き、経済援助を受けましょう。 就労については、やりたいことをしましょう こんな私に良きアドバイスを下さり有難うございました😔

No.6

>> 5 元気出してね✋主さんが悪いわけでなしに、📺タックルで、ヤイヤイやってるが、やっぱり国が悪いね~😱

  • << 9 苦労に苦労を重ねて、真面目に頑張ってきた成果には、元気が出るような事にありつくと良いのですが… 長いトンネルから抜け出せない気分が続いています。 こんな私でも採用して頂ける企業が見つかる事を願いたいところです。病気一つしたことがない、健康が取り柄の私が何故…❓

No.7

>> 4 No.3は1さんへの返答です。 月に1万以下に落ち込んでしまったら、もう求職活動しかないでしょうか…? 因みに旦那と私と子供3人の5人家族… 主さんの給料が一万ですよね?
旦那さんの給料もあるんでしょ?
仕事探しながら節約したら何とかなりませんか?

No.8

>> 7 仕事が少なくなった挙げ句に1万以下に落ち込んでしまいました。旦那の手取りは16万ですが、節約といっても昼は弁当作って持たせるようにしています。

肉類は週に2日、米、野菜は毎日、魚は10日に1回、牛乳全く飲まず、乳製品と果物、刺身は全く食べない生活を送ってもなお、食費は5人家族で2万円台に抑制しています。

空腹をしのぐためには水かお茶を飲んで満たしています。

私はもう過去にも転職が多いので、もはや採用してくれる企業は恐らく無いでしょう…
仕事が減少することによる収入減少で転職を繰り返してきた私なんてもう、後が無いのですから…

もう職歴に転職回数を増やすくらいなら、死を選んだ方が良いのかも知れません。

  • << 14 主は転職の数で、判断するの?! なんじゃそれは(笑)

No.9

>> 6 元気出してね✋主さんが悪いわけでなしに、📺タックルで、ヤイヤイやってるが、やっぱり国が悪いね~😱 苦労に苦労を重ねて、真面目に頑張ってきた成果には、元気が出るような事にありつくと良いのですが…

長いトンネルから抜け出せない気分が続いています。

こんな私でも採用して頂ける企業が見つかる事を願いたいところです。病気一つしたことがない、健康が取り柄の私が何故…❓

  • << 13 主さんは、とっても大切な事を忘れてますな😱健康も大事ですよ~。障害ないことも売りです。他の方が読むかと思うので補足すると、障害者を卑下ではありません。と言うより、私は障害ゆえに大変苦労してます。 主さんがうらやましい

No.10

正直に全部書くことないでしょ。 てか 内職とかすればいんぢゃない?

No.11

>> 10 現在、在職中の身なので内職という選択肢については検討出来ません。

No.12

なんで給料一万に減額、いい仕事がみつからない
で、死しか残ってないの?
旦那の給料16万あるじゃん。
それに+αでも十分よいじゃないですか?
一万にもならないなら、出勤日数も少なく時間も短いんですよね?
世には最低賃金と言うものがありますから。
スーパー、居酒屋掛け持ちでやってる方もいますし
死ぬ選択は、やることをやってから言って下さい

  • << 15 んと、主さんはイザッてなったら死ぬ方法しか思い浮かばないのだと思いますよ。そうゆう人だと理解した上で 出来るアドバイスがあれば したら?
  • << 17 もう一度気力を振り絞り、全力を尽くしてみます。 もう、後が無いなんて言わない方が良いのでしょうか?

No.13

>> 9 苦労に苦労を重ねて、真面目に頑張ってきた成果には、元気が出るような事にありつくと良いのですが… 長いトンネルから抜け出せない気分が続いてい… 主さんは、とっても大切な事を忘れてますな😱健康も大事ですよ~。障害ないことも売りです。他の方が読むかと思うので補足すると、障害者を卑下ではありません。と言うより、私は障害ゆえに大変苦労してます。
主さんがうらやましい

  • << 18 いいえ、とんでもございません。 生田様こそ逆境にめげず、今まで頑張って来られたのでしょう。そのような前向きな姿勢を見習いたいと思います。 私が自分を責めるあまりに、人間が最も大切なところを見失っていたのではないかと気付かされました。

No.14

>> 8 仕事が少なくなった挙げ句に1万以下に落ち込んでしまいました。旦那の手取りは16万ですが、節約といっても昼は弁当作って持たせるようにしています… 主は転職の数で、判断するの?! なんじゃそれは(笑)

  • << 16 アナタ何しに来たの? 他人を軽蔑するのなら他の場でやって来てください。 私はもう最低な人間に成り下がっていますので(笑)

No.15

>> 12 なんで給料一万に減額、いい仕事がみつからない で、死しか残ってないの? 旦那の給料16万あるじゃん。 それに+αでも十分よいじゃないで… んと、主さんはイザッてなったら死ぬ方法しか思い浮かばないのだと思いますよ。そうゆう人だと理解した上で 出来るアドバイスがあれば したら?

  • << 29 だから、掛け持ちでもして稼いだら と言ってるんですが 時間が 短いなら 掛け持ちで仕事も出来るんじゃないですかって。 いちいちレスにからんで来ないで欲しいんですけど

No.16

>> 14 主は転職の数で、判断するの?! なんじゃそれは(笑) アナタ何しに来たの?

他人を軽蔑するのなら他の場でやって来てください。

私はもう最低な人間に成り下がっていますので(笑)

No.17

>> 12 なんで給料一万に減額、いい仕事がみつからない で、死しか残ってないの? 旦那の給料16万あるじゃん。 それに+αでも十分よいじゃないで… もう一度気力を振り絞り、全力を尽くしてみます。

もう、後が無いなんて言わない方が良いのでしょうか?

No.18

>> 13 主さんは、とっても大切な事を忘れてますな😱健康も大事ですよ~。障害ないことも売りです。他の方が読むかと思うので補足すると、障害者を卑下ではあ… いいえ、とんでもございません。
生田様こそ逆境にめげず、今まで頑張って来られたのでしょう。そのような前向きな姿勢を見習いたいと思います。

私が自分を責めるあまりに、人間が最も大切なところを見失っていたのではないかと気付かされました。

No.19

>> 18 ※No.18の後半を訂正

私は自分を責めるあまりに視野が狭くなり、人間にとって最も大切な要素があることを忘れていたように思います。

No.20

女性の方でお子さんみえるなら履歴書も正直にかかないで2社くらい書いて専業してたかのようにしたらどうでしょうか⁉

No.21

>> 20 そうですね…。

その提案が上手くいくと良いのですが、何となく不安です。
もう少し履歴書の書き方を見直して見るのは良いと思います。

No.22

私も転職ばっかりしてます。
高卒で半年に届かない時期に正社員を辞め、それからフリーター。
バイトは長くて三年、あとは一年半で辞めるのでまともに書けば履歴書に書けません💧バイト5回、派遣も短期を選ぶのでどれくらいか忘れました😂
正社員なら調査が入るのでまともに書く必要有りですが、バイトや派遣なら省いて書いても全然大丈夫ですよ。
もし理由を聞かれたら「引越し、結婚、知り合いに頼まれた」の3つで切り抜ければ大丈夫。逆に派遣だと色々やってるほうが重宝がられます。

毎月16万円で5人では死にたくなりますよ。生活大変ですよね。お金に追い詰められると絶望します。私も時々抜け出せない貧困にイライラします。旦那は頑張ってるから文句は言えない。でもやりくりで泣きたくなります。
使えるものは使って下さい。税や年金の減額、生活保護は分からないけど少し楽になる方法はあるかもしれない。
死んだらだめですよ。

No.23

もう死んでしまいたいと思うほどに、生活や転職に疲れてしまったんですね。

職や生活が安定しないことほど、先が不安なことはありませんよね。

私もいま就活しており、世の中の厳しさ実感しています。

何枚も履歴書だの職務経歴書だの書いたり、何度も面接し、合否は気になるし、それでも現実の生活は迫ってくるし。

毎日に疲れてしまいすよね。



でも死んではいけません。
生きて、健康な体があればきっとなんとかなります。

今までも十分に頑張って来られたのだと思いますが、もう少し頑張ってみましょうよ。

自分から求めれば、道はいくつも見つかるものだと思います。


まず今日できることからやっておきましょう。

明日のことは明日考えてもいいんですから。

No.24

私なんて家族全員亡くなってしまい、これからどうして生きて行けばいいのか考えて気が狂いそうです!

No.25

すぐに転職しないでもいい制度おしえます
生活費用月20万振り込まれて家賃行政が手当てします
万 、現在の光熱費や家賃滞納など60万まで可能です
生活保護ではないですよ
半年貰えますのでその間に転職活動してもいいのですよ
色々制度おしえますよ

No.26

22~25さん、ご意見及び体験談を有難うございます。

私は大変心苦しいのですが、今の会社に退職を申し出たいと思います。旦那からは「今の会社に在籍していても休業手当という保障がないだけでなく、雇用保険まで加入させられないのなら、尚更のこと他の会社を探してほしい」と強く求められてきました。

もう生活がかかっていることだし、これ以上待っていられない、というのが正直な私の気持ちなのです。今日も自宅待機になってしまいました。勿論無給となります。

旦那のためにも、生活のためにも、もう我慢出来ません。重大な決断をしようと思います。

No.27

履歴書に職歴全て書かなくても、いいんですよ!俺も一日で辞めたり一週間で辞めたり、した会社をいちいち書いたりしませんよ!永く(一年とか)続いた会社だけ書けば👌!

  • << 30 27さん、アドバイス有難うございました😔

No.28

スーパーのレジとか品出しのパートとかはダメなんですかね??社員がいいんですか??
私はパン屋のパートで6時間、週4で10万近くあります。
1万円てあり得ないです。
あと、職歴なんてバカ正直に全部書かなくてもいいのでは?

主さん自殺なんてしないで・・・。

  • << 31 今回求職活動をしたのは、パートの募集をしているところに、面接を受けてまいりました。 正社員を望んでいるわけではありません。ご意見有難うございました。

No.29

>> 15 んと、主さんはイザッてなったら死ぬ方法しか思い浮かばないのだと思いますよ。そうゆう人だと理解した上で 出来るアドバイスがあれば したら? だから、掛け持ちでもして稼いだら
と言ってるんですが
時間が 短いなら
掛け持ちで仕事も出来るんじゃないですかって。
いちいちレスにからんで来ないで欲しいんですけど

No.30

>> 27 履歴書に職歴全て書かなくても、いいんですよ!俺も一日で辞めたり一週間で辞めたり、した会社をいちいち書いたりしませんよ!永く(一年とか)続いた… 27さん、アドバイス有難うございました😔

No.31

>> 28 スーパーのレジとか品出しのパートとかはダメなんですかね??社員がいいんですか?? 私はパン屋のパートで6時間、週4で10万近くあります。 1… 今回求職活動をしたのは、パートの募集をしているところに、面接を受けてまいりました。

正社員を望んでいるわけではありません。ご意見有難うございました。

No.32

キツい言い方だけど、転職繰り返すって、主さんの性格に問題あるのでは❓

今回の仕事でもし採用されたら、長期勤めれるように努力しないとね。

  • << 34 業務量減少と私の性格と何か因果関係があるのでしょうか?

No.33

>> 32 だから、私みたいな人間はクズだということです。

アナタがそう思うならその様に捉えるのはご自由ですが、前に述べたように私は最低な人間に変わりはないのですから。

好き好んで転職を繰り返しているのではない、ということは申し上げておきます。

No.34

>> 32 キツい言い方だけど、転職繰り返すって、主さんの性格に問題あるのでは❓ 今回の仕事でもし採用されたら、長期勤めれるように努力しないとね。 業務量減少と私の性格と何か因果関係があるのでしょうか?

No.35

皆さん、私は人として最低だと思いますか?

  • << 40 思いませんよ。 どうしてそんなにもご自身を卑下するのでしょうか。 すごく頑張っていますよね。 長い人生、良いことばかりがあるわけじゃなくて、いろんなことがあって、『死にたい』と思ってしまうほど、疲れて苦しい時があったっておかしくないと思います。 だけど主さんは今はどうにかしようとして行動していますよね、それで良いのだと思います。 どうにかするための手段は複数あろうかと思いますが、その中からご自分でできることをされたらいいんだと思います。 苦しいし大変だけど、あきらめない限り道は必ず拓けると思います。 たとえば今でも『死にたい』と思っているとしても、実際には現実と向き合い、頑張ろうとしている自分を認めてあげてください。

No.36

>> 35 収入が下がったから最低とは思わないし、何度転職したからって最低とも思わない…

けど、子供三人置いて死ぬのは最低かも昉



ちなみに私も子供は三人で、さらに九回転職し今過去最低の収入ですが、なんとか600万円は稼いでますよ昉

No.37

>> 36 600万円ですか…

600万円どころか、五体満足のくせに100万前後しか稼げない私なんてかなり問題があると思います。それだけ私は働いても稼げる能力がないなんて、どうかしていますよ💧

まだ3人とも小さいので、風邪をひいたり、保育所の行事などで仕事を休まなければならない事情も抱えています。

  • << 39 あ…ごめんなさい… パートでしたね昉 パートだと103万円の壁もあるし、会社都合で給料下がったならさっさと次のパートかバイト探しましょう昉 つか旦那にもダブルワークやってもらいましょうよ昉昉昉

No.38

主さん、そんなに自分を責めないで下さい。
今までの転職の原因はスレ本文を読む限り、会社にあるのですよね?主さんは悪くないじゃないですか。

お子さんもまだ小さいようですし、フルタイムで働くのは大変でしょう。パートで100万稼げればいいほうだと思いますよ。
新しい勤務先が、環境の整った、小さい子を持つ親に理解ある会社であることを祈ります。

死ぬなんて言わないで。

  • << 42 そうです。仰る通りです。 警備以外の会社の業務減少に遭遇してしまうのは、働いていく上での成り行きであって、予見は全く出来ないものなのです。ほぼ不可抗力に近い状況とも言えます。 過去5年間にわたって警備業に従事してまいりましたが、警備の仕事というのは、3月下旬から6月末頃まで仕事が途絶えることに伴い、収入も激減してしまいます。ただ、警備業に限っては上記のような時期になれば仕事が無くなるのは分かっていても、自分に向いている仕事なので、なかなか簡単には止められずにいました。(その間短期アルバイトや派遣労働で収入を確保していた時期がありました) 今回の求職活動はパート募集に応募をしました。長時間の年中無休の会社と、年末年始と大型連休に休みがある会社の2社を受けました。最近1週間で受けたのは5社に及びます。

No.39

>> 37 600万円ですか… 600万円どころか、五体満足のくせに100万前後しか稼げない私なんてかなり問題があると思います。それだけ私は働いても稼… あ…ごめんなさい…

パートでしたね昉

パートだと103万円の壁もあるし、会社都合で給料下がったならさっさと次のパートかバイト探しましょう昉


つか旦那にもダブルワークやってもらいましょうよ昉昉昉

  • << 44 勤めていた会社を昨日、上司に退職を申し出ました。円満に受理され、「仕事が無い、いつになったら仕事が来るのだろう」といった不安も解消しました。 もっと早い段階で 仕事を探すべきでしたね💦 私は辛抱し過ぎていたのかも知れません。

No.40

>> 35 皆さん、私は人として最低だと思いますか? 思いませんよ。

どうしてそんなにもご自身を卑下するのでしょうか。
すごく頑張っていますよね。


長い人生、良いことばかりがあるわけじゃなくて、いろんなことがあって、『死にたい』と思ってしまうほど、疲れて苦しい時があったっておかしくないと思います。


だけど主さんは今はどうにかしようとして行動していますよね、それで良いのだと思います。

どうにかするための手段は複数あろうかと思いますが、その中からご自分でできることをされたらいいんだと思います。

苦しいし大変だけど、あきらめない限り道は必ず拓けると思います。


たとえば今でも『死にたい』と思っているとしても、実際には現実と向き合い、頑張ろうとしている自分を認めてあげてください。

  • << 45 今直面している厳しい現実に立ち向かい、自分のため家族のために全力を尽くしている所存です。 頑張っていくしかないのです。真面目に行動してきた結果が良い方向に結びつくことを願わずにはいられません。

No.41

主さんがいくつが分かりませんが、私も転職回数はバイトを含めて多いです。
主さんは、小さなお子さんがいらっしゃるみたいだし、理解がない会社だと大変だと思うし、転職が多いからって気にすることないんではないんですかね( ̄∀ ̄)
小さなお子さんがいる人を採用するのをためらう企業は多いでしょうし、大変でしょうが、死ぬなんて言わずに頑張ってください。
主さんが死んだら家族が悲しみますよ。

  • << 46 転職回数が多いからと言って、その人の性格に問題があるからではなく、様々な事情があるから何とも一概には言えないところなのでしょうか? 勤めてきた会社の中には、小さな子供がいることに全く理解を示さない会社もありましたが、上司とも度々ギクシャクしていました。 最終的には年度末を過ぎて仕事が無くなってから、会社を退職しました。 この会社にいたのは、4年前から去年の春まででした。 職歴は事情の如何に問わず、積み重なるものだから、これからは前向きに頑張っていくしかないですね、私は。

No.42

>> 38 主さん、そんなに自分を責めないで下さい。 今までの転職の原因はスレ本文を読む限り、会社にあるのですよね?主さんは悪くないじゃないですか。 … そうです。仰る通りです。
警備以外の会社の業務減少に遭遇してしまうのは、働いていく上での成り行きであって、予見は全く出来ないものなのです。ほぼ不可抗力に近い状況とも言えます。

過去5年間にわたって警備業に従事してまいりましたが、警備の仕事というのは、3月下旬から6月末頃まで仕事が途絶えることに伴い、収入も激減してしまいます。ただ、警備業に限っては上記のような時期になれば仕事が無くなるのは分かっていても、自分に向いている仕事なので、なかなか簡単には止められずにいました。(その間短期アルバイトや派遣労働で収入を確保していた時期がありました)

今回の求職活動はパート募集に応募をしました。長時間の年中無休の会社と、年末年始と大型連休に休みがある会社の2社を受けました。最近1週間で受けたのは5社に及びます。

No.43

>> 42 長時間の→❌

勤務時間が長くて(9:00~17:30)→⭕

訂正します。

No.44

>> 39 あ…ごめんなさい… パートでしたね昉 パートだと103万円の壁もあるし、会社都合で給料下がったならさっさと次のパートかバイト探しましょう… 勤めていた会社を昨日、上司に退職を申し出ました。円満に受理され、「仕事が無い、いつになったら仕事が来るのだろう」といった不安も解消しました。

もっと早い段階で
仕事を探すべきでしたね💦
私は辛抱し過ぎていたのかも知れません。

No.45

>> 40 思いませんよ。 どうしてそんなにもご自身を卑下するのでしょうか。 すごく頑張っていますよね。 長い人生、良いことばかりがあるわけじゃな… 今直面している厳しい現実に立ち向かい、自分のため家族のために全力を尽くしている所存です。
頑張っていくしかないのです。真面目に行動してきた結果が良い方向に結びつくことを願わずにはいられません。

No.46

>> 41 主さんがいくつが分かりませんが、私も転職回数はバイトを含めて多いです。 主さんは、小さなお子さんがいらっしゃるみたいだし、理解がない会社だと… 転職回数が多いからと言って、その人の性格に問題があるからではなく、様々な事情があるから何とも一概には言えないところなのでしょうか?

勤めてきた会社の中には、小さな子供がいることに全く理解を示さない会社もありましたが、上司とも度々ギクシャクしていました。
最終的には年度末を過ぎて仕事が無くなってから、会社を退職しました。
この会社にいたのは、4年前から去年の春まででした。

職歴は事情の如何に問わず、積み重なるものだから、これからは前向きに頑張っていくしかないですね、私は。

No.47

皆様から頂いた数々のご意見をしっかりと心に刻み、私はこれから頑張っていくことを決意しました。

皆様、本当に有難うございました‼

No.48

>> 47 主さんよかったです!

それで良いのだと思います。


苦境に耐えて頑張っている人には、必ず報われる時が来ると信じています。


疲れたら文句だって泣き言だって言てもいいと思いますし、行き詰まったら方向転換を考えてみるのも方法だと思います。


スレ文で『死にたい』と述べていた主さんが、今は『頑張る』と思えるようになったこと、なによりそれが前進した証拠だと思います。

No.50

主さん頑張って下さい!
主さんのその前向きな気持ちで、きっと良くなっていきますよ!!
陰ながら応援しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧