注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

薬の飲ませ方

レス8 HIT数 3102 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/07/06 22:06(更新日時)

息子1才7ヵ月が胃腸風邪になり薬を飲ましたいのですが飲んでくれません😭

1才ぐらいの時はアイスやヨーグルトに混ぜれば誤魔化せたけどもう通用しなく…😂

袋みて逃げるから見えない所でやるけど練った薬みて逃げて無理矢理飲まそうとしても全く口をあけずこじ開けて薬いれても出しちゃいます…

お薬ゼリー?は医師によくないと言われたので他になにか方法はありますか?
(医師にはお薬ゼリーはゼリー全体に薬の味と粒がまばらになるのでよくなく無理矢理にでも練って飲ませてくれと言われました)

No.1356032 10/06/26 12:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/06/26 12:26
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

とにかく スポイドで二回だけ吸える量の白湯で粉薬を溶いて 無理矢理口をこじ開けて喉の奥に垂らす😓それを二回だけ我慢させる😫喉の奥なら出せないし泣いたり喚いたりしてるうちに勝手に飲んでます😓二回だけ心を鬼にして頑張りましょ💓薬飲まないと治りが悪いからね😓うちもそうしてました😫今は薬の味が好きになったみたいで自分から口開けてます😅いずれその日が来るまでひたすら 二回だけ心を鬼にして 喉の奥に垂らしてみてはどうでしょうか😅

No.2 10/06/26 12:39
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

ジュースに混ぜたりしました。
うちの子供は無理矢理し過ぎるとかえって飲まなくなりました。
今は 粉薬を少しの水で練り 団子にしたのを口に入れ すぐに飲み込ませてます。

No.3 10/06/26 14:59
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

練って団子にした薬をスプーンにのせてその上にアイスをのせて隠しても駄目ですかね😥
うちの子供も風邪薬の甘いのは、自分で粉を口に入れますが、タミフルの時は苦かったのでアイスの作戦でした😥
自分で舐めるとわかりますが、ゼリーやジュースだと全然苦味が消えてませんでした😭
胃腸薬は結構苦そうですね💦

No.4 10/06/26 15:28
匿名さん4 ( ♀ )

粉薬を手の平にのせて水を1滴くらい垂らして団子作って上あごに付けると良いです👍

No.5 10/06/26 18:49
匿名さん5 ( ♀ )

スプーンに、練乳・薬・練乳ってのせて飲ませるといいらしいですよ⤴

No.6 10/06/27 22:37
匿名さん6 

うちの娘も薬嫌いであの手この手を使っても2度めは通用しません。
娘が喜んで飲み始めたのがココアです。
ぜひ試してみてください。

No.7 10/07/05 22:45
あいち ( YNDne )

うちの子は、少しの水で練ってほっぺたの裏に指でつけて飲ませていました。ゼリーのやつも試したけれど嫌がってました💦あとは、ラムネ菓子を粉末にして先に食べさせてから薬をあげたり。

今ではスプーンに乗せてあげればそのままムシャムシャしてくれます✨

No.8 10/07/06 22:06
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

チョコシロップやコンデンスミルクはどうでしょう。
うちの2歳の息子は普段滅多にチョコは食べさせないので、喜んで口にしますよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧