注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ

一人っ子の母親の方に質問です。

レス27 HIT数 15050 あ+ あ-

匿名さん
10/09/03 20:14(更新日時)

小学一年生の母親です。娘は一人っ子ですが私は産後に体調を崩して自律神経失調症になりました。なので二人目は体調に自信がなく出産を諦めました。周りは兄弟がいるお子さんが多いですがどうして兄弟つくらないの?とか姑にも色々言われます💧
高齢でないない方で一人っ子のお子さんをお持ちの方はどういう理由でそういう経緯になったか教えてもらうと有難いです。
そして周りからどうして❓と聞かれてなんと答えてますか?

タグ

No.1351758 10/06/21 01:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/21 01:35
匿名さん1 ( ♀ )

21歳で長男を出産しました。今、中学生です。
二人目欲しかったけど、流産が二回続いて精神的ダメージが大きく諦めました。

周りには散々言われましたが そのつど正直に話しましたよ。

主さんも周りから聞かれても気にしないよう堂々として下さい。
一人っ子は恥ずかしいことではありませんよ。

No.2 10/06/21 01:42
匿名さん0 

>> 1 ありがとうございます。お子さん大きいんですね😃

一人っ子でも愛情はかけていますが出産してから風邪をよくひいたり身体が弱くなってしまい二人目はどうしても自信がなく諦めました😔でも一人っ子にした事が悪かったかなと自分を責めたりします💦

周りには正直に話されてるんですね😃私もあまり気にしないようにします😃

No.3 10/06/21 02:15
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

とにかく悪阻が酷かったんです。
臨月になるにつれ、どんどん体重が落ちました。
一日に食べれるものがかき氷何口か、おにぎり一口大を三個。あとはすべて点滴でした。入院も三ヶ月から四ヶ月してました。
もし今、二人目を望み、また悪阻で入院でもしたら、旦那は出張が多いし、まだ小さいこんなにも可愛い娘を預けたり出来ないです…多分私は気が狂うでしょう。
今は娘のお世話があるから作らないです。
旦那はどうにかなりますけどね😅
母親にも預けたりはしたくありません。
一人目で散々お世話になりましたし、父が入院してるし。
二人目を聞かれたら、周りには悪阻の酷かったことを話しますよ。
それでもまだ言ってきたら、二人目不妊と言うと、もう聞いてきませんよ😄

  • << 5 レスありがとうございます。妊娠中大変だったんですね。頼る人がいないとやはり考えてしまいますよね。私も友人にはつわりがひどいや産後に体調を崩してというのは話す事もあるのですがが姑は体調を崩してというと情けないとか色々言われます💧

No.4 10/06/21 03:01
mei♪mei ( 30代 ♀ z25re )

私も21で息子を出産 その後自律神経 パニック障害 鬱が出てしまい今も薬は手放せない状態です😥中学生になりましたが周りにはマダ産めるから可哀相だから作りなと言われますが薬なしでは生きて行けないのでサラッとパニック障害の事伝えていますょ😃

  • << 6 レスありがとうございます。出産して体調崩されたんですね。私も同じです。私も薬の量は減りましたがたまに飲んでいます。

No.5 10/06/21 08:30
匿名さん0 

>> 3 とにかく悪阻が酷かったんです。 臨月になるにつれ、どんどん体重が落ちました。 一日に食べれるものがかき氷何口か、おにぎり一口大を三個。あとは… レスありがとうございます。妊娠中大変だったんですね。頼る人がいないとやはり考えてしまいますよね。私も友人にはつわりがひどいや産後に体調を崩してというのは話す事もあるのですがが姑は体調を崩してというと情けないとか色々言われます💧

No.6 10/06/21 08:32
匿名さん0 

>> 4 私も21で息子を出産 その後自律神経 パニック障害 鬱が出てしまい今も薬は手放せない状態です😥中学生になりましたが周りにはマダ産めるから可… レスありがとうございます。出産して体調崩されたんですね。私も同じです。私も薬の量は減りましたがたまに飲んでいます。

No.7 10/06/21 08:45
サボさん ( 30代 ♀ BqmGe )

23で息子を出産。私は二人目を望んでたけど、旦那との関係が悪くなりセックスレスに。
最近離婚したんですが、ここ数年は辛かったです。
「まだ若いんだし」
「一人っ子は可哀相」
「また赤ちゃん抱きたいと思わないの?」
私も、そして何より息子も兄弟を望んでただけに本当に辛かった。望んでなかったのは旦那だけなのに、言われるのはいつも私。
そんなとき私は「旦那の教育で手一杯だよ~!」って笑ってた。
悩みを打ち明けることもできず、でも望んでないと嘘をつくこともできなかった私の苦肉の一言。

ごめんなさい。
何のアドバイスにもなりませんね。
私とは逆に「子供一人に愛情もお金もすべて注いで、立派に育てたい」と堂々と宣言してた友達がいましたよ。
結局二児のママになりましたけど…。

No.8 10/06/21 08:56
匿名さん0 

>> 7 レスありがとうございます。旦那さんが望んでいないというのは辛かったですね…
もし私が健康で旦那が望んでない場合かなり辛いと思います。

私はとにかく姑がどんな理由でも私を責めるので、なんといえば納得するのだろうって思います😣

No.9 10/06/21 09:24
♂ママ9 ( ♀ )

はじめまして✋
小③♂のママやってます⤴

私も産後体調を崩しました……敷地内同居の義親(とくに母)からの干渉・嫌み等で子供が入園前まで、うつ病になりました💧
義母はうつ病の原因が自分にあったことに気づいてなく、『あんたに欠陥があるから、2人目ができないんや!情けない……長男の子が一人っ子なんて…』等かなり言われました……

凹みますよね💧
こんな義母に気をつかうのは嫌だっと思い、『私もほしいんですけどね~できないものは仕方ないですよね⤴』って開き直りました✌

今もチクチク言ってますが、何とかそれでしのいでます😉

  • << 11 レスありがとうございます。旦那の親は五人も産んでいるので余計いいたいのだと思います。 長男のお嫁さんなんですね💦それもまた大変ですね。私はまだ離れた場所にいるからいいのですが電話でかなりチクチク言われます💧 身体の調子は大分いいんですか❓今は二人目を諦めないでいるんですか❓私はまだ薬を飲んでいるので二人目は無理そうです💦

No.10 10/06/21 09:38
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

私は学生時代から『子供は女のコ1人だけを超大事に育てる‼』と決めていたので最初から1人しか産むつもりもありませんでした。(自分の実家のトラウマから1人を大事に育てるのが理想だった為)

希望通り1人目から女のコだったのでもう絶対に産みません。

希望通り大事に大事に愛情も時間もお金もたくさんかけてゆったり育てています。


私もよく周りに『2人目は❓』と聞かれますが私は『私に2人は育てられないから絶対ムリです‼2人になると精神的にも経済的にも時間的にもゆとりがなくなるし出来て困らないようにピル飲んでます‼』とキッパリ言います。すると二度と言わなくなります。


ちなみに私は悪阻も全くなく安産でしたし娘はとても育てやすい良い子ですがそれでももう子供は産みません…

  • << 12 レスありがとうございます。最初から一人と決めているかたもいらっしゃるんですね😃 私は二人以上は欲しかったので自分の体調が情けないのと姑に嫌味を言われるのが本当に辛いです😫

No.11 10/06/21 09:52
匿名さん0 

>> 9 はじめまして✋ 小③♂のママやってます⤴ 私も産後体調を崩しました……敷地内同居の義親(とくに母)からの干渉・嫌み等で子供が入園前まで、う… レスありがとうございます。旦那の親は五人も産んでいるので余計いいたいのだと思います。

長男のお嫁さんなんですね💦それもまた大変ですね。私はまだ離れた場所にいるからいいのですが電話でかなりチクチク言われます💧
身体の調子は大分いいんですか❓今は二人目を諦めないでいるんですか❓私はまだ薬を飲んでいるので二人目は無理そうです💦

  • << 13 再レスです✨ 体調のご心配ありがとうございます😌 子供が入園前のうつ病は3年半かかりましたが、なんとか治りました⤴が、精神的なものなので、2年前にもウツ気味になってしまい、半年程、薬飲んでました💧 自分自身の状態をみて、2人目は少し不安があります……なので自然にまかせてる状態です😅 息子が小③になり、今は旦那・息子がお金のかかる趣味を持ってしまい(笑)、この状態で4人家族になるのもキツいなって感じもあります😅 一人っ子でも、家族で楽しく過ごせるなら、それはそれでいいかなって思ったり…… なんかダラダラとすみません💦 答えになってないかもです…… 主さんもお身体大切に🍀

No.12 10/06/21 09:54
匿名さん0 

>> 10 私は学生時代から『子供は女のコ1人だけを超大事に育てる‼』と決めていたので最初から1人しか産むつもりもありませんでした。(自分の実家のトラウ… レスありがとうございます。最初から一人と決めているかたもいらっしゃるんですね😃

私は二人以上は欲しかったので自分の体調が情けないのと姑に嫌味を言われるのが本当に辛いです😫

No.13 10/06/21 10:37
♂ママ9 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。旦那の親は五人も産んでいるので余計いいたいのだと思います。 長男のお嫁さんなんですね💦それもまた大変ですね。私は… 再レスです✨

体調のご心配ありがとうございます😌
子供が入園前のうつ病は3年半かかりましたが、なんとか治りました⤴が、精神的なものなので、2年前にもウツ気味になってしまい、半年程、薬飲んでました💧
自分自身の状態をみて、2人目は少し不安があります……なので自然にまかせてる状態です😅

息子が小③になり、今は旦那・息子がお金のかかる趣味を持ってしまい(笑)、この状態で4人家族になるのもキツいなって感じもあります😅

一人っ子でも、家族で楽しく過ごせるなら、それはそれでいいかなって思ったり……

なんかダラダラとすみません💦 答えになってないかもです……
主さんもお身体大切に🍀

No.14 10/06/21 10:46
匿名さん0 

>> 13 再レスありがとうございます😃
精神的なものは体調に波がありますよね💦

私も一人っ子でも家族平和に暮らしているのでこれでいいのかなと思えるようにもなりました。

うちの近所で一人っ子のお子さんがいなくて…とても勇気づけられました。本当にありがとうございます。お互いに体調に気をつけて頑張りましょうね✨

No.15 10/06/21 12:56
匿名さん15 ( ♀ )

私は2人目欲しいけど旦那はいらないみたいで、おまけにレスだし諦めるしかありません。子供は小2で私の年齢も36なので諦めるしかありません。

  • << 18 レスありがとうございます。旦那さんが望まない方も結構いらっしゃるんですね。私がもし健康で旦那が望んでない場合辛いですね…

No.16 10/06/21 21:57
ママ ( Efhje )

私も23で男の子を生み今小4で一人っ子です。最初から夫婦で一人と決めてました。理由は経済的な理由と早く子育てを終え夫婦での生活を楽しみたかったと言う理由からです。でも子供が幼稚園頃何度か2人目を悩みました。でも、私の実家の事情から産後帰省出来ず、無理が重なり不調が1年以上続いたので、どうしても自信が持てず踏み出せないまま今に至ります。幸い義母はできた方で、一切触れませんでした。ただママさん達からは色々言われましたが、正直に話しました。さすがに今はもう言わなくなりましたね

  • << 19 レスありがとうございます。一人と決めていた場合でも周りが兄弟がいると少し悩みますよね。私は二人以上希望でしたが体調がすぐれずでも周りはどんどん妊娠していくと焦りました。姑さんはいい方でよかったですね。私は夏休み旦那の実家に帰省するのが憂鬱です😭

No.17 10/06/21 23:23
♂ママ17 ( 20代 ♀ )

ウチは小3です😉
夫婦共に二人目希望してますが、なかなか…⤵⤵年齢もまだ若い為に、最初のうちは二人目コールに「無理無理~💦一人で精一杯✋」と、ごまかしてました😣それもしんどくなって正直に言ったり、周りが察してくれたりしたので少しは気が楽になりました✨こればっかりはどうしようもないですもんね…

  • << 20 レスありがとうございます。お若いからお二人希望しているのであれば自然にまかせて出来たらいいですね✨周りの理解もあるといいですね😃

No.18 10/06/21 23:35
匿名さん0 

>> 15 私は2人目欲しいけど旦那はいらないみたいで、おまけにレスだし諦めるしかありません。子供は小2で私の年齢も36なので諦めるしかありません。 レスありがとうございます。旦那さんが望まない方も結構いらっしゃるんですね。私がもし健康で旦那が望んでない場合辛いですね…

No.19 10/06/21 23:40
匿名さん0 

>> 16 私も23で男の子を生み今小4で一人っ子です。最初から夫婦で一人と決めてました。理由は経済的な理由と早く子育てを終え夫婦での生活を楽しみたかっ… レスありがとうございます。一人と決めていた場合でも周りが兄弟がいると少し悩みますよね。私は二人以上希望でしたが体調がすぐれずでも周りはどんどん妊娠していくと焦りました。姑さんはいい方でよかったですね。私は夏休み旦那の実家に帰省するのが憂鬱です😭

No.20 10/06/21 23:43
匿名さん0 

>> 17 ウチは小3です😉 夫婦共に二人目希望してますが、なかなか…⤵⤵年齢もまだ若い為に、最初のうちは二人目コールに「無理無理~💦一人で精一杯✋」と… レスありがとうございます。お若いからお二人希望しているのであれば自然にまかせて出来たらいいですね✨周りの理解もあるといいですね😃

No.21 10/07/22 05:28
匿名さん21 ( 20代 ♀ )

私は今年産まれた女のコ一人です😻😻一人の理由は悪阻が何ヶ月も続いた…妊娠中毒にちかかった…お産が大変だった……急きょ帝王切開になり…………経済的に無理…私自体三人兄弟で兄二人です。兄二人が仲良しでいつも私がはぶ。ついでに実母が兄二人がカワイカッたみたいです………差別されてました。。あと大学トカ専門には経済的に行けない………これで一人っ子にしたいということです

No.22 10/07/22 08:50
匿名さん22 

私は、一人目の時から不妊だったので、病院に通ってました😃 体外受精で妊娠しました💦精神的にも経済的にも、しんどかったので、一人で終了です😃 念願の女のコだったし、親子で好きな事ができて、今は充実してます🎵 確かに二人目が欲しいという気持ちは、たまに、大きくなりますが…あの治療を考えると…無理です⤵
二人目は❓と聞かれても、一人目から不妊治療うけてたからって言うと誰も聞いてきませんよ😁

No.23 10/07/26 22:06
ベテラン主婦23 ( ♀ )

私も不妊治療でした
公園でも幼稚園でも小学校でも、一度は聞かれましたけど、
「治療してやっと一人授かったから…」
と言うと、同じ人からは二度と聞かれません
自分が聞かれる度に嫌な気持ちになったから、私からそんな話題は振りませんし、子無しの友人知人にも理由は聞きませんね
二人め不妊もあるのだから、立ち入ったことはお互い聞かないのがいいと思います

No.24 10/08/07 15:16
たまま ( 30代 ♀ VxsJe )

うちも一人っ子の小1の息子がいます。
よく、「2人目は・・?」って聞かれますよ。
「経済的に無理だから」っと言ってます。

さらに色々言われてますが、
聞き流してますよ。

実際本当に経済的に無理なので(涙)

No.25 10/08/31 21:23
ルナ ( 30代 ♀ fbLz )

息子を出産し その後離婚。 昼夜働き

うつ病発症。

健全な妊娠でも
マタニティブルーが酷どかったので…

今は再婚してますが

二人目を育てる自信もありませんし

再婚なんで
躊躇します。

周りから
言われたら
なかなかコウノトリが来ないんです。とごまかします。

No.26 10/09/01 16:54
♀ママ ( 20代 ♀ SrW2 )

妊娠5wで切迫流産、自宅で3時間置きの薬服用と絶対安静でした。

酷い悪阻で10㌔も体重が減り、水分も受け付けずグッタリ。

育児雑誌見てると、マタニティ教室や習い事をしてる妊婦さんが羨ましかったですね。

育児雑誌やネットで、切迫流産や切迫早産についての情報は少なく出産に対してかなり不安でした。
妊娠23wで入院し、28wで退院してから食欲が戻り歩く事もできました。

出産後は体力の低下のせいか、産後半年で外出3時間が限界でした。

子供は2歳になった今でも体調不良ですが、前よりは良くなってます。


また同じような事があると思うと、妊娠には抵抗があります。

体の負担・経済的にも今は1人が限界です。

もし産むとしても、子供が全て自分でてきるようになったらかな…。

No.27 10/09/03 20:14
♂ママ27 

私は安定期に入るまでの悪阻がかなりひどく、安定期に入った後も少しは楽になったものの悪阻がなくならず結局産まれるまでつわりで大変でした。
しかも陣痛が始まってから38時間、陣痛は強くなるのに子宮口が開かず促進剤を打ったら過強陣痛で赤ちゃんの心音が止まりかけてパニックになりました。
今でもその時の事がフラッシュバックしてもう二人目は無理と旦那にも言っています。
しかし義父母には「兄弟は早いうちに作ったほうがいい」とか「孫が沢山ほしい」とか言われるので嫌な気分になります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧