引き締めたい!

レス8 HIT数 2887 あ+ あ-

痩せたい!( 10代 ♂ )
10/06/20 16:22(更新日時)

8月までに
スリムな細マッチョを
目指していて

軽い運動や筋トレと
ストレッチをしていますが

なかなか効果が現れなくて
挫けそうです…

何かいい
アドバイスありますか?

ちなみにステータスは
身長:155cm
体重:65kg
標準体重:53kg
体脂肪率:23%
体脂肪量:13.5kg
BMI指数:27

でした

8月まで間に合わなくても
とりあえず健康的に
50kg代に乗りたいので
アドバイスお願いします!

No.1350773 10/06/19 20:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/19 22:11
ダイエット中1 

・適度な食事制限

・もしくは、1食~2食置き換えダイエット

・規則正しい生活リズム

・お酒は辞める

・お菓子は1日200kcalまで


適度な運動とストレッチはしてるみたいなので、上記を無理なく実践すれば主さんの体重から見て2ヶ月程度で3~5kgは落ちるんじゃないでしょうか。


ただ、筋肉つけるとボディーラインは引き締まりますが、体重はあまり落ちませんので細マッチョを目指すなら体重重視ではなくボディーライン重視でダイエットした方がいいですよ~👍

頑張ってくださ~い

  • << 4 書き込み ありがとうございます お酒やお菓子は 口にしないので 食のバランスを気に するようにしています 因みにボディラインが 引き立つ運動とかって どんなものがあります? 知っていたら教えて下さい

No.2 10/06/19 22:33
メイクの達人2 

>> 1 BMIと体脂肪が多い様なので…
細マッチョを目指すならまずゎ有酸素運動:ジョギング,エアロバイク等で脂肪を燃焼して✨

運動開始20分~脂肪燃焼が始まるので,最低20分ゎやりましょう!

1回の運動時間を多くしなくても,1日の運動合計時間が少しでも多くなればいいので,ウォーキング30分+ジョギング30分=60分 という様な感じでやってみて下さい⤴

トレーニング効果が現れるにゎ3ヶ月ゎ掛かるので,気長に頑張って下さいね!!

  • << 5 3ヶ月も!? 遠い話ですが 簡単ではないのは どの道そうですよね 運動はやってて損はないですし ストレッチもやって 怪我しないようにします! 無理はせず気長に頑張ります! ありがとうございます!

No.3 10/06/20 00:38
匿名さん3 ( ♀ )

筋肉は無酸素運動しないとつかないです💦
そして有酸素運動は、とくに脂肪を燃やす事に有効です。


よく知っているビリーなんかは
有酸素運動と無酸素運動、両方を兼ね備えている動きなので
細まっちょを目指す人には、オススメです。

しかし筋肉は一日どんな運動しても70gしかつきません
しかも壊れた筋肉細胞を修復するのに、二日ほどかかるらしいので、無酸素運動は二日に一回にやるのがよいとの事。
運動によって筋肉細胞が壊れ、48時間かけて修復。修復された細胞は筋肉になる。また運動をし、筋肉が壊れ修復そして筋肉に。これを繰り返してマッチョにになるみたいです)
自分は、ダンベルを取り入れた無酸素運動をやっていますが、かなりマッチョになりましたよ。
ダンベル一つで、腕、足、コアマッスル、色んなとこ鍛えらるますよ。

  • << 6 ありがとうございます 筋肉をつけるのには 無酸素運動で 脂肪燃焼は 有酸素運動ってことですね! >>2さんの 言う通り有酸素運動を 1時間やった後は 無酸素運動で筋肉をつけて 柔軟体操で身体を柔らかくする 自分なりのメニューが 出来たんですが こんな感じでいいでしょうか?

No.4 10/06/20 11:44
痩せたい!0 ( 10代 ♂ )

>> 1 ・適度な食事制限 ・もしくは、1食~2食置き換えダイエット ・規則正しい生活リズム ・お酒は辞める ・お菓子は1日200kcalまで… 書き込み
ありがとうございます

お酒やお菓子は
口にしないので
食のバランスを気に
するようにしています

因みにボディラインが
引き立つ運動とかって
どんなものがあります?

知っていたら教えて下さい

  • << 7 普通の動作にひねりを加えると、普段使わない筋肉が刺激されて段々引き締まってきます。 腹筋→左右にひねりながら横腹の筋肉を鍛える お尻→ヒップアップの為に後ろにゆっくりと足を蹴り出す 腕→二の腕引き締めには軽い目のダンベルなどを持って腕を後ろに引いてやると効果的 腕を横に拡げて手の平を上に向けたり下に向けたりして腕にひねりを加えるのも良いです。 補足 もも上げは大腰筋・インナーマッスルを鍛えるのに効果があります まずボディーラインをキレイにしようと思ったら大腰筋・インナーマッスルを鍛える事が重要かと思われます。 もも上げは、紙ふうせんかコンビニ袋を膨らませた物をももで交互に蹴り上げるだけです。 階段を使うときは一段飛ばしでゆっくり上がると大腰筋に効きます。 …こんな感じでしょうか💧

No.5 10/06/20 11:48
痩せたい!0 ( 10代 ♂ )

>> 2 BMIと体脂肪が多い様なので… 細マッチョを目指すならまずゎ有酸素運動:ジョギング,エアロバイク等で脂肪を燃焼して✨ 運動開始20分~脂… 3ヶ月も!?
遠い話ですが
簡単ではないのは
どの道そうですよね

運動はやってて損はないですし
ストレッチもやって
怪我しないようにします!

無理はせず気長に頑張ります!

ありがとうございます!

No.6 10/06/20 11:54
痩せたい!0 ( 10代 ♂ )

>> 3 筋肉は無酸素運動しないとつかないです💦 そして有酸素運動は、とくに脂肪を燃やす事に有効です。 よく知っているビリーなんかは 有酸素… ありがとうございます

筋肉をつけるのには
無酸素運動で

脂肪燃焼は
有酸素運動ってことですね!

>>2さんの
言う通り有酸素運動を
1時間やった後は

無酸素運動で筋肉をつけて
柔軟体操で身体を柔らかくする

自分なりのメニューが
出来たんですが
こんな感じでいいでしょうか?

No.7 10/06/20 12:31
ダイエット中1 

>> 4 書き込み ありがとうございます お酒やお菓子は 口にしないので 食のバランスを気に するようにしています 因みにボディラインが 引き立つ… 普通の動作にひねりを加えると、普段使わない筋肉が刺激されて段々引き締まってきます。


腹筋→左右にひねりながら横腹の筋肉を鍛える


お尻→ヒップアップの為に後ろにゆっくりと足を蹴り出す


腕→二の腕引き締めには軽い目のダンベルなどを持って腕を後ろに引いてやると効果的
腕を横に拡げて手の平を上に向けたり下に向けたりして腕にひねりを加えるのも良いです。



補足
もも上げは大腰筋・インナーマッスルを鍛えるのに効果があります
まずボディーラインをキレイにしようと思ったら大腰筋・インナーマッスルを鍛える事が重要かと思われます。

もも上げは、紙ふうせんかコンビニ袋を膨らませた物をももで交互に蹴り上げるだけです。



階段を使うときは一段飛ばしでゆっくり上がると大腰筋に効きます。


…こんな感じでしょうか💧

No.8 10/06/20 16:22
痩せたい!0 ( 10代 ♂ )

>> 7 インナーマッスルを鍛えれば
身体が引き締まるんですね!
頑張ってみます

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧